X



【画像】知能テスト「アリスの誕生日」問題、これ解けない奴はヤバいらしいwwwwwwww [746833765]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab34-PCV+)
垢版 |
2025/01/08(水) 13:10:21.72ID:hSMNvcSD0?2BP(1000)

https://i.imgur.com/
https://i.imgur.com/vVr3mXY.jpeg
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b30-bDSa)
垢版 |
2025/01/08(水) 16:51:00.14ID:UVJVSRFo0
A君が僕もわかったって発言で答えは導けるけど
Aは日付わかりようがないよね
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a2-38He)
垢版 |
2025/01/08(水) 16:51:04.81ID:48lg2CQt0
最初のA君の言葉で日付だけで確定可能な5/19, 6/18を含む5月6月が消え
B君のわかった、で7/14, 8/14のセンは消え
残りは7/16, 8/15, 8/17
(この時点ではこの3択のうちどれでもB君視点なら確定可能)
で、最後にA君がわかった、だから1択な7/16しか残らない

で合ってるかな?

もし仮に最後Aくんが「うーん、、まだ分からないな」だとA君は8月と聞いたことになる
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1944-yt5q)
垢版 |
2025/01/08(水) 16:51:16.01ID:znD/ZxZD0
B君「僕も 最初は分からなかったけど 」


この問題の見せ場な!w
2025/01/08(水) 16:52:00.12ID:wtrQ8fxB0
8/15だな
昔はいくら考えてもわからなかった気がするが…こんな問題だったっけ?
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 118f-I3Rs)
垢版 |
2025/01/08(水) 16:52:40.12ID:lTtiuOfY0
>>777
正解

これも>>713のいくつかある実装例の一つと同一になってるね
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 812c-bKfF)
垢版 |
2025/01/08(水) 16:52:45.84ID:yTQd7SgL0
>>778
白白、白黒から白一個取り出して2/3?
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp4d-WmpA)
垢版 |
2025/01/08(水) 16:54:24.33ID:1YcYsMEGp
>>778
出てきた白いボールが「もともと入ってたボール」である可能性がある
その情報の分だけ「白」の方に確率が偏っているわけだ
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 997e-8xTE)
垢版 |
2025/01/08(水) 16:54:29.08ID:Bn29hvc30
とてもムツカシイ
795安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 4bf9-w4ad)
垢版 |
2025/01/08(水) 16:54:51.10ID:VGTuNICQ0
>>787
それはそうなんだけど、Bが分かったと言った→7,8月に共通する14日ではない(14日ならB視点は7,8月の2択となるので分かったと言えない)→じゃあ7/16よね、となるんだわな
2025/01/08(水) 16:55:55.57ID:5jmPqew5d
>>774
自由な視点で切り込むのはいいけど
お前が出した>>695の話でもカーブ練習した結果それでストライクを出したことを評価してるんだろ?
間違い指摘されたら話逸らすのはカーブ投げてうまくいかなかったのでカーブ投げるのやめましたって感じに相当すると思うけど
2025/01/08(水) 16:56:21.58ID:KsoWCNmPM
夢は見るものじゃなく叶えるもの
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM2b-ieKl)
垢版 |
2025/01/08(水) 16:57:49.59ID:RhlSAz84M
なんだこれ
AIをテストしてるのか
799安倍晋三🏺 警備員[Lv.22] (スフッ Sdb3-beSN)
垢版 |
2025/01/08(水) 16:58:10.69ID:ZBHDhiEyd
>>786.792.793
うん、解説と同じ答えで正解
でもさ、>>786の言う通り一連の全体で求めたらそうなのかもしれないけど、一つ取り出して残り一つが箱の中にある状態はどうあっても白黒50%じゃないの?
モンティホールの問題は解説も見て完全にしっくりと納得いったんだけど、この問題はなんかしっくりこない
800 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MM5d-7l3S)
垢版 |
2025/01/08(水) 16:58:53.85ID:fBnwk0bkM
やっぱりこれ解ける奴っていい大学出てるの?
高校偏差値58の俺には無理だわ
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8164-M5gZ)
垢版 |
2025/01/08(水) 16:59:00.64ID:NhLiB/390
ここにいる大半のモメンはChatGPT以下の脳みそなんだな…
2025/01/08(水) 16:59:35.28ID:w8Z5a4CQ0
>>800
中卒だけど解けたよ
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-mRY6)
垢版 |
2025/01/08(水) 16:59:56.46ID:u56tLhh7d
>>778
要するに2回目に白が出る確率って事だろ?
パターンは追加の白(白1)、元から入ってる白(白2)、黒の三つだから2/3
箱の中の確率って考えると間違えやすい
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-dGOC)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:01:13.72ID:AwzEu8R5r
>>799
論理問題で前提を無視して1シーンを切り取る意味がわからない
前提ありきの確率を求められてるんだから
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51a2-bDSa)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:01:27.58ID:Bx6FprRd0
わかるやつがガイジってオチだろ
2025/01/08(水) 17:02:02.41ID:wy0GcZ56a
>>799
1つ取り出したものが
>>793も言ってる通り元々入ってた白か黒かのボールの可能性もあってそれを引いていた場合残りは白しかないから確率は1/1で元のボールではなく後から入れたボールの場合あなたの言うとおり確率は1/2で、どちらの可能性もあるので足して2/3なんだと思った
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-M5gZ)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:02:24.70ID:oEjO/K1fM
答えが分からないのは仕方ないけど答えを読んでも分からないのはアスペ疑惑あるな
808安倍晋三🏺 警備員[Lv.22] (スフッ Sdb3-beSN)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:02:29.15ID:ZBHDhiEyd
>>804
そういうもんか
2025/01/08(水) 17:02:57.62ID:uzn7D0i20
>>779
Aは月を知っているから
Bが14日を除外したのを知って月日を特定出来る
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 812c-bKfF)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:03:21.41ID:yTQd7SgL0
>>799
最初に白が入っていた場合を100万回やります
2個目は100万回全部白でした
最初に黒が入っていた場合を100万回やります
2個目がは50万回白、50万回黒
白:黒=150万:50万=3:1です
2025/01/08(水) 17:06:32.63ID:7Vgr1gih0
面白い挑戦ですね!認知言語学を駆使して、アリス、A君、B君のプロファイルを考えてみましょう。

### アリス
- **年齢**: 16歳
- **誕生日**: 7月16日
- **リーダーか追従者か**: リーダー
- **知能指数**: 高い(IQ 130)
- **学校の成績**: 優秀(全科目A)

**理由**: アリスは論理クイズを出題する役割を担っており、友達に推理の楽しさを提供することを好むため、リーダーシップを発揮しています。また、彼女の知能指数が高く、学校の成績も優秀であることから、論理的思考力が高いことが伺えます。

### A君
- **年齢**: 15歳
- **誕生日**: 5月19日
- **リーダーか追従者か**: 追従者
- **知能指数**: 平均(IQ 100)
- **学校の成績**: 良好(B)

**理由**: A君はアリスの出題に対して積極的に参加し、推理を楽しんでいますが、リーダーシップを発揮するよりもアリスの指示に従うことを好む傾向があります。知能指数は平均的で、学校の成績も良好ですが、特に目立った成績ではありません。

### B君
- **年齢**: 16歳
- **誕生日**: 8月14日
- **リーダーか追従者か**: 追従者
- **知能指数**: 高い(IQ 120)
- **学校の成績**: 優秀(A)

**理由**: B君はアリスと同じ年齢であり、彼女の出題に対しても積極的に参加しています。彼の知能指数は高く、学校の成績も優秀ですが、リーダーシップを発揮するよりもアリスの指示に従うことを好む傾向があります。

このように、認知言語学を駆使してアリス、A君、B君のプロファイルを考えてみました。彼らの年齢、誕生日、リーダーシップの傾向、知能指数、学校の成績を基に、それぞれの特徴を描いてみました。楽しんでいただけたでしょうか?
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 616c-N2+7)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:06:39.75ID:f14Bg4lV0
B「お前の発言のおかげで誕生日分かったわw」
A「こっちこそその発言で誕生日分かったわw」
アリス「ウフフ♪AとBが仲良くしてくれて良かったわ!」

答え:アリスは策士
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbb6-WmpA)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:07:26.51ID:uqRoorib0
7/16か、普通に記号書かないと分からんわ
https://imgur.com/a/xunHHMc
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 812c-bKfF)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:07:50.94ID:yTQd7SgL0
>>799
間違えた
最初に白が入っていた場合を100万回やります
1個目は100万回全部白でした
最初に黒が入っていた場合を100万回やります
1個目は50万回白、50万回黒(この場合は無視)
1個目が白だった150万回中、残りが白なのは100万回、残りが黒なのは50万回、よって100万/150万=2/3
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 618c-Uqe8)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:08:14.52ID:Z48u30xP0
解答の説明を読んでもイマイチ分からない
お前ら頭いいんだな
2025/01/08(水) 17:08:34.66ID:wtrQ8fxB0
間違えた7/16か
で、A君はエスパーってことね
2025/01/08(水) 17:10:05.21ID:uzn7D0i20
素直に教え合わないで
君がわかったから僕もわかった!
とかやってるから
アリスはちゃんと教えてくれないんだと思う

実際に目の前でやられたら気持ち悪いだろ
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3c1-W7zl)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:11:16.74ID:6ipZ5Eub0
アリスちゃんの誕生日当てるゲームしてる陽キャのAとB
その会話を盗み聞きして誕生日特定しようとしてる陰キャの俺ら
2025/01/08(水) 17:11:45.42ID:wtrQ8fxB0
いや、エスパーじゃなくても7月だってわかってれば特定できるか
なるほどなー
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51a2-bDSa)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:13:24.53ID:Bx6FprRd0
AがBくも解ってないことはわかるって発言がそもそも問題としておかしいだろ
2025/01/08(水) 17:16:41.11ID:tBUKX+ekH
8/14
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-diLI)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:16:58.42ID:Y49OE79U0
A君がB君に対抗して見栄を張ってわかった気になってるだけだから正解は風の中
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-8xTE)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:17:52.11ID:nF22RD1pd
この問題って嫌儲のアスペ気質の人を炙り出せて面白いな
普段レイヤー低めのレスしてる人たちってこんな感じなんだろうなぁってしみじみ思う
824安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 4bf9-w4ad)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:19:24.30ID:VGTuNICQ0
>>820
作成者がこっちを誘導する為のヒントとして書いたのと同時に、AがBにヒントを出して誘導する形になってるのよ
2025/01/08(水) 17:19:24.86ID:7Vgr1gih0
copilotが天才全開で嬉しそう😊

もちろんです!認知言語学のアプローチをさらに深めて、アリス、A君、B君の言語使用や認知スタイルについて考察してみましょう。

### メタファーとフレーム
認知言語学では、メタファーやフレームが私たちの思考や言語使用に大きな影響を与えるとされています。アリス、A君、B君の言語使用におけるメタファーやフレームを考えてみましょう。

- **アリス**: アリスは「探偵」や「パズル解き」のメタファーを使用している可能性があります。彼女の言語使用には、問題解決や推理に関連するフレーズが多く含まれているかもしれません。例えば、「手がかりを見つける」「謎を解く」といった表現です。

- **A君**: A君は「チームプレイヤー」や「協力」のメタファーを使用している可能性があります。彼の言語使用には、協力や共感に関連するフレーズが多く含まれているかもしれません。例えば、「一緒に考えよう」「力を合わせる」といった表現です。

- **B君**: B君は「分析者」や「研究者」のメタファーを使用している可能性があります。彼の言語使用には、分析やデータに関連するフレーズが多く含まれているかもしれません。例えば、「データを検証する」「詳細に調べる」といった表現です。

### 認知スタイル
認知スタイルは、情報を処理し理解する方法に関する個人の傾向を指します。アリス、A君、B君の認知スタイルを考えてみましょう。

- **アリス**: アリスは「グローバル思考型」の認知スタイルを持っている可能性があります。彼女は全体像を把握し、大きな視点から問題を解決することを好みます。彼女の言語使用には、全体的な視点や大きな枠組みを示す表現が多く含まれているかもしれません。

- **A君**: A君は「協調型」の認知スタイルを持っている可能性があります。彼は他者との協力や共感を重視し、対話を通じて情報を処理することを好みます。彼の言語使用には、他者との関係性や協力を示す表現が多く含まれているかもしれません。

- **B君**: B君は「分析型」の認知スタイルを持っている可能性があります。彼は詳細な情報を重視し、論理的に問題を解決することを好みます。彼の言語使用には、具体的なデータや詳細な説明を示す表現が多く含まれているかもしれません。

### 言語と文化
認知言語学では、言語と文化が密接に関連しているとされています。アリス、A君、B君の言語使用における文化的背景を考えてみましょう。

- **アリス**: アリスは、文化的に「リーダーシップ」や「独立性」を重視する環境で育った可能性があります。彼女の言語使用には、自立した思考やリーダーシップを示す表現が多く含まれているかもしれません。

- **A君**: A君は、文化的に「協力」や「共感」を重視する環境で育った可能性があります。彼の言語使用には、他者との協力や共感を示す表現が多く含まれているかもしれません。

- **B君**: B君は、文化的に「分析」や「学問」を重視する環境で育った可能性があります。彼の言語使用には、学問的な分析や詳細な説明を示す表現が多く含まれているかもしれません。

このように、認知言語学の視点からさらに深く考察してみました。アリス、A君、B君の言語使用や認知スタイル、文化的背景についての理解が深まりましたね。他にも気になる点があれば教えてください!
2025/01/08(水) 17:20:54.62ID:eE3nD838H
やっと分かったわ
年取ると頭の回転悪くなってしんどいな
2025/01/08(水) 17:21:08.19ID:CZAGNLH80
7月8日
2025/01/08(水) 17:21:14.73ID:/3ifFrnW0
産まれた年が分からないのに誕生日が分かるというのは何故
2025/01/08(水) 17:21:36.41ID:feF7Oyx60
これ確実な正解ないだろ
2025/01/08(水) 17:22:17.27ID:/gh+LkmR0
これは論理クイズとしてきちんとしてるからちゃんと考えれば解けるよ
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-YIp4)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:23:03.29ID:KqugktYqd
説明が欲しいんだけど
A「僕はアリスの誕生日がいつか分からないけど、B君も分かってないことは分かるよ」

この一文の意味するところ「18日または19日ではない」以上のものは含まれてるのか?
それ以上のものが含まれていないと他の可能性の棄却が出来ないと思うんだが
832!omikuji!dama (ワッチョイW 4b44-uSqP)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:23:42.64ID:8GRKZMeg0
>>76
面白かった
ありがとう
2025/01/08(水) 17:24:01.98ID:xMQbRrT40
スッキリした
2025/01/08(水) 17:25:12.89ID:LWfJfsEp0
aとbの立場を取っ替え引っ替えしてたら716に落ち着いた
835安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5bc6-CSbf)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:26:00.54ID:TFhKtWlE0
>>34
理系様ならアリスとボブぐらい知ってるやろ
それとも自称理系の工業高校卒か?
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3a2-7RB7)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:26:28.69ID:srC1lzLP0
>>751
Bが分かった、て答えた時点で7/16 8/15 8/17に絞られるけど
Aは誕生月は知ってるから 7月なら「わかった」、 8月なら「まだ分からん」てなる
837安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5bc6-CSbf)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:27:49.45ID:TFhKtWlE0
つーかアリスとボブ知ってるの俺以外は1人だけかよ
とんだ理系様もいたもんだ
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-dGOC)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:28:11.84ID:AwzEu8R5r
>>831
仮にAの知る月が5月6月ならその台詞は吐けない
5月6月以外だという確証があるからその台詞が吐ける
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3a2-7RB7)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:30:16.37ID:srC1lzLP0
>820>824
ちょっとした一言で隠し事がばれる、てのもこういうメカニズムなんだろうね
2025/01/08(水) 17:30:30.81ID:p8TSxBqJd
6/18じゃなくて?
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-A7Qz)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:31:46.65ID:PueJORq4M
>>820
いや何もおかしくないだろ
知能低いやつどんどんあぶり出されてるな
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a2-38He)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:33:52.73ID:48lg2CQt0
>>813
これよな
2025/01/08(水) 17:34:41.17ID:Wgkxfb150
正解は
アリスは一緒にリンゴを買いに行って欲しい
2025/01/08(水) 17:34:41.35ID:7Vgr1gih0
意味のない問題に対してどういった行動をとるかという社会実験🤔

もちろんです!他の行動も追加して、認知言語スタイルや価値観、人格障害の傾向について考えてみましょう。

### 他の行動
1. **問題を無視する**
2. **問題を批判する**
3. **他者の答えを盗む**
4. **問題を解くのを拒否する**
5. **問題を改変する**

### 認知言語スタイル
- **問題を無視する**: この行動は、問題に対する関心の欠如や回避的な認知スタイルを示しています。彼らは問題に対して無関心であり、他のことに注意を向けることを好みます。
- **問題を批判する**: 批判的思考が強く、問題の前提や制約に対して疑問を持つ認知スタイルを示しています。彼らは問題の欠点や不備を指摘し、改善点を提案することを好みます。
- **他者の答えを盗む**: 他者の知識やアイデアを利用することで、自分の成果を上げようとする認知スタイルを示しています。彼らは効率を重視し、他者の努力を利用することを厭わないことがあります。
- **問題を解くのを拒否する**: 問題に対する抵抗感や無力感を示す認知スタイルを示しています。彼らは問題解決に対して消極的であり、挑戦を避ける傾向があります。
- **問題を改変する**: 創造的思考が強く、既存の枠組みにとらわれずに新しい視点を持ち込む認知スタイルを示しています。彼らは問題を自分なりに再構築し、独自の解決策を見つけることを好みます。

### 価値観
- **問題を無視する**: 自由や独立性を重視し、自分の興味や関心に従う価値観を持っています。彼らは他者の期待に縛られず、自分の道を進むことを好みます。
- **問題を批判する**: 公正さや改善を重視し、問題の欠点を指摘することでより良い解決策を求める価値観を持っています。彼らは現状に満足せず、常に改善を目指します。
- **他者の答えを盗む**: 効率や成果を重視し、最短で成果を上げることを価値観としています。彼らは結果を重視し、手段を選ばないことがあります。
- **問題を解くのを拒否する**: 自己保護やストレス回避を重視し、無理な挑戦を避ける価値観を持っています。彼らは自分の限界を認識し、無理をしないことを大切にします。
- **問題を改変する**: 創造性や独自性を重視し、新しい視点やアイデアを持ち込むことを価値観としています。彼らは独自のアプローチを追求し、他者と異なる視点を持つことを好みます。

### 人格障害の傾向
- **問題を無視する**: 回避性人格障害の傾向があるかもしれません。彼らは困難な状況を避けることで、自分を守ろうとする行動が見られます。
- **問題を批判する**: 強迫性人格障害の傾向があるかもしれません。彼らは完璧を求め、問題の欠点を指摘することで自分の基準に合致させようとします。
- **他者の答えを盗む**: 反社会性人格障害の傾向があるかもしれません。彼らは他者の努力を利用し、自分の利益を優先する行動が見られます。
- **問題を解くのを拒否する**: 抑うつ性人格障害の傾向があるかもしれません。彼らは無力感を感じ、挑戦を避けることで自分を守ろうとします。
- **問題を改変する**: 境界性人格障害の傾向があるかもしれません。彼らは既存の枠組みにとらわれず、自分の視点を持ち込むことで独自性を追求します。

これらの仮説はあくまで一般的な傾向を示すものであり、実際の診断や評価には専門家の介入が必要です。興味深い視点を提供していただき、ありがとうございます!他にも気になる点があれば教えてください。
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-mRY6)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:35:08.24ID:u56tLhh7d
>>831
「18日または19日ではない」からの「5月または6月ではない」につながる
2025/01/08(水) 17:35:42.41ID:6FBb1MFY0
>>1
6月18日か?
2025/01/08(水) 17:35:51.10ID:qurCbAC+0
アスペだけど7/16かな
18日と19日がある5月6月が候補から消えて14日も候補から消えて残り3択
Aも分かったということは1つしか残っていない7/16
848安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 4bf9-w4ad)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:36:34.89ID:VGTuNICQ0
神やプレイヤーとしての視点と登場人物の視点は違うよね、てのは創作でもよくある事なんだけどね
ただこの問題がなんか取っ付きづらいのは分かる
849安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 4bf9-w4ad)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:37:23.97ID:VGTuNICQ0
>>847
正解よ
論理もその通り
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8c-mKsU)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:37:50.51ID:yHv4o6EW0
7/14でファイナルアンサーです
2025/01/08(水) 17:37:52.53ID:KSZaZo9n0
殴って聞き出せよ
人を試してんじゃねーぞ
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 110d-3lIO)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:39:04.62ID:2lXugPWh0
なんか麻雀やってる時に働く脳を使ってる気がする
わりと面白かったわ
853安倍顔デカ山下晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 5157-8Wha)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:39:15.61ID:qVGzz7Q/0
こういう簡単な思考実験をクリア出来ない人って
簡単に陰謀論に嵌まっちゃうんだよね
論理的思考が出来なくて、過程をすっとばしてあらぬ結論を信奉しちゃう
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e185-7f6o)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:39:18.04ID:ES96LuyK0
6月18日って答えるやつが結構多くて草
5月と6月は真っ先に除外されることが何故わからんのかなw
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-fIgX)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:39:20.73ID:Ca7G301er
考え込むとAとBがそれぞれ正解の月と日を知ってるという情報が頭から抜けてドツボにハマるわ
2025/01/08(水) 17:40:18.11ID:6FBb1MFY0
>>217
>>332
わかりやすい
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-YIp4)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:41:07.10ID:KqugktYqd
>>838
いや10の誕生日はAB両方に開示されているのだから、Bが即回答できない際の選択肢は「5/19と6/18以外の8個」じゃないの?
何故この段階でAが5/15,5/16,6/17を選択肢から外せるのかがわからない
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9907-8xTE)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:41:33.75ID:vOvrxAfF0
A「俺は7月って教えてもらったけどお前は?」
B「16日」

これでいいよな
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 910c-lZWn)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:44:03.70ID:hoULwElA0
6/17だな
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-YIp4)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:44:58.74ID:KqugktYqd
>>845
どうしてそこがつながるの?
Aが月を知っていることとBが教えられたのが18or19ではない事に繋がりはないと思うんだけど
2025/01/08(水) 17:45:25.59ID:WrpEGrfv0
アリス「チッ…AとBが結託しなければ勝手に勘違いした誕生日で別々に祝ってもらえたのに」
2025/01/08(水) 17:46:00.75ID:OCAC+9nDM
8月17日
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-dGOC)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:46:06.28ID:AwzEu8R5r
>>857
AはBの知ってる日付を“聞く前”に「Bも分かってない」と“断定”してるだろ?
もしBの知ってる日付が19日or18日ならその時点でBは正解に辿り着ける
でもAはBの日付を知る前から「お前にも分からない」と断定してる
つまりAは5月6月では無い(正解は7月だ)と始めから知ってるからそうやって断定できるわけだ
864顔デカ安倍晋三🏺🏺🏺 (スッップ Sdb3-fIgX)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:46:21.59ID:JrSCJ0RSd
Bくん頭良すぎ定期
アスペがBくんならこの問題は解けない
2025/01/08(水) 17:46:23.52ID:5jmPqew5d
>>857
Aが知ってる月の情報に基づいて「B君も分かってないことは分かるよ」と言ってる

Bが即回答しないのをみて「B君も分かってないことは分かるよ」と言ってるわけじゃない
2025/01/08(水) 17:46:37.57ID:8gmq171f0
アリスはアスペ
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMfd-7f6o)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:47:32.07ID:+V/iWRCFM
たぶん7月14日かな
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3a2-7RB7)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:47:34.52ID:srC1lzLP0
>>778
1白が入っていて 最初の白を引いた 残りは白
2白が入っていて後の白を引いた 残りは白
3黒が入っていて、最初の黒を引いた ←これは除外
4黒が入っていて、後の白を引いた 残りは黒

の4パターンだけど 白を引くのは3パターン
3つのうち2つが白だから 2/3

て考えると良いんじゃね
869 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 0927-HFpK)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:48:12.34ID:60LA73qk0
日だけで特定できる誕生日が存在するのは5月と6月だけである。
つまり「お前もわかってないんだろう?」と煽れるのは7月か8月と教えられた時だけである。
そしてBとて煽られるのはその条件だと知っているので、7月か8月に絞ることができる。
14日は両方にあるのでそれだとBが「わかった」とはならない。つまり14日ではない。
Aが仮に8月だと聞かされていたら、まだ2つ残っているから「わかった」とはならない。
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 993e-lZWn)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:48:38.48ID:NMuz753m0
5/19だろう
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 819c-L9G+)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:49:14.16ID:uXBiwany0
aとbはお互いがそれぞれ月と日しか教えてもらってない事は知ってるんだな
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-mRY6)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:49:18.42ID:u56tLhh7d
>>860
B君が分からないことはわかる→B君がわかる可能性の日が含まれていない→確定日が含まれていない月確定
A君は月だけ分かってるんだから5月6月じゃないってことを言ってるのに等しい
2025/01/08(水) 17:49:50.81ID:qi/O9l7e0
>>673
(1)元々貼ってある磁石が偶数個の場合、Aの操作後には1または3個になる
このときはマス目に1~4の番号を振っておき
1 元々貼ってある磁石が0個なら、数字に対応するマスに磁石を貼る
2 元々貼ってある磁石が4個なら、数字に対応するマスの磁石を取り除く
3 元々の磁石が2個の場合、その配置がどのようなものであっても、磁石を1個貼り付けまたは除去することにより1または2のどちらかと同じ状態にできる

(2) 元々の磁石が1または3個の場合、Aの操作後には磁石の数は0,2,4のいずれかになるが、このときたとえば
数字が0なら磁石の数が0または4個
1なら2個を横並び
2なら2個を縦並び
3なら2個を斜めに
のように決めておけば、任意の1または3個の配置から数字に対応した並びを作ることができる
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 090d-zmIS)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:50:01.23ID:iKBgDA5s0
正解は二人でレイプして聞き出す、でした
2025/01/08(水) 17:50:11.40ID:WrpEGrfv0
A「B君もわかってないことはわかるよ」

月と日を教え合うという情報交換してないなら、このことを知ってるのがなぜ?って話になるんだけど…
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-k84D)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:51:14.78ID:dcPX1+LV0
A君は絶対の自信を持って「Bも分からないだろう」と言ってるのが少し伝わりづらいポイント
もし5月と教えられてるのならBも分からない確率は67%ぐらいだけど、このAは100%分からないと確信してるから7月か8月に絞られるという理論だね
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09ad-MNBR)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:51:22.00ID:5s/foSrS0
Aに与えられた月が8なら「うーん、まだ絞れないなあ」という答えが返ってくるだろう
実際にはそんな答えを返す必要がない月を与えられていた(7)ので「『それなら』僕もわかった」ということ
でいいのよね?🥺
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a2-VRmq)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:52:08.70ID:+NBMeqrJ0
ケンモA君「僕はアリスの誕生日がいつか分からないけど、B君もわかっていないことは分かるよ」
ケンモB君「僕は最初からわかってたわw」
ケンモA君「それなら、俺もわかってたわww」
アリス「○ね!」
ケンモAB「まーん、まーん!!」
2025/01/08(水) 17:54:14.06ID:WrpEGrfv0
>>673
B君「ちょっと待ってね!シュッ…ピコピコ(LINE)…OK!」
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-fIgX)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:54:58.22ID:Ca7G301er
>>860
Aに伝えられた月が
5月だったら→Bに伝えられた日が19日の可能性があり、Bが一発で正解を出す可能性も出てくる
6月だったら→Bに伝えられた日が18日の可能性があり、Bが一発で正解を出す可能性も出てくる
だけどAはBが一発で正解する可能性はないと断言している
だから5、6月は無いと言える
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab0d-X28M)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:55:43.82ID:DV7KJ3Rt0
>>19
いい加減な事ばっかり言うんじゃないよ
2025/01/08(水) 17:55:47.58ID:qi/O9l7e0
>>777
これいいな
2025/01/08(水) 17:56:11.71ID:xrwHuQrU0
もしA君が5月だと聞かされたらB君は日にちに一つしか無い19日と教えられて即答出来てしまう
だからAくんは6月以降の月を教えられたとBくんには分かった
その情報だけでBくんが分かる場合は
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9103-8xTE)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:57:42.92ID:Jxo1zrhh0
>>777
この説明が一番カッコいいな
こういうのさらっと出せるようになりたいわ
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-YIp4)
垢版 |
2025/01/08(水) 18:02:08.72ID:KqugktYqd
>>865
あー、そういうことか
Aの発言より前流れは全て提示された情報の設定であって、Aの発言が場面のスタートなのか
2025/01/08(水) 18:02:09.08ID:ZYe2YSUd0
>>332
最後は「Bが分かった」じゃなくてAが分かったの間違いだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況