公式「シャウエッセンの一番うまい食べ方がこれ」 [394133584]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://5ch.net// //xxup.org/kDjYS.jpg
フライパンにちょっと水入れて蓋して蒸し焼きにしてからちょい油投入して焼き目付けだろ
>>15 器変えればドイツの田舎料理とか言って騙せそう
レンチンして黒胡椒とオリーブオイルかけて食ってる楽だし
シャウエッセンなんて高くて買え、ないンゴw
ほいよワイ特製アチアチのピザトーストやで
s://i.imgur.com/x7l38gw.jpeg
s://i.imgur.com/wR2WajK.jpeg
s://i.imgur.com/dEqon8q.jpeg
s://i.imgur.com/EK45SaC.jpeg
シャウエッセンってわざわざボイルした時に一番美味しくなるように作ってんだぞ
焼きたいやつはそういうソーセージ買えよ
これ茹でる時にお湯じゃなくて違うもんで茹でたら色々味付けできそうよな_φ(^ム^)
>>542 逆にその違うもんに味がつく
ポトフ作れば分かると思う
ちょっと水入れて蓋して蒸した後水が無くなってパリパリになるまで焼くのがいい
これが一番うまいことに気づいた
店主「いいかいケンモメンさん、シャウエッセンをな、シャウエッセンをいつでも食えるくらいになりなよ。 それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。」
>543
あぁ、ソーセージの味が濃すぎて逆に出汁になっちゃうのか
まぁでも醤油とかハイミーとかカレー粉を溶かしたお湯ならほんのり味変わりそうではあるけど、美味いかは分からんが_φ(^ム^)
まあ1番美味いのはアルトバイエルンなんだけどな
シャウエッセンごときに茹でだ焼きだと議論したところで不毛なだけ
袋がもうレンチンに特化してるじゃん
袋が破裂したらできあがりの合図
シャウエッセン、コーラ煮したら美味いかも_φ(^ム^)
>>15 弱男ってもれなくこういう残飯めち食うよね
>>75 海外だな、日本じゃ衛生管理厳しいし保健所駆け込まれたら終わるからほぼない。
切り込みを入れた上で茹でてその後焼くこれが健康で旨い
わけーころは
茹でてケチャップとマスタードかけてよく食ってたは
もう10年くらい食ってねえけんど
黄金の3分ボイルってバカ見たいなワードで一気に白けたわ
シャウエッセン自体買ってない
たけーもん
あんまり応用効かんし
単品食いになりがちだし
>>546 ごめん、貧乏なんで業スーの徳用ウインナーだよ
>>475 国産のメーカー商品ならシャウエッセンが一番おいしいよね。
シャウエッセンも以前よりまずくなった気もするけど。
レンジであっためるのでいいよ
ボンってなったら止める
>>565 それ失敗やん
シャウエッセンが死んだときの悲鳴やん
日本在住ドイツ人「ジャップソーセージは全部ゴミ」
日本在住イギリス人「ジャップベーコンは不味すぎる」
フライパンですげー少なめの湯で茹でて蒸発したあと炒める
個人的にはシェーファーさんのあらびきウインナーが好き
魚の着ぐるみ?みたいなのを顔に被った人の動画を参考にしている
ホテルで出されるソーセージの作り方のやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています