【訃報】「楽天ブラウザ」2025/06/30(月) 23:59をもってサービス終了 楽天グループがウェブ ブラウザ開発してたことすら知らなかった [679326974]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「楽天ブラウザ」サービス終了および「楽天ウェブ検索」アプリへの統合のお知らせ
「楽天ブラウザ」は、2025年6月30日(月)をもってサービスを終了し、「楽天ウェブ検索」アプリへ統合することをお知らせします。サービス統合に伴い、「楽天ブラウザ」アプリ内の一部データを「楽天ウェブ検索」アプリへ移行いただけます。
https://browser.rakuten.co.jp/faq/info/ ブラウザ作るコストでどれだけ利益得られるんだよ
アドオンでいいでしょ
IT企業「新しいサービスを開始します!」
三木谷「ウチもやれぇ!」
2年後
楽天「サ終」
そもそも楽天検索とかいうブラウザがもうあるのに
なんで似たようなの作っちゃったのかはずっと疑問だった
ポイントはしっかりもらった
ポイ活アプリがなくなったらワイの生活がさらに苦しくなるやん
嘘だろ
これからどうやってインターネットしたらいいんだ😨
>>3 ヤフープレミアムの有料登録でヤフーブラウザ使おうとするとChrome使えと怒られる始末
出来もしないことにリソース割くのやめてさっさとモバイルが地下鉄でも繋がるようにしろよカス
2ヶ月くらい前になにかの理由でインストールしたけど、それ以降一度も使ってない
楽天ポイントスクリーンっての入れてるわ
スマホのロックを解除すると広告画面が出てポイントが貰えるやつ
楽天ブラウザでmissavと洒落込むかとはならんやろ
このブラウザ使ってるけどクソ遅い
遅いポイントのためにわざわざこれで検索してる
新しいタブで5回検索するとポイント貰えるんだけど
タブが99個までしか開けず
まとめて閉じる機能がないという意味不明ぶりだった
楽天ウェブ検索アプリでまた同じようにポイントもらえるぞ
ポイントミッション減らすためだろ…
メールクリックで1ポイントもなくなったし
楽天市場と一緒で文字反映までクッソ遅そうなイメージ
楽天のアプリ多すぎるだろ1つに出来ねえのかよ
SBIとかも何個作ってんだこいつら
もう日課になってるけどどんどん改悪でもらえるポイント減ってる
検索したらポイント貰えるからって昔入れた記憶あるな
めんどうになってすぐアンインスコしたが
俺の小林カツ代エクスプローラーもいつの間にか直ってた
>>27 あれブラックリストにされたわ
サジェストでやってたから
ちょっと考えたら分かるだろうけどログインして検索したら検索履歴と行動履歴がマーケティングに活用される奴な
Googleくらい使われたら莫大な利益を生んだだろうけどこんなもん当然そうなるはずはない
>>53 これ内緒だけどそれ普段オフにしててもいいぞ。ポイントゲットする時だけ待ち受け画面表示設定の所でオンに切り替えてゲットしたあとオフにすれば電池とギガの無駄遣いを防げる
楽天でOpera扱った時期あったよな
あれ何だったの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています