X



ドイツがソ連に勝てないのは理解した。けど日本は米国相手にミッドウェー、ガダルカナルで連勝すればワンチャン講和行けたよな? [152456621]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/31(火) 16:03:58.31ID:Ac2DjRMB0?2BP(1000)

http://1.3.9
2024/12/31(火) 17:15:48.52ID:uXRHHaNL0
>>108
太平洋紛争時
開戦時ジャップ航空兵500人
アメップ2万人
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b634-KDlr)
垢版 |
2024/12/31(火) 17:17:58.10ID:XBxs+9170
>>1
アメリカは常時停戦勧告してたんんだが
日本が拒否してただけ
112顔デカ🏺 (ワッチョイW ff8f-UbH+)
垢版 |
2024/12/31(火) 17:19:45.14ID:5O6iQsTW0
無理
燃料ないし
力の差が違う
飛行機に走って勝てるかっていったら無理だろ
113I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 1aa2-fz+T)
垢版 |
2024/12/31(火) 17:19:51.77ID:tvjNcqq20
恐怖と言うのは人間のたぶんもっと強い感情なんだと思うけど、WW2のアメリカはまさにモンロー主義に引きこもろうとしてたとこにアジアの猿から奇襲受けて勇気を持たないといけないとなった感じかと
国民の空気としてはね

んで本気でやってみたら正直しょぼかった、やはりアジアだったとなってるとは思う
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b634-KDlr)
垢版 |
2024/12/31(火) 17:19:58.45ID:XBxs+9170
>>104
会うかおまえ
その口調の乙津さんガチャンとくるんだろうな?!
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-xs4S)
垢版 |
2024/12/31(火) 17:20:59.02ID:9AnEiFOG0
うん、むり
tps://i.imgur.com/qF5nG6a.jpeg
2024/12/31(火) 17:21:50.92ID:cro94LcQ0
いや無理でしょ
なんでミッドウェーとポートモレスビー取られただけで講和する必要があんのよw
2024/12/31(火) 17:28:06.54ID:7lwwCWpD0
無いだろ
118🏺 ◆abeshinzo. (スププ Sdba-zlZd)
垢版 |
2024/12/31(火) 17:28:06.82ID:UROQyDAid
前者がわかったら後者なんて足し算レベルで理解できるやろ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a95-ZNkQ)
垢版 |
2024/12/31(火) 17:28:34.97ID:hvUVjCtO0
勝てる戦争でなんで講和する必要あるの?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5be9-E/Fj)
垢版 |
2024/12/31(火) 17:29:40.84ID:4fFw0yH00
>>103
まあ旧ソ連も戦争には勝ったがその後の人口比がいびつになるぐらい男が死んだからな
1921年~22年生まれのロシア男児が45年の終戦時に生き残ってたのは僅かに5パーセントだったのは
有名な話
特にロシアの白人男子は壊滅的で戦争後半になればなるほどモンゴロイドの少数民族等の
比率が高くなっていったんだと旧ソ連軍は

戦後ロシアまんさんは男日照りが酷くてそれこそ男というだけでもうもてまくりのヤリまくりやったそうなw
中には捕虜でもええわってんでドイツ人捕虜とか中には日本人捕虜と懇ろになってロシアの地
で結婚したカップルもいたそうな
日本兵で旧ソ連にそのまま定住した人はそーゆーパティーンが多いそうな

今のウクライナ戦争では逆に少数民族から駆り立ててウクライナの土地の肥やしにしてるがw
2024/12/31(火) 17:30:15.30ID:JnCwFv7P0
ハワイ取られないと米国は負けたとは思わないでしょう。
ナチスドイツを滅ぼすまではハワイを守れていればOKで
ドイツをやった後に本気出すで
122🏺 ◆abeshinzo. (スププ Sdba-zlZd)
垢版 |
2024/12/31(火) 17:33:06.06ID:UROQyDAid
>>51
っても潜水艦は足遅くて待ち伏せメインで場所外すと遊兵なりがちなのと
技能が特殊で漁師じゃなくて音楽家徴兵してたレベルなんで船があっても人足りないと思う
123I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 1aa2-fz+T)
垢版 |
2024/12/31(火) 17:33:36.69ID:tvjNcqq20
>>119
はい
まあこれでいいと思います正直w

ただ、当時のアメリカにもそれこそ世界大戦のノウハウなんてないから、マジで日本を研究したけどな
一方の日本側は、正直殆どが英語もあまり出来ないし研究の糸口にさえ立たせてもらえないレベルだった

今もそれは変わってない
2024/12/31(火) 17:35:35.38ID:uXRHHaNL0
>>120
やっぱソ連が凄かった
あの頃のロシアに生まれて農業したかったわ
125I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 1aa2-fz+T)
垢版 |
2024/12/31(火) 17:37:23.51ID:tvjNcqq20
>>51
ww1のドイツのユーボートが、ww2でもそのまま使われたのって正直闇深感強いし面白い

ドイツはろくに港もないし、そうせざるをえなかったんだろうけど
イギリスが戦艦ビスマルクを異常に追いまわして沈めた話とかも面白いよ
126I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 1aa2-fz+T)
垢版 |
2024/12/31(火) 17:39:13.33ID:tvjNcqq20
>>112
日本なんか言うまでもなく、モータリゼーションも起きてないし色々無理がある感じ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5be9-E/Fj)
垢版 |
2024/12/31(火) 17:40:11.61ID:4fFw0yH00
>>110
アメップはホント豊かな国で当時女性の民間飛行士も数千人単位ですでに存在してたのな
でレンドリース機をアラスカからシベリア経由で旧ソ連に運ぶであるとか内地から前線手前まで
軍用機をフェリーするとか結構この女性飛行士が軍事動員されてんの
無論当時の航空艤装が貧弱だった時代だから遭難も数多く発生し大戦終結時にまでこれら
女性の軍属飛行士は1000名もの殉職者を出してたりしてる
知られざる歴史のひとつなんやがな

日本も女給が飛行機乗って、ってのは一時期新聞に載るぐらい話題になったがまあ見世物
になるぐらい数は少なかった
朝鮮人初の女性飛行家も日帝時代に飛んでる支那
2024/12/31(火) 17:43:38.77ID:JnCwFv7P0
潜水艦探知の技術は大西洋でドイツとやりあった米国の方が日本より上で、
当時最先端だったドイツのUボートも米国の護衛空母で空から発見され護衛駆逐艦に駆られるようになったわけで、
ドイツと闘った連中がドイツ降伏後に太平洋にやって来るようになったら日本の潜水艦も狩られるようになるでしょう
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b33-1R18)
垢版 |
2024/12/31(火) 17:44:19.06ID:IlPC5QzT0
ハワイと西海岸制圧できるのか?
無理だろ
2024/12/31(火) 17:47:16.10ID:JnCwFv7P0
>>125
そのままじゃなくてドンドンアップデートされて最後の方はシュノーケルで換気して潜航したままディーゼルエンジンで航行出来るまでなっていた
2024/12/31(火) 17:49:08.55ID:bRhx8LkF0
仮に1945年時点で日本がアメリカ本土以外全て掌握してたとしても
原爆を最初に完成させるのはアメリカだからそこから一気に巻き変えされるだろ
二つだった原爆が10個とか20個になってただけ
1945年春までにニューヨーク制圧してないと無理
2024/12/31(火) 17:49:29.92ID:cro94LcQ0
>>129
西海岸制圧してどうすんの
チハでシャーマンと戦う事になるぞw
2024/12/31(火) 17:50:03.66ID:uXRHHaNL0
今の海自のガキも横浜でデリヘル漁ってるけど
こういうのは旧軍伝統なんだろうね
結果世渡りで生き延びる訓練しかなく国とかは別になってくる
戦争なんかできないわ
134I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 1aa2-fz+T)
垢版 |
2024/12/31(火) 17:50:37.80ID:tvjNcqq20
ww1をあまり知らない人多いよな

歴史を勉強してると分かると思うけど、ww2とww1はもちろん地続き
だし、ナチスドイツのフラストレーションの最大のものは、賠償金だけではなくて港と海軍だったんでは?とか思うようにはなる

そしてドイツとファッショイタリアが組む意味は、本質的には地中海のロジを得られることではあったのでは?と思うんだけど
以外にこういう観点は少ない
2024/12/31(火) 17:51:47.91ID:JnCwFv7P0
大西洋での英米とドイツのUボートのしのぎあいは「Uボートコマンダー」という生き残ったUボートの船長の著者が面白い
136I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 1aa2-fz+T)
垢版 |
2024/12/31(火) 17:52:10.40ID:tvjNcqq20
>>133
軍人はそういうものだよ

あんま言いたくないけど、海兵隊なんてまさにならず者を集めて〇処分させるための装置だしな
137I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 1aa2-fz+T)
垢版 |
2024/12/31(火) 17:53:38.04ID:tvjNcqq20
>>132
チハを上陸させられるような揚陸艦、日本にどれだけあったかなそういや
2024/12/31(火) 17:59:42.18ID:uXRHHaNL0
制服のまま新横浜まで来るのはやめてほしいけどなあ
これから増える時期やけど
139I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 1aa2-fz+T)
垢版 |
2024/12/31(火) 18:01:16.73ID:tvjNcqq20
軍人が威張る時代にはなって欲しくないね

正直
140I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 1aa2-fz+T)
垢版 |
2024/12/31(火) 18:04:01.99ID:tvjNcqq20
>>109
戦争なのに補給艦を守らないの?だったからな
2024/12/31(火) 18:10:19.66ID:uXRHHaNL0
海自は世襲採用がむごいのでもう無理だろうね
陸自もだけども
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 330b-6lGc)
垢版 |
2024/12/31(火) 18:10:25.53ID:qZzGrjMb0
ミッドウェー勝ててたらガダルカナルには来なかっただろうな
ハワイ防衛で手一杯だろしオーストラリアは自分で守ってね?になる
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM92-/MZF)
垢版 |
2024/12/31(火) 18:11:59.88ID:1zjbfejXM
>>139
ラビ・バトラの循環理論だと次は軍人の時代みたいだな
144I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 1aa2-fz+T)
垢版 |
2024/12/31(火) 18:12:17.05ID:tvjNcqq20
過去の話だと思ってる人もいるだろうけど普通に今も続いてるからな

この話
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc1-f1r3)
垢版 |
2024/12/31(火) 18:12:23.00ID:p/EjcfHN0
総力戦研究所は真珠湾もミッドウェーも織り込んでないけど
シミュレーションやって長期戦になって必敗って結論出してるんよなぁ
昭和16年7月にさぁ
146ぴーす (ワッチョイW 174c-gJa5)
垢版 |
2024/12/31(火) 18:13:48.64ID:W+iAD/aU0
ドイツ帝国をWW1に海なし国にしたかったのに米ウィルソンの横やりでやめになったとか読んだな
実現してたら港湾獲得活動からの世界大戦だったろうか
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 330b-6lGc)
垢版 |
2024/12/31(火) 18:14:18.55ID:qZzGrjMb0
>>131
なんでニューヨークなんだよ
148I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 1aa2-fz+T)
垢版 |
2024/12/31(火) 18:15:11.82ID:tvjNcqq20
>>143
アインシュタインも予想したような、ww3は科学技術や論理、ではなくむき出しの生存闘争になるのではという暗い予言はたぶん正しいかもな

年末にあんま言いたくはないけど
149I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 1aa2-fz+T)
垢版 |
2024/12/31(火) 18:16:50.88ID:tvjNcqq20
>>145
そりゃそうだよ

一撃講和論という日本語を分解してみな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 330b-6lGc)
垢版 |
2024/12/31(火) 18:17:28.38ID:qZzGrjMb0
>>78
WWIならほぼロシアだろ
ボルシェビキは即停戦してるじゃねえか
151I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 1aa2-fz+T)
垢版 |
2024/12/31(火) 18:23:55.70ID:tvjNcqq20
>>147
まああってるんじゃないの?
アメリカの実質的な首都は1920年代でもニューヨークだし

フィッツジェラルドのグレート・ギャツビーが書かれたのも1924年だったしな
152ぴーす (ワッチョイW 174c-gJa5)
垢版 |
2024/12/31(火) 18:26:54.76ID:W+iAD/aU0
潜水艦でアメリカ西海岸の航路を潰せるとこまでやれればアメリカは折れるよ
153I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 1aa2-fz+T)
垢版 |
2024/12/31(火) 18:28:47.54ID:tvjNcqq20
>>152
無理無理w

Uボートを過大評価してるでしょw
154I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 1aa2-fz+T)
垢版 |
2024/12/31(火) 18:33:14.85ID:tvjNcqq20
Uボートで通商破壊というのを覚えている人いるかな?

たぶん嫌儲でもあまりいない
2024/12/31(火) 18:33:52.34ID:JnCwFv7P0
Uボートは米国が護衛空母量産して空から発見されるようになって活躍できなくなり
2024/12/31(火) 18:35:24.80ID:uXRHHaNL0
>>154
浮上しないと攻撃できないのですぐ対策されちゃったってね
157I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 1aa2-fz+T)
垢版 |
2024/12/31(火) 18:37:43.04ID:tvjNcqq20
>>155
違うよw

ww1の時から普通に沈められまくってたw

ね、君もだけど
>無制限潜水艦戦

とかww1知らない人多い
2024/12/31(火) 18:39:11.51ID:45Wq4FEh0
アメリカと戦う必要なんかなかった

ひたすらシナチクいたぶってりゃよかった
2024/12/31(火) 18:39:40.75ID:JnCwFv7P0
米国から欧州への補給船団を護衛するから護衛空母、護衛駆逐艦なわけで。
良く言われる週刊空母は護衛空母で、起工から完成まで100日でいくつもの造船所で作られるから毎週のように護衛空母を作れた
2024/12/31(火) 18:39:51.22ID:aCwI9xhv0
ドイツは第一次大戦の時はロシアに完勝したのにな
最後っ屁のケレンスキー攻勢も簡単に撃退した
161I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 1aa2-fz+T)
垢版 |
2024/12/31(火) 18:44:17.59ID:tvjNcqq20
>>158
あんま言いたくないけど、遅れてきた帝国主義国家なら満州とか台湾、朝鮮半島を領有化した時点で納得しとけば良かったのにな

まあいずれ独立運動はされたにしても
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-3FWJ)
垢版 |
2024/12/31(火) 18:45:27.53ID:4cGnMo2NM
あのあと何隻空母が建造されてたか知ればどうやっても無駄だったこと分かるよ
2024/12/31(火) 18:50:31.70ID:oaWCvrIG0
>>157
いやその理屈なら42年半ばまで有効に撃沈できてたことがおかしいことになる
https://i.imgur.com/xRtNgkD.jpeg
ウルフパックはWW1の護送船団方式に対する回答だったからしばらくは有効に機能した
2024/12/31(火) 18:54:55.42ID:uXRHHaNL0
荒れた海でボートは危ないので潜水で潜水艦
でも攻撃するときは浮上だった
結果ソードフィッシュで対策されちゃった
2024/12/31(火) 18:55:03.02ID:ejRo1QZT0
サプライズアタックで開戦だし
アメリカの空母撃沈させたとこで国力違い過ぎでたぶん講話にならんよ
2024/12/31(火) 19:00:13.30ID:XfIQps9X0
>>3
いや、あそこは結構簡単
今でこそ文明国ヅラしてるけど、あの頃のオーストラリアって土人と大した変わらん文明度だったからね
ジャングルある分、インドネシア攻略のほうが難しい
2024/12/31(火) 19:01:22.28ID:XfIQps9X0
>>158
そのシナチクに勝てないからアメリカと戦ったんだけど…
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 172a-hL9g)
垢版 |
2024/12/31(火) 19:01:27.26ID:neMhOKlT0
無理
アメリカは本土爆撃出来るけど、日本は出来ない
この時点で講和はないやろ
169I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 1aa2-fz+T)
垢版 |
2024/12/31(火) 19:02:46.93ID:tvjNcqq20
>>163
ブリタニック号って知ってる?

日本人でも知ってるタイタニック号の姉妹艦
2024/12/31(火) 19:03:23.15ID:XfIQps9X0
>>168
ミッドウェー海戦勝ってたら本土爆撃はされてないと思うよ
171I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 1aa2-fz+T)
垢版 |
2024/12/31(火) 19:03:40.20ID:tvjNcqq20
>>166
年末もネトウヨが語る「戦争」かw
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4e-PSSi)
垢版 |
2024/12/31(火) 19:04:27.08ID:YRL6zLL+0
日帝がドイツがソ連とやってる時に宣戦布告してソ連軍牽制しとけばベルリンまでドイツ軍が届いただろうに申し訳ない無能で
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4e-PSSi)
垢版 |
2024/12/31(火) 19:05:23.76ID:YRL6zLL+0
>>168
ミッドウェー勝ってハワイ攻略出来たら本土まで届いた
174I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 1aa2-fz+T)
垢版 |
2024/12/31(火) 19:06:30.17ID:tvjNcqq20
>>170
されてるよ
ミッドウェー勝ってたら、てのはネトウヨの願いだと思うけどね

本土爆撃か

被害者意識なんだよなやはり
2024/12/31(火) 19:08:33.97ID:XfIQps9X0
どのみち、ドイツが勝たないと無理だよ

おれが大軍師やるならミッドウェー海戦で制海権抑えた後ハワイとって防衛完璧にしたら、全力でドイツサポートするね
というか、ソ連との戦いをやめさせるね
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aaeb-kx2R)
垢版 |
2024/12/31(火) 19:08:46.28ID:eVjv+zns0
ドイツが勝たない限り日本だけ講和は無理だろ
ドイツが英露を制圧していれば日本も有利な講和で終わることが出来た

日本の戦略は火事場泥棒なので、火事が鎮火しちゃったら終わり
177I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 1aa2-fz+T)
垢版 |
2024/12/31(火) 19:09:15.16ID:tvjNcqq20
>>170
ちなみに無差別爆撃(当時の戦争国際法、ウィーン条約からしても違法)やらかしてたのはゲルニカと並び、日本の重慶爆撃だと思うけどな
178I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 1aa2-fz+T)
垢版 |
2024/12/31(火) 19:10:11.34ID:tvjNcqq20
>>175
君は倫理観とかあるの?
2024/12/31(火) 19:13:10.01ID:XfIQps9X0
そもそもアメリカは中立法あったんだからオランダあたりに宣戦布告するべきだった
まぁアメリカは野心的に西進し続けて日本を挑発してたからいずれ戦うことにはなっただろうが
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2364-i8Oq)
垢版 |
2024/12/31(火) 19:15:01.99ID:q2kWwBMJ0
重慶はあれだけやって結局押し切れなかったってのが最高にダサい
181I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 1aa2-fz+T)
垢版 |
2024/12/31(火) 19:15:52.83ID:tvjNcqq20
中立法なんかあったっけw
モンロー宣言は覚えてるけど

そういや、俺もだけどアメリカ史を結構無知よね

義務教育レベルではやらないから猶更
2024/12/31(火) 19:16:01.11ID:JnCwFv7P0
>>175
ドイツを勝たせるためには真珠湾攻撃をせずにフイリピンの米軍に嫌がらせして米軍を太平洋に引きつけた方が良かったり。
ドイツも日本を見下していたからそのぐらいしか出来ないと思っていたかもしれず
183I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 1aa2-fz+T)
垢版 |
2024/12/31(火) 19:16:56.36ID:tvjNcqq20
>>180
あんなとこを制圧し維持出来ると思うほうがおかしいよそもそも
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0387-Udw9)
垢版 |
2024/12/31(火) 19:17:09.31ID:Q8xG5zjg0
>>1
ねーよw
ドイツの方がまだ可能性あったわw
ハワイすら占領できないジャップ軍が、どうやってアメリカ本土の工場を潰すのかw
2024/12/31(火) 19:19:31.69ID:oaWCvrIG0
>>169
この質問に回答する意味はないな
どうせ無関係な話に持ち込もうとしてる意図しか感じない
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0387-Udw9)
垢版 |
2024/12/31(火) 19:19:34.90ID:Q8xG5zjg0
二次大戦は都市や要所の占領と工場破壊を続けていかないと勝てねーんだよ
連合国はそれを理解していたから、爆撃でナチスとジャップの工場を狙って潰していった
2024/12/31(火) 19:21:02.48ID:XfIQps9X0
スエズさえ落とせばイギリスのインドへの支配力が弱まり、インドは必ず独立のためにこっちに付くようになる
スエズが落ちればほぼほぼ枢軸側の勝ちだ
イギリスの力の源はインドなんだから
2024/12/31(火) 19:21:10.70ID:JnCwFv7P0
>>180
そもそも南京を包囲して国民党を降伏させるつもりだったのが降伏させることが出来なかったのが
2024/12/31(火) 19:22:32.81ID:zhX8u3fO0
その連勝が無理なんだろ
弱男の大好きな転生物とかじゃなきゃね
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0387-Udw9)
垢版 |
2024/12/31(火) 19:22:42.35ID:Q8xG5zjg0
日露戦争はロシア国民が厭戦ムードになってロシア革命が起きた
ロシア国内が大混乱したから運よく講和できただけ
二次大戦は真珠湾攻撃でアメリカ国民が激怒したから講和なんて不可能だよwwwwwwwwww
191I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 1aa2-fz+T)
垢版 |
2024/12/31(火) 19:25:21.28ID:tvjNcqq20
>>185
無関係かなw

ごめんね。君を敵と感じてはいないけど、ww2とww1は地続きだぜ

なんでそうなったのか?とか掘るならww2は無関係とならない
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4e-PSSi)
垢版 |
2024/12/31(火) 19:26:01.94ID:YRL6zLL+0
リッケントロップや松岡の構想通りソ連を引き込んだ4カ国同盟に出来てたらアメリカを参戦させないでいい形で終われたと思うわ
ソ連に資源を融通してもらえたろうし
ただヒトラーがネックだった
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0387-Udw9)
垢版 |
2024/12/31(火) 19:26:50.90ID:Q8xG5zjg0
>>187
当時のインドは工業力全然ねーよw
兵器は作れんから役に立たんわw
>>179のようなありえない妄想書くな
194I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 1aa2-fz+T)
垢版 |
2024/12/31(火) 19:27:19.55ID:tvjNcqq20
関係ない、切りたい

がまさに人間の感情において良くあるからこそ見ないと行けない部分かな
2024/12/31(火) 19:27:30.52ID:JnCwFv7P0
>>190
AI による概要

明石元二郎は、日露戦争中にロシア革命を扇動し、帝政ロシアを不安定化させる工作を行った人物です。
この工作は日本勝利の三大要因の一つとされています。
明石のロシア革命への関与は、次のとおりです。

・日露戦争の前から欧州でロシア革命派と連絡を取り、資金や武器を提供して謀略工作を行った
・中立国スウェーデンを拠点に、ポーランド人やフィンランド人の民族主義者から情報を収集した
・ロシア軍に徴兵されたポーランド兵やフィンランド兵が満州の戦場で日本軍の呼びかけに応じ、投降した
2024/12/31(火) 19:28:01.39ID:XfIQps9X0
太平洋の島嶼部とって、そこから対艦爆撃機を飛ばしてたら少なくとも負けはないよ
ICBMの時代になるまではね
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0387-Udw9)
垢版 |
2024/12/31(火) 19:29:33.99ID:Q8xG5zjg0
>>158
そもそも中国がイギリスとアメリカに助けを求めた
だがアメリカ国民は参戦を嫌がって拒否していた
そんな時期に馬鹿ジャップが真珠湾攻撃をしかけた
アメリカ国民が激怒して参戦の口実も与えてしまった
198I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 1aa2-fz+T)
垢版 |
2024/12/31(火) 19:29:51.60ID:tvjNcqq20
>>192
日本は悪くない。ヒトラーが悪かった?
2024/12/31(火) 19:31:18.65ID:ndhg9DRT0
講和はアメリカの世論が猛反対して無理でしょ
パールハーバーで志願兵が激増したんでしょ
2024/12/31(火) 19:31:55.92ID:0n+5/a940
>>1
ミッドウェー勝ってたらそこ拠点にできるし
ハワイ占拠も芽が出てくる

ハワイ占拠したらハワイ王家を傀儡政権にして
メリケンの不当なハワイ占拠を拡める事ができる
メリケンには正義はないのだ
これでメリケンは内部で混乱するだろう
ジャップとの戦争がかなり分が悪くなり
南部と北部の対立が激化するだろう

ここまでやれたら割かし悪くなかったが
ミッドウェーで負けたのでダメだった🙀
2024/12/31(火) 19:32:41.00ID:JnCwFv7P0
>>196
一時的に取っても維持できず取り返されたら
202I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 1aa2-fz+T)
垢版 |
2024/12/31(火) 19:33:23.75ID:tvjNcqq20
>>200
ハワイ王家を見下してる?
2024/12/31(火) 19:33:49.11ID:JnCwFv7P0
>>200
ミッドウェイ島を拠点にするだけの輸送力と輸送船団を守る力が無い
2024/12/31(火) 19:37:41.17ID:0n+5/a940
>>202
見下してるのは糞メリケンだろ

ハワイ王家は明治時代にジャップに助けを求めてたし
ジャップ移民も多数ハワイに居た
移民は収容されハワイ王家はメリケンに黙殺された
これの解放がジャップの大義名分だよ

メリケンのハワイ収容に正義なんかない
あれは単なる占領なんだから😾
2024/12/31(火) 19:38:18.79ID:oaWCvrIG0
>>191
ww2の42年まで有効にUボートが機能した事実に対して、ブリタニックの話を用いても42年まで有効に機能したことを否定する材料にはならないから無意味だということ
言いたいことがあるなら勝手に言えばいいのに、はぐらかしながら挑発してるようなやつな話に乗るつもりはない
2024/12/31(火) 19:39:33.17ID:oaWCvrIG0
>>196
現実は動き回るアメリカ空母に常に先手を取られ続けて基地航空隊は壊滅し続けましたとさ
2024/12/31(火) 19:41:14.10ID:oaWCvrIG0
>>200
ハワイ占領は日本の全ての力をぶち込んでも無理
遠すぎデカすぎアメリカに近すぎ
ミッドウェーなんか攻略の足がかりにすらならない
クソみたいな小さな島には陸海の大軍を駐留する機能は全くない
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hf7-6lGc)
垢版 |
2024/12/31(火) 19:42:49.62ID:QszMb3iZH
>>196
実際北太平洋の島はほぼ抑えてたわけだけどどうなった?
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hf7-6lGc)
垢版 |
2024/12/31(火) 19:43:42.02ID:QszMb3iZH
>>200
ミッドウェーはそんな大きな島でもないし港湾施設もないから拠点にはならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況