X

物価高すぎるんで「貧乏鍋」みたいなもんを教えてくれ。 [425744418]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f35f-G8rO)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:09:10.39ID:f8lPChCu0●?2BP(2000)

物価高騰下でも栄養満点のお弁当を食べたい 学生考案のスープジャーレシピ
https://forbesjapan.com/articles/detail/76581
2アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW ff31-jIji)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:10:03.00ID:EHMPaaN30?DIA(100002)

モヤシと豆腐を味噌で煮る
2025/01/20(月) 22:10:48.32ID:AEL2AvHQH
鍋に少量の白だしと大量の水を入れ沸かして飲む
2025/01/20(月) 22:10:57.28ID:FDexcEug0
野菜が高いよね
2025/01/20(月) 22:11:07.97ID:WlFsHaCl0
やはりモヤシか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f39d-RDTy)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:11:19.12ID:G+xKPC1S0
貧困の象徴と言えば
薄い豆のスープだよね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM1f-8XR1)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:11:26.15ID:GrHLqeMBM
4袋100円ぐらいの粉末うどんスープで、
もやしとえのきと、
正肉は高いので鶏レバーや砂ずりを入れる
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf91-FDBA)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:11:43.82ID:jglgaF7e0
もやしと豚コマをそのまま煮てポン酢で食う
2025/01/20(月) 22:11:49.72ID:mRI/3q8sM
鳩とかザリガニとか食べられる野草とかじゃないの
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73d2-A9Qz)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:12:02.19ID:QmOANgdd0
普通に白菜と豚肉の水炊きじゃあかんのか?
俺あればっかり食ってるが
2025/01/20(月) 22:12:08.24ID:KuWjlLdp0
豆苗だぞ
百円くらいで変えて食っても3回くらい生えてくる
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 430f-ba9O)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:12:15.33ID:jcUQchTF0
マローニーちゃんでかさ増ししまくれよ
2025/01/20(月) 22:12:45.94ID:NstLze4Q0
チョンモメンならキムチ鍋一択だろ?
14( ^ω^)転載禁止 (ワッチョイW ff74-RCtM)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:12:54.84ID:HzkHa8Cp0?2BP(1000)

豆腐ともやしと冷凍うどん
出来たら白菜や豚肉や牡蠣も
それらをお好みのつけ汁で食う
うんめえよ
2025/01/20(月) 22:12:58.64ID:chFxR5zV0
昨夜ヒガシマルのうどんスープで作った竹輪だけのおでんで酒飲んだ
カラシがすべてを解決する
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33eb-0www)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:12:59.63ID:pv5gbC8j0
鍋つゆの代わりに業務スーパーの濃縮ラーメンスープ使え
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ffe-sCnE)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:13:20.69ID:sGiDaziU0
インスタントラーメンのスープで鍋を作る
最後にラーメン入れて食べて
翌朝はご飯入れて雑炊にする
屋台十八番の仙台辛味噌がいい
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-tEyx)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:13:26.58ID:Q/BS2q++d
最近もやし鍋の素とか売ってるがもやし鍋しないといけない奴がそんなもん買うか って思うんだが
2025/01/20(月) 22:13:45.17ID:0fBkikpd0
鍋は手軽だが食いすぎるから、食費抑えるには不向き
20安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (JPW 0H7f-kfTO)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:13:45.32ID:gpFnw2/ZH
もやし、豆腐だろ
21安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (JPW 0H7f-kfTO)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:14:06.56ID:gpFnw2/ZH
>>17
これいいな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc1-6jdR)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:14:06.70ID:+s3ZTS1q0
食える野草知識を身に着けろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a329-dt5S)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:14:18.49ID:kgfZN7Hm0
具無しカレー
24( ^ω^)転載禁止 (ワッチョイW ff74-RCtM)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:14:24.84ID:HzkHa8Cp0?2BP(1000)

油揚げや練り物もええな
25安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (JPW 0H7f-kfTO)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:14:28.95ID:gpFnw2/ZH
>>18
2025/01/20(月) 22:14:32.39ID:z+IAeT180
マジな貧乏うまいやつ伝授する

用意するもの

千切りキャベツ
もやし
鶏ひき肉
れんこん
豆腐

味付け
生姜チューブ
白味噌
ほんだし

作り方れんこんとのみじん切りと鶏肉をこねて鶏団子作る

あとは具材を突っ込んで茹でるだけ
2025/01/20(月) 22:14:33.59ID:DN109svz0
>>10
白菜がたけえよ
1/4カットで200円ぐらいする
28安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (JPW 0H7f-kfTO)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:14:56.27ID:gpFnw2/ZH
>>24
練り物いいね出汁もでるし
2025/01/20(月) 22:14:58.77ID:sF5APHrWH
副業でまかない付きのバイトして食費浮かせてるわ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-BCxs)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:15:02.11ID:/aVPHgf20
白菜が高いせいで鍋のコスパが悪い
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f35f-+COg)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:15:21.33ID:f8lPChCu0
もやしってマッハで飽きる気がするんだよな
豆腐とかはそうでもなさそうだが
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03ec-3anD)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:15:23.11ID:lBRG+PXR0
雨の日の後に地面にワカメみたいなのあるだろ
あれ食えるから入れろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-ySr5)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:15:24.86ID:2UADe6ms0
イオンのおでん買ってきて自分で具を足して3日くらい食う
34安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (JPW 0H7f-kfTO)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:15:25.69ID:gpFnw2/ZH
>>10
一玉1000円定期
2025/01/20(月) 22:15:53.33ID:HmXHMo6FM
タラが高いからボラ釣ってきて入れてる(ヽ´ん`)
2025/01/20(月) 22:15:55.15ID:WlFsHaCl0
キムチ鍋って素材が悪くても気にならないから最強よな
旨味もあるし
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03e9-dt5S)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:16:07.84ID:ZL6x8JbM0
スープの素は買わないこと
自炊してれば普段の調味料やめんつゆで足りる
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f00-JD+0)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:16:16.14ID:8o6sh8iT0
豆腐とカット野菜で豆腐サラダかな
400円超えると牛丼齧りに行った方が安い
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b34c-nfRJ)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:16:27.28ID:6Y7Cr/230
>>26
まじもんの料理上手さんやんけ
2025/01/20(月) 22:16:30.74ID:B2cSCvHr0
鶏ムネ肉とキャベツを煮ただけのものをポン酢で食うとかやってたけど、今だと500円くらいしそう
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf61-yR5H)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:16:34.74ID:4M0W5AEG0
28円のもやしと48円の豆腐と68円の白滝を白だしで
物足りなければ〆に3玉108円のうどん1玉
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ffe-sCnE)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:17:11.38ID:sGiDaziU0
釣りなら今の時期メバルがいいぞ
常夜灯の下に行けば
ジグヘッドとワーム一本だけで沢山釣れる
2025/01/20(月) 22:17:28.10ID:nLMYCjLa0
豆苗と豆腐と肉だけで十分
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f0f-IkeJ)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:17:36.92ID:o4IrjJuj0
おじや
2025/01/20(月) 22:17:37.55ID:QWvDavwE0
鶏の唐揚げとかフライドチキンを入れるとコクが出る
スーパーで半額の時買って
2025/01/20(月) 22:17:37.48ID:0bYOUQ+J0
スーパーの廃棄を貰った材料で闇鍋をしろ
47 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 3fb8-FMGu)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:17:39.17ID:YDOzLOzM0
もやしと豆腐の湯豆腐
2025/01/20(月) 22:17:50.12ID:z+IAeT180
>>39
千切りキャベツのほうが今は安いからおすすめ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d31a-VyPR)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:17:58.82ID:kxnyxQjU0
>>17
ふつうにプチッと使って締めにうどんの方がやすいよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 439d-XF1i)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:18:07.97ID:YX6LZtw70
ここまで野菜全般が高くなったのなんて記憶にない
もやしくらいや
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff37-MXfA)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:18:16.02ID:ErXTYo3y0
道端に生えている雑草って食べられるんかな?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7f-Gl5M)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:18:16.30ID:IbxGA/9YH
もやしとニラと豚ひき肉のピリ辛鍋
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3344-XDoE)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:18:32.63ID:XmZu7S4D0
スーパーのカット野菜と袋麺で鍋やるのにハマってる
シメでラーメンいいぞ
2025/01/20(月) 22:19:02.34ID:qnwlh4RP0
ゆうさくなべ
2025/01/20(月) 22:19:03.69ID:CgiF2ckGd
マジで金かからんで栄養とれるのは精進料理みたいなやつよ
高野豆腐とか干し椎茸やひじき
これら常備しとくといい
保存もできる
2025/01/20(月) 22:19:17.62ID:X5sIlt/er
まいばすけっとで1人用のアルミに入った鍋セットが30%引きになってたから買ったらうどんでかさ増ししてた
今は野菜が高いから仕方がないな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f50-3AqC)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:19:34.26ID:3ceIV8w30
無理だぞ
昔は適当なもんぶっこんどけばなんとかなったが今は安い食材は豆腐くらいしかぶち込めん
58安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (JPW 0H7f-kfTO)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:19:35.87ID:gpFnw2/ZH
>>53
これいいなぁ
今度からこれで鍋やろう
59安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (JPW 0H7f-kfTO)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:19:55.53ID:gpFnw2/ZH
>>56
ありがとうアベノミクス
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d359-/4jq)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:20:11.22ID:PHLVt6ry0
カレーだろ。特にポークカレーは安い。豚肉・ジャガイモ・玉ねぎ・人参のみ。あとは好きなルー。
https://i.imgur.com/rqcTjAJ.jpeg
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd4-EDN9)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:20:28.14ID:gbaRl4Na0
出汁いれたあとの鍋に水入れようとしたら
「入れなくて良い!野菜から水が出るから!」厨がうざすぎるんだよな
野菜から水が出たら野菜干からびるだろアホ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f39d-QNAA)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:20:31.11ID:v+7+GZ+K0
モヤシライス
63安倍晋三🏺 (スッップ Sd1f-jstJ)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:20:35.53ID:9WRHiiDXd
>>49
稲庭風うどん美味い
最近そればっか食ってるわ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM27-JD+0)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:20:44.74ID:AN/7sd+mM
>>1
貧乏鍋さえ許さないのが今般の食料価格暴騰
なのではないのか?
2025/01/20(月) 22:20:53.63ID:/k3Y6U/jM
顆粒ダシに塩入れて白菜と鶏肉入れて雑煮
2025/01/20(月) 22:21:08.92ID:v28apyoX0
豚こま、ネギ、しめじ
これを味噌と醤油とほんだしで作った出汁で煮込んで食う
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5355-+eNh)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:21:35.10ID:FSE+72mC0
>>26
いきなりキャベツ入ってるけどふざけてんのかよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f39d-QNAA)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:21:40.93ID:v+7+GZ+K0
>>60
1日で食ったら割高でカレーは諦めた
2025/01/20(月) 22:21:49.91ID:IUvyxBGY0
三つ葉の安売りとムネ肉の挽き肉で団子を作って鍋に突っ込んでる
2025/01/20(月) 22:21:58.07ID:UmFwQAmd0
鶏むね肉と豆腐ともやしをキムチ鍋の素か味噌ラーメンスープで煮て締めに冷凍うどん一玉
71安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (JPW 0H7f-kfTO)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:22:07.64ID:gpFnw2/ZH
>>60
米が猛烈に高いから
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3351-Jbvc)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:22:23.31ID:CU9/Zvzy0
3食付き食費込み10万円の寮を探す
2025/01/20(月) 22:22:28.55ID:xwBokvQ60
>>55
プリン体多そう
2025/01/20(月) 22:22:36.53ID:yBM8f9Qa0
大体豆腐ともやしじゃん
2025/01/20(月) 22:22:37.28ID:BzcC2tZl0
モツ鍋中止のお知らせ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f2b-QNAA)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:22:42.63ID:TPDfdepP0
つみれもやし豆腐きのこ
2025/01/20(月) 22:22:48.38ID:8UKjZqUN0
素パスタ
78安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (JPW 0H7f-kfTO)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:23:25.98ID:gpFnw2/ZH
厚揚げもいいぞ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f68-FMGu)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:23:27.51ID:WwBoIko+0
辛ラーメンにもやし豆腐油揚げ少量の豚コマでいいんじゃないか
2025/01/20(月) 22:23:29.34ID:CPmpuTup0
えのきも高くなってきたな。
もやしだけになりそうやわ
2025/01/20(月) 22:23:34.48ID:bYHcFO0Xd
水とパスタと塩
2025/01/20(月) 22:23:51.60ID:hFxKhnaX0
山に堆肥を取りに行く
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a33a-1SUJ)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:23:52.07ID:h3KGa1Gn0
鶏むね、もやし、カット野菜
玉ねぎ、じゃがいも、豚こま
このあたりで無限ループ
84ちんぽにゃ (ワンミングク MM9f-fZ/N)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:23:55.63ID:yVb/JRxEM
(ヽ´ん`)「芝生とダンゴムシの大地の命鍋」
2025/01/20(月) 22:24:04.49ID:Uxm1yxgl0
豆腐
白菜
糸こん
ねぎ
豚バラ
ポン酢
しょうが
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33eb-0www)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:24:12.41ID:pv5gbC8j0
どうしても牛肉が食べたいときは成形肉サイコロステーキ入れてる
臭いからキムチでごまかす
2025/01/20(月) 22:24:26.38ID:ZcGiluvk0
先日、割烹着みたいなラフな格好で釣りをしているオバサンを見たよ
釣竿も安っぽくて、全く趣味感が無かったから、
純粋に飯用に釣っていたんだと思う
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4376-d0o7)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:24:43.35ID:rrg5wmZz0
溶いた味噌に野草をぶち込む
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM1f-e2Zn)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:24:43.73ID:TCHl8qqEM
スーパー行ってそのとき安い野菜と肉で鍋か炒めものするだけ
90安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (JPW 0H7f-kfTO)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:24:45.35ID:gpFnw2/ZH
>>80
野菜コーナー見ると目が飛び出るわ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f5b-Trbs)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:25:05.59ID:qt+j9NZ10
ネギの白いとこって出汁で煮るだけで美味いよな
ネギの食い方で一番かもしれん
92赤壺🏺左の壺売り・共産カルト (スップ Sd1f-QLQs)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:25:23.44ID:91sWBz57d
今かよ
なんで夏の間にギシギシを収穫しておかなかったのか
2025/01/20(月) 22:25:53.92ID:icyTQWfF0
自民党に感謝の祈りを捧げる
それ以外に日本人がすることはないだろう
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-2JEj)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:26:01.43ID:tXUIasiVr
赤いきつねの肉うどん版が安いからそれにお湯を入れてうどんがふやけたら鍋に入れて煮て卵入れると美味しい
2025/01/20(月) 22:26:21.09ID:gs0zePo90
わかめのしゃぶしゃぶ鍋がいいぞ
わかめは浜に打ち上げられてたりする腐ってないやつ拾うだろ、よく洗って塩抜きして茹でて食う
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4376-d0o7)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:26:30.88ID:rrg5wmZz0
安倍さんのおかげで野菜すら買えない国になったよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-euy0)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:26:49.12ID:yN22k6nXd
冷凍の鶏団子安い
あれを値上げされたら俺は死ぬ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5385-JFkF)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:27:09.19ID:NukESQ9z0
オーソドックスに鶏胸ともやしと豆腐とポン酢
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6361-CycY)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:27:09.38ID:HllbjEBa0
エノキは欠かせないよな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63a8-+eNh)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:27:14.32ID:3NmqwaTL0
激安充填豆腐とコチュジャン、ダシダでスンドゥブ的な鍋作って毎日食おう
たまにネギとかエノキ、豚こまも入れる
2025/01/20(月) 22:27:24.57ID:zyQI3zuO0
多摩川で野草を集めなさい🤗
102顔デカ晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f3d6-8EiX)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:27:25.13ID:C65cRbMY0
もやし2パック入れればもう腹いっぱい。
103安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (JPW 0H7f-kfTO)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:27:51.10ID:gpFnw2/ZH
>>96
野菜さえ買えないって本当にディストピアだな
2025/01/20(月) 22:27:58.86ID:+8Y3sezR0
最近ハマってるのがサバ缶あら汁
味噌汁にサバ缶入れてちょっと煮込むだけ
具は豆腐、もやし、安い時に買えれば白菜や大根
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-LLVA)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:27:59.20ID:7jtvKJNod
もやし水
2025/01/20(月) 22:28:36.13ID:nsKnRdgB0
きょう白菜が1/4で300円でびっくらした
2025/01/20(月) 22:28:36.73ID:jn65tQ150
もやし しらたき 豆腐 鶏肉団子
あと キノコ類が安かったら追加で
本当は白菜とかも入れたい
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d309-FMGu)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:28:50.64ID:ciyUB3+V0
昆布、水、薄揚げ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5343-ynjb)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:29:57.46ID:oa2DU3iy0
もう工場生産されてるもやしくらいしか安定して安いもんがない
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d31a-VyPR)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:30:11.06ID:kxnyxQjU0
スーパーの捨ててあるキャベツと玉ねぎの皮に豆腐
味付けは塩だけ皮を多めにするとこんなのでもうまい
2025/01/20(月) 22:30:17.68ID:v6Qwbl/bH
具材は大根だけでよくね
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f56-BCxs)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:30:39.88ID:bTaS3U/D0
>>87
なんかいいな
2025/01/20(月) 22:30:40.00ID:jkmiftVH0
光熱費も高止まり
2025/01/20(月) 22:30:45.12ID:iQ+1JE5r0
手羽元とか業スーの肉団子入れてもやしと豆苗いれて煮込むだけ
豆苗は根元出来るなよ?再生させろ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3b9-+eNh)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:30:46.62ID:uuUET+8l0
>>110
今キャベツの外葉捨てられないようにラップ巻いて売られてるぞ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f30d-xMaW)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:31:49.88ID:+dGKiBr60
>>77
それだと栄養素的にヤバいのでネイチャーメイド
一日一粒18円くらいで補えば良いのかね
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4334-+TF+)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:32:18.53ID:rlKLB/xl0
昆布茶で味つけた湯豆腐にシメジか舞茸を入れる

一口食べては生ネギを丸かじり
強くなれる気がする
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 434c-9f15)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:32:43.31ID:RYoiuyTo0
からし菜みたいなアブラナ系とノビルだったら河川敷行けば生えてる
焼き魚とかは市販の大根よりハマダイコンの方が美味しいよ
2025/01/20(月) 22:33:06.09ID:jkmiftVH0
パスタはソース高いんでコンソメ塩
2025/01/20(月) 22:33:12.09ID:zPfY3gcd0
もやし
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-mK/K)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:33:15.28ID:iOD3VK1O0
料理下手くそでもカレーのルー入れとけばとりあえず美味い
2025/01/20(月) 22:33:29.18ID:Y7BjWa6r0
>>117
ZARDかオメーは
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H7f-rbLX)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:33:29.57ID:Tg6bgdmbH
ネギ198→238
キノコ108→158
豚コマ128→148→158

楽しい値
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33eb-0www)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:33:30.05ID:pv5gbC8j0
>>116
あれ錠剤デカ過ぎて喉に引っかかるンだよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3343-symq)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:33:37.77ID:YYmcWwP50
湯豆腐はどう?
126安倍晋三🏺 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 33f3-o0YU)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:33:43.33ID:FCOhZXiN0
最後の砦のもやしに需要が集中しすぎて値上がりするのが怖いよね
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d384-efQf)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:33:48.85ID:aIMKRlOv0
前はキノコ安かったのに高い
2025/01/20(月) 22:34:20.37ID:QoYef3HF0
もやしと豆腐で鍋つくる
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f30d-xMaW)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:34:30.35ID:+dGKiBr60
>>124
自分はそのままだけど母親とかは
薬カッターで半分にして飲んでるな
デカいのは同意
2025/01/20(月) 22:35:13.66ID:ed+DfYtQ0
弱男はそれでいいが育ち盛りの中高生とかどうすんだ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f30d-xMaW)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:35:20.05ID:+dGKiBr60
>>121
商品として完成せれてるのはよいよね
132顔デカ 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 6f4d-I6ns)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:35:23.50ID:5s61EEML0
鍋はキャベツ・白菜・ネギが高いのが辛いので
最近は麻婆豆腐に逃げた
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-2JEj)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:35:28.34ID:tXUIasiVr
円安のおかげやで
ガソリンも高くなると全てが高くなる
わかってたことやろ、なあ石破
公務員の給料上げるよりガソリン安くしろよ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff8-qusG)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:35:33.29ID:QvWxNxy+0
たんぽぽ鍋
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfa7-3AqC)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:35:42.37ID:m4cfAf/B0
でっけぇカジカでも釣ってきたら
2025/01/20(月) 22:35:56.98ID:nsKnRdgB0
鶏むねは鉄板よね
出汁も出るからつよい
2025/01/20(月) 22:36:08.96ID:vP2FyAXJd
キャベツショックのせいでもやし消滅してたんだが
人生最高のモテ期迎えて絶頂してそう
2025/01/20(月) 22:36:43.84ID:prROoSyz0
味噌汁
2025/01/20(月) 22:37:04.45ID:5AVraExD0
優作鍋
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-uhza)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:37:15.43ID:8kx86Tft0
ケンモメンのおススメで作ったら大体まずい
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f4c-FMGu)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:37:22.70ID:Joce8pNj0
豆腐、にんじん、たまねぎ、大根に鶏むね肉で鍋か
あと小麦粉で団子作ると米も買わなくていいか
・・・みじめだな
2025/01/20(月) 22:37:24.47ID:iQ+1JE5r0
>>127
12月頭くらいから1.5~2倍になってるね
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3a2-u+uD)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:37:40.00ID:kOmeVtB90
白だしと顆粒の鶏ガラスープあれば何でも美味くなる
豆腐一丁とプランターの春菊、もやし一袋で腹パンよ
残っただし汁は翌朝溶き卵とご飯でおじやにしろ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3358-uipV)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:37:47.73ID:v3paU2fQ0
もやし豆腐ちゃんこ(味噌汁とも言う)
2025/01/20(月) 22:37:56.80ID:BOC4TUgN0
キムチ鍋でええやん
2025/01/20(月) 22:37:57.50ID:JfJOty190
ジャガイモとタマネギは連作障害ないらしいし
手軽に作れるらしいから、一年買わなくて良いくらい作ろうかなって思ってる
147アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW ff31-jIji)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:37:59.97ID:EHMPaaN30?DIA(100002)

>>141
鶏肉を食うぐらいなら潔く死ぬわな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b315-rbLX)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:38:13.65ID:WvazJngd0
キャベツに比べて白菜は1/4で200円ぐらいならまだ許せる領域
あとは油揚げと豆腐
肉は豚バラだな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8a-rbLX)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:38:30.87ID:8zPxXikC0
もう生野菜は諦めろ
味噌汁に切り干し大根とかワカメとかキクラゲとか入れればいい
ビタミンはサプリで摂取
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-oOJX)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:38:46.88ID:R7GUraFp0
麻婆豆腐が最適解だな
飽きないし安い
水入れりゃスープになる
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43fd-fyjD)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:38:50.76ID:VUyH9Yn00
湯豆腐に半額になった鱈を少しでいいから入れるとクオリティが5段ぐらい上がる
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53e8-rbLX)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:39:29.43ID:kH33Us3Q0
業務用スーパーの2キロ千円の鶏肉ベースで鍋すればいい
鶏肉もやし豆腐、香味シャンタン入れて煮詰めれば完成
2025/01/20(月) 22:39:34.81ID:jn65tQ150
電気料金とガソリン代を安くしたら
物価上昇を抑えられるのに
ガソリン税をゼロにしろよ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53f8-GnaY)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:39:49.61ID:6pPQ7zSv0
モヤシ鍋
155安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (JPW 0H7f-kfTO)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:40:01.10ID:gpFnw2/ZH
>>123
ありがとう自民党
ありがとうアベノミクス
2025/01/20(月) 22:40:04.89ID:Ekk4i0Ne0
もやしのナムル美味かった
あと白菜がデカくて安いから豆板醬甜麺醤で炒めて食ってるが美味い挽肉入れるとさらに美味い
2025/01/20(月) 22:40:20.17ID:jkmiftVH0
ワイしか買わなかったアラが常に売り切れ貧困だよ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-FMGu)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:40:40.90ID:ote0zkad0
あら汁かな
300円くらいするけど腹爆発しそうになるくらいの量にはなる
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf4c-MXfA)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:40:45.99ID:RqpaEmlO0
>>149
最近、味噌も高いんだ😭
安い味付け何かないかなあ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3ea-ynjb)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:40:49.67ID:r7RyRqTZ0
値上げしてない食材って何があんの?それ使わないと無理
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf23-gryS)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:40:51.05ID:cC8bwxBB0
常夜鍋かピェンローだな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3f5-wMgM)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:40:51.17ID:9iHFvZCm0
ジャガイモと味噌だけでクソうまい😋
2025/01/20(月) 22:41:11.10ID:W4uwUM4G0
モヤシと冷凍餃子
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f56-BCxs)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:41:23.12ID:bTaS3U/D0
>>119
貧乏パスタは塩コショウとニンニクチューブとダイソーのハバネロ一味でペペロンチーノ
165安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5377-NkKS)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:41:31.66ID:bAAqfIYh0
すいとん入れろ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53a5-Ca8R)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:41:47.82ID:NkUZA04Y0
今季は白菜の漬物を鍋に入れてるわ
生野菜の白菜が高すぎて相対的に割安
下味もついてるから鍋の素も節約できる
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f44-sc/k)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:41:49.43ID:r3aJw1TL0
もやし鍋しかあるまいよ
そこにお麩を投入
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f34-iSs0)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:41:52.03ID:g3DAkRjZ0
鍋なんてもやしと豆腐と冷凍餃子でいいんだよ
あとは他に安い野菜を入れとけ
2025/01/20(月) 22:41:54.09ID:IxAnzmGs0
ペペロンチーノは別名絶望のパスタ
絶望的に金の無い状況でも、ニンニクと唐辛子さえあれば作れるから
170安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (JPW 0H7f-kfTO)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:41:56.97ID:gpFnw2/ZH
>>160
ないと思う
171安倍晋三🏺 (ワッチョイ e31c-O8rn)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:41:57.01ID:MTg+U+Xh0
1ヶ月で値段倍になってんだけど
そんなことある?
2025/01/20(月) 22:42:11.73ID:5attctcq0
おでん食べたらどうよ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f44-sc/k)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:42:23.62ID:r3aJw1TL0
>>159
塩だけ
2025/01/20(月) 22:42:34.93ID:Ne3PYGki0
きのこととうふのみ
2025/01/20(月) 22:42:58.27ID:JfJOty190
ニンニク、生姜、タマネギ、ジャガイモ、サニーレタスは栽培が比較的簡単らしい
トマトは苗を作るのが大変だけどミニトマトは素人でも作れる

ここら辺のよく使う野菜は自分で栽培して作って保存した方が良いのかもな

ニンニク、生姜、ジャガイモ、タマネギは保存も効くしな
ミニトマトも煮てソースにして冷凍すれば保存できる
2025/01/20(月) 22:43:00.95ID:0SD+V7PE0
白菜が高いってどこの限界集落に住んでるんだ丸々1個高くて500円が今でも相場だろ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-oOJX)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:43:11.62ID:R7GUraFp0
嫌儲で得られる料理の知識は無いぞ
安い旨いでググった方が有益
2025/01/20(月) 22:43:36.84ID:Om0m+8OE0
>>61
料理しなそう
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f11-kzTA)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:44:00.64ID:WFaKlJCW0
いままで白菜とかキャベツとかで出来たのが崩壊してるからな
2025/01/20(月) 22:44:19.02ID:JfJOty190
ペペロンチーノは、3倍濃縮の麺つゆを1人大さじ一杯入れると美味しくなる
2025/01/20(月) 22:44:35.72ID:0SD+V7PE0
>>61
白菜でもキャベツでもいいから千切り味真にしたあと塩かけて放置してみろ
2025/01/20(月) 22:44:36.31ID:jn65tQ150
白菜は四分の一カットで200円くらいだけど
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63ab-FMGu)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:44:37.83ID:koS+t6v90
学生で一人暮らしの頃、キャベツ+豚肉をフライパンに詰め込んで蓋して蒸して仕上げに胡麻ドレッシングか胡麻ダレをかけて食べてた
ご飯は大きめのお茶碗山盛りかラーメン鉢1杯くらいで
とにかく早くできあがるので楽だった
2025/01/20(月) 22:44:49.62ID:NTMrW9P70
家の周りの雑草食うしかないな
2025/01/20(月) 22:44:53.24ID:x2RYBz010
鍋スープの代わりにサッポロ一番塩の粉末スープを入れる。そしてシメは即席めんで
っていうか、どんな鍋スープよりもサッポロ一番塩の方が圧倒的に旨いし食材の味を完璧に引き出してる
2025/01/20(月) 22:45:01.81ID:H6eD6KKX0
もやし乾燥ワカメとうふ
2025/01/20(月) 22:45:25.97ID:jkmiftVH0
味の素と酢をフル活用せい
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff50-l3s/)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:45:29.49ID:HTbD+Lhz0
https://o.5ch.net/1p0mk.png
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff5b-MXfA)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:45:36.22ID:fEtup6sm0
モヤシでかさ増しは基本
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53a2-vLtn)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:45:42.61ID:NuS9EYum0
もやししかたべれねえ!
2025/01/20(月) 22:45:47.94ID:cakazPHM0
うちの地元だけかもしれんが霜降りひらたけとかいうキノコが食いでがあってたまに¥100切ってる
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f56-8Qxj)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:45:53.42ID:TxOI0kLI0
>>171
JA自民党が悪いよ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-oOJX)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:46:05.06ID:R7GUraFp0
>>183
それが今じゃこどおじだよって落ちか?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f78-2Ebi)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:46:44.34ID:wXq5AQaO0
肉団子とか豆腐とか入れろ
195安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3380-MXfA)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:47:39.72ID:EdTm7LH70
もやしと豆苗と少量の豚肉で鍋作ってるわ
コメも高いからうどんも一緒に煮込めば完全栄養食や
2025/01/20(月) 22:49:04.69ID:lk/CwRV30
鍋の具材だと豆腐はまだ安いな

卵と納豆と共に豆腐はタンパク質取れるし安いから外せない
2025/01/20(月) 22:49:14.82ID:Ekk4i0Ne0
>>182
うちのスーパーだと4分の1で99円だな
他の野菜は高いから白菜ばっか食ってる
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53c6-Trbs)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:49:15.93ID:FoGNc+4d0
業スーの冷凍コーナーが最後の砦
あそこがやられたらいよいよ死人が出る
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 531f-/EwC)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:49:49.32ID:chFxR5zV0
しめじとか舞茸とか
いいかさ増しアイテムだったのにな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f0f-fZ/N)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:50:02.47ID:4cRorWUC0
ノビル鍋
2025/01/20(月) 22:50:46.75ID:0Fk+yewH0
ケンタッキーのゴミ箱漁って骨で出汁を取るといい
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d34d-tK4F)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:51:08.11ID:01yadAGZ0
増えるワカメとモヤシと豆腐
203安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3380-MXfA)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:51:32.00ID:EdTm7LH70
戦後間もない頃日本ってアメリカから脱脂粉乳とか貰って栄養を補ってたんだろ?
今ってそういうのできないのかな?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffad-FWfE)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:52:03.09ID:5+F5BoWI0
味付けはシャンタンめんつゆのみ
鶏むねで肉団子作って、豆苗もやし豆腐うどん
2025/01/20(月) 22:52:22.25ID:CKlnQ2Rv0
もち麦ともやし
2025/01/20(月) 22:52:28.79ID:jkmiftVH0
ベランダでお湯にしてから沸かす
2025/01/20(月) 22:52:48.45ID:uB5xCUVW0
湯を沸かす
醤油入れる
おわり
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6385-VyPR)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:54:13.73ID:De4rRsuH0
ゆずぽんだけあれば鍋感味わえるからな
豆腐一丁と白菜としめじあたりをレンチンしてぶっかけるだけでおk
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 434c-VyPR)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:54:31.74ID:f5UwZ8eV0
今安いのは根菜と鶏肉ぐらいか
2025/01/20(月) 22:54:46.16ID:zNiOUnE9H
パスタ

道端でひらったタンポポ
パン屋でもらった耳
2025/01/20(月) 22:55:37.43ID:v28apyoX0
ミキサーあるなら胸肉をミンチにして鶏団子鍋とかもいいかもしれない
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8d-MXfA)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:55:59.12ID:ErXTYo3y0
ガスや電気も高いから「お湯を沸かすこと」も躊躇ってしまう
お湯を使わず鍋って作れないものかね?
2025/01/20(月) 22:56:58.10ID:XO7OAXz00
昭和の貧乏人は野良犬煮込んで食ってた
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-xaiu)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:57:30.88ID:AiNDlJW80
桃屋のキムチの素とほんだし、味噌で好きな味にしてなんでも入れて食え
美味いぞ
2025/01/20(月) 22:57:42.29ID:2+/6bXuI0
葉物野菜が全部高いから鍋もキツい
あとキノコもじわじわ値段上がってる

根菜とか豆腐とか鶏胸肉で煮物作るのが1番いいよ今は
2025/01/20(月) 22:57:50.89ID:MWQuiytzM
出汁を作ってもやしと玉ねぎと豆腐を食べて最後にうどん
高いのを全部カットするとこうなる
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 531f-/EwC)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:58:37.71ID:chFxR5zV0
やっすい餃子を鍋で食うの好き
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff3d-oYPu)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:59:43.68ID:K3FA7yeG0
>>210
どこ住みか教えてください
2025/01/20(月) 22:59:45.33ID:PYwYzX/g0
もう書かれてるけど、もやしと豆腐をキムチ鍋の鍋キューブで煮る
意外と質素でおいしい
2025/01/20(月) 23:00:43.48ID:XO7OAXz00
豚肉豆腐もやしでキムチ鍋食ってるが美味い
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53a5-Ca8R)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:00:47.40ID:NkUZA04Y0
今季は白菜の漬物を鍋に入れてるわ
生野菜の白菜が高すぎて相対的に割安
下味もついてるから鍋の素も節約できる
2025/01/20(月) 23:01:02.14ID:29F2I4/Wd
グラニュー糖入れてカロリー添加
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f2a-0www)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:01:51.00ID:qbE3nmiK0
味噌汁が最強
味噌多めにしたらそれで飯食える
ガリと一緒に食うと喉がスカッとして気持ちいいぞ
2025/01/20(月) 23:02:27.07ID:tQ4+Ihvrd
糸こん大量のキムチ鍋
2025/01/20(月) 23:03:06.26ID:8ANmMk5Z0
鍋って高えからな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff5f-j6f8)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:03:08.55ID:NN7di3O60
チョンモメンはまず鍋を買う金が無いから
2025/01/20(月) 23:03:13.81ID:Wl83/lzz0
水、片栗粉、塩、醤油、味噌で十分
2025/01/20(月) 23:03:28.70ID:v28apyoX0
>>213
仁義なき戦いにそういう話があったなあ
2025/01/20(月) 23:03:42.08ID:Ekk4i0Ne0
鍋って土鍋じゃないとダメなんかな?
土鍋持ってないから作れてない
2025/01/20(月) 23:04:24.80ID:AJlK12rT0
すいとんやイモじゃね
231!dongri (JPW 0He7-ofcK)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:05:03.74ID:xEWJgyyBH
納豆鍋というものがあるらしい
2025/01/20(月) 23:05:22.25ID:YXj+qwO70
出汁6酒1醤油1
これで木綿豆腐を煮て食う
233安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f66-FLDp)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:05:40.92ID:3AMyTrHP0
キムチ鍋は貧乏人の味方
2025/01/20(月) 23:05:51.80ID:XO7OAXz00
鍋なんか使い捨ての鍋売ってるやん
鍋焼きうどん食ってからそれ洗って
お湯わかせてしゃぶしゃぶしたり湯豆腐にしたりしてるわ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9a-AU1Z)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:06:12.24ID:0MvpUCdB0
>>11
豆苗は価格安定してていつでも100円だからええよね
2025/01/20(月) 23:07:09.32ID:IxU7HVXj0
肉焼いて米で食うのが一番幸福度高いぞ
2025/01/20(月) 23:07:10.68ID:N+BSB7zN0
もやしだけは栄養的にまずい
からだ壊しちゃ元も子もない
キャベツか小松菜入れろ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f6f-FMGu)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:07:29.45ID:cJ/HVClV0
Youtubeの笠原将弘さんのチャンネルで最近紹介してた具材が鶏肉豆腐ネギだけの鍋が美味そうだった
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 635b-qYbV)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:07:33.95ID:EYQ9iDEe0
白菜にコンソメとコショウだけで十分美味いわ。
トマト缶にコンソメとコショウも美味い。
お前らもっとコンソメ使えよコンソメ、業務スーパーで安く売ってるぞ。
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fbb-lIYH)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:08:17.89ID:v6Qwbl/b0
ごつ盛りに むし中華麺ひと玉投入
少しレンチンして温めてから
腹いっぱい食える
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fd9-vs/3)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:08:20.02ID:RkUEYQoT0
その辺に生えている雑草とザリガニで鍋にしたら?
2025/01/20(月) 23:08:46.33ID:v28apyoX0
>>229
ステレンスや鉄の鍋で十分だぞ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53c6-Trbs)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:08:59.60ID:FoGNc+4d0
>>231
似非キムチチゲの次は似非チョングッチャンかよ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd1-G419)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:09:04.74ID:HQ6Z5aJK0
豆苗がある
2025/01/20(月) 23:09:17.49ID:v28apyoX0
>>237
野菜はネギだけでいいよ
2025/01/20(月) 23:10:04.67ID:IxU7HVXj0
>>245
不正解
2025/01/20(月) 23:12:22.60ID:v28apyoX0
>>246
なんでや!栄養的にはネギだけで十分やろ!
2025/01/20(月) 23:13:17.01ID:Ekk4i0Ne0
>>242
やっぱ無くても大丈夫か
地味に土鍋高くて買えてなかったんよね
今度鍋作るわありがとう
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f3a-GLd1)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:14:49.82ID:BtWHlEEV0
>>212
初期投資が必要だがソーラーパネルと充電器と電気ポットでお湯沸かせるだろ
IHコンロで料理もできる
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63ab-FMGu)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:14:57.04ID:koS+t6v90
フライパン1つで鍋・フライパン・食器を兼ねてたな
とにかく片付けも早く済む
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3344-symq)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:15:02.20ID:Mj8n0VBD0
土鍋はペタライト不足だからな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 635b-qYbV)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:15:14.36ID:EYQ9iDEe0
ネギやタマネギは食べすぎると体臭がネギ臭くなるからあまり食わなくなったわ。
なんかネギ臭いなぁと思ったら、まさか自分だと気付いた時のショックときたら・・
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd1-G419)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:16:16.52ID:HQ6Z5aJK0
えのきが高すぎる
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff7d-vs/3)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:16:58.54ID:VJh8BWYu0
貧乏人なら肉とか魚とか贅沢だろ
2025/01/20(月) 23:18:19.60ID:UuXMtqdh0
ステップ1鍋を捨てます
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f30d-xMaW)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:18:45.53ID:+dGKiBr60
>>254
肉は肉でも鶏肉なら何とかなるだろう
野菜だって普通に高いし
豚肉も安いのならそんなにしない
牛とかになると値段上がっちゃうが
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3339-LWUL)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:19:00.71ID:YeQUWXy+0
「キムチ鍋用味噌」ってのを入手して
あとは白菜か菜葉類、ネギ、鶏肉、豆腐あたりで
腹一杯食えるんじゃね
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f30d-xMaW)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:19:25.07ID:+dGKiBr60
>>250
一人暮らしとかならそれがマストぽいなあ
2025/01/20(月) 23:19:29.57ID:4KmigmxL0
やすいのは豆腐、もやし、鶏肉、玉ねぎ、何かのキノコ類くらいだろ
いまだと水菜も安いか
そのへんを水炊きとか白だしとか鍋の素で煮れば十分
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3339-LWUL)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:20:09.58ID:YeQUWXy+0
>>238
やっぱり食材はその辺りに絞られるよね
2025/01/20(月) 23:20:26.53ID:LczqSFIa0
しいたけ、 ぶなしめじ えのき 白菜1/4 小松菜 
等々去年はほぼ100円で買えてた食材が軒並み170~200円位していて辛い
262( ^ω^)転載禁止 (ワッチョイW ff74-RCtM)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:20:57.49ID:HzkHa8Cp0?2BP(1000)

>>28
ええよね
種類も豊富でちくわみたいなシンプルなやつだけでも腹にたまるしうんめえし
2025/01/20(月) 23:21:02.75ID:+/8CkW5s0
小麦粉でうどん作る
安売りしてる傷んだ野菜だしでなべ
2025/01/20(月) 23:22:06.85ID:UPH4FdSm0
そこら辺の雑草いれたらいいよ
2025/01/20(月) 23:22:26.42ID:s6WR/CNwM
昔小学校の図書館で読んだ本で昔のドイツはトランクいっぱいのお札でコーヒーが一杯しか飲めない程のインフレで
コーヒー飲んでる途中にインフレが進んで会計でトランク2個分の金額を請求されたって話があったけど
まさかこの日本でそれが現在進行系で起こり得るとはね
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3d2-aUuz)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:22:33.34ID:+ndAKVrP0
プチっと鍋1個…40円
豆腐…60円
白菜の葉4枚…40円
ゴボウ天orやさい天…100円
ラーメン半玉orゆで卵2個…50円

まあ300円くらいで飯が食えるな
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3a4-3Owi)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:23:08.87ID:uzxg3/RJ0
食品が高騰してる今種類を揃えなきゃいけない鍋はコスパが悪い。大豆タマネギホールトマトだけで作れて栄養価バツグンなチリビーンズを食え
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-3anD)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:23:25.63ID:nCe2pr8yd
>>209
ジャガイモと玉ねぎと鶏肉の鍋
このメンツなら和洋中どの出汁とも合うから
醤油
味噌
コンソメ
牛乳や豆乳(クリーム系)
などを入れて食う
もやしや豆苗や安いきのこなど足すとより良い
2025/01/20(月) 23:23:35.88ID:laiSqkJOH
わりと真面目にキムチ作って食うと良いと思う
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3343-ynjb)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:23:44.30ID:stfKPDB40
JAで家畜用飼料買ってくるまでは贅沢といえよう
271 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 03af-pJ9J)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:23:45.34ID:XVI1t6cV0
豆腐 豆苗 業務用ウィンナー
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3d2-aUuz)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:24:10.48ID:+ndAKVrP0
野菜はファーマーズマーケット、産直市へ行け
スーパーの半額で買える
273安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 431e-sYwS)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:24:16.39ID:aYe76QB50
徳用の味付きホルモンを小分けに冷凍しといて
ひとりぶんのもつ鍋にして食べてる
2025/01/20(月) 23:24:35.73ID:f3e4Ls0x0
リュウジ動画見ればいいよ
まぁ味の素がお高いんですけどね
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4308-PxLC)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:25:10.86ID:MuVXHt4B0
鍋ってスープ残ったら勿体ないし
そうなるとただの野菜煮みたいになる
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 531f-/EwC)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:25:19.00ID:chFxR5zV0
>>273
ああそれ今度やってみよ
277( ^ω^)転載禁止 (ワッチョイW ff74-RCtM)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:25:51.08ID:HzkHa8Cp0?2BP(1000)

>>267
ロサンジェルス警察殺人課のコロンボ警部おつ
死ぬまでに1度は食ってみたいな
278安倍晋三🏺 (ワッチョイ 6f08-yamF)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:26:44.85ID:3jXf/BX00
白菜もキャベツも使えないんじゃね
2025/01/20(月) 23:27:19.16ID:e/xL144G0
虫鍋
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3339-LWUL)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:27:38.98ID:YeQUWXy+0
>>269
野菜食う量増やす必要があった時、即席キムチの素2リットルPETボトル入りのやつ買って作りまくってたけど
なんか酸っぱい漬物になりやすくてだんだん食わなくなった

酸っぱいキムチは乳酸菌発酵でそれ自体王道みたいなんだけど
やっぱ日本ではうま味調味料たっぷりの日本風キムチじゃないとテンションが上がらない
2025/01/20(月) 23:27:45.12ID:EpgT9U1F0
豚汁
2025/01/20(月) 23:27:45.15ID:YJJ/Wfo/0
鍋の素は高いから基本的に味噌で味付けしてるんだが
(鍋というか具沢山味噌汁になる)
なんか安価にアレンジできないか
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 335a-3anD)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:27:51.93ID:gBtWV5ql0
ふりかけご飯or納豆ご飯orTKGに味噌汁と少しの野菜
で充分でしょう

雨ニモマケズ
風ニモマケズ
2025/01/20(月) 23:27:55.40ID:IvXmtMHX0
もやしと豆苗をメインにすりゃいいんじゃね?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33eb-0www)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:28:09.84ID:pv5gbC8j0
ニラもネギも高いしなあ
2025/01/20(月) 23:28:22.83ID:Om0m+8OE0
冷凍鶏団子とか冷凍餃子入れるのは手軽だけど鶏ひき肉が特売の時は鶏団子作って入れてる
鶏ひき肉に水切りした豆腐かあればはんぺんなど、片栗粉、溶き卵、砂糖と塩をビニール袋の中で良く練って、ビニール袋の端をちょっと切って鍋の中に絞り出しながらちょうどいい大きさにチョンチョン箸で千切る

鶏ひき肉国産でもクソ安いし食いごたえあるしいい出汁が出るし
鍋の中で火が通ったら引き上げて冷凍して後日甘辛く味付けして鶏つくね丼などに使い回せるしまじおすすめ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff7b-YuJL)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:29:06.02ID:UarTq4S10
固形コンソメと水を鍋に適当に入れて、半額割引シール付いた肉魚類を煮る、ジャガイモとか入れても良い
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3339-LWUL)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:29:08.06ID:YeQUWXy+0
>>275
経験上、スープが大量に余るような分量は作らなくて
鍋に麺類入れて〆る自炊はした事ないわ
2025/01/20(月) 23:29:39.31ID:IvXmtMHX0
>>282
ごま油でコチュジャン炒めてそこに出汁足してから味噌溶いたらどう?
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-/xez)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:30:20.38ID:/LiI7cBDd
鍋用のカット、半調理済み野菜をスーパーで買ってきて1人(1.5人)用の鍋作ってる分には高いとは思わないけど
後は肉や海鮮用意すればいいだけかと
2025/01/20(月) 23:30:25.39ID:f3e4Ls0x0
>>282
100均で固形の鍋の素買ってこいよ
下手な工夫するよりよっぽど安いぞ
味噌使ったら味噌からは逃げられないだろ
俺はシャンタンと椎茸で出汁取ってるけど多分普通に出来合いの買ってきた方が安い
292( ^ω^)転載禁止 (ワッチョイW ff74-RCtM)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:30:38.18ID:HzkHa8Cp0?2BP(1000)

つみれ?肉団子?みたいなやつも安くてええな
2025/01/20(月) 23:30:54.63ID:fiwgyevx0
鍋は白菜を食べるもの位置づけてるから辛いわ
一食に1/4は食べるし
2025/01/20(月) 23:31:05.29ID:IvXmtMHX0
>>275
スープを次の日に回せばよくね?
朝飯に雑炊してさらに残ったスープは次の日の味噌汁にしたり、和風カレーの元スープにしたりってのはどう?
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3339-LWUL)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:31:19.02ID:YeQUWXy+0
鍋スープは、液体のは美味しいんだろうけどめっちゃ割高だよね
デフレ期の百均にはキムチ鍋用味噌ってのがあって100円で4〜6回できる分量で重宝したけど
それ以外だと鶏がらスープ、コンソメ、味覇かな
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3339-LWUL)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:31:49.94ID:YeQUWXy+0
袋ラーメンのスープで鍋するのがめっちゃ美味い
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ffe-sCnE)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:31:55.63ID:sGiDaziU0
ちょっと山に入れば野蒜が取れそうだけど
スイセンとよく間違えるからな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f59-FMGu)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:33:09.32ID:naJzjMWZ0
白菜高騰がイタ過ぎ
鍋でとろりんちょってなったの食うのが冬の楽しみなのに
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f25-ffW7)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:34:01.23ID:cwQatH4t0
IMF鍋だ

I いっぱい
M もやし
FOOD

もやしを茹でてポン酢で食べる
柚子胡椒を入れると絶品になる
腹いっぱいにならないかもしれんし
わびしくなったら
IMFと叫べ

さすればIMF管理下になって
YOUの晩御飯がSUKIYAKIになったり
SYABU2になったりODENになったりするかもしれん

出来ない政治家と役人に任すのは終わりだ
これからはIMFにアウトソーシングの時代だよ
2025/01/20(月) 23:34:25.06ID:f3e4Ls0x0
鶏ガラって普通に高いんだよな…
前からこんな値段だっけ?
コンソメはまだ安いね
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ffe-sCnE)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:35:06.00ID:sGiDaziU0
モウカザメの肉がクセがなくて安い
302安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW ff19-7eJ7)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:36:03.07ID:M2yewehY0
ローソンストア100でおでんのパック(400いくら)と煮ぼうとう(100円だっけ)買って一緒に煮込むとかなり満足感ある
おでんはともかく煮ぼうとうは貧乏人の味方
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-FMGu)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:36:14.13ID:7hK0yZSS0
https://i.imgur.com/kte9Wgw.jpeg
https://i.imgur.com/ECFoKIW.jpeg
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4c-a1ms)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:36:23.71ID:VNnJqf050
もやし

魚肉ソーセージ
冷凍うどん
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3a4-3Owi)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:38:27.45ID:uzxg3/RJ0
>>302
パックおでんはコスパが悪い。あんな不味いの買うぐらいならコンビニおでん買った方がマシ
2025/01/20(月) 23:38:49.33ID:GxxdRbaO0
野菜が高いと言っても
レアな栄養素は野菜からしか取れないので買わないわけにはいかない
野菜は残さず腐らさずに使い回す
2025/01/20(月) 23:39:14.73ID:EuqKSw860
鍋の材料は主に野菜だから鍋は贅沢
2025/01/20(月) 23:39:22.03ID:Om0m+8OE0
>>282
味噌系がいいのか
家に基本の調味料ある前提だけど
ベースを和風出汁じゃなくて鶏がらスープか味覇などにして 豆板醤(なければ唐辛子系のなにか)とごま油&砂糖&生姜ちょっぴりでピリ辛味噌鍋は結構作ってる
担々麺とか麻婆豆腐みたいなイメージ

味噌鍋 家にある調味料 で検索するといっぱい出てくるぞ
2025/01/20(月) 23:41:37.24ID:IxU7HVXj0
>>247
ネギ入れるならすき焼きで
春菊は入れます(過激派)
2025/01/20(月) 23:42:08.85ID:RsjNRwWr0
野池で鯉釣ってくる
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3339-LWUL)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:42:11.37ID:YeQUWXy+0
>>300
最近買ってないからアレだけど
中華料理ブランドのは量が多くて高いから
スティックタイプのを一料理に1本みたいな使い方してたわ
チャーハン、焼きそば、鍋、何でも使ってた
明治の顆粒ラーメンスープみたいのも割と安くて似た系統だけど、塩分量多めで味も気に入らなくてリピートできなかった
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d1-F72I)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:42:19.71ID:NKke23XL0
今日の鍋
きりたんぽ、豚薄切り、牛コマ、鶏骨付、いわしつみれ、白菜、人参、しめじ、豆腐を水炊き風

スーパーに隔日くらいで行くが野菜は特売、肉系は半額に買って凍結
なのでいつでも割とバラエティー
313安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3380-MXfA)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:42:36.42ID:EdTm7LH70
味噌鍋はめんつゆ足したりごま油入れたり鶏ガラスープ入れたり
チューブのニンニク入れたりしてもいいんだぞ
2025/01/20(月) 23:42:41.14ID:PZNyl2oS0
嫌儲に相応しいスレ
315安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3380-MXfA)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:44:34.74ID:EdTm7LH70
サリ麺で締めると飯炊かなくていいしな

もはや米より麺のほうがコスパのいい炭水化物になってしまった
316安倍晋三 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ b3ba-Tv2g)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:45:25.91ID:pbgGPLbE0
鶏むね肉、もやし、はくさいの鍋、ポン酢で食う
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f01-P/vg)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:46:11.05ID:dStdIrR40
鶏むねを
うすーーく刺身みたいにスライスしたのに片栗粉をつけて
シャブシャブみたいにして、お好みのタレで食うとかあるぞ
出汁が出てきて、片栗でとろみのついた鍋の汁はなんかのスープのベースになるかも

もともとはささ身でやる感じの料理だったんだけど
安っすい鶏むねでやるようになった、ささみだと上品でアスリート職みたいだけど
鶏むねになっちゃった!
ヘルシーではあるな
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a35d-FWfc)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:46:38.72ID:u2nVjZfm0
もやしとカニカマ
319豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイW e371-uMHM)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:46:55.38ID:95YX2mKN0
タマネギとニンジンのカット野菜の袋と鶏肉が無難だろうな、寄せ鍋の素を入れて_φ(^ム^)
2025/01/20(月) 23:47:48.15ID:Xe+QuWoP0
何もかも高いわ。インフレ2%がどうこう言ってるけど、
明らかに20%は超えてないか?
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a35d-FWfc)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:47:53.81ID:u2nVjZfm0
白菜や鍋の素使ってる奴は
貧乏鍋エアプ
322安倍晋三 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ b3ba-Tv2g)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:48:43.19ID:pbgGPLbE0
意外と出汁こだわっとんかお前ら
俺水炊きしか知らん
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd9-r1st)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:48:48.99ID:EBU3DXAz0
白菜と豚バラ買えないなら頑張って稼げ良…
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 338d-ca2P)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:49:34.75ID:rfVbbtHQ0
キャベツ高いと前提が破壊されるんだよなあ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a366-/GfR)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:50:15.41ID:Dw+LehoU0
キャベツと白菜なんて高級品使った鍋は貧乏鍋ではありません
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33eb-0www)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:51:32.57ID:pv5gbC8j0
いい鍋つゆなんて1パックで300円近くするからな
冗談じゃない
2025/01/20(月) 23:51:44.91ID:4q4npDmd0
しらたき・豆腐鍋
328安倍晋三🏺 (ワッチョイW 03af-/Ggq)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:52:10.98ID:5vzA0Pi60
ひっぱりうどんがいい
329嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) (ワッチョイ bf87-xHpv)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:52:29.17ID:f3Kc1P3B0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
330安倍晋三 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ b3ba-Tv2g)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:52:34.60ID:pbgGPLbE0
白菜は少しずつこそいで5、6回は使えるだろ
もやしとコスパ同等ちゃうかな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-JD+0)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:53:18.59ID:NJ8ADlPqd
安い鍋なら河豚鍋です。
河豚は高いと思っている人にほどお勧めです。
家で食べる場合3000円もしません。
つまり、普段の夕食より安い!
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f01-P/vg)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:53:31.09ID:dStdIrR40
>>320
ウクライナ戦争ちょい前くらいからの値上げムーブ(このあたりからもう円安だと思う
からすると明らかに食料品は1.5倍よりちょっと少ないくらいの値上がりだと思う
下手すると倍

なので、自称勝ち組給料上がってる、上がってないのは無能力自己責任みたいない論の奴が
バカにするように、エンゲル係数高い、ワープア、生活保護、年金とかの層には相当きついし
そもそも
ちゃんとサラリーもらってる人でも日本は子供育て家のローンがあってってなると
もともと可処分所得がめちゃめちゃ低いので
食料品の値上げはめっちゃヘイト貯めてると思う
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73a2-uhza)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:53:50.97ID:nqf4RU0o0
イオン鍋の素 150円
豆腐2丁 100円
うどん4袋 120円
冷凍肉団子500g 300円

これで昼夜2食分や
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MMdf-ZyAh)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:53:52.98ID:eg8aUJSoM
白菜と豚バラ肉だけの鍋、なのだが

白菜で今つまづくのクッソワロッタ。
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f01-P/vg)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:54:31.63ID:dStdIrR40
>>329
君って
オカルト好きコミュニストみたいな人だっけ?
応援してるぞ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f01-P/vg)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:55:28.32ID:dStdIrR40
もやしに栄養も出汁もあるのか?
まあ食物繊維はあるとおもうけどさ
2025/01/20(月) 23:56:14.55ID:BKfKxtor0
鍋に飽きたら明太子とか入れるな
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3343-ynjb)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:56:15.20ID:stfKPDB40
キャベツは下がってきたな
飼料用のデントコーン 活用すればいい
実際メキシコでは人間が食用にしてる
2025/01/20(月) 23:56:37.24ID:f3e4Ls0x0
>>320
20で済むわけないだろ
2025/01/20(月) 23:56:44.58ID:pgcZgWFV0
ダイコン鶏肉もやし卵キムチ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03e8-2JEj)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:58:28.03ID:Pc3cUwJz0
本当にコスパ良いのは知られたくないわ
もやし豆腐でも煮込んで食ってろ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff99-JD+0)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:58:59.11ID:69zvZp8/0
ほんだしとかガラスープの素を使って塩コショウ・醤油・味噌など好きな味付けにして具は豆腐もやし冷凍肉団子や鯖缶
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 036a-0p16)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:59:18.11ID:PAoxVxEq0
>>1
ググレカス
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3a2-0FNt)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:59:21.24ID:nk5AxG1Q0
近所のOKでまた米が1割くらい値上がりしたぞ
2025/01/20(月) 23:59:30.59ID:f3e4Ls0x0
豆腐超えるコスパ品は無いだろ
もやしも食物繊維とりたかったら最安では
2025/01/20(月) 23:59:42.44ID:8ENxF8G70
>>61
水入れていいぞ
実験の結果無水調理と水入れ調理で違いはないことが分かってる
蓋開けて水分飛ばせば全く同じこと
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8d-MXfA)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:00:26.94ID:lnMiVnMc0
配給してくれねえのかな
敗戦直後は一時期あったよな?
もう一回来ねえかなあ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a35d-FWfc)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:01:08.86ID:h+GRv/gm0
今安い野菜はモヤシと小松菜くらい
白菜キャベツはもうだめだ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63ab-FMGu)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:03:12.10ID:CKHJBf7E0
モヤシと小松菜だったらカルシウムと食物繊維で小松菜のほうが体に良いのかな
2025/01/21(火) 00:03:26.39ID:p34alK12M
ユーチューバーだけはやめとけ
ほんと古本でいいし数百円だせばあるからそういうの買えよ
ほんとユーチューバーはやめとけ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-9FAf)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:03:38.36ID:RDnqMjV4a
豆乳にチーズとコンソメと塩コショウを入れて
どのご家庭にもあるバリラとお好みの具材を入れて煮込むと
カルボナーラ鍋になります
2025/01/21(火) 00:03:42.91ID:LvbT1WOQ0
湯豆腐
2025/01/21(火) 00:04:09.33ID:HW/ag2vM0
>>32

どこの地方だとそんなんあるの?
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3d8-FMGu)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:04:39.28ID:pfDHKFZe0
おしんの大根飯みたいなの食べてる
2025/01/21(火) 00:05:13.79ID:aEUxYcbe0
>>61
わかる
道の駅で売ってる大根は朝収穫の奴はビニールに入ってて水分もれまくりだけど、スーパーとかにある大根は乾燥してるからな
この野菜の水分の認識って買うか自前で差があるよ
2025/01/21(火) 00:05:52.39ID:qEPra0f80
圧力鍋があればパイカが安くて美味い
357 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d30c-Y+Cw)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:06:19.87ID:NUPfisTz0
最近はチンゲンサイ安い
あと、業務スーパーの冷凍ホウレンソウはよく使う
えのきは最近は200円くらいするからレギュラー落ちした
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4356-FMGu)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:06:40.75ID:MseZywE90
まあどうしてもというのなら豆と玉ねぎのスープだろ
安くて栄養が取れる事は請け合い
これ以上のコスパは他ではあり得ん

美味しいかと言われれば微妙
2025/01/21(火) 00:07:31.66ID:LvbT1WOQ0
>>356
パイカ美味いけどそうそう売ってなくね?
鶏むねだと全国で安定して供給されてて安いけどパイカは全国で売ってるんやろか
2025/01/21(火) 00:07:36.08ID:PvoRFqAA0
>>18
たしかに10円とかで売ってくれないと買わないよな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a35b-iPhc)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:07:47.81ID:c3tDbbLz0
インフレ率の2%には 食料品は入ってないからね
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f25-ffW7)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:08:40.12ID:lbRRw3YV0
鍋食いたくても
公務員の贅沢三昧の生活を支える為に
あり得ない重税と社会保障費用を負担させられて
100㎏越えのデブを背負ってフルマラソン走らされてるようなもんだから
鍋どころか炊き立ての米すら食えませんよ

このデブは感謝どころか敵意むき出しで文句と権利だけ主張して何もしない
口を開けば激務だ 薄給だから若い人が来ないから給料上げろしか言わない

端的に言って日本の膿は公務員
地方公務員が必要ですか?
パートのおばちゃんが週2回来れば処理できる作業を
世界最強の給与と待遇の公務員が何十人も配置されてるのに
公務員は何もしないで下請けに丸投げ、派遣に丸投げ
公務員のいる意味は?

アルゼンチンは公務員をリストラして財政黒字になって
経済も復活しつつある
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託した
ジャップランドも無能で無責任な公務員を大量にリストラして
消費税を廃止して社会保障費用の負担を大幅減にするのが至上命題

いまだにFAXとコピーw
民間以上の給与なのに民間以下の作業効率
いらねえよジャップランドの公務員
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43e1-LQjX)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:10:20.90ID:efapanQU0
大根の値段が落ち着いて来たからみぞれ鍋だな
2025/01/21(火) 00:11:14.87ID:dL5+x20w0
鍋には白菜ほしいけど白菜も今高い
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff99-JD+0)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:11:33.20ID:FXqIxNV50
ギョニソを具にしても良い
2025/01/21(火) 00:12:40.06ID:LvbT1WOQ0
>>363
たまに作るしめっちゃ好きけどあれって結局大根が具とこ主役ではないんよな
一人前で一本丸々すりおろしてたっぷり掛けてもあくまで薬味でしかない
おでんみたいにツユを吸わせたら主役になるんやが
2025/01/21(火) 00:13:04.30ID:VN+Im1VS0
>>361
正しくは生鮮食品はだな
2025/01/21(火) 00:14:59.46ID:/HxJv+fr0
納豆卵で麦飯を食え
100円程度で立派に栄養を取れるぞ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3ba-2JEj)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:15:54.55ID:kZxKugyY0
>>348
モヤシと小松菜ナムルにして鶏ひき肉を甘辛く炒めてなんちゃってビビンバ食ってるわ
米の代わりに豆腐に乗せてもうまい
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff06-Jbvc)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:16:38.38ID:Ej50K3Co0
業務スーパーの冷凍うどん安いなw
2025/01/21(火) 00:16:55.09ID:II5DIjdu0
乾燥昆布と豆腐を土鍋で煮込んでポン酢で食う
余裕があるならネギや、もみじおろしチューブを
2025/01/21(火) 00:17:29.21ID:/HxJv+fr0
この手のスレを見ていつも疑問に思うのだが、お前らそんなに料理をしたいか?
俺は面倒だからしたくない。だから毎日、納豆卵ご飯だよ。それで不満がない
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf53-85p5)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:17:33.30ID:6C4w8dU80
そのへんに雑草があるだろ
374◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 538f-BCxs)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:18:12.73ID:4Zke3Ipu0
全部たけえな
野生のコオロギとバッタとセミとカマキリ捕まえて食えよ
2025/01/21(火) 00:19:28.13ID:II5DIjdu0
>>374
この時期にその昆虫類捕まえられんのか?おおん?
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3ba-2JEj)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:19:32.60ID:kZxKugyY0
麺つゆに胡椒とニンニク入れると醤油ラーメンスープっぽい
そこにふえるワカメ入れて飲んでる
2025/01/21(火) 00:19:35.22ID:LvbT1WOQ0
>>372
毎日同じ飯が食えるって一種の才能で普通の奴は日に日に嫌になるんだよ
全員ができるなら毎日オートミールとか完全栄養食が流行ってる
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3d4-UAPP)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:20:15.15ID:p8LZ0ddm0
>>68
1人前ずつ作ろうや
具材は玉ねぎと肉だけで十分旨いし何より作るのが早い
5分も掛からず作れる
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3339-LWUL)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:20:18.32ID:XaaLqRyT0
>>342
ほんだし!和風チャーハンとか和風焼きうどんでも使うわ
鍋では不思議とあんま使わなかった
380安倍晋三🏺 (ワッチョイ d3b0-FMGu)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:20:38.18ID:p2+plRx90
業スーの鶏ガラだしと味噌か醤油でスープを作って
あとは見切り品の鶏むね肉、豆腐、うどん、大根、人参、野菜、キノコ系
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d1-F72I)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:21:20.73ID:sIvJ/WxW0
白菜なんて年初あたりまで安かったし
そもそも冷蔵庫なしで越冬できる野菜なのに
今切らしてるやつは素人だわ
2025/01/21(火) 00:21:39.68ID:II5DIjdu0
>>377
これは本当にそう
一人暮らしで自炊がイマイチ捗らないのは今日作ったものが明日も食べなきゃならなくてっていう苦痛
冷凍してもなぁ…
2025/01/21(火) 00:21:48.35ID:Gu/7NpHe0
>>372
俺もそんな感じ
生卵レンジでチンして醤油かけて食うとか
もともと食に興味がないからこういうとき助かってるのだろうな
食べたい人はしんどいだろうな
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-Trbs)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:22:02.22ID:g45nbrDL0
セブンで水かけてる弁当もらってきてるわ
それをみんなで鍋にして食べてる
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d34c-3AqC)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:23:08.33ID:sGkaRjik0
具は汁すら入ってないおでんのタネセットのやつがコスパええぞ
2025/01/21(火) 00:24:10.51ID:1uP36yqQM
地域ネコを守ろう
え~し~
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c357-7Fsn)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:24:21.20ID:3zDPl3CH0
きのこ類が容量減らしたり安売りしなくなったのは便乗値上げ?ガソリンや電気代高騰から?菌類は不作にならないよなあ
2025/01/21(火) 00:24:30.43ID:ndv0LJdG0
>>372
あんま手の込んだことはしないけど
ちょっとくらいならやったほうが気分転換になる
冬はあたたかいものを食べられる上に洗い物が少ない鍋は手抜きにちょうど良い
389◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 538f-BCxs)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:24:40.01ID:4Zke3Ipu0
>>375
せやったら土掘り返して冬眠中の幼虫食えや
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-9FAf)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:26:03.19ID:RDnqMjV4a
トマト缶は今でも安いので玉ねぎを入れてミネストローネみたいなのもいいよ
買ったはいいが余りがちなオイスターソースは
この時期の鍋やおでんに使える
何も考えずに入れたらいい
2025/01/21(火) 00:28:38.51ID:II5DIjdu0
>>389
俺は食わねえよ
お前が勝手に言ってるだけだろ頭へアプアか
2025/01/21(火) 00:29:48.54ID:5RUsGnlL0
もやし豆腐ひき肉て鍋にすると安くてボリューミーだぞ
なんの味にも合うしな
393◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 538f-BCxs)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:30:01.46ID:4Zke3Ipu0
>>391
できるかどうか詰めといて代案出したらヘアプアって.ゲ.ー.ジ.やんけこいつ
頭ヘアプアはお前だろハゲ

>>144
.ま.〜.た.ツ.ル.ピ.カ.ひ.き.逃.げ.君.が.暴.れ.て.る.

ID:J3aHBFej0 ワッチョイW ffaa-UqWy

.2.日.午.後.8.時.4.0.分.頃.、.千.葉.県.白.井.市.根.の.国.道.1.6.号.交.差.点.で.、.
.右.折.し.よ.う.と.し.た.同.市.冨.士.会.社.役.員.舟.野.幸.子.さ.ん.(.7.1.).の.軽.乗.用.車.と.、.
.対.向.車.線.を.直.進.し.て.い.た.松.戸.市.小.金.原.、.食.品.製.造.業.椎.橋.一.能.(.か.ず.よ.し.).さ.ん.(.3.9.).の.ト.ラ.ッ.ク.が.衝.突.し.た.。.
.軽.乗.用.車.の.助.手.席.に.い.た.白.井.市.南.山.、.無.職.幸.正.(.こ.う.し.ょ.う.).和.子.さ.ん.(.5.1.).が.、.
.胸.を.強.く.打.ち.間.も.な.く.死.亡.し.た.。.舟.野.さ.ん.は.腹.を.打.っ.て.重.傷.。.
.椎.橋.さ.ん.に.け.が.は.な.か.っ.た.。.印.西.署.が.事.故.原.因.を.調.べ.て.い.る.。.
394 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d30c-Y+Cw)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:30:09.88ID:NUPfisTz0
毎日料理してると、肉の調理が面倒なんだよなあ
鶏肉みたいにカットしなきゃいけないやつは特に
適度にカットされてる鶏胸肉とか何処かに売ってないのかね
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d1-UAPP)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:31:42.07ID:hGE6gbmQ0
はくさいと豚肉をミルフィーユみたいに
重ねて煮炊きしてポン酢でいただく
396アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW ff31-jIji)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:34:07.09ID:o9jeF2ns0?DIA(100002)

>>395
それのどこが貧乏なんだよ?
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 438f-21aq)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:34:46.46ID:Nn6r7xgy0
貧乏鍋なんて、オワコンのシナチャイナみたいな事いうなよ恥ずかしい
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0He7-iSs0)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:38:05.92ID:3xymJyr8H
鳥を食え
2025/01/21(火) 00:38:06.19ID:TpU3JAts0
肉豆腐
400( ^ω^)転載禁止 (ワッチョイW ff74-q+eM)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:38:33.22ID:bPtouM940
>>322
俺も自炊もどきやる時は水炊きかインスタント麺とセットだぞ
水炊きの時はポン酢や濃いめの白だしをつけ汁にして安い具を食うけど十分うんめえ
2025/01/21(火) 00:41:54.49ID:mQmt/Bjf0
>>394
>適度にカットされてる鶏胸肉
俺もこれマジで欲しい
2025/01/21(火) 00:42:15.61ID:6L3BGc2E0
>>353
イシクラゲだな
公園とか手入れの悪いグラウンドに生えてる
多分日本全国に分布してると思う
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a374-DGU3)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:43:28.48ID:f+lFGvPF0
白菜
豚肉
豆腐
きのこ類
これだけでええやろ
味付けは麺つゆ鶏ガラでいいし
404アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW ff31-jIji)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:44:28.56ID:o9jeF2ns0?DIA(100002)

>>403
貧乏要素はどこだよ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-9FAf)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:44:28.99ID:RDnqMjV4a
水炊きって各野菜を入れてガラダシ取る段階で
普通の鍋よりめんどくさくね?
2025/01/21(火) 00:44:53.77ID:LvbT1WOQ0
>>401
最近は肉安い時にまとめ買いして小分けにして冷凍するときにキッチンハサミで切ってるわ
407アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW ff31-jIji)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:44:55.80ID:o9jeF2ns0?DIA(100002)

>>405
金はないけど暇はあるんだわ
408アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW ff31-jIji)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:45:25.88ID:o9jeF2ns0?DIA(100002)

>>406
正解
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f30d-xMaW)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:46:01.45ID:z4H3/LKn0
>>396
いやそれ一人分400円もしないだろ
超貧乏飯ならその定義から外れるが
別に豪遊てわけでもない
2025/01/21(火) 00:46:47.90ID:c50QFIoJ0
モヤシはすぐ腹減る
しかし豆腐とモヤシが貧乏鍋ナンバーワン
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73d2-A9Qz)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:46:48.78ID:0Ii5ut1l0
>>405
俺はほんだし使ってるよ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf93-7Poj)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:46:51.53ID:BrT0p01P0
カト野菜半額の時買て鍋やれやにゃw
2025/01/21(火) 00:47:23.43ID:mQmt/Bjf0
包丁+まな板って面倒だし俺もキッチンバサミ試してみるか
鶏肉は形も衛生面も面倒なんだよな
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f30d-xMaW)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:47:26.40ID:z4H3/LKn0
>>372
>>383
良いなあ
415 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d322-ynjb)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:47:32.85ID:59UBjty90
一昔前はもやしと鶏胸肉の鍋をよくやったが、今じゃ鶏胸肉も買えなくなった
416アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW ff31-jIji)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:47:39.29ID:o9jeF2ns0?DIA(100002)

>>409
つまんねー奴だな
2025/01/21(火) 00:48:26.16ID:II5DIjdu0
よく分からんが、アザラシはガラプー猫飼ってんのか?
2025/01/21(火) 00:49:07.75ID:LvbT1WOQ0
>>413
100均で使い捨てのビニール手袋買ってきてやるとより捗るぞ
包丁まな板は本当に気合い入れて作るときしか使いたくない
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-XFVI)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:49:18.41ID:PnVUJTBud
ここまで手羽先を弱火でコトコト煮込む水炊きが0件

いやこれはバレないほうがいいな
一部のグルメモメンだけが手羽先手羽元で最強水炊き作って秘匿してればいい
2025/01/21(火) 00:49:23.63ID:mQmt/Bjf0
>>410
もやしは食物繊維分と割り切ってるわ
豆腐で腹を満たすんだけど先ずは半分食べて2時間ほど経ってからもう半分を寝る前に食べてと2回に分けることで腹が減らないようにしている
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9f-RIo9)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:49:30.48ID:+agCx/q20
白菜高くなったよな
ちくわとかカマボコの練り物が栄養豊富で値上がってないのが救いだわ
2025/01/21(火) 00:49:49.44ID:LvbT1WOQ0
>>415
胸肉はまだ頑張れる値段だろう
豚バラ鶏ももはもうあかん
423( ^ω^)転載禁止 (ワッチョイW ff74-q+eM)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:50:23.73ID:bPtouM940
.
∧_∧     嫌儲のみなさん
( ´・ω・)     あったかい鍋はいかがですか…                  
( つ旦O                                              
と_)_)                 
   ∬ j─i ∬   ∬ j─i ∬   ∬ j─i ∬    ∬ j─i ∬   ∬ j─i ∬    ∬ j─i ∬
    /   \      /   \      /   \     /   \     /   \      /   \
  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄_〕  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄_〕   〔_ ̄ ̄ ̄ ̄_〕  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄_〕  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄_〕  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄_〕
   \__/     \__/     \__/    \__/     \__/     \__/   
    _〔 从 〕_      _〔 从 〕_     _〔 从 〕_      _〔 从 〕_      _〔 从 〕_      _〔 从 〕_
    |  【○】|      |  【○】|     |  【○】|      |  【○】|      |  【○】|     |  【○】|
    かに鍋      カキ鍋      湯豆腐     すき焼き      水炊き     ちゃんこ鍋      
   ∬ j─i ∬   ∬ j─i ∬   ∬ j─i ∬    ∬ j─i ∬   ∬ j─i ∬    ∬ j─i ∬
    /   \      /   \      /   \     /   \     /   \      /   \
  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄_〕  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄_〕   〔_ ̄ ̄ ̄ ̄_〕  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄_〕  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄_〕  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄_〕
   \__/     \__/     \__/    \__/     \__/     \__/   
    _〔 从 〕_      _〔 从 〕_     _〔 从 〕_      _〔 从 〕_      _〔 从 〕_      _〔 从 〕_
    |  【○】|      |  【○】|     |  【○】|      |  【○】|      |  【○】|     |  【○】|
    ふぐちり     カレー鍋     キムチ鍋     鴨鍋       石狩鍋     しゃぶしゃぶ     
2025/01/21(火) 00:50:59.44ID:LvbT1WOQ0
>>421
練り物は地味にいい出汁が出るんだよな
おでんに限らず余った時に鍋にいれると明らかにツユがうまくなってる
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63a2-rKmD)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:51:30.25ID:7f8A5m+R0
(ヽ´ん`)コンビニの裏に物置あるでしょ
(ヽ´ん`)あそこ開けると良いんだよ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3372-1+bm)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:51:32.62ID:a5pX0sI50
>>419
煮込んでぷるぷるになった鶏皮が苦手なんよ…
焼き鳥の鶏皮は好きなんやけど
2025/01/21(火) 00:51:37.32ID:mQmt/Bjf0
そういや水炊きっていつの間にかレパートリーから消えてたな
なんでだっけ…?
実家だとよく炊き込みご飯とセットで出てきたな

>>418
ありがとうそうするわ
2025/01/21(火) 00:51:37.71ID:6L3BGc2E0
>>420
体によさそうな食べ方だな
2025/01/21(火) 00:52:08.87ID:hJeJbeWK0
ウンコを庭で煮る
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f6d-efQf)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:55:06.21ID:Q8nbxG4I0
ウシガエルとかわりとイケそうだけど、
野生の畑の用水路にいる奴とか大丈夫なんか?

農薬まみれやろ
431◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 538f-BCxs)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:55:53.77ID:4Zke3Ipu0
5月時点やけど物価高騰しすぎ
豚バラ100g271円って完全に贅沢品やろ
/price.w3g.jp/pork
白菜なんか物価高騰ランキング5位だぞ?
今のほうがたけーけどこの時点でそもそも高い
/price.w3g.jp/napa
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8c-YYCp)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:56:43.43ID:rHmC08Re0
https://i.imgur.com/a0PD6np.jpeg
https://i.imgur.com/eg2J0eR.jpeg
https://i.imgur.com/ZYFfJNC.jpeg
味噌ラーメンと野菜をぶちこむ

終わり
2025/01/21(火) 00:57:06.04ID:0/z0bZ1d0
もやしと豚肉をレンジでチン
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-9FAf)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:57:27.47ID:RDnqMjV4a
キログラムサイズだけど鶏胸は100g50円
豚は70円くらいで売ってる
でも野菜がなあ。安いのはモヤシとキノコくらい
こんな事もあろうかと家庭菜園していたのに今年は大失敗なんよね
2025/01/21(火) 00:57:56.95ID:LvbT1WOQ0
豚バラ使いたいけど豚こま肉しか使えん
2025/01/21(火) 00:57:58.87ID:c50QFIoJ0
>>420
モヤシ鍋
マジで実践してるのかよ
すげーなw
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM1f-JD+0)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:59:09.07ID:DIVVbn9BM
生のキャベツ白菜クソ高いから酸っぱくなった古キムチで作る鍋が良いぞ😄
キムチと肉炒めて適当にもやしと味噌入れるだけ
かさ増しモメンはおからを入れると量もうんこももりもりで良し
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc3-UB1d)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:59:11.39ID:GXqz4tLR0
>>382
ポトフ→トマトシチュー→カレー
とか
牛丼→肉じゃが→玉子とじ
とか
439( ^ω^)転載禁止 (ワッチョイW ff74-q+eM)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:59:20.18ID:bPtouM940
>>432
ええな
俺もカップ麺を鍋ぶちこみが長くデフォになってるわ
ギチギチなのはハサミで容器切らないと麺が出ないけども
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f4e-NeyL)
垢版 |
2025/01/21(火) 01:00:25.39ID:JmHAV68h0
じゃがいも人参玉ねぎじゃがいも鶏胸肉コンソメめんつゆ水を炊飯器にぶち込んで激ウマポトフの完成
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffee-QISg)
垢版 |
2025/01/21(火) 01:00:34.32ID:5bb/L6190
鶏肉の肉団子と安い野菜と豆腐、お揚げで煮込む鍋
これなら結構安くて上手くて栄養バランスいいはず
2025/01/21(火) 01:00:52.02ID:u2bMfSf10
おでん
練り物が意外と高いがそこは工夫しろ
大根とこんにゃくが主力だ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43d4-X2Am)
垢版 |
2025/01/21(火) 01:01:40.50ID:eWnJdxze0
モヤシと豆腐を似てポン酢で食べるしか思いつかん
2025/01/21(火) 01:02:03.35ID:mQmt/Bjf0
おでんはすぐ腹減るんだよなぁ
2025/01/21(火) 01:02:09.16ID:hMMTYBRY0
味噌とひやむぎは買う
ノビルはとってくる
ぜんぶ煮る
446アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW ff31-jIji)
垢版 |
2025/01/21(火) 01:02:28.57ID:o9jeF2ns0?DIA(100002)

>>436
豆腐で腹満たすとか言っているんだからネタだろ
米食った方がコスパいいからな
2025/01/21(火) 01:02:58.36ID:Ib2bg22s0
袋ラーメンにもやし入れて食え
それが貧乏鍋だ
2025/01/21(火) 01:03:13.69ID:apGPNiQ10
ちょっと高いが牛モツをうまく利用する手もある
いわゆる「モツ鍋」と同じ材料でも実のところ
もっとモツ以外の具材増やしても美味いというか
モツの脂肪分的にはそれで適正に思えるくらいになるから
デカくて深い鍋にモツ鍋一回分のモツと大量の安い具材で普通の鍋物的な味加減で作って数日いける
449アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW ff31-jIji)
垢版 |
2025/01/21(火) 01:03:20.82ID:o9jeF2ns0?DIA(100002)

>>432
>>439
カップ麺とかブルジョアかよ
450アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW ff31-jIji)
垢版 |
2025/01/21(火) 01:03:47.12ID:o9jeF2ns0?DIA(100002)

>>441
鶏肉を食うぐらいなら餓死を選ぶわ
451アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW ff31-jIji)
垢版 |
2025/01/21(火) 01:04:09.92ID:o9jeF2ns0?DIA(100002)

>>444
米も食えよ
452アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW ff31-jIji)
垢版 |
2025/01/21(火) 01:04:34.95ID:o9jeF2ns0?DIA(100002)

>>448
ブルジョアは死ね
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 634c-RR/u)
垢版 |
2025/01/21(火) 01:04:37.72ID:Mp0IJzg40
ナポリタン作ろうとしたらウインナークソ高くなってた
もうおわりだよ
454安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 431e-sYwS)
垢版 |
2025/01/21(火) 01:05:35.22ID:OaeZ6gIe0
豚バラブロックを単価の安い時に買っておく
分厚く切って両面を焼いたらにんにく、唐辛子、適当な野菜と豆腐か厚揚げを入れて中華スープとちょっとの水で蒸し焼きにする
花椒とかかけてもいい
455( ^ω^)転載禁止 (ワッチョイW ff74-RCtM)
垢版 |
2025/01/21(火) 01:06:01.19ID:bPtouM940?2BP(1000)

>>449
俺おもくそ底辺貧乏なんだけども
彼女(風俗嬢)とくっそ高そううまそうな寿司屋?で忘年会してたろ
去年はふられてブッチされたのか知らんが
嫌味やめて
456🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 63fc-yR5H)
垢版 |
2025/01/21(火) 01:08:14.52ID:GbfpWLjc0
貧乏おでん
ヒガシマル3袋、厚揚げ100円×2、煮ちくわ100円×2
これで2食分
2025/01/21(火) 01:08:16.70ID:LvbT1WOQ0
>>453
やっすいチキンウインナー買ってみ?

ゴミすぎてびっくりしたわ😭
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff99-JD+0)
垢版 |
2025/01/21(火) 01:09:08.84ID:FXqIxNV50
>>453
ドラッグコスモスの赤ウインナーが安い
一袋198円
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-9FAf)
垢版 |
2025/01/21(火) 01:09:10.65ID:RDnqMjV4a
>>448
醤油みりん酒にんにく唐辛子に
肉屋で無料のぷるぷるタイプの牛脂を入れて
モヤシとゴボウだけでもモツ鍋ぽい味になるよ
460( ^ω^)転載禁止 (ワッチョイW ff74-RCtM)
垢版 |
2025/01/21(火) 01:09:52.99ID:bPtouM940?2BP(1000)

あーモツもええなあ
461🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 63fc-yR5H)
垢版 |
2025/01/21(火) 01:10:29.40ID:GbfpWLjc0
>>432
今えのきも170円とかするやろ
えのきのニンニクしょうが揚げとか作ってたけど、値段見て封印した
2025/01/21(火) 01:10:53.75ID:V325W3Id0
「物価は上がってるけどそのぶん給料も上がってるだろ!」っていうけどお前らもそうなの?
俺はまったく上がってないんだが
2025/01/21(火) 01:10:55.78ID:LvbT1WOQ0
モツもキャベツもニラまでも高い
もう終わりだよこのもつ鍋
464( ^ω^)転載禁止 (ワッチョイW ff74-RCtM)
垢版 |
2025/01/21(火) 01:11:18.09ID:bPtouM940?2BP(1000)

くっそお腹すくスッドレ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 634c-RR/u)
垢版 |
2025/01/21(火) 01:13:13.94ID:Mp0IJzg40
>>462
まぁそんなことはないっすね
賞与も例年並みだったわ

野菜はワンチャン下がるだろうが
米はマジで死活問題だから困る。ふるさと納税と言うカードは割高の今、切りたくないし
2025/01/21(火) 01:13:31.84ID:/UzFN8z4x
創味シャンタンとかの鶏ガラのダシと味噌で汁を作って
もやしとスーパーの見切り品の野菜と豚の細切れ入れてを煮る
2025/01/21(火) 01:14:22.43ID:c50QFIoJ0
>>456
栄養価としては合格
あと食物繊維のモヤシ食べろ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff99-JD+0)
垢版 |
2025/01/21(火) 01:14:44.00ID:FXqIxNV50
鍋ではないけどさ
肉屋さんの天然の牛脂(肉から切り取りました!って感じのやつ)をもらってきて、炒めて醤油かけて溶けた脂ごとご飯にかけると美味いよな
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3b7-VyPR)
垢版 |
2025/01/21(火) 01:15:34.75ID:IBn4IPpi0
たくわん漬けにつかう大根の葉っぱを
水で洗って絞って保存しておいて
干ししいたけの出汁に入れて人参と大根と鶏肉なんかを入れるといい味の鍋になる
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3b7-VyPR)
垢版 |
2025/01/21(火) 01:16:33.17ID:IBn4IPpi0
鍋料理の本場は中国だから
中国人の経営するガチ中華の鍋を食うと参考になる
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f3a-C64X)
垢版 |
2025/01/21(火) 01:18:37.56ID:5b6AKr4+0
豆苗、もやし、豆腐
2025/01/21(火) 01:18:47.00ID:KcwK4Qdt0
油揚げはいいぞ
3枚とか4枚入ってるのを全部鍋に入れるとかなりボリュームがあるし肉より安い
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4331-kzTA)
垢版 |
2025/01/21(火) 01:20:31.54ID:8iKVqHRU0
河原行ってその辺に生えてる草とか採って粥にする。ついでに公園に生えてるキノコを適当に採って入れれば味もアップ
2025/01/21(火) 01:20:38.26ID:yV6MtbMwH
【詐欺師】偽皇族と仲良しの日本滅亡不安煽り系YouTuberコヤッキー、言い訳動画を公開

コメント欄には大量の火消し隊が湧いてるけど、「エンタメだから!信じるか信じないかはあなた次第って言ったつもり!」は言い訳苦しすぎるってw
https://imgur.com/4Hy5C21.jpeg

《これまでの流れ》
●香ばしい自称旧皇族(正体は売れないラジオDJボルタレン祐)をチャンネルに呼んで何度も仲良くコラボ

●2024/11/23 文春砲で偽皇族が暴かれる
《第2の有栖川宮事件か》華頂宮の末裔を名乗る「殿下系YouTuber」華頂博一氏に疑義!《正統な末裔、10年来の知人らが取材に答えた》 | 文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/75074

●2024/11/24 コヤッキー、コラボ動画削除&理由不明の活動休止を発表し雲隠れ

●2024/12/6 承認欲求から我慢できず「反ワクから自宅特定と脅迫されてたから活動休止してました」と取ってつけたような言い訳で、偽皇族問題には一切触れずにすぐに活動再開

●2025/1/18 自身のチャンネルではなく、丸山ゴンザレスのチャンネルで偽皇族に関する言い訳動画を上げる
[魚拓] https://imgur.com/KjDMHAb.mp4

※ちなみにコヤッキーは言霊師を名乗る有名詐欺師SUKUNAや統一界隈等とも仲良しコラボ済
2025/01/21(火) 01:21:41.51ID:c50QFIoJ0
>>472
厚揚げ豆腐のほうがコスパ良いだろ
2025/01/21(火) 01:22:41.40ID:yAc5QR2y0
エバラプチっと鍋とんこつしょうゆにオートミールをぶちこむ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4328-Lxmc)
垢版 |
2025/01/21(火) 01:23:44.17ID:mOi8RzkY0
河川敷で野生の野菜を取ればタダだぞ

野良ダイコンとか生えてるし、運がいいと野生のじゃがいもとか
野生の白菜とか野生のキャベツとか野生のよく分からない中国野菜
とか生えてる
2025/01/21(火) 01:25:45.18ID:3fEU5Yk70
芋煮良くない?葉物と比べて根菜類は比較的値上がりが緩い
2025/01/21(火) 01:32:16.64ID:13+b/gwcd
>>15
辛子の懐の深さよ
何に乗っけてもうまいよな
2025/01/21(火) 01:33:54.95ID:PAmRvoWB0
>>462
数%は上がったけど焼け石に水
481 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 6fd9-53lZ)
垢版 |
2025/01/21(火) 01:38:07.61ID:1biMSxC50
常夜鍋でええやん
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd8-3anD)
垢版 |
2025/01/21(火) 01:41:16.54ID:aB1vpxwD0
すしのこと白米とカニカマと鮭フレークでガチで海鮮丼が出来るからオススメ
483🏺 (ワッチョイW f317-wyL5)
垢版 |
2025/01/21(火) 01:41:38.55ID:OIdoTUR10
スープは納豆のタレと餃子のタレとチルドラーメンの余ったタレ(しょっぱいからいつも余る)をブレンド
実質無料のスープできる
具は庭から野菜取ってくる
2025/01/21(火) 01:44:32.04ID:4Zke3Ipu0
>>483
ブレンドがブンドドに見えてしまったから寝よう
2025/01/21(火) 01:46:09.29ID:CLF3On6m0
>>462
所属している会社が終わっているのはミクロ経済の話なので
政治政策ではなんともならんからな
2025/01/21(火) 01:46:23.59ID:sIdIVMMF0
>>2
味噌汁じゃねーか死ね
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fab-3anD)
垢版 |
2025/01/21(火) 01:47:04.87ID:LbFF0cMv0
湯豆腐がうまくてコスパ最強
2025/01/21(火) 01:49:39.73ID:CLF3On6m0
温度維持が必要な鍋は非効率な食べ方なのでは?
2025/01/21(火) 01:51:08.02ID:0/z0bZ1d0
麻婆豆腐も良い
工夫しなくても安くてうまいし手を込め出すと奥が深い
もやし、大豆は貧乏の味方なんだなあ
まあ割合でいうととんでもなく値上がりしてるけど
納豆とか3倍くらいになったよな
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-uhza)
垢版 |
2025/01/21(火) 01:52:25.39ID:GnTtTJju0
釣り竿で無限
2025/01/21(火) 02:06:11.12ID:U8d/ng5H0
河原に行って雑草引き抜いてこいよ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf4e-dWQs)
垢版 |
2025/01/21(火) 02:06:21.05ID:QUPal0710
湯豆腐いいね
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73d2-A9Qz)
垢版 |
2025/01/21(火) 02:07:38.22ID:0Ii5ut1l0
>>487
出汁取るの大変じゃない?
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0309-K7IP)
垢版 |
2025/01/21(火) 02:12:45.98ID:YBKhRn5/0
小麦粉を練って焼いて
醤油とほんだしの汁に入れて貧乏お雑煮
味噌とほんだしでも味噌汁の具でうまいよ
2025/01/21(火) 02:16:06.56ID:apGPNiQ10
>>468
台湾でよく食べられてる魯肉飯(ルーローハン)が
豚肉だけど元々はそれに近い料理のようだな
あれ豚バラ肉ってされてるけど昔ながらの安い食堂で
安くで出してるのはほぼ豚の脂身のかけらみたいな感じだし
肉屋がそういう脂身や端肉のかけら集めて醤油で炒め煮て
まかないで白飯にかけて食べてたのが始まりともされてるし
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-3AqC)
垢版 |
2025/01/21(火) 02:17:29.99ID:G7C9zHwg0
少量の豚肉をエキスに大量に鍋を作れ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-3AqC)
垢版 |
2025/01/21(火) 02:18:07.79ID:G7C9zHwg0
腹を膨らませる用の米が値上がりしてるのがマジで痛いな
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-Ocr7)
垢版 |
2025/01/21(火) 02:19:45.13ID:hcJ4e+Ov0
>>15
これだな
ちくわともやしでもいいし
カラシと柚子胡椒おいとけばなんでもいけるヒガシマルは有能
2025/01/21(火) 02:19:46.00ID:/HxJv+fr0
>>377
まじかあ
俺はコロナを機に外食やめたんだが、平日はほほこれ。
・納豆卵ご飯
・プロテイン+オートミール
・小松菜か青梗菜ときのこをレンチンして魚缶を乗せたもの
外食は2日に1回くらい。ほぼ毎日2食は納豆卵ご飯で、もうじき5年だがなんの不満もない。栄養的にも外食メインの時よりはるかに良い、というか理想的なだと思う。
2025/01/21(火) 02:21:07.15ID:so9RU8Ny0
もやし、小松菜、油揚げの鍋
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f2f-Mnv+)
垢版 |
2025/01/21(火) 02:21:47.12ID:0t5/mlZ40
えのき
豆腐

ポン酢で食う

以上
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-nAJO)
垢版 |
2025/01/21(火) 02:23:22.40ID:B6cHt3E30
>>110
玉ねぎの皮は良い出汁が出る
2025/01/21(火) 02:25:43.90ID:rqRnk1nl0
もやし豆腐豚スライスキムチめんつゆ酒うどん
毎日これ
すげー貯金溜まる
2025/01/21(火) 02:32:45.83ID:c2WKf2WH0
>>60
野菜の切り方がちょっと、、
2025/01/21(火) 02:36:43.97ID:AczAqCLK0
もう野菜がたかいから焼きそばとモヤシでなんとかしろ
2025/01/21(火) 02:50:09.26ID:tHtkBj1g0
野菜が高過ぎて肉が安く見える
2025/01/21(火) 02:55:34.45ID:ZxcGs6t40
完全食TKG
納豆は別で食べる
508 警備員[Lv.10][UR武+1][UR防+2][苗] (JPW 0He7-Ocr7)
垢版 |
2025/01/21(火) 02:56:25.32ID:7SpLLL/DH
冷凍水餃子鍋
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf11-HMof)
垢版 |
2025/01/21(火) 02:59:40.72ID:jDAnBSr+0
もやしとその時安い野菜のごった煮

まあ今はもやしと玉ねぎとじゃがいもしか安くないから、味噌汁とかいいんじゃね
かぼちゃも下がってるから、ほうとうや煮込みうどんもいいかもしれんが
2025/01/21(火) 03:00:09.39ID:I+iDpUvu0
激安こんにゃくで水増ししてる
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff35-dt5S)
垢版 |
2025/01/21(火) 03:00:16.17ID:BkuZ1ujN0
味噌汁を鍋で作る
2025/01/21(火) 03:01:09.65ID:PJWERb4n0
カット白菜 98円
2025/01/21(火) 03:05:51.83ID:GCU42e1Q0
冷凍野菜を買ってきて鍋
2025/01/21(火) 03:25:24.51ID:CCzEqxI0M
>>116
タンパク質と食物繊維が足りないから
砂糖ときなこを混ぜた奴に少量ずつお湯をかけて貧民の餅もどきを食べたらOK
栄養はとれるけどみすぼらしい
2025/01/21(火) 03:25:47.26ID:onuKwn+b0
この前しゃぶ葉ランチ1000円で色んなもん食べ放題でやりたい放題やってきた
下手な具材で1000円使うくらいならしゃぶ葉でいい気がする
2025/01/21(火) 03:41:29.45ID:VVH8YI480
大根をピーラーで薄く剥いて札状に切る
出汁片栗粉醤油で味付けして煮る
肉もあるなら入れる
2025/01/21(火) 03:53:41.16ID:xjoV/0Ow0
>>51
荒川に行って、芹取ってこい
2025/01/21(火) 03:59:19.70ID:VVH8YI480
>>516
生姜を忘れてた
2025/01/21(火) 04:00:49.83ID:ty6raUQw0
鍋焼きラーメン良いよ
具はもやしと油揚げ
2025/01/21(火) 04:01:29.90ID:3zB1nayz0
貧乏鍋って、大根ともやしを塩汁で似て大根おろしかけて食うみたいなやつじゃないのか。
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-nAJO)
垢版 |
2025/01/21(火) 04:05:30.75ID:B6cHt3E30
>>169
オリーブオイルが高いんだよなあ
アーリオオーリオペペロンチーノは
2025/01/21(火) 04:06:54.76ID:JUPSqwZ+0
>>26
生姜の代わりにニンニク入れたら二郎鍋
2025/01/21(火) 04:07:18.42ID:JUPSqwZ+0
>>37
ラーメンスープ使えばいい
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-9PTX)
垢版 |
2025/01/21(火) 04:15:36.59ID:exI2WhRR0
白菜もネギもたかいんよ
525🏺 警備員[Lv.38] (ワッチョイW d341-83vY)
垢版 |
2025/01/21(火) 04:15:51.96ID:jY7h0K3o0
鍋が今年は結構な贅沢品
2025/01/21(火) 04:23:44.97ID:lppmh+uR0
業務スーパーで1kgのカレールー買ってきて、6Lのお湯で溶いてルーだけ飲む
これがコスパ最高
具はいらん
2025/01/21(火) 04:25:42.31ID:s0eBrKgF0
それこそその辺で食える草でも採ってきて煮るしかないだろ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-FMGu)
垢版 |
2025/01/21(火) 04:32:20.87ID:YWUd+Yne0
>>413
一回冷凍してシャリシャリのまま冷蔵庫で保存するとドリップも殆ど出ないし皮もすぐ剥けて仕事しやすくなる
冷てえのは我慢
529🛁🧼🐼🚿🍮🛀🛏 (ワッチョイW 7fb9-hPA6)
垢版 |
2025/01/21(火) 04:36:14.56ID:ROmWVFhh0
>>6
ジェイムズ君たまには肉を入れてくれたまえ
でないとまた夜中に冷蔵庫を開けるよ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a385-H5og)
垢版 |
2025/01/21(火) 04:47:10.30ID:QYGaxyYD0
知られたくはないが鶏ガラ
どう使うかまでは教えない
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f74-NH4A)
垢版 |
2025/01/21(火) 04:55:54.28ID:LK94sAkR0
豚汁は味噌汁なのか鍋なのか?悩むところだ…
2025/01/21(火) 04:58:30.00ID:xo5JQx1F0
>>10
白菜が高いし代用できたキャベツもやねん
嫌儲としては小松菜使って常夜鍋を推薦する
小松菜は価格安定やねん
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03af-zyLV)
垢版 |
2025/01/21(火) 04:59:01.83ID:QSSGsTSi0
今度は白菜ワロタ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fcb-pBiV)
垢版 |
2025/01/21(火) 05:07:42.50ID:bophshhW0
小麦粉買って来てすいとん作る
味付けは醤油
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-9FAf)
垢版 |
2025/01/21(火) 05:20:01.29ID:RDnqMjV4a
300円のニラとか500円のキャベツを買えない訳じゃないけど
あ~高いな買いたくないなやめようって諦めることが一つ追加されたのが悲しい
こんな値段のものを買わない(買えない)のかと惨めになる
他にも色々諦めながら生きてるのにさ
2025/01/21(火) 05:26:04.35ID:xo5JQx1F0
>>535
すげー分かる
何買うのでも一瞬躊躇しちゃうのが自己嫌悪だわ
2025/01/21(火) 05:26:52.54ID:HhBs1h0C0
肉は身近に取れるものがよいよね
2025/01/21(火) 05:31:32.96ID:jf34RHvG0
もやし、豆腐、卵、米、手羽元を炊け
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f85-12WI)
垢版 |
2025/01/21(火) 05:38:00.57ID:mdz8939W0
具材なんぞ別になんでもええんや
つゆだよ大事なのは
540 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 4395-ORPK)
垢版 |
2025/01/21(火) 05:42:22.34ID:lPCgWds+0
もやし、豆腐、白滝、厚揚げ、薄揚げ、豚バラ
2025/01/21(火) 05:48:16.95ID:zbiFXMWjd
砂肝鍋
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3347-1sik)
垢版 |
2025/01/21(火) 05:48:25.35ID:yxBvBL0m0
豚肉とほうれん草を茹でてポン酢で食べるのがすき
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a382-ynjb)
垢版 |
2025/01/21(火) 05:54:31.74ID:coIRDxxD0
靴下でも煮てろ
2025/01/21(火) 05:58:36.24ID:DDfbf/No0
建物の北側とかに行くときのこが生えてる
食えるかどうかはGoogleレンズでわかる
あと、もう少ししたらつくしが生えてくる
2025/01/21(火) 06:03:15.19ID:xo5JQx1F0
>>542
常夜鍋ね
なお毎晩食べると健康診断で引っかかるもよう
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM27-5/J+)
垢版 |
2025/01/21(火) 06:18:42.44ID:b0PK5na8M
水に塩を入れてグツグツ煮込む
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff07-d1HX)
垢版 |
2025/01/21(火) 06:25:23.00ID:oW3auvUZ0
半額肉とカット野菜をほんだしで作ったつゆで煮る
肉無ければギョニソーで
2025/01/21(火) 06:25:56.54ID:Fhvs8Etw0
>>218
わざわざ奇をてらって「ひらった」なんて使っているので、これはスベってる関西人。
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63a8-26U6)
垢版 |
2025/01/21(火) 06:28:56.17ID:BUAeF95A0
釣れた魚いれて味噌溶けばもうそれでご馳走
ちなみにボラとウグイとドチザメで作った
https://i.imgur.com/lJHtkrh.jpeg
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-qYWs)
垢版 |
2025/01/21(火) 06:29:05.77ID:9v6CggEZ0
乾燥そら豆さいつよ
2025/01/21(火) 06:31:02.20ID:Qgm60DQ1a
まず安倍晋三の遺骨を入れます
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3b8-0I+Y)
垢版 |
2025/01/21(火) 06:32:13.73ID:clm9QzzT0
>>463
もやしと豆苗でモツ鍋やってみるわ
2025/01/21(火) 06:41:18.14ID:C1inlOUi0
>>549
サメってなんか臭そう
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f6c-6Zlg)
垢版 |
2025/01/21(火) 06:43:32.75ID:AUQ6Rlr30
桃屋のキムチ鍋の素便利だよ
一人分の鍋もできるしキムチリゾットや
豚キムチキムチ炒飯もできる
2025/01/21(火) 06:43:37.41ID:DlQhoDMkM
>>532
小松菜も200円するだろ
前98円だったのに
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-iPhc)
垢版 |
2025/01/21(火) 06:44:19.01ID:VJs0PGDd0
>>549
臭そう
2025/01/21(火) 06:48:45.96ID:n7I6tUxR0
おかゆにして体積増やす
野菜と肉入れて、ダイエットにもいい
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffbe-n25q)
垢版 |
2025/01/21(火) 06:52:27.94ID:6RczKd8i0
なにも入れない
汁だけ飲んでご飯と食ってろ
2025/01/21(火) 06:56:44.69ID:OMyUP3KG0
ご飯を水炊きして塩で味付け
贅沢したいなら卵入れて醤油で味付け
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3396-Z56L)
垢版 |
2025/01/21(火) 07:04:05.69ID:ohXw/2CY0
嫌儲鍋部
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff23-69du)
垢版 |
2025/01/21(火) 07:05:10.19ID:so4ZRmf40
今は白菜すら入れられないよな
2025/01/21(火) 07:06:24.97ID:DDfbf/No0
おまえらプランターで野菜育てろ野菜、捗るぞ
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spc7-MS0B)
垢版 |
2025/01/21(火) 07:07:07.94ID:G6tjCpeUp
白菜、油揚げ、豆腐、好きな鍋キューブ
一ヶ月毎日これ食ってるわ、鍋キューブ色々な味があるからまだ続けられそう
2025/01/21(火) 07:07:19.12ID:/S4t/ac7x
鍋キューブに白飯
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spc7-MS0B)
垢版 |
2025/01/21(火) 07:09:44.46ID:G6tjCpeUp
白菜は譲れない、肉カットしても白菜は買う
肉の代わりは油揚げで補える
2025/01/21(火) 07:15:28.99ID:vFS3tyAcd
>>555
この1年で大して上がってないんだからええやろ
2025/01/21(火) 07:26:24.75ID:6PuQFrNx0
>>486
鰹出汁入れずに中華スープとか豆板醤いれるだけで変わる、頭使え
2025/01/21(火) 07:30:30.60ID:XM2wsrrG0
湯豆腐
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff73-3anD)
垢版 |
2025/01/21(火) 07:36:50.71ID:4tfZWbNv0
もやし舞茸豆腐豚こまでキムチ鍋やな
しめに卵入れて雑炊
栄養もそこそこあるやろ
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5324-sG52)
垢版 |
2025/01/21(火) 07:37:22.70ID:sDnOzpo50
もやしの話題禁止
2025/01/21(火) 07:38:27.37ID:cIxP+I8E0
>>567
もやし入れた時点でもやし味になるやん
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f94-ZypI)
垢版 |
2025/01/21(火) 07:38:53.76ID:yFKgcmmc0
今シーズンは野菜高いからあんまり鍋してないな
573安倍晋三 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 538f-BCxs)
垢版 |
2025/01/21(火) 07:41:00.51ID:4Zke3Ipu0
そもそももやしは貧乏人が買う者ではなく
バカが騙されて買う物だからな
水飲んでるのとほぼほぼかわんねえのになんでもやしなんか食ってんだ?
食物繊維なんか100g中2.3gしかねえぞ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3f3-GQhB)
垢版 |
2025/01/21(火) 07:44:47.22ID:fRBOVl1p0
見切り品の白菜を買ってその日のうちに使いやすい大きさに切って冷凍しとくといいよ
食感悪くなるから炒めるのには向いてないけど煮るのには十分
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff73-3anD)
垢版 |
2025/01/21(火) 07:45:15.92ID:4tfZWbNv0
食物繊維が豊富()とされるレタスは100gで1.1gだな
バカが買うのはレタスだよ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f9b-A5dt)
垢版 |
2025/01/21(火) 07:46:49.33ID:oCAkhL+s0
マジで昭和の頃みたいな食生活になってきたからなあ
まともな牛肉とか久しく食ってないわ
まあ心筋梗塞やったのもあるがw
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d33f-JvJk)
垢版 |
2025/01/21(火) 07:50:27.02ID:ylG6C6g20
肉が一番安いだろ
肉ともやし
578安倍晋三 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 538f-BCxs)
垢版 |
2025/01/21(火) 07:51:02.31ID:4Zke3Ipu0
>>575
レタスの食物繊維が豊富なんてお前しか言ってなくて草
検索しても何一つでんやんけレタス
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7392-JvJk)
垢版 |
2025/01/21(火) 07:54:30.19ID:ZlVo/eV10
豆苗は2回食えるから実質半額だぞ
2025/01/21(火) 07:54:50.06ID:tXRp0IC4d
>>26
これまに受けて一から作ろうとするとかなり高くつく罠
そして全部の具材が余るからもう一度同じもん食わなきゃならん

一人暮らしの貧乏料理あるある
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff73-3anD)
垢版 |
2025/01/21(火) 07:55:18.37ID:4tfZWbNv0
>>578
食物繊維がレタス3個分とか謳ってる商品多いだろ
それこそバカを騙す戦略なんだよ
俺が豊富に後に()つけた意味考えろアホ
2025/01/21(火) 07:57:51.78ID:NTKXc8CT0
>>581
染色体豊富そう
2025/01/21(火) 07:58:43.98ID:Z4SwcJse0
でももやしとかカット野菜って消毒液みたいな匂いがして体に悪そうだよな
洗ってもまだ臭いし
2025/01/21(火) 07:59:34.14ID:Go6B4+6u0
スーパーでキャベツの皮すてるところあるでしょ
あれをケンモハックして
無料配布の牛脂を頂いてなんとかならんか
2025/01/21(火) 07:59:57.49ID:4Zke3Ipu0
>>582
たれwwwwwwwww
2025/01/21(火) 08:00:56.48ID:3zqvybaa0
塩こんぶに豆腐入れて湯豆腐残った汁を味を調えて3玉入りのうどんを食う
2025/01/21(火) 08:03:05.65ID:cPrck3WY0
水炊きで良いじゃない
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff73-3anD)
垢版 |
2025/01/21(火) 08:03:32.84ID:4tfZWbNv0
反論できずに話題逸らしたw
雑魚すぎんぞ
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a376-BCxs)
垢版 |
2025/01/21(火) 08:05:27.63ID:4Bm5Sx350
>>462
大企業は賃上げがあったみたいだけどそうでない人は上がってないっていう話題もあったよね
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5347-ON5d)
垢版 |
2025/01/21(火) 08:08:26.68ID:po+gAh5Z0
豆腐をパックの水ごと鍋に入れて酒と薄口醤油入れて煮て花かつ入れて最後に溶き卵を入れる
江戸時代からある料理らすい
好みで味醂や油揚げ入れるぴょんよ
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3fb-kpDM)
垢版 |
2025/01/21(火) 08:09:23.99ID:9cONuI770
湯豆腐でええやん
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5347-ON5d)
垢版 |
2025/01/21(火) 08:10:18.32ID:po+gAh5Z0
>>590
豆腐は崩す
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffda-BCxs)
垢版 |
2025/01/21(火) 08:10:26.88ID:gXhzsB8P0
優作鍋だろ
豚肉ともやしだけだし
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63e5-UAPP)
垢版 |
2025/01/21(火) 08:13:07.19ID:nRrrV/cy0
>>396
じゃあ白菜にハクサイを重ねて
ミルフィーユ状にして煮炊きして
ポン酢でいただく
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d32e-X56u)
垢版 |
2025/01/21(火) 08:15:04.19ID:j1Tb8LSN0
もやし鍋おすすめ
腹いっぱいになるし味を選ばない
余裕があればキムチチゲの鍋キューブ
2025/01/21(火) 08:15:17.12ID:rzeJQK0t0
ローソンのホルモン鍋買えばええやん
自炊するだけ無駄やぞ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-9FAf)
垢版 |
2025/01/21(火) 08:36:50.49ID:RDnqMjV4a
豊富とはいえないけど貧弱でもない感じじゃね?
https://i.imgur.com/1mFgNdR.jpeg
2025/01/21(火) 08:37:00.21ID:tXRp0IC4d
鶏の細切れと米と卵、ネギのみ
雑炊だけど腹もちいいからこれで困らん

鍋つゆは数種類ストックしてローテーション
個別に調味料揃えるより安い
2025/01/21(火) 08:37:40.67ID:mQmt/Bjf0
>>515
しゃぶ葉すごいよな
コスパ高すぎる
2025/01/21(火) 08:53:01.58ID:zGRoGc4O0
YouTubeで「貧乏パスタ」で検索

玉子とニンニクとウェイパー使ったパスタで、真似して作ったらめちゃくちゃうまかった
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53c5-hjQR)
垢版 |
2025/01/21(火) 09:00:03.19ID:3FMHQz+M0
鍋の具材みんな高いから
まず貧乏人は鍋を食べてはいけない
602 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd1f-wyL5)
垢版 |
2025/01/21(火) 09:03:44.84ID:h+z1DjwNd
ちょっと流行り病になっててなこれ食って生き延びたで

ほいよワイ特製アチアチのカニ雑炊やで

s://i.imgur.com/zCQJAmd.jpeg
s://i.imgur.com/VI39y7K.jpeg
s://i.imgur.com/oEuJBHt.jpeg
s://i.imgur.com/phKp2vy.jpeg
s://i.imgur.com/IvU4oZZ.jpeg
s://i.imgur.com/dKXSbQH.jpeg
2025/01/21(火) 09:50:13.09ID:tU1JWwE10
>>87
それすでにこの世の者では無い
604🏺安倍晋三 (ワッチョイW 8f05-AsoZ)
垢版 |
2025/01/21(火) 09:58:02.04ID:A3ijwmcQ0
貧乳み見えたんで来ました
間違いました
2025/01/21(火) 10:05:35.46ID:ZWcPxbEH0
鍋にもやしを入れて上に豚バラ

ポン酢で食え
2025/01/21(火) 10:15:15.80ID:nWdBOBPu0
もやし旨いよな
ほぼ水分らしいけど
2025/01/21(火) 10:32:36.01ID:aDOCvgxb0
えのき 98円
もやし 28円
餃子8個 98 円
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03fa-JD+0)
垢版 |
2025/01/21(火) 10:35:53.96ID:vuoLPDiB0
オランダ料理とか
欧州は参考になるんでは
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03fa-JD+0)
垢版 |
2025/01/21(火) 10:38:43.57ID:vuoLPDiB0
記事全部読む気はないがスープ料理は良いな
2025/01/21(火) 11:14:16.02ID:mQmt/Bjf0
>>606
普通に栄養あるよ
他の野菜より一回り少ないけど値段のこと考えたらコスパ最高峰の一角は間違いない
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff23-3anD)
垢版 |
2025/01/21(火) 11:14:59.01ID:UOAlmubV0
トルティーヤを自分で焼いて鶏レバーのトマト煮込みと食うのが激安だぞ

トルティーヤは小麦粉と水と塩と油だけでできるしトマト煮込みも肉(鶏レバーじゃなくても豚レバーでもいいし鶏むねでもいい)とトマト缶と玉ねぎがあればつくれる
2025/01/21(火) 11:29:58.00ID:F2gqBJ8p0
コレステロール上がるから内臓系は無理なんよ
2025/01/21(火) 11:56:19.41ID:lIjORhd00
わかめいいよ
2025/01/21(火) 11:58:25.77ID:4KywI4PuM
アッツァーゲを麺ツユで煮る
卵を落としてもよい
2025/01/21(火) 12:19:06.00ID:zDPpXoLi0
豚バラとモヤシとポン酢でいいだろ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3384-0www)
垢版 |
2025/01/21(火) 12:25:05.09ID:CdeDU9xG0
もう豚バラが高いんだよ
2025/01/21(火) 12:27:25.66ID:tXRp0IC4d
豚バラなんて高くて買えないよな
輸入でも158とかザラ
2025/01/21(火) 12:39:30.19ID:ijA4xd8/0
湯豆腐に川からセリとってきてぶちこむ
2025/01/21(火) 12:43:53.73ID:2HejNePG0
袋麺のスープで豆腐、手羽先、もやしを煮て食べる
スープで麺を茹でて食べる
残り汁に卵とご飯を入れて雑炊にして食べる

これで安く腹いっぱいよ
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3a0-3yEA)
垢版 |
2025/01/21(火) 13:00:06.34ID:kChsMzrk0
白菜とネギが高くて鍋すら躊躇するようになったわ
2025/01/21(火) 13:10:06.26ID:iqDB84scr
>>620
同じく
白菜が高いのが痛いよな
2025/01/21(火) 13:19:11.90ID:FmdekBtx0
鍋やると4,5日は食えるよな
3日目に麺入れても4日目残った汁でキャベツ煮たり
623🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 63fc-yR5H)
垢版 |
2025/01/21(火) 13:31:33.57ID:GbfpWLjc0
>>622
正直、菌が怖くて3日が限界と
液タイプは2食目以降出汁薄いのと、固形タイプは飽きが早く来る
混ぜるとへんな感じに
2025/01/21(火) 14:06:01.14ID:i1g7SJCX0
>>620
産直のデカ袋入り泥ネギに手を出したわ
とりあえず半分は刻んで冷凍
実験で1本だけプランターに横倒して埋めてみた
2キロかな?3キロかな?太いのが8本も入ってる
2025/01/21(火) 14:11:51.78ID:c2WKf2WH0
>>432
袋麺でええやん
なんか笑えたわサンクス
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f44-ETB/)
垢版 |
2025/01/21(火) 14:16:01.62ID:ezrC1+zB0
湯豆腐 
昆布、豆腐、タレ、鰹節でできる
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM27-NH4A)
垢版 |
2025/01/21(火) 14:17:17.04ID:of6p1PfYM
江戸時代のような本来の貧乏ジャパンに戻ってきたな
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a31f-iZCw)
垢版 |
2025/01/21(火) 14:20:13.80ID:xdicYEwF0
優作鍋はよく作るし美味い
キャンプとかでも簡単に作れる
2025/01/21(火) 14:27:38.83ID:7RXvYoUu0
鶏肉両面焼き色つけた後トマト缶で煮るだけでもそれなりのものになる
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-JD+0)
垢版 |
2025/01/21(火) 14:31:24.93ID:Kuipo2/Bd
豆腐と油揚げと、100ローソンのカット白菜で、すき焼きは?
豆腐は木綿豆腐を、電子レンジで600w5分レンチンしておくと、食べ応えあるよ
2025/01/21(火) 14:37:36.51ID:qEPra0f80
>>359
秋葉原のスーパーでも売ってたしどこでもあるだろ
ハナマサなら確実
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3a2-u+uD)
垢版 |
2025/01/21(火) 14:59:32.65ID:CWgZ/Nbr0
パイカってなんだよ…
2025/01/21(火) 15:00:23.97ID:WDSYl/DB0
タンポポ
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3faa-KNgu)
垢版 |
2025/01/21(火) 15:51:42.13ID:naG4ABp00
今ならしゃぶ葉で元取れそうな気がする
2025/01/21(火) 15:57:07.15ID:fkIeB8Qy0
>>2
これにチーズ入れてトースターで焼く
2025/01/21(火) 16:01:54.56ID:zvR+L5Su0
>>8
その材料なら蒸して優作鍋にするといい
煮込むより食べ出がある
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43fe-ynjb)
垢版 |
2025/01/21(火) 16:14:38.96ID:zKJL9sV90
>>575
牛肉100gに食物繊維0gだからもはや知恵遅れだな。
2025/01/21(火) 16:25:59.42ID:8eeqQWjP0
大根をおろして鍋にたっぷり入れる
もやし白ネギ安めの肉豆腐などをを煮てポン酢で食う
2025/01/21(火) 16:26:38.72ID:8eeqQWjP0
>>632
パイプカットです
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43fe-ynjb)
垢版 |
2025/01/21(火) 17:06:42.37ID:zKJL9sV90
今年は大根も高いわ。
何もかも高い。
高すぎる。

安いの俺の給料だけ。
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3304-0www)
垢版 |
2025/01/21(火) 17:30:22.28ID:CdeDU9xG0
今日はひき肉ともやし入れた焼きそばにするぞ……!
2025/01/21(火) 17:37:13.03ID:h+ENjYCa0
赤からの店舗行って客の食べ残しを貰う
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM1f-6rBj)
垢版 |
2025/01/21(火) 17:41:55.42ID:KElYk5gfM
ps://pbs.twimg.com/media/GJwSbJbb0AA4-R5.jpg
2025/01/21(火) 17:44:09.60ID:htroQ9ZNr
>>27>>34
白菜今そんなにするのかよ!地獄だな😳
2025/01/21(火) 17:46:46.88ID:htroQ9ZNr
普通にキムチ鍋の元とか買ってキムチと
袋のうどんみたいな奴で良くね?
あれなら豆腐とニラともやし買って鶏肉か豚の細切れ
それかキャベツ、にんにく、もやし、にらで肉はもつで
袋の中華麺買えばいいよ
安さでいくらならだいこん、こんにゃく、卵だけのおでんだな🤤
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f23-iSs0)
垢版 |
2025/01/21(火) 17:48:31.30ID:44+2xYmu0
水は予め鍋に入れて日当たりの良いところに置いておく
647 警備員[Lv.19] (ワッチョイW d3fa-ynjb)
垢版 |
2025/01/21(火) 20:45:13.28ID:59UBjty90
>>422
一昨年、キロ380円
現在、キロ880円
底辺にはなかなか買えないぜ
自分を恨む
648(  ・᷄֊・᷅ )デカ (ワッチョイW 338d-fOfc)
垢版 |
2025/01/21(火) 21:10:00.31ID:b3R8SLkk0
白菜高いよな
1/4で198円だった
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f0b-ffW7)
垢版 |
2025/01/21(火) 21:11:08.96ID:lbRRw3YV0
給与は上がってるから問題ない
物価もそこまで上がってない

本当にそうでしょうか?

ジャップランドは政治をスケープゴートに
官僚がやりたい放題やってきました
てめえら公務員の給与と待遇を上げて贅沢三昧して
その数字を指標に盛り込み好景気と主張
今のジャップランドの公務員の発表する数字を信用出来ますか?

テレビは朝から晩までバカ騒ぎで白痴製造装置
情報番組と言う名の御用コメンテーターに官僚の思惑通りの世論誘導をさせて
テレビが言ってるから間違いないというメディア総出の洗脳


インターネッツは
ネットイナゴの公務員を使って政治をスケープゴートにして
公務員がやりたい放題やって世論誘導
絶対にてめえら公務員の失政と搾取には目を向けさせない

自民がー
年寄りがー
アメリカがー
国民がー
維新がー

臭い物に蓋をする
この論法でひたすたネットで世論誘導
公務員がてめえらの給与と待遇を守る為に
ネットでデマで世論誘導をしてこの結果になりました
2025/01/21(火) 21:30:04.86ID:LVPSHBMwH
>>320
中身の減量も考えたら50~100%
2025/01/21(火) 21:31:49.22ID:II5DIjdu0
ダイエット的な意味での空腹抑止なら辛いものとか無糖脂肪ゼロヨーグルトとか、仁丹とか使える
2025/01/21(火) 21:32:13.39ID:LVPSHBMwH
>>321
鍋の素は本当に無駄だよなー
普段自炊しない調味料持ってないやつ用だよあれは
653安倍晋三🏺(ふ) (ワッチョイW 6f99-NoBc)
垢版 |
2025/01/21(火) 21:35:05.72ID:B4NUg4qw0
豚バラはお気楽な食材ではもう無い
使うなら業スーあたりでまとめ買いして50gずつ小分けにして冷凍して使い過ぎない様にするべし
2025/01/21(火) 21:36:42.09ID:LVPSHBMwH
>>341
知られて流行りでもしたらそこピンポイントで爆値上げ攻撃されそうだもんなこの御時世
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3368-LWUL)
垢版 |
2025/01/22(水) 00:14:44.58ID:npS0S2AO0
>>579
豆苗で2回生やしても発芽しないお豆さんを集めて食べてこそ有効活用
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3368-LWUL)
垢版 |
2025/01/22(水) 00:16:00.78ID:npS0S2AO0
>>584
あれ、今となると100円玉が無造作に捨てられてる状態だよな
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3368-LWUL)
垢版 |
2025/01/22(水) 00:18:52.56ID:npS0S2AO0
>>34
年末段階では、スーパーのカゴに入らないサイズの特大激重白菜が1000円だったけど
2025/01/22(水) 00:22:30.67ID:zxMBhRGC0
>>34
昨日スーパー行ったら4分の1で170円くらいだったからまだギリ1000円にはなってないな

まぁ、半玉150円くらいじゃねえと食指が伸びない
2025/01/22(水) 01:18:55.63ID:EG/n9icA0
さっきスーパーで小松菜一袋98円で売っていたからまとめ買いしてきた。
お前ら、わざわざクソ高くて栄養のないキャベツ白菜なんか食ってんなよ
2025/01/22(水) 04:12:29.50ID:h2nW8Sfg0
マジで今年釣りスキル覚えて魚無料にして生きていく俺は
2025/01/22(水) 04:15:12.66ID:h2nW8Sfg0
キャベツもレタスも白菜も全部じぇんぶ高値晋三になった奴等は要らねンだわ 野菜はまだ価格安定性のある人参玉ねぎモヤシだけでいい
662 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 5389-FMGu)
垢版 |
2025/01/22(水) 09:17:55.75ID:/4rLqrCa0
茹でたパスタに麺つゆとマヨ
和風具なしパスタ
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f2e-ffW7)
垢版 |
2025/01/22(水) 09:30:39.27ID:QHokq7Je0
まずは公務員の人件費を削って景気対策しろって話
ここは壺と公務員のステマ洗脳板だから

ネットイナゴの公務員を使って政治をスケープゴートにして
自民がー
年寄りがー
バラマキガー
絶対にてめえら公務員の失政と搾取には目を向けさせない
公務員批判は徹底的にさせないように世論誘導
異常だよこの国の公務員は

まずは公務員の人件費を削れって事を絶対に言わせない
普通の国なら真っ先に公務員の人件費を削って景気対策するのに
2025/01/22(水) 09:43:26.75ID:i8W1RQWHa
おでん
具はじゃがいも、ちくわ、豆腐、卵
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-EsD6)
垢版 |
2025/01/22(水) 09:52:26.00ID:5v4W996dd
野菜たけーからキノコにするかって見たら値上げしてる
2025/01/22(水) 10:09:45.16ID:nnfm8OL6d
鶏むね肉が最強すぎるわ
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 536d-sc/k)
垢版 |
2025/01/22(水) 12:44:05.87ID:LbZU7hIR0
あべもやし
668 警備員[Lv.13] (ワッチョイW ff72-Hksm)
垢版 |
2025/01/22(水) 12:44:42.16ID:iArvh3W80
冷凍ほうれん草と豚肉で常夜鍋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況