【悲報】vtuberさん、ドラゴンボールを「ドラゴボ」と略してしまう😱 [858219337]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://greta.5ch.net/poverty/ ps://i.imgur.com/hdRNNxm.jpeg
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
>>1 これかまいたちの夜をリアタイでやっておばさんって言われてる人?
ドラゴボ世代おぢから金を搾りとるためだけにカカロットやってる界隈ね
女てほんと男のためならなんでもやるな 良くも悪くも
>>133 んなたんってガチ勢だよね
ちょっと前にFF8考察配信とかマニアックな事やってたわ
ディービーなんて口に出して言わないだろ
「DB芸人」の時にしか使わん
生まれた時には連載終わってた作品の話をやたらと昭和はしてくるからきつい
ドラゴボって略すのって若い層だよな
まず30歳より上はそんな略し方しない
意外とサロメの中の人って若いのね
タイトルを略称で呼ぶ事あっても
作中のドラゴンボールを略称で言われると違和感ある
ドラゴボ呼びに発狂おぢってまだいたんだな
もう完全にドラゴボで定着してるぞ
ドラゴンボールファイターズ辺りからネタじゃなく実用性のある略し方と皆気付いてしまった
見たらドラゴボはアンチの使う略称だから使うなってなってるな
ドラゴンボールファイターズの略称検討は色々候補あって面白かった
ゴンボルファイが好き
他はゴボファイとか
>>169 それどっちかというとそれ使う奴はアンチってことにしたい印象操作でしょ
まぁ競走馬のねらーの呼び方とかと同じで何でそこ略したって最初はなるけど
そのインパクトで憶えやすいし冠名とかで似たような名前が多くなる場合は
実際最低限の文字数で差別化できるし便利という実用性もある
最終巻実売ランキング
1位鬼滅の刃23巻 583万部
2位NARUTO72巻 132万4693部
3位鋼の錬金術師27巻 132万4148部
4位進撃の巨人34巻 123万部
5位のだめカンタービレ25巻 100万部
6位アオハライド13巻 97万部
7位新世紀エヴァンゲリオン14巻 95万部
8位東京卍リベンジャーズ31巻 91万部
9位暗殺教室21巻 83万部
10位黒子のバスケ30巻 82万部
オリコン開始以前に発売されたものは除外
ドラゴボは?
ねぇドラゴンボールは?
漫画の最終巻実売ランキング、発表されるwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736600058/ あれ程ゴンボルだって教えたのにまだそんな変な略し方してんのか
>>44 そっちはファイティング・ファンタジーだもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています