ひろゆき「日本人であることを誇りにしてる奴って無能だろ。国籍はただの運で自分で掴みったものじゃないじゃん」 [434776867]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「無能なやつはプライドが高い」
「自分に誇れるものがないやつほどしょうもないものをプライドと言い張る」
「よく日本人であることをプライドにする奴いるじゃん?でもそれ自分で選んだわけじゃないよね?」
「国籍って親がどこの国かで決まるんだから、自分で選んだとか掴み取ったものじゃないただの運」
「そういう人見ると、え?お前それ以外に誇れるもの何もねぇの?wと思うわけ」
https://i.imgur.com/pDt0v52.jpg https://5ch.net/ 白人から見たらエルフ(日本人中年男性)早く来てくれー😭
これは都道府県でも当てはまる
都民が地方民を馬鹿にすることがあるが
今どきちょっと小金持っていたら速攻で都民になれる
その程度のもんで何で他を見下ろすことができるのか
西村みたいなリバタリアンで功利主義者と
コミュニタリアンは違うんよ
>>347 そもそも誇りってのはチームや所属する組織やコミュニティから与えられて実感するもので
個人やリバタリアンや功利主義者に誇りなんてないと思うぞ
>>243 個人に「誇り」なんてないよ
「家族として誇りの思う」とか
「チームの一員としての誇りがおる」とか
あくまでコミュニティの構成員としての「名誉」や「誇り」なんでてあって
個人の能力よりもコミュニティへの貢献が大事なんであって
自分で掴み取るってなんなんだろ
ユニバース25って知ってるかな
ネズミを飽食の環境に置くと必然的に強者と弱者が現れる
その強者側って自分で掴み取ったと言えるのかな?
自然の摂理としか思えんけど
それ言いだしたら才能も運だからな、遺伝あるんだから
自国を誇りに思うヤツなんて外国の方が多いだろ
なんでことさらに日本を槍玉にあげるのか
>>33 それは自分で作り上げたものではないから自分の成果の如く誇ったりはしないかなぁ
>>359 その弱者側がうちの強者凄い俺凄いやってたら悲しすぎるやん
>>297 全然違うものを結びつけて中国人叩くなよ
>>33 こう言う事言ってる馬鹿保守って過去を美化し過ぎてるよな
いつの時代も人間は欲望のまま突っ走ってヤリたい放題して来ただけだぞ?
よく日本人であることをプライドにする奴いるじゃん?
そんな奴リアルで見たことも会ったこともねーよw
フランスにいる奴が何いってんだ?
西村にクルド人のことで絶賛負け続けてる人のスレ立てろよ
ひろ君にしてはいいとこ突いてるけど、サンデルに言わせると自分で掴み取ったと思ってるものも運なんだよね
煽りだろうがフランス在住で日本人であることを誇れないコイツは可哀想なやつで
何かあっても日本人には頼らないでくれよな
>>93 日本のいい時期とやらも古臭くて若い子には憧れられてないけどな
今どき日本人としての誇りなんて言ってるのはアホなネトウヨだけだろ
YouTubeで嘘だらけの日本凄い動画が数十万再生されたりしてるからそれなりの数居そうで質悪いがな
日本の独身女性が自殺率が高い理由、結婚できない問題に直面する理由は、多面的で複雑です。以下にその主な要因をいくつか挙げます。
1. 社会的要因
日本の結婚観の変化
• 結婚はかつて社会的な義務とされていましたが、近年では個人の自由が尊重されるようになり、「結婚しない選択肢」が増えています。その結果、結婚に至らないケースも多くなっています。
• しかし、一部の地域や年齢層では依然として「結婚して一人前」という価値観が根強く、独身でいることへの社会的プレッシャーが精神的ストレスを引き起こすことがあります。
性別役割の固定観念
• 女性に「家事・育児の担い手」としての役割を期待する社会的圧力が、独身女性を躊躇させる場合もあります。キャリアと家庭の両立が難しいと感じ、結婚を避ける人もいます。
2. 経済的要因
• 女性の雇用状況が不安定である場合、結婚生活を支える自信が持てないことがあります。逆に、経済的に自立している女性ほど結婚を急がない傾向もあります。
3. マッチングアプリの限界
アプリの特性
• マッチングアプリでは多くの出会いが提供される一方で、短期間の出会いを求める人や真剣な関係を望まない人も多く存在します。これが「質の低い出会い」につながり、結婚に至りにくい要因となる場合があります。
• アルゴリズムの偏りや、利用者の中に「理想が高すぎる」人もいるため、期待するパートナーと出会えないこともあります。
心理的負担
• マッチングアプリを利用する過程で失敗や拒絶を繰り返すと、精神的ストレスが増加します。これが孤立感や自己評価の低下に繋がる場合があります。
4. 心理的要因
孤立感と孤独
• 独身でいることが自己選択であっても、周囲の結婚した友人や家族と比較して孤独を感じることがあります。この孤独感が、時には絶望感や自己価値感の低下を引き起こす要因となります。
メンタルヘルス問題
• 日本ではメンタルヘルスのケアが十分でないことが多く、悩みを抱えても適切な支援を受けられない場合があります。これが自殺率の増加に影響を及ぼしている可能性があります。
解決策としての方向性
1. 社会的支援の拡充
• 独身者や女性が孤立しないための地域活動や相談窓口を増やすこと。
2. 結婚の多様な形の受容
• 事実婚やパートナーシップ制度など、多様な関係を社会的に認める動きが必要です。
3. メンタルヘルスの改善
• 相談しやすいカウンセリング体制やメンタルケアの普及。
4. マッチングアプリの質向上
• 真剣な出会いを求める人が利用しやすい環境を整える。
たまに矛盾してるっぽいこと言うけど
ひろきは個人主義者としては割と徹底してる
>>383 その割には他人のやることに難癖つけて小銭稼いでるよね
愛国心はならず者の最後の砦だからな
真っ当な人間にとって全ての国家は敵なんだよ
日本人であることって国籍が必須だけど日本で暮らして日本の文化や習慣を持っていることを指すのでは?
誰も国籍だけを誇ったりしてないでしょ
Z世代は日本人として誇りを持ってるって世代だからケンモメンは発狂もんやろな
日本には歴史と文化があるんだから
それを根っこにして生きるっていうのは悪いことではないと思うんだけどな
歴史…名君がいない
文化…呉からパクった服と、漢からパクった字
誇らしいな
ただ属しているだけでそう見られる
でもひろゆきは完全なフランス人にはなれない
留学して2ちゃんねる作った時も引きこもって
あめぞうにハマってたって言うし
>>1 マスゴミは
ひろゆきみたいないつ首切ってもだれも文句言わないヤツしか
重用しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています