(ヽ´ん`)「まるごとバナナ高いから自作した。ほぼ半額」 [126042664]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
電気代
水道代
ガス代
作業消費カロリー
機器の耐久値減少
猫の餌代
ガソリン代
車耐久値減少
本当に安いかどうか考えろよ
>>318 ロールちゃんはそのぐらいだな
クリームのうまさが違い過ぎて好んで買わんが
2個入りショートケーキも同じ値段出すならモンブランかショコラにする
>>224 この頃のやつは狙ってやってなさそうなのがいいよね
今のなんてほとんどバズ狙いでわざとやってるのばかり
まるごとバナナ半額シールとおなじくらいコストかかるのかよ
イチゴいれてサイズ大きくして特注のまるごとバナナができるな。
スポンジをオーブンで焼く電気代だけで100円掛かりそう
夜になると半額になるんだよな
そんとき良く買ってた
>>348 エビ本来のグロさを引き出してて素晴らしい
>>2 はらぺこしゅりタコ (@7641Shuri) / X
タコの日常垢 歌うの大好きマン、気まぐれで絵描いてます。 最近お菓子作りにハマリ中 (イラストの無断転載禁) @pepetiR18
コレは正しく自炊ではあるけど、まるごとバナナ食べたい欲って1個食えば満たされるから自炊して大量に作るのはちょっと違うんだよな…
おでんなんかが正にそうなるんよ
>>2 あれスポンジケーキを輪切りにしたものだったのかよwwwwww
すげえな
苦労しても食べるのは一瞬だからな
終わってからかなり虚しいだろな
>>359 これをネタに友達とかと話できるから虚しくないやろ
その作る時間が趣味の範囲なら良いけど
その時間仕事して買ったほうが、っていうのと天秤だよなあ
料理も楽しいけど
>>359 こういうのは料理自体が楽しいんだろ
趣味のやつだよ
スポンジから作るのかよ
そこまでやるなら買うわもう
ちょっと待って!このスポンジ既製品じゃなくて手作りで焼き立てじゃないの!?
素人はスポンジケーキ綺麗に薄切りする所で脱落しそうだな
OKで120円くらいで売ってるけどコンビニ価格なん
好きじゃないとできないな
子供は喜ぶだろうけどどうせ毒男なんだろ
>>2 (ヽ´ん`)炊飯器でケーキ出来るならケンモハックだけど 焼くのはハードル高い
>>20 こういう頭の悪いレスをできる大人にはなりたくない
>>2 でもこれ真面目な話
本物よりも良い材料使ってると思う
>>401 >普通のロールケーキに比べてコストも手間も跳ね上がった
ワロタ
いやマジで大抵のケーキ屋より良い材料使ってるよ
料理の腕がそこそこ以上なら美味しいの出来るさ
>>287 100均行けば大体揃ってるよ😀👌
食器コーナーにお皿とかランチョンマットとかあるでしょ🍽
こういう健常者が嫌儲に入り込んでるのイライラするわ…
みんなちゃんとタカナシの純生クリーム使ってるのがすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています