>>389
家康が買ったカルバリン砲4門とセーカー砲1門の
合計5門に1400両を払っている
均等に割れば280両ほど

ただし外貨とかなく銀支払いになるので
1両=60匁(銀の通貨単位)として8万4000匁(280両分)
当時日本の銀の年間の産出量が10トン
1匁が3.75g
当時の武器は個人装備だから
1門であろうと銀315kgなんか家康くらいしか出せない

種子島銃が当初2丁で銀10匁(37.5g 10匁 だいたい1億円)したのが
そのうち日本で製造できるようになって
1/150くらいになって(だいたい60万円)普及したのとは
技術的な壁の高さが違うから