最近よく見かけるこの謎の自販機なんなの。異世界から来たのか [399583221]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
別に高いもんじゃないし子供がこういうの好きだからよくやってるな
>>8 地元のマミーマートにあったが数年で撤去された
オレンジ高騰!ってニュースのあとに初めてこの自販機見かけたから蹴り飛ばしたくなった
送られて来たみかんとかダンボール入れてると5日くらいで腐るけど大丈夫なん?
一回買った
何に感動したかといえば紙コップがフィルムのフタでパックされてたこと
/ /7 V _ \丶{ 1 ヾ、
, ' / |. ' ヽ. ∨ヽ. } ゚'、
,.' / / ./ ' ', i ヽ iヘ. ノ ゙,
/ / ./ ./ ' { '、 . ! . ヘ Vil ハ.、 `ヽ 1
/./ / / i .ハ ヾ : ! ', '. Y i Y 1 ノ
// ' ′ i .| |ヽ ヽ. i .| } 1 1 ∥! ! '
. .'∥ j! { /l_,.斗‐ '\ '寸|--リL_,! 1 ! .l//| /
j i l l | ィ^i..|ヘト. \ Y ル'| /} ,|| .lノ l、 / ヘ
l ! { | : lヘl ,ィ_‐ミヽ. ヘ .}/xヒ=<,}/l j l .| Y 〉
|.| .| i 1 l. 〃 fJbI ヽ. l/ レ゙ frdハ Y./ i∥ l il ,'
l | 1 V:、 l,‘v-ヾソ┐ ,` rゞソr~/ // j1 i! ノ .ハッコン…
1i | . ヽヽ, ヘ'ー'^''^~ ` ~''^/.//' } /} リ -~-、
ゝ| i ハ`^ ゙゙゙゙ ゙゙゙゙ ´/ /1'∥ ',
| i : lヘ r~~, / .ィ.//. ! }
. l i i |~.ゝ ィ,i / {k } { .ノ/
l .i i {.ヘ1 > 、,_ _,. < / 1/、 {'` ノノヽ_乂
r11 i 1 レ ゝ} j/∨ l \
rヘ, V. k '. ハx、,__ __,、イ1 ヽ ー-- .、
. / 〈 '.ヘ iヘ'、 .| ヾ.三三三彡 | / ヘ
. / .〉 ヽ. ゙, ヽ. |、 o _| / ‘.
IJOOZは安くて美味いから近くに行くたび買っちゃう
たまにハズレもあるけど自然のものだからしかたない
うちの駅にもあるよ
学生みたいな女の子が買ってるの見た
子供に買ってた人いたけど
子供はがっついてましたよ🥺🫶🍊
>>1 このオレンジジュースの自販機
コジマにあった
たまにオレンジの中に入った虫も一緒に絞られてでてくるよね
それを見せないためのフィルムの蓋
中におっさんが入ってて金入れるとジュース作ってくれる
コールドプレスならパックでも美味いけど下手するとこの自販より高い
>>1 これいくらするのか知らんけど高かったら誰も買わないんじゃないの?
それだとどんどん 腐ってくけど
高級住宅街のデパートにでも置いてあるの?
これはイギリスのよく分からんベンチャーだよな
価格はその場の住人の所得とかでコロコロかわる
最低価格はおそらく300円(´・ω・`)
>>13 多分設置場所によって違うと思う
こないだ木更津アウトレットで350円で飲んだ
うちの駅に置いてある
たまに買ってる人を見かけるからそれなりに売れてるんだと思ってる
これ琵琶湖草津にも5つぐらいある
買ってる人間は見たことない
AppleってちゃんとAppleに許可取ったのかよ
>>70 まあまあの値段だね
で肝心の味はうまいの?
>>28 レトロ自販機に代表されるような蕎麦のやつ怖いよな
カスミにあったけどカスミの中で売ってるオレンジと大差ないから買わない内に撤去されてたわ
>>72 つぶつぶオレンジくらいのインパクトなきゃ難しいやろな
1枚目の画像は大手町の駅にあるやつか
ゴキブリの巣窟になってそうで一度も飲んだことない
オレンジジュースの奴美味い?
仕事先の駅で見かける
>>83 それ怖いなあ
本当にゴキブリ出てくるんやろか
銀座にこのりんごの奴おいてて、オレンジのは飲んだことあったけどりんごは飲んだことないし飲んでみよっかなと思ったら、800円?か900円?くらいしてドン引きして買わずに終わった
これ高く見えるけど3個くらい絞ってるってのをちゃんと表示してないんだよな・・
たぶん流行った東南アジアの国のそのままの外装を流用したんだろう
よくみかんでスムージーは作るけどミキサーの歯を2時間洗浄しなければベッタベタな事態になる(´・ω・`)
>>87 たけえな、昔あったフレッシュジュースの店よりたけえやん
オレンジ3~4個搾ってで350円だったからお得だったのに今500円かよ
刘楚恬←この女子中学生く〇れ前々くらいの投稿()でみ〇かい脚()組んで携帯いじってて草😀に〇わな😀しかもハ〇アタマな〇くて草🤣つか俺のイ〇メちょっと効いてんの知ってるからね〜^^
起きてても何もすることないし頼れる人もいないし眠剤飲んで寝るか…酒飲んでるし効果はてきめんであろう
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346656096 こっちもオレンジは350円て書いてた
リンゴの機械はまだ見たことないな
>>87 あんまり水分ないから100%果汁なら高いだろうね
虫こわいからこういうの無理
たしか池袋駅にりんごのヤツもあった気もするが今も生きてんのかね?(´・ω・`)
>>68 500円で田舎のイオンにある
高いから誰も買わん
設置後に世界的オレンジ高騰のニュースも連発しだしたからもろ赤字なんだろうな
オレンジのやつはインドでも見かけたわ
最近あちこちで見かけるよな
絞り器のタイプが2種類あって中身だけ絞るタイプが美味しい
全体を潰すタイプはアルベドの微粒子がいっぱい入るので食感が悪い
近所のスーパーの前にあるわこれ
前は冷凍ラーメン売ってたのがこれになってた
>>78 オレンジ食ってる感じのフレッシュさだからそういうの好きな人は好きだろう
同じアウトレット内にフレッシュジュースを売るスタンドがあってそちらのオレンジジュースは1番小さいサイズで500円くらいだったから家族と両方買って飲み比べたけどさほど違いは感じなかった
作る過程を見ていた家族によると機械の中でオレンジを3個絞っていたらしい
果肉感が全然なくて本当に搾っているのか疑いたくなる
うまい
甘味が自然で皮の香りもちゃんとある
ただ値段が高い
アウトレットで買ったな
ギミックが面白いというだけかな
その場の話題作り程度
>>112 ザンネン…
ごま油抽出したほうが売れるんじゃない?
生ごま油!みたいな売り文句でさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています