俺ならこれくらいのスケジュールで二次災害もなく運転手さんを元気でピンピンの状態で解決できたけど、お前らならもっと良い手ある?
午前10時  道路が陥没してトラックが落ちたと一報が入る
午前10時半 現場に移動中、TV中継の映像を見て救出方法を考案。同時に東京消防庁にヘリと降下部隊の出動を要請
午前11時  現場に俺とヘリが同時に到着。降下部隊が運転席のガラスを割って運転手を救出
午前11時半 運転手さんは元気だと病院から一報が入る。荷台を引き上げるのは困難と判断。あとは土建屋さんに穴埋めと下水道の修復を依頼して本日の業務終了

ちょっと時間かかりすぎたかな?