タバコ違法化、日本人の9割が賛成 [384232311]
本音は全面禁止にしてほしいけどそこまでは言わん
今の20歳未満がこの先も購入禁止でいいよ
それならユーザーからの不満はないだろ?
タバコとか酒とか無いと「やってられねえよ!」みたいな仕事多いんだぜ
楽な仕事してる奴が言えたことじゃない
タバコ吸ってるやつってなんであんなにイライラしてるんだろうな
タバコと酒なんて慣習的に許されてるだけで、科学的に考えるとドラッグそのもの
喫煙可の居酒屋や喫煙可の喫茶店とか許可された有料タバコステーションでしか吸えないようにした方が良かったんだよ
どうせやるなら金取れる方が良かった
嫌なやつは喫煙不可の店に
>>612 どんな計算だよ笑
どうせ結論だけ鵜呑みにしてるバカなんだろうけど
その分の税金を自分らで払うことになるって分かってないんだな
今はもう言うほど害ないだろ
今でもタバコの害をぎゃあぎゃあ言ってるやつって神経症だろ
今どき合計77件しか回答が集まらない、
しょぼいアンケートってなんなん
このテーマならウェブ経由なら10万件は集まるだろうに
飲酒を違法にしろ
他人にかける迷惑がタバコの比じゃない
違法とまでは言わないが販売経路は制限しろよ
酒も
>>53 コッチが先だろ
コロナで呼吸器の基礎疾患者増えてるから余計にだろ
元から咳き込んでる時にタバコの煙が来るのは暴力に近いから
酒も禁止しろ
電車に酔っ払い乗ってくるとくせえんだよ
マジで飲酒時は公共の交通機関つかうな
頭いたくなる
>>799 ならタバコ違法化したところでなにもかわらんやん
人口過密なとこの問題を全国問題にするのやめてくれねえかなぁ
そりゃトンキンみたいな場所だと煙の問題あるだろうけど俺みたいな山の中なら関係ねえだろ
タバコ吸うためにuターンしたし
過密地域だけ禁止しとけよ。そうすりゃ吸いたい奴は田舎帰るだろ
>>848 集合住宅では約15m*3くらいの範囲に煙は散らばる
場合によっては下にもいく
集合住宅すらない田舎ならすまん
吸いたきゃ自宅で窓締め切って吸え
なんでわざわざ外に撒き散らすんだよ
結局自分の部屋汚れるのが嫌なんでしょ?
それと同じことが他人に影響していることになぜ思い至らない
そういう障害なのか?
正常な認識能力があれば
物心ついた子供でも自分が周囲に迷惑なもの撒き散らしてる状態というものに耐えられなくなるのに
肺がんで亡くなった親族知人多いし友人達もヘビーが多いから不安だわ
やめたくてもやめられないらしいし違法化して欲しいよ
>>848 >タバコ吸うためにuターンしたし
ワロタ、ニコチンの操り人形
>>850 山の中って読めんのか?目バッキバキにして嫌煙してそうやな
とりあえずアルコールの提供禁止と公共の場での飲酒禁止と酒税上げよう
>>855 トンキンの文化的生活とやらも電車チュキチュキも俺になんのメリットもねえしな人多すぎてキモいし
>>856 山の中の都市でも集合住宅くらいはあるんだが
限界集落にでも住んでんのかw
>>859 山の中って言ってんのになんで脳内で都市がつくんだよ
しかもなんで田舎帰ってまで集合住宅住まなきゃなんねえんだよ、お前人口密度で頭いかれてんぞ
むしろ誰にも迷惑かけない文句も言われないとこでやってるんだから褒めて欲しいくらいだわ
>>863 野焼きにまで文句言い始めて草
お前らタバコやら野焼きやら煙に文句つけまくってバルサン食らってるゴキブリかよ
まあ健康健康言ってるけど自分も含めて嫌儲なんかでごちゃごちゃ言ってるやつの大概はあんまり長生きしない方が世のためだろ
タバコより、劣化ウランやウィルスを空から連日散布しているケムトレイルを違法にしろ
米軍や自衛隊、民間航空会社共々罰しないと
フロリダではビル・ゲイツが顕微鏡で謎にうごめく寄生虫みたいのをケムトレイルで散布して州から訴えられてるが何で日本は放置してんの
大臣が大株主なんだから
タバコ違法化は100%ない
てか最近紙タバコからIQOSに変えたけどめちゃくちゃええわ歩きながらとかトイレとか余裕で吸える
違法化でもいいけど、謎の税金増えるだけなんだがな
そのうちジュース税とかお菓子税とか出てくるな
違法化はしなくていいけどたばこ税もっと上げていいと思う
酒税もあげてくれ
次は酒、ポルノ
そしてアニメアイドルゲームだな。
パチンコ競馬は残りそう。ならええわ
https://www.health-net.or.jp/tobacco/statistics/img/pd100000_r5.png ちなみに70歳以上の喫煙率は昔から低い
死ぬか病気でやめるかしてる
近所の爺さんは90で吸いまくって健康でとか言ってる奴たまにいるけどそんな年寄りレアケース
嫌儲って意外と馬鹿多いんだな
行動に制限喰らうタバコ吸ってるから貧民なんだろうね
JT株の配当金楽しみにしてるんだ
禁止する前に値段上げて吸う人の数を減らす施策をやろう
俺は吸わんから関係ないけどお金は大切
>>876 その90の爺さんに何本吸ってるか聞いてみてくれ
まだ吸えるって自慢したいだけの本数なはず
>>696 タバコは公式に認められている麻薬。喫煙の欲求は自発的に見えるけど、実際は強力な信号が出て、一連の動作を行い、ニコチンの血中濃度をあげてまた振り出しに戻る。その過程にあっても就労や納税が可能なので麻薬だけどオッケーなんですよね。
まず一箱¥2000やな
喫煙禁止エリアでの喫煙は警察が取締り罰金20万
このあたりが落とし所やな