(ヽ´ん`)「まるごとバナナ高いから自作した。ほぼ半額」 [126042664]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
これ食べないと嫁さん不機嫌になるからなw
だから旦那はブクブク醜く幸せ太りになる
これ本当に半額になるか?とは思うがめっちゃ綺麗に焼けてんな
1個15分以内で作れなきゃ最低賃金で働いたほうが得だぞ
バカだなお前らwww
丸ごとバナナを丸ごと並べてるだけの洒落だぞwe
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
あらゆる未来技術を備えています。それでこの世界を裏で完全に統制しています。
昨今のあらゆる品物の急激な値上げは、すべてユダヤによって仕掛けられたものです。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。
さらに言えば、コロナとワクチンによって日本人は急減しているわけですが、
それによる利益の減少分を値段を上げることで回収させようとしているのです。
扇風機とかもなんか小奇麗なサラダとか作ってるしな
グッピーとか加熱用鶏肉たたきとかはもう死んでんだろうな
タカナシの生クリームなんて高くて買えないのでファンタジー
丸ごと苺を自作するとガキは喜ぶ戸おもう
クリスマスケーキに使うような小粒苺はそこそこ安く買える
あっ今日まるごとバナナ買ったの忘れてた
食べようっと
もっとウンコみたいな色に焦げた謎の物体とか出せよセンスねえな
これ、丸ごとバナナ買った方が安くなかったか?
てか
近くのスーパーで今週
丸ごとバナナセールで150円くらいで売ってたから
買って食ったぞ
近所のドラッグストアたまに100円ちょいで特売するから数個買って大事に食べてる
>>2 時間と手間暇かけて半額にしかならんのか
やはり工場の機械で大量生産って革命だわ
ホイップクリームが少ないし別に美味くないよなこれ
自作した方が絶対美味いわ
元々高いわりにあんまり美味くないよな
「作った方が安い」ってマウント取ってくるガイジって
「自分の労働価値は0円です!」って自己申告してるようなもんだよな
まあアホだから気づいてないんだろうけど
>>2 これ生クリームで作ってるから
まるごとバナナよりも高級品になっとるで
自分で作るなら生地なんかいらないな
生クリームにバナナだけでいい
もしくはクレープ生地を焼くならもっと簡単
小麦50円
牛乳150円
生クリーム400円
バナナ200円
卵40円
バター60円
4つで1000円くらいするじゃん
>>2 これはうまそうだ
商品のあれは生クリームがまずいんだよな
まるごとバナナってなんで人気なの?
クリームと切ってないバナナが全く調和してないし、皮にするにはスポンジが脆すぎるし、バナナがクリームで滑って射出されるしで良いところが無いんだが
ケーキじゃダメなの?
クオリティが高すぎてケンモ飯感がないからやりなおし
>>2 見栄え悪いしサランラップのせいで安っぽいから全然ダメ
基本からやり直せ
>>2 すげー
丸ごとバナナの価格払うから食いたい
>>2 いつものケンモ飯かと思ったらこれはガチで美味そう
>>178 昔はバナナもフィリピンの甘いやつだったし100円だった
思い出補正
>>2 いいな...
生クリーム以外丁度余らせてるし俺もやろうかな
クリスマスにひとりでまるごとバナナ買って家で食ったワイには勝てんやろ
ヤマザキが偉大という事が判明しただけだった
薄利っぽい
市販のパンとか、バター使ってるか怪しいし、牛乳も使ってるか怪しい、少量なら使ってるだろうが
作る価値はあると思うわ
数年に一回くらい食べたくなって買ってみるけど一口食べて後悔するやつ
まるごとバナナとチキンラーメン
>>194 写真撮影してみんなに教えてね
うまくできてもできなくても
これは義務です
こんだけ頑張って半額ってことは丸ごとバナナコスパ良いのではないか?🤔
>>2まごうことなき堅モメンであり賢モメンであり倹モメン
>>216 あんま利益出てないことだけは確かやろな
i.imgur.com/10fCluO.jpeg
i.imgur.com/ykjcxuj.jpeg
i.imgur.com/AaWrGxT.jpeg
これまるごといちごも作れる感じ?
こんどやってみようかな
全肯定を終えるのに2時間はかかってるだろうから1400円換算でもプラス700円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています