パチンコ屋「儲からないから釘締めなきゃ…」↔「釘締めたら客飛んだ。残った客から搾り取るため釘締めなきゃ…」 [168491718]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
昔のパチンコ屋は釘士との勝負って感じで好きだったな
羽物とか特に
原材料費上がったから仕入れの品質下げたら味が落ちて客が離れた
儲けが減ったので更に仕入れを下げたら更に客が離れた
真牙狼2と共にパチ屋から卒業した
今年に入ってから行ってないし打ちたい欲求もない
普段負けまくってる親父が5千円くらい勝って喜んでるの見て俺も嬉しかった思い出
お陰様でパチンコは数回しかしたことない
昔パチンコ屋いたけどほんとこれ
手形で台をいっぱい買うんだけどちょっと待ってくださいなんて言えないから抜くしか無い
小さいとこは潰れてしまって大手ばかりになってしまったよ
パチ屋はもう中毒者が飛ぶまでこんな状態だよな
あとはハイエナが椅子取りゲームをしてるだけ
近所の店釘は閉まってないけど新紙幣に対応してないから行かなくなったわ
昔に比べると中間の店がなくなった印象
すげえ客がいるか全くいないかの2択
ほどほどの客の店がなくなった
羽根物面白かったな
あの頃の方が客も店もウインウインだったろ
おいおい釘なんてイジって無いぞ
いつ締めたり開けたりしてんだよw 昔は丸一日休みにして釘叩いてたんだぞ
今いつやってんだよw
主に電圧で変えてんだよ
弱小店だったからガロが3台ぐらい爆発しただけでその日は大赤字だったよ
なんとか元は取れた(店視点)けど不安定すぎて客少ないうちの店ではほんと使いにくかった
回らない台で1/400とかだろ?バカしか打ってねぇだろもう
この間ガンダムSEEDでボコボコにされた後におすすめコーナーのエヴァの空き台座ったらヘソ釘ひん曲がってガバ開きだった
他の台見ても開いてなくてこれだけ開いてた
これ1000円で30回るやろって打ったら21しか回らん
1個賞球クソすぎやろ
おそらく
ホルコンと連動してて電圧かけたりかけなくして回転率もコントロールしてる
>>11 牙狼剣を押し込め!
ズンっ!
あーあー♪あーあああー♪
嘆いてる割には客めちゃくちゃ入ってて吃驚する
田舎の無駄に広い平面駐車場でさえ7割近く埋まってるし
享楽といえば・・・
玉ちゃんファイト
たぬ吉君
ですよね
>>24 回転する台とかもあったね
V穴に入るかどうかで一喜一憂してた
スロットの2400枚超えたらもう一度続けれるかの試練ある規制いつ終わるねん
それ終わって強いGODはよ出てくれや
>>30 他入賞口絞られたんだろ
わかりやすく言うと左下のアナ
あそこでコントロールするのが最近の主流だぞ
今千円で12回くらいしか回らないらしいじゃん
それで399/1引くとか無理だろ
スマスロがよくて5号機がアウトな意味が分からん
スマスロとか全台GODみたいなもんやん😅
ド田舎にある謎のパチンコ屋
別に当たるわけでも地元民がいっぱい居るわけでもないのに潰れない
潰れるとトイレ困るしめっちゃ暗くなるから潰れないで居てくれると嬉しいけど
マトモな人はどんどん卒業して
一人あたりが使う金の額がめっちゃ上がってるんだっけ?
出玉には上限つけられてるのによくやるわ
MAX機の頃って1k20回転が普通だったし賞球も3つ以上返ってきてた
今最高にキツイ、賞球1個マジクソ
今来てるパチンカスなんて選りすぐりの中毒患者なんだから遠慮なんか要らんと思うぞ
1000円で5回転とかでも行くんじゃないのかあいつら
うんちとソファで小休憩するんで、あんまり減られちゃ困る
まあでも客が望んだ結果だからねこれ
政治と国民の関係と一緒、客が馬鹿なせいでメーカーもホールもそれに合わせた結果こうなってる
全ては客が悪い
スマホあるからな
ソシャゲやガチャは3秒で通えるパチンコ屋
もうホールに行ったこと無いわ10年前にうんざりして止めてから横を通ってもなんとも思わなくなったけども、
未だにあんなもんやり続けてる人らはある意味変わってるな、まあ残ってる人らはアレ系な人ばかりみたいである意味濃縮された感じなんだろうな。
釘いじっちゃダメっていう建前なのに
利益調整が釘でしかできないならそらイジるよな
状況全然違うけど大昔新装なんかで1000円30とか回ってたのが信じられないな
>>54 昔の新装で30なんてぼったくりのレベルだろ
普通のデジなら40が最低ラインだろ
財布の額まで把握されてるからな
無くなりそうになったら店長スイッチで当ててくれるぞ
けど今の荒波スペックって結局は客が支持してるから流行ってんだよな
スマスロもラッキートリガーも
釘でなんとかするレベルの店はもう無いだろ
このスマート化と新紙幣で
>>56 開発はしてるっぽい
今年また何台かは出るんじゃね
>>59 なんだかんだいって荒い台が望まれてんだよな
300枚のボーナスタイプでいいんだよとか言ってるのはノイジーマイノリティなんだろうな
1番酷かったの当たったら右打ちせえてなるじゃん
右打ちしたんだけど玉が入らない
なんかスルーする当たったのにイライラした思い出
>>61 なんか新しい内規でデカへそで出るみたいで
もう少ししたら大量に出るらしいな
今どきは玉にスピンかけたりで回転率は制御できるから釘でどうこうしない
>>32 良いよねー
またアレが打てるなら行くけど現行機は死ぬほど興味ない
今のユーザーは金がないからでかい一撃を求めているんだよ
まこと愚かの極み
うちの近くのスーパーがそれ
新しくいなげやというスーパーが出来て客が減ったので、すごく高くなった
ますます客が減った
売ってるものも変わった
さらに客が減った
何十年もパチンカスだったけどスマパチスマスロがゴミ過ぎてやめれた
今のパチンコは金持ちの遊びだよ
近所にパチ屋3つあったけど2つ潰れたで
わいは全く行ったことは無い
右打ち禁止!変則打ち禁止!ハイエナ禁止!
店のルールは守って!
けど釘は調整はします☺
>>33 田舎者は馬鹿だからパチンコしかやる事がない
>>36 6号機中は変わらんだろうなぁ
7号機で変わるかどうか
6号機初期よりはマシだけど有利区間はホントクソ
>>49 こいつ馬鹿すぎるな
パチンコとスマホゲームが同じだと思ってるのかw
自民とネトウヨ
嫌儲と朝鮮人
ナマポと低貸パチンコ
>>80 7号機になったらもっと規制されるけど
7号機に変わるのが規制緩和だと思ってるのかよ馬鹿か
>>81 万枚の期待もあるけど
10万ぐらいなら平気で飲み込む台が人気
>>19 新紙幣対応してないって金保留ぐらいでリーチかかってるじゃん
倒産リーチ
今の荒波路線が支持されてるからこうなったみたいなレスしてる阿呆がいるが
支持されてねえからずっと客が飛び続けて人口減り続けてんだよ
パチンコメーカーって流行りの演出やスペックがあれば各メーカーすぐに取り入れる
柔軟さというか客の脳を焼いてやろうという一致団結感はすごい
だから滅びそうになってもどこかのメーカーが抜け道というか新スペックでぶち込んでくる
キャッチャー系ゲーセンも同じだな
それで地獄と化したところを何箇所も見た
>>59 望んでるのは客やなくて店が望んでる
店が望むからメーカーは作るし売れる
客は望んでないからすぐ通路になる
LT廃止しろ
出た台皆エヴァ15を超えられないじゃないか
>>11 3週間しか止めれてねえじゃん
絶対また行きそう
今押す番長ていうパチンコ一日打つと
15万負けれるらいしいでw
経営者が馬鹿しか居ないのに客がそれを上回る馬鹿だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています