【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★343 [931948549]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
Wiki
https://harvest-festival.org/ ■法モメンによるまとめ(判例追加
ps://i.imgur.com/Ysf1q2R.jpeg
ps://i.imgur.com/RnOpMjL.jpeg
ps://i.imgur.com/UQGqqlq.jpeg
■橋下徹@hashimoto_lo
PR会社にポスターデザイン制作費などの名目で70万円あまりを支払ったと認める 斎藤元彦知事のSNS戦略に公職選挙法違反の疑い指摘
➡︎70万円以上は県の仕事の発注で返しているのでは?と疑われる。
普通はこういう疑いを避けるために、ここには選挙関連の仕事は頼まない。
■郷原信郎@nobuogohara
この弁護士は、斎藤氏の公選法違反の嫌疑の最大の根拠になっている「削除前のブログ記事」を「見ていない」と平然と言ってのけた。その程度の事実認識で、社員もいる会社の女性社長の投稿を「虚言」であるかのように言い放った、いくら斎藤氏の代理人であっても、常識をわきまえた人間として許されることではないと思う。
⇒【斎藤氏側 投稿「事実盛っている」】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6520966 ◆斎藤元彦知事は公選法違反「疑惑」を晴らせるのか 弁護士が指摘「考えられる3つの弁明」と問題点
「考えられるどの弁明をしてみても、苦しいかもしれない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ccb8be740f9df8e0da1c290f66e484be16f7e95 有権者を野菜扱い
ps://i.imgur.com/klgL9D6.jpeg
SNS戦略について企画提案を受ける元彦くん
ps://i.imgur.com/m3i8pHr.jpeg
折姫彦星珠玉の1枚
ps://i.imgur.com/3gk9j7M.jpeg
note記事書き換え比較
ps://i.imgur.com/wkGLy2c.png
牢屋に入る斎藤さん
https://i.ibb.co/Pxsn7rr/Dx2eouZ.jpg ※前スレ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1735462777/ >>871 仮にマジで勘違いだったとしてそんなコミュニケーションしかできない組織の長ってなんなんだ
>>944 両陛下ご夫妻に会わせてOKか?だってパワ彦なんだぜ?
まーた変な勘違いをしたり 鬱憤が溜まって落ち込んだり
県職員の心労が募るだけじゃん
なんというかネオリベチックというか
我が得する事ばっかり考えとる連中にはええ事も悪い事も
まともに出来ねえって証明になっとる
めっちゃ笑える
>>941 中東からインドあたりの地域がそういう思考だな レ⚫︎プされると女側が罰せられるやつ
Xに明らかなデマを書き込んだ黒幕とかも警察が捜査してるから、そのうち炙り出されるだろなあ。
野菜が「天皇陛下のお墨付きを頂いた!」って騒ぎそう
>>949 逃げる事も時には救いだけど 地獄が早く終わるようお祈りするわ
ベテランは特認制度で行政書士資格も取れる 皆早まらないで 涙
>>953 天皇は文鮮明と似たようなものだから、斎藤に会わせてもなんの問題もない
役所の人事担当は、庁内政治のプロで恫喝やらはうまいけど、関連する法律とか何も知らないし、専門性ゼロなんだよな
片山なんてまさにそれ
参院選前にはある程度お灸を据えておかないと、あんなの全国選挙の時にやられたら選挙自体が崩壊するかもしれないので、かなりしっかりやると思う。受理迄も速攻だったしね。
>>948 当人のアカウントでログが残るエックスはありがたいです
やっぱり大物タレントとしてやり甲斐のある日々を送っていると
かって持ってた維新イズムのルサンチマンも、くだらなく見えてくるんでしょうな
井ノ本斎藤にたいしては警察はうっかり暴力振るっても許す
17日は御前会議開いてほしいね
昭和天皇は厳しく大将を叱責したそうじゃないか。
???「潔くお辞めになったほうがよろしいかと思います」
アンチとか雑な言葉使って括るバカに丁寧に教えてあげるモメンいい奴すぎる。
正当な批判者をアンチとか簡単に言っちゃう昨今のバカYouTuber的な風潮が本当に無理。
阪神大震災のときは、係長が独断で自衛隊出動を要請したけど、斎藤なら激怒したんだろうな
>>964 まあ政府や宮内庁の判断はまた別かもね 個人的には好かないなぁ
>>968 井ノ本は許してやってほしいな
一応犯人探しと懲戒の件は諫めたらしいし
その後斎藤に屈したのは残念だが
広報「知事はおかしなことを言っておらず私の勘違いでした!」
斎藤「よく言えた!側近にしてやろう」
こういうこと?
いくら斎藤に圧力かけられたといえ
コピーして紙袋に入れて維新の議員に見せに行くとか有り得ないだろ
守秘義務違反にも程があるし倫理的にも腐ってる
井戸さんが退任後も干渉したという記事見たけど
増山が言ってたクーデター顛末記のやつだったわ
ようは県政が停滞すること見越してアドバイスしてて
井戸さんは有能だったとしか
今の状況で斎藤の秘書とか罰ゲーム以外の何物でも無いだろ
>>981 そうそう、楓にも言えるけど自分のやったことに対する責任は取らないといけない
金沢は財務畑、片山は人事畑。もとから仲が悪い。財務畑を切るため財務部をつくり総務省から派遣
市町とうまくいっていないのは、上意下達体質の人事畑の片山が副知事だったということも影響
牛タンクラブは許さないよ。
斎藤の威を借る狐どもだからこそ牛タンクラブと揶揄されたんでしょ。
「兵庫県はずかしい」
これが日々上書きされていっている罪よ
なんでこんなにおかしなことになるんだろう
>>988 斎藤があんなんだから周りが調子乗ってしまう
負の連鎖
>>961 まさにそれが狙いで被災者の鎮魂なんて二の次よ
他県の栄転…知事に近い役職に就く
兵庫の栄転…知事から離れた部署に飛ばされる
兵庫県庁から郊外の出張所に異動?やったぜ!!
菅野は何やらかして反日認定くらってんの?w
まぁしかし、やっぱネトウヨ大量発生してる原因はこのスレだな
>>917 関西畑の都合なんて知らんよ
こっちは事後に悪事に気づいたんだしw
>>982 まあ器がまるで違うよ 伊達に20年続けていないとも言えるし
>>983 野菜が知事の秘書ボランティアで入るといいと思うんだよね
「今日は20m歩きますがご了承ください!」などと秘書課や現場に変わって伝える係
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 35分 54秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。