被災者「苦しい…」馳知事「能登で駅伝開催しまーす😚」終わりだよこの国 [931948549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
石川県は、能登半島地震からの復旧・復興を加速化させるため、かつて能登半島を大学生が3日間にわたってたすきをつないだ「能登駅伝」を復活させる方針を明らかにしました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20250106/3020022814.html バチでブルーインパルスで復興完了したことになってる
>>415 現地見てたらやはり個人の家の修理や再建は持ち主の気力や財力で決まる
高齢者だけの世帯は家の再建は無理よ
8割方無理
その場合将来的に災害住宅みたいなとこ入るしかないんでここに公費がかかる
どうしようもない
詰んどるよ
駅伝なら片側車走れるからいいんじゃん
チャリンコレースなんて休日午前中広範囲に通行禁止でほぼ外出禁止やぞ
>>385 比例得票なられいわが三位につけたがな
あのれいわが、だ
現地に愛着のない人間の発想だな
ま、でも石川に住んだ試しのない人間だしそれもそうか
もう一年経ってるのに未だに被災地気分とかどんだけよ
補助金当てにして片付けを業者に頼まなかったのは自己責任やろ
まあ冷静に考えると、何で復興をボランティアに依存するのって話ではあるよね。
1年たってんだからちゃんと予算を組んで金出してやれば良いだけ
簡単なことしかしないんだよな ゆり子もそうだけど(´・ω・`)
マッドマックスのサンダードームみたいなのやりたいんやろ
世紀末ボケ
実は軽い被害で駅伝やって忘れる程度のことだったとか
ふつーに行政の仕事できんのか?
こんなん復興終わってからでいいだろ
駅伝しまーす
でも復興してないとこは放置です
ってことかね
>>439 能登の震災対応見るととてもまともとは
福井と富山知事は地震のあと即石川への支援体制整えて支援要請待ちしてたけど
全然来ないから独自判断で出動するって事があったくらいの体たらくだよ
公務員の冬のボーナス100万円超え <−こんなこと許されていいの?本来こいつらにボーナスなんて要らないはずだろ
[186058299]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1735700407 新しい価値を生み出す訳でも無い
新しい事を率先してやる訳でも無い
海外から外貨を稼いで来るわけでも無い
自.民党やお友達企業などの不正を防ぐわけでも無い
何も新しい価値を生み出さない者にご褒美?
公務員にボーナスの意味☹
>>1 災害の当初や今の様相になってる根本的な理由は人が少ないことで
ほば確実に、復興に関連するお金とは別の予算、恐らくは国からなんだから
駅伝でもなんでもイベントはどんどん開くべきでしょ
いくらかかると思ってんのよ
精々が億でしょ
>>1 変なワードを見つけた、いかれてる人らが、
ブルーインパルスがー言ってるのもよく見かけるけど
ブルーインパルスは、ほぼ確実に数百万。もの凄く多目に見ても数千万
復興がどーのの額じゃないのよ
潰れた家屋の片付けも終わってない被災地で駅伝とかすげえな
県民がこいつに投票したんだから我慢しろよw
嫌なら東京に引っ越せ
>>444 違うな
初動で災害規模を見誤って対応が後手に回った
それを間違いと認めないで進めたから今みたいにおかしな事になってる
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 | 大砲
2025/01/06(月) 08:18:34.36ID:eyTosVIv
特別会計が一般会計の4倍あるって絶対税収ジャブついてるだろ
イベントやるのはいいんじゃね
ブルーインパルス飛ばすよりはマシ
被災者を置き去りにして被災してない奴らが金儲けを始めるグロい国だな
>>37 被災者「水道復旧してません、水が欲しいです…」
ランナー「ドリンク飲み放題!飲みかけのカップ道路にポイッ!」
🤣
>>266 何もするなじゃなくて
何もしてないのによりによって駅伝だけするなって
>>322 数年後なら怒りも冷めてるか、忘れてるかで余裕っしょ✌
政治の茶番、もう止めにしませんか?🥺
ならやる事は一つ、比例はれいわ🫵🥺
数日間かけて回るならいいんじゃねーの
日本人は駅伝好きだし、地域に金も落ちる
能登民はここまでコケにされたら悔しいだろうな
県外の俺ですら腹立つのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています