鉄道会社が儲けのために沿線の神社仏閣を宣伝したのが始まりと言う
発祥だけ見ると恵方巻きと同レベルかそれ未満の模様

ワイはそれも何十年も続けば立派な文化やとは思うけどな
江戸とか平安時代からやっていたとか言ってるのは歴史修正者だと思う