X



「まいばすけっと」<=どこでもある、安い、品揃え多、営業時間長、宅配対応、全店イオン直営…これ日本最強だろ😨 [978437748]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1772-t+Zy)
垢版 |
2024/12/30(月) 07:23:41.33ID:G6gC/I4h0?2BP(1000)

ウーバーイーツ、次は生鮮・日配品 まいばす導入1000店

ウーバーイーツジャパン(東京・港)がレストランの料理以外の宅配を拡大している。12月にはイオングループの小型スーパー「まいばすけっと」で、ウーバーイーツのサービスの導入が1000店に達した。米ウーバーでグローバルの食料品・小売業責任者を務めるスーザン・アンダーソン氏に日本市場の今後の見通しや課題、成長戦略を聞いた。

https://itest.5ch.net/saku
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-LCwf)
垢版 |
2024/12/30(月) 09:18:20.06ID:+FUYWsZ/d
>>128
情強さんカッケー
2024/12/30(月) 09:23:33.04ID:Irgj/5G90
安くないし品揃えよくない
スーパー行ったことないのか
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa5b-tN8S)
垢版 |
2024/12/30(月) 09:30:52.33ID:QVUs8GuK0
>>14
公式サイトの店舗情報を見る限り都内でも全店24時間はやっていないようだがどこの都会に住んでます?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be71-PdZ/)
垢版 |
2024/12/30(月) 09:35:20.13ID:StSaGVoA0
言うほど安くないし品揃えも良くない
コンビニよりマシレベル
2024/12/30(月) 09:36:55.41ID:pbGrAGeR0
もう少しミニストップ増やそうぜ
夏にハロハロ食いてぇよ
2024/12/30(月) 09:38:52.24ID:gt84rgkP0
近くにスーパーも何店もあるけど、結局まいばす使っちゃう
オオゼキ行って警備員さんに案内されながら駐車場にバイク停めたり、ドンキの地下駐車場にバイク停めてエレベーターで上に上がって、みたいなことするより、ささっと路駐でまいばす
主婦の中に巨体のおじさんがいる違和感も無い
2024/12/30(月) 09:39:00.59ID:ccJXyBtH0
実際のところあれを日常のスーパーとして利用してるやつっているの?
普通のスーパーの近くに引っ越したほうがよくないか?
2024/12/30(月) 09:40:51.15ID:4v9iGU6WH
イオン系は元旦から営業すげーな
2024/12/30(月) 09:41:16.45ID:NfZIZVNW0
生鮮食品が弱すぎる
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23b8-z6ZM)
垢版 |
2024/12/30(月) 09:41:38.34ID:DoO66Pau0
なぜ関東にしか展開していなんだろう
全国展開で従来のコンビニを駆逐できるのに
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ffc-B/02)
垢版 |
2024/12/30(月) 09:42:18.54ID:EEOgUOTa0
唯一の弱点は駐車場がないこと
2024/12/30(月) 09:43:09.62ID:lYJegdAo0
品揃えが少なくて狭いからこそ、サクッと1分で買って出られるんじゃん

商品を探す必要もにらめっこして比べる必要もない
そういう気軽さがミニスーパーがウケる理由
2024/12/30(月) 09:44:31.87ID:AxR3EFFo0
Aコープと、どっちが小さいの
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23a7-3X0K)
垢版 |
2024/12/30(月) 09:45:54.58ID:YLHGkjEo0
一通りの食料品すぐ食い終わってしまって惰性で利用する感じ(´・ω・`)
2024/12/30(月) 09:46:50.04ID:9DlkwyAt0
近さが真価を発揮するのは遠出する体力のない年寄りだから
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be71-PdZ/)
垢版 |
2024/12/30(月) 09:47:06.29ID:StSaGVoA0
>>135
長期出張で都内に数ヶ月ホテル住まいした時に役立った
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b8b-for/)
垢版 |
2024/12/30(月) 09:47:26.85ID:du7ppuE30
品揃えがクソやん
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23e0-YtXY)
垢版 |
2024/12/30(月) 09:48:00.50ID:noWloZTh0
年末年始も休まず営業で助かる
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db56-5/7j)
垢版 |
2024/12/30(月) 09:48:23.55ID:6YVxvPm90
イオン系最底辺はアコレな
2024/12/30(月) 09:49:12.28ID:8p540aht0
>>140
通路が狭すぎて他の客や品出し店員がいたら通れない。
外国人観光客の集団とかいたら悲惨。
2024/12/30(月) 09:50:06.45ID:MVZFE0eH0
CoDeliしかないからまいばすとの違い確かめたい
2024/12/30(月) 09:50:23.47ID:AxR3EFFo0
>>140
Aコープを愛用している俺は、良く分かる
2024/12/30(月) 09:51:26.01ID:gt84rgkP0
カフェインレスのアイスコーヒーはいい商品だよ
薄いコーヒーみたいな感じだが、よくある安いやつの粉溶かし感もないしアクの強い「深み」もない
さらっと飲めて睡眠に響かない
これと安い氷のお陰でまいばすに通うことになる
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de13-mV55)
垢版 |
2024/12/30(月) 09:51:54.97ID:y2p6qEDY0
惣菜が不味過ぎる
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a71-5/7j)
垢版 |
2024/12/30(月) 09:52:08.62ID:EHZzbwE80
ミニストップのオーナーたちが「コンビニの小口配送は高コストなので仕入れ値が高くなるのは仕方ないという言い訳とまいばすけっとの存在は矛盾してね?」と言い出して揉めたとか
2024/12/30(月) 09:52:11.88ID:JHpGZv/10
>>109
まいばすけっとを立ち上げるときのプレゼン資料で目立たせるために創英角ポップ体を使ったら
参加者にめちゃくちゃウケてそのまま正式ロゴになった
イオンってもしかするとアホしかいないのかも知れない
2024/12/30(月) 09:52:14.26ID:1V8vqFUh0
>>134 >>140
それはあるよな
コンビニや自販機で飲み物とか買わないから、まいばすやドラッグストアやダイソーキャンドゥとかでパッと買ってぱっと出るとかやる
原付だから
2024/12/30(月) 09:52:39.86ID:9DlkwyAt0
>>138
関東以外に出店できる資金があるとしても関東にひたすら出店し続けたほうが利益がデカいしそれが次の出店資金に繋がるからな
2024/12/30(月) 09:54:21.16ID:5zxUXk310
関東版マックスバリュみたいなもの?
関西じゃ全然聞かないが
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aadc-fVf+)
垢版 |
2024/12/30(月) 09:56:42.69ID:k6HQVHjb0
トップバリュの何かの乾麺と豆乳がくっそマズかった
豆乳は限界まで薄めた感じ🤮
2024/12/30(月) 09:56:44.30ID:JHpGZv/10
>>138
首都圏は地価や家賃が高すぎて新規出店するにも場所がないからじゃないかなぁ
大阪市内なら都心部ですら中規模店舗の土地を定借で得やすくて駐車場付きのライフがいくつもあったりする
2024/12/30(月) 09:56:52.89ID:8p540aht0
>>138
マルチコピー機とか色んなサービスやってるコンビニの方が便利だろ。
まいばすは土地が高い都内でスーパーの代替になってるにすぎない。
スーパーがないから仕方なく利用するだけの店。
2024/12/30(月) 09:57:17.65ID:AxR3EFFo0
>>157
マックスバリュは、でかいじゃん
おそらくコンビニより少しデカい程度の大きさだよ
2024/12/30(月) 09:59:31.78ID:k/YbixlB0
近隣エリアでアコレがBIGAとまいばすけっとに改装されたけど近所はまいばすでちょっとがっかり
2024/12/30(月) 09:59:39.69ID:4CMLu+cf0
昔ヨーカドーが好きで通ってた頃、イオンは店が薄暗くて汚くて生鮮3品も全然美味しくなくてよほど困ったとき以外は行かなかったのに
今やヨーカドーに行かなくなって食品はイオンでほぼ全部調達してる
生産地に近くてスーパーより美味しいものがよそで買えるエリアじゃないならイオンは最強としか言いようがない
大嫌いなイオンだったけどあそこからよくここまで頑張ったと思う
2024/12/30(月) 09:59:56.51ID:5zxUXk310
>>161
なるほど、店舗の大きさが違うのね
スーパーで歩き回るの面倒だからそれは良いな
2024/12/30(月) 10:01:21.25ID:PRtqURA30
好んでいくことはないんだけど
とにかくイオンATMが便利なんで金下ろしたりするついでになんか買うことが多い
2024/12/30(月) 10:01:50.84ID:gZb7scE50
弁当はまずいな
2024/12/30(月) 10:05:05.99ID:Cg38IOdka
安くねえから行かなくなったとこだ
何でウソつくの
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9744-D5RK)
垢版 |
2024/12/30(月) 10:07:15.46ID:WwCsbsv50
>>14
都心だけど23時だよ
人間らしい暮らしに戻っていく風潮は良いと思うよ
2024/12/30(月) 10:15:24.39ID:X7OAZ//60
トンキンモンって関東ローカルを全国区みたいに語っちゃうよね
あれ何?
2024/12/30(月) 10:17:51.41ID:1V8vqFUh0
>>14
うちも大体23時で8割方閉まるし、24時で全部閉まるぞ
深夜行くなら西友かドンキいくは
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9723-0MGn)
垢版 |
2024/12/30(月) 10:26:39.90ID:iRqkvqJh0
>>131
ニューヨーク在住だぞ😤
2024/12/30(月) 10:28:25.23ID:haNpT0FaD
QRに対応しないよな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fcb-Ensa)
垢版 |
2024/12/30(月) 10:41:01.31ID:vI1HMXlP0
地方から東京に引っ越して驚いたのが食料品専門のスーパーだったな
引っ越してすぐに洗剤とかゴミ袋とか髭剃りとかを買いに近くのスーパーに行ったら売ってなくて衝撃を受けた記憶がある
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-/aio)
垢版 |
2024/12/30(月) 10:46:49.16ID:6HBXkQ2kr
どこでもではない
つい最近まで東京23区と横浜市専用のミニスーパーだった
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3a2-JbKD)
垢版 |
2024/12/30(月) 10:48:15.85ID:E3cDBtw30
お前たちも年取って足腰が弱ってくれば
そのありがたさがわかるようになるよ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aadc-fVf+)
垢版 |
2024/12/30(月) 10:49:49.16ID:k6HQVHjb0
まいばす3店舗を合体させてその費用でまともなスーパー1個作ってくれぇ
2024/12/30(月) 10:50:55.90ID:en0sfXDi0
不味い韓国のお菓子と解凍のドリップやばい外国産の肉しかないイメージ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e13-am8J)
垢版 |
2024/12/30(月) 11:15:25.35ID:P9IJEmFs0
ひらがなにしてる意味あるんか?
カタカナか英語表記にしてくれ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a89-vuDF)
垢版 |
2024/12/30(月) 11:43:09.37ID:Im7TaJK40
メーカー品箱アイスが他のスーパーと比べると100円位安い
あれで利益でるのか?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d6-B+ts)
垢版 |
2024/12/30(月) 12:39:56.13ID:tIsySVFs0
近くに西友やハナマサある人なら一切使わない
2024/12/30(月) 13:07:07.70ID:zRsqv5Ew0
もやしが20円台なのは助かる
2024/12/30(月) 13:27:58.76ID:knh3kzlJ0
>>178
ネーミングなんて徹底的にわかりやすいことが正義だからな
半端な企業は舵取りする馬鹿が勘違いして英語表記にしたがる

平仮名の方がわかりやすいだろ?
頭悪すぎるよおまえ
2024/12/30(月) 13:33:07.81ID:gK3US41e0
トンキンで勝手に営業するのは構わんけどミニストップから置き換えるのは勘弁な
楽天ギフトカードが買えなくなるわ
2024/12/30(月) 13:41:17.71ID:0wLjJWo/0
首都圏を中心に出店してるから田舎モンが憧れてるようだけどそんな大したもんじゃないよ?

スーパーとコンビニの隙間産業でミニスーパーという位置付けね
185安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1a2d-Udw9)
垢版 |
2024/12/30(月) 14:01:21.56ID:9OgTNu/x0
ハンバーグ弁当とか普通においしそうだけどダメなのかな
2024/12/30(月) 14:10:56.33ID:X3O9mRrnM
がいがぁかうんたぁ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b8f-JbKD)
垢版 |
2024/12/30(月) 14:15:20.25ID:AyPVEV/c0
中川家が漫才で「スーパーみたいな顔して必要なものが何にもあらへん」って言ってた
188安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW aa2e-R++M)
垢版 |
2024/12/30(月) 14:16:35.12ID:Hgx8cTmB0
近所にラ・ムーやトライアルがあれば最強
2024/12/30(月) 14:16:57.81ID:0+BSlL0x0
どこにでもはない
東京以外で見たことないぞ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ef0-peqZ)
垢版 |
2024/12/30(月) 14:24:32.65ID:OzrYFewu0
公務員の贅沢三昧の生活を支える為に
買い物はまいばすけっとがやっとですわ

アルゼンチンのように省庁を解体して
公務員を大幅にリストラするしかない

アルゼンチンよりも遥かに食料自給率が低いジャップランドが
公務員の人件費のせいで金利が上げられず円安を是正出来ない

その結果がこの官製恐慌
子供でも公務員でも省庁解体と公務員をリストラしろってわかりますよ

省庁解体して公務員をリストラすれば
Mitsukoshiで買い物出来るのにな
2024/12/30(月) 14:25:36.57ID:9wrR9g2g0
惣菜不味すぎ
どうにかせぇ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a344-5/7j)
垢版 |
2024/12/30(月) 14:27:39.56ID:Hb7IEp1N0
さっきいってきた
年中無休で俺の憩い場所
2024/12/30(月) 14:38:03.15ID:xczpfzK10
おかずセットの揚げ餃子、メンチカツ、
肉団子とかのひき肉系が
食感がふかふかしてて肉っぽくない
メンチはちょっとマシかも
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1740-U23V)
垢版 |
2024/12/30(月) 14:52:46.47ID:1QCti28P0
こんな所で惣菜物色する惨めな人生だけは嫌だな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 177e-vM5o)
垢版 |
2024/12/30(月) 14:54:11.68ID:bJLwxGSM0
行く店は7時開店だから助かる
2024/12/30(月) 16:27:48.67ID:gLWpKsZv0
光が丘アコレがBig-Aになってたな
時代はアコレじゃなくまいばすだね
2024/12/30(月) 16:44:14.09ID:1G/ZwGy20
>>25
コンビニに比べればまいばすのほうがマシだけど
まいばすは公共料金支払えないな
2024/12/30(月) 16:46:17.88ID:1G/ZwGy20
>>53
安い板チョコは値上げして新製品になったからもう復活しないんじゃない?
2024/12/30(月) 16:48:47.56ID:1G/ZwGy20
>>74
激しく同意する
厚揚げは業務スーパーまで行って買っている
まいばすで買えたら便利なのに
2024/12/30(月) 16:58:57.73ID:1G/ZwGy20
>>178
英語表記の看板もあるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況