【動画】Amazonの配達員、ちょっと雑に扱っただけで「荷物を投げ捨て」と全国に報道されてしまう… [306119931]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
配達業者なんて最底辺の奴隷労働者なんだから
サービスに丁寧さを求めるのは無駄だよ
>>585も含めて過去に2度ほど、ノルマこなすための
エア配送→不在扱いされてるし、最低限のモラルすらないやつも多い
Amazonで何万もするようなものを買ってはいけない
>>585 ヤマトでもあるんだな
佐川だとしょっちゅうだけどヤマトにはまだされたことなかった
>>4 クソジャップは日本人相手だとクソ厳しくなるけど
外人相手だと諦めるから海外生活は可能だと思うよ
アマゾンの配達員は安い給料でやっているんだから
いちいち配達員にクレームつけるなよ
荷物にトラブルがあればアマゾン本体に言え
>>605 あれがまずおかしいんだよ
一定金額で全ての荷物に適用だから
大事に扱って貰いたい荷物に課金すべきなんだよ
こんなちょっと落としたぐらいで壊れたら商品の梱包に問題あるだろ
海外のショート見ると凄まじいよな なぜあそこまで負のエネルギーを溜め込んでるのかが分からん
>>548 なんでお前みたいなクソ底辺の報酬を客が気にするんだよ
バカか
>>609 佐川でも一回やられたよ
その時は不在票すら投函されずに
不在扱いにされてた
休日だったから商品届くの楽しみに一日中に家にいたから
夜中22時くらいに営業所に怒鳴りこんだけど謝罪すらされなかった
それで壊れてたなら文句言ってもええけど使えてるならええやろ
こんなので怒ってたら配送センターとか見たら卒倒するだろうな
>>611 安いとか客は知らんわ
ガタガタ言わずに働け
ドローン配送とか普及したらこんなもんじゃ済まないよな
絶対箱潰れたら嫌勢のために価格20倍のPrimePremiumでも始めたらいい
過剰に求める馬鹿どものせいで値上げされるとか勘弁だわ
今尼で買うと標準で置き配になるからいちいち変えるのが面倒い
俺が学生時代に郵便局の配送仕分けやらされた時も
局員のみんなが小包を投げまくってたから
俺も真似してぶん投げてたら蛍光灯にぶち当たって蛍光灯破壊しちまった
別にいいけどなモニターも厳重に梱包されとるし問題あったら返品するだけやし
車の窓から投げつけてんのかと思ったわ
アリエクなんて商品の箱潰れてんのがデフォなのにな
今住んでるとこは置き配でこんな扱いされたことないな
商業地だから他の客がうるさいのかも
箱なし中古品の方が梱包が過剰だったりするな
去年、駿河屋でゲームコントローラーの箱なし中古品を2000円で買ったら
幅50センチくらいの段ボールに入れらてさらに中に空気入り緩衝材が
ぎっしり詰められてて駿河屋の絶対に商品を壊れずに配送したいという執念を見た
届いた商品があからさまなチェック不足の不良品で返品になったけど
インターホンで玄関前に置いといてくれって言っても
米とかビールとか重い荷物なら腰を少し曲げただけで手を離してる配達員いるが
うちの玄関はすりガラス状なのに見られてるとは思わないんだろうか
送り主にとっては箱なんて緩衝材扱いだから
中身が正常な状態で届いていれば関係ないんだよなぁ
中身が故障していて返品の対応がって言うのなら問題だけど
安かろう悪かろうを選んでいるのは購入者だからこの事実は受け入れなければいけない
これくらいって気持ちも分からんでもないがこれなら普通に置いても労力変わらんだろとも言える
底辺はつらいなー
上級マスコミに叩かれるし
アマゾンは資本論理だし
郵政が公取に怒られてたけど
全然足りないわ
これ以前の倉庫とかだとこれ以上に雑な扱い受けてるだろ
この置き配専用の土間みたいなスペースうらやましい(^_^)
石川県て信号のない横断歩道で止まる率全国上位の民度の高い県だぞ
石川でこれなら他の県なら50m先からぶん投げてそう
イラつく置き方だけど
ダンボールが衝撃緩衝してるから中身は大丈夫だろ
盗難対策で置き配写真撮送られてくると思うけど
うちのエリアは撮り方上手い人と下手な人がいる
下手な人はほぼ玄関のドアで荷物見切れてる
汚れや破損あったらAmazonは配送屋に上乗せで損害でた分の配送料とかも商品も
弁償してもらうようにしたらいいんじゃね
飲料のダンボール、取っ手のところがよく潰れていてキモい
あれ見ると配送員のバカさは察することができる
自分がやられたら頭にきますが
テレビ局に晒してやろうとはならないですね
普通にアマゾンにクレームいれます
梱包しっかりしてりゃそのまま使いますけどね
元請けからは安く扱われ、カスハラ三昧じゃまともなやつはやらないわな
しゃがみながら地面に置いて少し休みながらポチポチしたほうが楽だけど気付かないものかな
>>537 そんなもの置き配にしてる受取り主がおかしいんじゃね
心配ならコンビニ受け取りにすれば良い
>>540 国際便は税関で中身確認するからね
>>641 今の段ボール薄くて普通に掴むと潰れるくらいになってます
スーパーで売ってる2lX6とか買う前から潰れてたりするの結構あります
ポストに入らないからって潰して無理やり入れてる配達員見たことあるわ
どこも勤まらんやつもおるんだからこんなのまだかわいい方やで
>>647 そんなん誰でも解ってるんだから持つなよと言いたい
偏差値の低さをいつも感じる
>>548 いやいや、中身が精密機械なら受け取り側がもう少し配慮しろと
門の内側にテーブルでも置いておけば良いだけじゃん
>>553 でも、受取側か門の内側とか指定してるんでしょコレ
>>355 アマ独自配送はそれなりの報酬しか配達員に渡してないからね
低賃金での奴隷に何期待してんの
嫌ならチップでも払えよクソジャップ😂
思ってたより、酷いじゃねーかよ
置き配なんかに色々とできねーな
やっぱフェイストゥフェイスが色々と安全
>>573 誰でも知ってるだろ
飛行機のスーツケースなんかも放り投げられてるよ
普通に動画でなんぼでもある
>>581 置き配指定して、門に鍵かけとくとか受取人もおかしい
せめて10万くらいの買い物してから精密機器って言って欲しいな
>>610 ぶっちゃけ、海外生活長かったけど、普通にロッカー受け取り(DHLの)とか、ガソリンスタンド受け取りとかにしてたわ
自宅だと変なとこに配送されたりしたからな
この手のってクレーム入れれば返品交換出来る?
あるいはポイントかギフトで謝礼されるか
このぐらいなら許容範囲だわ
中身無事ならどうでもいいじゃん
アマゾンは配送業者を選択できるようにしてほしいわ
値の張る機械もので配送状況がAmazonが配送になった時の絶望感といったら
大事な物はアマゾンで買わないようにしてる
2回も紛失食らったので
まじで荷物を投げ捨ててるじゃねえかよ
なんでちょっとかがんで置くということが出来ねえんだよ
しかし、こんな酷い配達の仕方を正当化するやつがこれだけ湧いてくるってのが
いかにも嫌儲だなwww
まあ嫌ならもっと安くて荷扱いも丁寧な他の通販業者を使えばいいだけのことだよねw
>>667 ファミマ受取にしたら100%ヤマト、ローソン受取にしたら100%郵便局だが
中身が壊れてないならただの言いがかりだろ
カスハラだよカスハラ
精密機器の場合は投げるのやめた方がいいな。それで壊れたら交換や返品処理もしなきゃならんしほんと丁寧に扱ってほしい。
>>669 (開封時に)壊れてないから良いじゃねーか
みたいな池沼理論を平然と言ってるやつも居るしな
衝撃加わった事による経年の故障率増とかは微塵も思い至らないらしい
本物の知恵遅れだよ
最悪クビにされてもどうでもいいからやるんだよなw
まともな待遇でクビにされたら困るならやらかさんよw
佐川もヤマトも安すぎて断ったほどのブラック低賃金労働だべ
自由競争の世界だから、運賃と荷扱いとスピードを天秤にかけてどういう選択するかは業者と客の自由であるねw
>>669 底辺配達員とコールセンター女しかおらんよ嫌儲って
今住んでるとこがエレベーターなしの4階だから配達員にめちゃキレられてそう
>>660 な
外人相手だとピーピー騒がず諦めて適応するだろ
配達員は1個届けて数十円の利益だからひたすら数をこなす速さが求められるんか
最低時給未満が当たり前の仕事にみんな容赦ないな
待遇思ったら届くだけすごいってならんか
自宅のチャイム鳴らされるのが嫌いだから置き配流行る前は普通にコンビニで受け取ってたなそういや
>>684 自宅に来られるの嫌だからコンビニとかロッカーとか営業所郵便局直接行ってたわ
>>682 コケてくらいでキレるとかキチってるなと思ってたけど
最後の対応が理性的過ぎてワラタ
日本の運送業界も昔は規制が厳しかったが、いまはアマゾンやらユーバーやらが出てきて規制緩和、自由価の方向に向かってるからねw
というかamazonで7個注文したらライン4つに分かれてるんよな
めっちゃ非効率やんamazonップ
タブレット端末を置き配にするやつwwwwwwwwwwwwww
馬鹿が配達やってるからしゃーないのか
宅配ボックスのカギ毎回閉めない馬鹿配送もおるし…
アマゾンも安かろう悪かろうで色々とクオリティが下がったら日本で覇権をとれないかもねw
>>512 そんな事やっても守らねえやつは守らねえよ
底辺なめすぎ
いちいち一つ一つの届け先に気を使うわけねえじゃん
こんな数秒の手間惜しんで全国に晒されるとかアホすぎ
>>697 その時間すら惜しいんだろ
しゃーないわ激務薄給の末路や
>>694 在庫を管理してる倉庫が複数個所に跨ってる場合は仕方ないだろ
一ヶ所に揃ってから出荷とかしたらそれだけで2〜3日のロスになる
最低クラスの賃金なんだから最低な仕事なのが当たり前なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています