ロサンゼルスの山火事による大規模火災で一万棟の家が消し炭になる この人たち建て直すまでどこで暮らすの? [579392623]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
別荘1つ壊れたぐらいだからインタビュー受けた被害者も悲壮感浮かんで無かっただろ
日本ですら能登が1年経っても復興しきらないしアメリカじゃ100年くらいかかりそう
パリスヒルトンがホテル貸してくれるさ
同じ被災者なんだから
土地はどこまでも平らだし道路はよく整備されてなんの被害もないし能登の処理と比べればLAはイージーモードやな
めちゃめちゃ燃えてるな
ほんまにお金持ちだけなの?
避難は出来た?
頭がまともならまたここに家建てんよ
また燃えるの目に見えてんだから
ガザでイスラエルに毎日爆撃されてる人たち、どこで暮らしてると思う?
いつ終息するんだろうな
マジで燃え尽きるの待ってる段階なのかね
>>27 立ち入り禁止だし、ヘリとかも制限されてるのか
あんまり直近の映像が無いから、今どこがどんだけなのかわからない
でも鎮火したら鎮火したと言うだろうからまだ燃えてるんだろうな
ハワイでも大規模山火事あったよな
アメリカもなかなかヤバイ土地だよな
ロサンゼルス ← 山火事
サンフランシスコ ← 家賃物価高騰
ハワイ ← 山火事
西側は危険だな
ラスベガスあたりなら荒地ばかりで山火事は減りそうだけど
トレーラーハウス持ってきてハンバーガーとピザでパーティやってる
火災リスク上昇→保険料上がる→保険料に上限をつけよう!→じゃあ引き受けやめるね→無保険
バカなんかな
上物なんかセレブでも木造の安もんだからあんま影響ナッシング
sa kapit evacuation center siguro
うちの近所で昔、火事で焼け出された一家がいたけど
しばらく公民館で暮らしてたっけな
ハリウッドとドジャーススタジアム燃えたらどうなるの
>>40 途上国の山火事が収まらないのはイメージですけどアメリカでこんなにも時間かかるのか
ニセコにリゾートだよーって住ませてやれば?
金持ちだからなんかいいことあるかもしれん
別荘いっぱい持ってそうだしビルも持ってそうだしここだけって人そんなにいなそう
アメリカ東側に住もうぜ
南部は野良ワニとかいるからヤベー
この規模じゃ家が助かってもスーパーとか利用するとこなくて引っ越した方がいいだろ
>>49 外人向けリゾートマンション増えているよな
引っ越せる人間は治安のいい国に脱出するかもな
グーグルアースで見ると燃えた高級住宅地も土地も広いが
建物も目一杯建てていて
建ぺい率とか防火の概念無さそうな家ばかりだな
木造住宅を敷地一杯に建ててたらそりゃ燃えるだろ
丸焼けになったって事は都市再開発が思う通りにでき10年後高層ビルばかりの未来都市に変わる
>>19 火災保険は加入拒否されていたと何回言わせる?
次回の大統領選はカリフォルニア州もとうとう共和党が勝つかもしれないな
完全に民主党の州知事と市長の行政が狂った結果起こった大惨事だから
昔住んでた近所で丸ごと焼けた家族がいたけど
再建までの住まいは地区の集会所みたいなところに居てそういうセーフティネットはあったな
これ住む家がない俺達が心配することか?敷地すら持ってないんだから余程自分の心配をしろって示唆では🤔
半年以上雨が降って無くて空気も地面も乾燥しまくりなんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています