【訃報】世古哲久さん死去(日本一ソフトウェア社長) [821395612]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
世古 哲久さん(せこ・てつひさ=日本一ソフトウェア社長)24日、病院で死去、54歳。三重県出身。葬儀は29日午前11時から岐阜県各務原市鵜沼各務原町7の55のメモワール各務原で。喪主は妻恵水(めぐみ)さん。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025012400841&g=obt 今まで絶対フルプライスでは買わないけどセールとかで買うとそこそこの満足度が得られるゲームを作ってくれてありがとう
前社長はいま覆面小説家&インディーゲーム開発者になってる
定価たけーよここ
なんでスクエニと同じ価格帯なんだよ
マール王国の人形姫
インフィニットループ 古城が見せた夢
この頃は良かったな
あと風雨来記3,4だしてくれたのはよかった。FOG吸収されたんだったな
俺の知り合いの三重県人世古さんばっかなんだけど世古王国なのかあそこ
>>12 ディスガイアは1回やったことあるな
面白かったけど、次を買おうとはならなかった
会社よくあの状態で持ちこたえたよな
ソシャゲがコケたり内部告発あったり一時期危なかった
名前は聞いた事ある会社だけどどんなゲーム出してるかは知らない
確か来月クラシックダンジョンx3が出るんじゃなかったっけ??
この前日本ファルコムの会長死んだばかりだろ
後を追ったか?
役員報酬だけ上げまくって非難されてたあそこか
絵本みたいな作品を一緒に作ったのはいい思い出
ファントムブレイブの21年越しの新作も出るよ!
お布施と思って買うか…
日本一のADVはちょいちょいやってるな
物凄い面白いのはないが一応遊べるレベルなのが丁度良い
学生時代にここのPSソフトのアンケート葉書送り返して以来、ずっと年賀状と暑中見舞が来る
魔女シリーズしかやったことないわ
地方だから薄給で有名よね
社名大きく出過ぎだろと会社のWikipedia見てみたら意外なほどたくさんソフト出してた
>>35 わるい王様とあとなんか一作のスタッフ?
マール復刻は線香代だったんか
元snkの人なんだな
ずっとゲーム業界一本ってカッコいい
>>24 三重は世古口さん、中世古さん、東世古さんとか何故か世古が多い
昔見た求人票の給料がドン引きするぐらい安かったあの会社か
>>4 ゴミではないやろ
インディーにしてはよくできてるってレベルはある
それをバカ高い値段で売ってるだけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています