酒造業界「しゃーない、女が酒造りの仕事に就くことを許可するわ」海外「はぁ?」酒業「女は穢れ、この業界じゃ常識やで」 [716360209]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
かつてはタブーだった日本酒造りに携わる日本人女性が増えている
2024/12/14
https://greta.5ch.net/poverty/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
まんこが生物兵器だからだろ
納豆菌入ったら全滅らしいし
>>477 ID:5/XcRfl6d
↑
メール欄に、文鮮明はサタン、って書いてみて?
はい、書けない。
はい、おまえはクソちょん統一教会・壺、確定。www
はい、おまえの負けーーーwww
>>31 これには文句つけるのに寿司屋のおっさんが素手で握る寿司は有難がって喰うバカばっかりだよなここ
>>44 単にオスメス共に万年発情期だから狭いとこで男女一緒にするなってだけだぞ
ヨーロッパだと処女の女じゃないとダメまであったろ
今はさすがにないけど
>>44 完全に後付けでワロタ
「女は体温が高いから寿司職人に向いていない!(キリッ」とか科学的だと思って本気で信じてそう
>>159 まんこから有害物質ピリジンを垂れ流す汚物だぞ
電車女が隣に座ると激臭がするだろ
生理があるから味覚が安定しない説は海外ではどうなの?
だから家庭の味は飽きないとか聞いたんだけど
マンコは不浄って言われる理由には根拠と歴史があったなんて信じたくない気持ちはよくわかるよ
でも歴史はちゃんと知っておこう
まんさんが不浄と言われる理由は、マンコの病原性と悪臭なんだよ
解禁したところでどうせ女はやらないじゃん
キラキラしたお仕事しかしたくな~い♥とか言って
国技「女性は土俵に上がらないでくださーい!」って丁寧に差別する国だもの
若波酒造っていう福岡のちょっと名のしれたところは20年くらい前に女性杜氏が誕生した
九州初だったそうだ
キラキラお仕事じゃないからブサイクしかやらないだろ
これ日本酒作りの文化遺産登録マジで取り消しになるんじゃね?
>>13 愛子天皇で日本大復活、さもなくば日本国は滅亡する
敬宮愛子
昭和天皇人間宣言の一節である「敬愛」に由来
>>25 ならわざわざ禁止にする必要ないだろ
頭弱者男性か
生理が仕方ない部分もあるんだよ
生理のときは感覚が変わるからこの手の作業には不向き
生理で味覚おかしくなるんだから任せたら終了 雑務させるぐらいならいい
実際に女は汚いし仕方ない
繊細な物ほど同じ手順で作っても多分影響出るだろう
定期的に股から血を流すんだもんな
汚ねえってレベルじゃないわ
動物性乳酸菌のデーデルライン桿菌=ヨーグルトを垂れ流して悪玉菌の繁殖を防いでるからしゃーないわな
悲報
日本の酒造文化終わった模様
文化がまた一つ破壊される🙏
>>572 女性シェフも味覚が命だけど?国内外とはず沢山いるよね?馬鹿かな?
>>173 シュガーアップル・フェアリーテイルやアルテで女主人公が職人やろうとしてもやたらと嫌がられてたのは
こういうことなんだな
異国迷路のクロワーゼでは真似事しようとしてただけだったが
なんてこった
日本の酒はパートのおばちゃんが手伝ったりしていない業界だった!
マジかよ
むしろ欧米人が日本に何しに来てんのって話だろ?
歴史の連続性もないし考えない知らないから西洋社会と同じだと思ってるけど間違いだからなw
>>574 でも男って大小便しても手を洗わないじゃん
ウンコ💩や🟡しっこが手にいつもついてるのに、酒蔵で蒸した米を揉むのって男でしょ
ありえないんだけど
日本酒人気が低迷してるだけかと思ったら
人手まで不足してるのか
もうやめちまえ
昔の人間がそう言い伝えてきたのには必ず理由があるわけで
マン粕が麹に影響を与える可能性は科学的にありそう
チン粕と違って構造的に洗いきれないからな
>>587 昔といっても江戸時代以前は女性が酒造りの中心だったわけで
江戸時代も都市の人夫賃金が上がって出稼ぎ中心になる前は女性が参加してたし
その後も蔵への出入りは普通にしてたのよ
1000年以上の歴史があんのに禁止されたのが江戸時代以降ならつい最近のくだらんブームみたいなもんじゃねーか
さっさとやめちまえんなもん
まぁ女が原因でなんらかの問題起こして面倒くせえから全面禁止にしたんだろ
近年の社会情勢見たらわかるわそんなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています