【大悲報】日本人(東京都民)の満員電車、海外インスタでお笑いコンテンツになる!外国人「馬鹿じゃねーのw」「貧しい人々、可哀想」 [732289945]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
容赦ないな外人は
s://i.imgur.com/Xhb89kh.jpeg
s://i.imgur.com/qqkX0DT.jpeg
s://i.imgur.com/4r8PQ8U.jpeg
https://greta.5ch.net/ 男も女も結構楽しんでるよな
なんだかんだ言ってもみんな痴漢好きなんだよ
人口減少に高齢化、まともな大学も少なく学力は低下の一途、インフラさえも整備する予算なく廃止に次ぐ廃止
成功してるグローバル企業もエリートを排出する学校も最先端医療もすべて東京
日本の地方に未来ないから仕方ないね
あんなに自慢してた満員電車が馬鹿にされてどんな気持ち?
ジャップはたった年収2万ドルでこんな奴隷トロッコに毎日2時間揺られてるだぞ
怖いかん
>>107 >うんうん、くやちかったんだね
そっくりそのままブーメランで帰っててワロタwww
>>117 重粒子線、陽子線治療施設は東京にはない
乗ってるのは都民じゃなくて埼玉神奈川のベッドタウン民だろ
>>115 満員電車嫌って都会行かなかったうちの会社の若い子とかは
「満員電車乗る女なんてみんな痴漢願望あると思ってます」とか言い出してて爆笑した記憶あるわw
都市部は大混雑
地方は大雪で大混乱
もう日本はどうしようもない
>>76 違うぞ
国が貧しくなっていく過程で地方が維持できなくなってるだけや
インドの電車みたく扉無しで捕まって落ちて死なないだけましだろ
テーマパーク的なとこに行く路線で一駅めっちゃ満員になるが
ジンガイさんちょっと楽しそうだよ
これでマイナス成長だから笑えるよな
職場で意味のないハンコ回し
意味がないんだから笑
いやこっちは年収1000万超えてるんですけど、貧乏くさい田舎の人間はせいぜい年収600万がいいとこでしょうね
年収の差があるから満員電車なんてまったく辛くないんだよね
慣れたら日常になるし
>>129 意味あるだろう
決済に多くの人間が関わった事で誰も責任を取らなくて済む
通勤ラッシュがイベント扱いになって
参戦する外国人が増えてからが本番だなw
ロンドンやニューヨークの地下鉄も時間帯によっては似たようなもんだけど部屋から出たことないケンモメンじゃ知らんか
しょうがないね
カッペは首都東京を腐すのが満員電車ぐらいしかない
満員電車が無くとも何もない田舎などに住みたくはない
田んぼwww畑wwww牛小屋wwwww
Felicaなんか発明したのが間違い
クレカのタッチ決済で改札を捌ききれない分は乗せなければいいだけ
インド辺りのバカみたいに電車の屋根まで人がいる動画見て笑ってるようなもんなんだろうな
>>141 あっちの方がハツラツとしていて良いですね
東京の満員電車は命というものの存在価値を考えさせられる
心配しなくても、AIのおかげで都会のオフィスで働く人はかなり減るから
東京も電車の扉開けたまま運転すればいいんだよ
しがみつかせれば少しは混雑解消できるだろ
>>143 コロナ禍終わっても都心オフィスの稼働率が高いのは日本だけ
外国は空席率が高いから慌ててリモートワーク止めてる
日本は地方企業が東京に集まってくるから空席率低い
>>47 そこのpoor peopleは貧しい人々じゃなくて可哀想な人々って感じの意味だよ
もっと言ってやれ
この国は外圧でしか変われないから
>>141 完全に一致認定インド人に貰ってるからそういうことなんだろうな
たとえ吸われたとしてもクッソ窮屈な座席
デブやリュックサック抱えてるやつ、肘張ってスマホ操作したり本読んだりするバカ
もちろん悪いのは窮屈な電車を走らせてる鉄道会社です
一部の超満員路線を除いて慣れればどうということはない
ジャップって本当に気色悪いぐらいに頭が悪いし
生産性低い通り越してマイナスレベルなのが大半だからな(´・ω・`)
小田原や仙台から都内まで通勤するやつらがいるくらいだからな
都市計画というかベッドタウンにして朝通勤する仕組みが失敗なんだろ
日本人の限界だった
上京東北田舎かっぺが多すぎるんだよ
地元に送り返せ
日本はいつまでもこういうのを改善しないあたり
生産性が低いのが分かるわ
目に見える証拠だよ
コロナの時在宅で電車空いててなんの問題もなかったのに
ほんとバカ
実際女と思いっきり密着できるからなんだかんだで毎朝楽しみにしてるリーマン多いでしょ
俺は痴漢冤罪怖いからせんが明らかに女の後ろ狙って並ぶおっさんいるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています