日本「まもなく失われた40年」へ 最大戦犯40年前に現役の20、30,40代 人口最多層 [169920436]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
企業トップに聞く2025年の岩手県内経済の展望 盛岡商工会議所の新年交賀会
https://news.yahoo.co.jp/articles/b278d0f01acc58657e83ce885531dc721ac688b5 このままでは「日本は失われた40年」へ突入する
「2050年の日本経済」へ向けて、総括が必要だ
https://toyokeizai.net/articles/-/849426?display=b
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
>>8 それでもハシリュウは自らの過ちに気づいて正そうとした
小泉以降は気づいていないふりしてわざと国民を搾取した
ハシリュウは悪いが悪く言う気になれない
インフレおこせばいいのに日銀ともども国債償還費にびびりすぎて緊縮しつづけた結果インフレがおこらずバブル崩壊後の失われた30年と氷河期で、団塊jr世代も、もう子供を産めない年齢になり少子化確定で終わり
円安で大企業が過去最高の利益をあげても給与は放置され内部留保と配当に回り続けた
最低賃金を主要各国にあわせて自動的に上げたり内部留保課税なりで対応すればよかったのに自民党は30年間放置し続けた
氷河期独男はもうノーキッズがほぼ確定してしまったか
>>24 アメリカ
もっと遡れば、そのアメリカに戦争を仕掛けてしまった世代
国民総自閉症だからずっと同じ事やりたがって新しい事しないしリスクとって投資しない
10年後20年後に向けて種を蒔かないんだから芽が出る訳も無い
AI利用でも案の定ぶっちぎりの後進国だから衰退速度は今後加速するよ
敗戦日本 1945年
バブル 1980年
その間35年
失われた40年とはいかに
反日壺自民のおかげで日本は戦争に匹敵する損失を被ったかな
ここまでくるとこの状態がデフォで戦後が異常だっただけ
ここ数年は全て改善してるだろ
将来岸田が名宰相扱いでもおかしくないぞ
>>33 戦争よりもひどいと思います
優秀な氷河期世代を棄民したわけですから
失われた40年どころか氷河期世代がいなくなるまで日本は
復活しないと思います
戦後アメリカに下駄履かせてもらって分不相応な地位に居ただけで
本来あるべきポジションに戻っていってるのが今だぞ
昔の日産経営者がゴーンを頼ったのと同じ
対処法がわかっていても自分の責任の下ではしたくない
代わりの誰かがやってくれるのを待っているだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています