【悲報】任天堂switch2発表前にサードパーティーがカバーを発表してしまう [737440712]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
switchは最期まで1ドル100円の価格で売り続けたんだな
この世代からの是正はしゃーないとしてもせめて1ドル150円の価格に抑えてくれんかな
1発売時はアクセサリー少なかったがホリ製だけは充実してた
コントローラがマウスになるかもって話は少し面白いな
頑なにマウスを拒否し続けてきたCS機業界が屈した事になる
>>177 単純比較は出来ないだろうけど最新のハイエンドクラスでPS4並とかじゃなかったっけ
一応初代Switchも今でこそ低性能言われてるけど発売当時は最新のiPhoneやゲーミングスマホ並のゲーム性能だったはず
次世代Switchは素の性能は各種リーク信じるならだいたいPS4〜Pro前後で
あとはDLSS駆使してどうグラフィック豪華に見せるか、ってマシンみたいね
>>130 どっちかというとDSヒット後にDSiが売れるか?という感じか
値段が上がるのは避けられないから、どうswitchで出来ない体験をswitch2で提供できるかが鬼門
switchより安くできればヒットする
5万で済めばまだマシ
399ドルハードが1ドル170円なら70000円弱、そこから多少安くしても64980円とかになる
社長は以前現行Switchを(円安や各種高騰あれど)「なんとか値上げせずに頑張っている」的なこと言ってたし
5万超えるかはともかく4万以上行くのは避けられないだろうなあ
リーク通りなら同等のAPUが積まれてるハンドヘルドPCは10万円とかするからな
コンシューマのゲーム機は赤字販売でソフトで回収するのが基本だからそんな価格にはならないだろうけど
それを300ドルという奇跡の値段で販売しても45000超えだ
任天堂が発表渋ってても説明できる程度に円安がヤバい
Steamのやつみたいに改造linux詰んでタブレットpcとしても使える様にしてくれよ
>>181 Switch2を安くできないから、旧Switchも併存させてラインナップに残すということもあるかもね
ゲームフリークハッキングのリーク情報によるとポケモン第10世代はSwitch2とSwitch両方のバージョンで開発されてることが確認されたらしいから。Switch版はただのテストで実際にはリリースされない可能性もあるだろうけど
任天堂がSwitch2に移行したい最大の理由はCFWでSwitchが終わったからやろ
3DSも光の速さで終わらせたからな
この大きさとモックの色が白だから
WiiUのタブコンみたいだな
旧スイッチの存在どうするんだろうな
新型をサーバにしてストリーミング端末にするのはありなんじゃね
家族で新旧混在した環境で遊べるやん
>>194 むしろWiiリモコンのお陰でDSや他社ゲーム機と差別化出来てたのに
わざわざ名前は継承してリモコンをデフォコントローラーからオミットしてしまったどっちつかずなWiiUとは逆路線だぞ
現状のリークだと特段新ギミックもない良くも悪くも性能アッパーしただけのハードだし
立体視のないDS→3DSみたいなもん
>>190 CFWで終わってないでしょ。割れてても関係なくソフトもハードも売れまくってるじゃん
普通に寿命を全うして次世代ハードに移るだけ
Switchは任天堂の据え置き機としては歴代最長の現役日数の長寿ハードだよ
Switch2に移行するための下準備として最近エミュの開発を弾圧してるんだろうね
ハードは対策してもいずれクラックされるのは想定内として、エミュを作らせないことで海賊版の蔓延防止を図っている
任天堂さん…特許申請したり博物館作ったりするだけでもう新しいゲーム体験は提供してくれないんですか?
これ見た目Switchと全然変わらないじゃないですか
僕たちの憧れの任天堂はどこに行っちゃったんですか?
コントローラー外れなくなってるし嘘やろ
ポケモン妄想と同類
>>199 外れなくなってるって何言ってんの?お前
Amazonのページくらい自分で見ろよ
別にカバーが3月15日発売だとして、本体も3月15日発売とは限らなくね?
中華製だし全く本体に合わないカバーを本体発売前に買わされるってあると思うぞ?
中華製だしな
三流中華企業に内部機密を提供するわけねぇだろ少しは頭使え
カバーだって言ってんのに本体だと思ってるガチ障がちらほらいるの草
そろそろ発表だろうしやるもんも今ねえから値崩れ前に昨日売り抜けたわ
どうせ転売屋に買い占められて店で見かけることはなさそう
>>206 ELモデルは作りまくって転売屋ぶっ殺した
在庫で飽和させて転売ヤー皆殺しにしてくれねーかな
おれがswitch買えたの2022年だったわ
発売5年後とかひどい
Redditのスレに出てたのが本物ならスチームデッキと同じように値段ぐらいか
同時に漏れた
ゼルダの伝説 wind brade momentumの映像の方が凄い
スマホをサブモニターにして遊んでるシーンとか面白そう
リンクが城に向かって走ってるシーンでスマホのサブモニターにはお姫様?みたいなのが城内で敵と戦っててその背景シーンから場所を当ててたどり着くみたいな要素
>>208 19年あたりは普通に買えたろ
しかもプリペイド番号付きで
コロナショックはしゃーないし、なんでも人のせいにしてるから悪い
for Nintendo Switch2 (2025)
っつーのもスマホのケースとかで見慣れた表記だな iPhone (2024)みたいなやつ
>>189 3DSとwiiuの前例的に
絶対にそうなるからそこからどうするんだろうな
転売対策で作りまくるのは限界があるから現実的には値上げが一番
switchの時も転売対策で半年後には届くの遅くなるけど確実に注文できるようになったから2もそうするでしょ
ちょっと前まで転売商材だったAlarmoもニンテンドーアカウントに紐づけた注文できるようになって普通に買えるようになったし
>>216 アラーモとかいうの誰が買うんだよとか思ってたんだけど転売商材になるほど人気だったのかよ・・・
開封したらわかるように封しておいて欲しいな
今でもだが中身入れ替えが蔓延しててフリマで買った奴らに被害者多数だし
>>214 というか逆鞘というビジネスモデル自体がもう時代遅れ
>>64 まだ正式発表もしてないのにその辺で発売できるかなあ?
Appleならわかるけど
>>189 実際6インチ型もパッケージ刷新してまでずっと併売してるな
ABボタン配列は従来のままで
XYは逆になってるとかややこしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています