とんねるず「ガラガラヘビがやってくる」の歌詞=フジテレビの社風のことなのでは?🤔という風潮、広まる [126042664]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
麻雀やってる時に「ガラガラヘビよ気をつけて~!」って洋画のセリフが何度も聞こえてきたのが元ネタらしいけど
その映画は何て映画なのか昔から気になってる
一番偉い人へ
という名曲
そして意外にも石橋貴明は常識人
いずれにしたってこういうくだらないものを電波で流布してきたのがフジテレビ
その伏線は、中居の股間のガラガラヘビで
>>17 小学生の時にヤッターマンコーヒーライターが流行ったのと同じ
古舘、バナナマン、タカトシ、急に共演しなくなる石橋
フジだけの話じゃないだろ
業界すべての話
なんならゴツグも
自分達の安全を犠牲にしてテレビ業界の現状を告発した警世の歌
もっと評価されるべき
秋元康!AKB!AKB!AKB!なぜ追及されない?おかしいやろ!
初期のねるとんとかごっつ、電波とかはスタッフがでてきたり
こういうメタ的な感じの内輪なノリが面白かったんだよな
浜田は森三中の胸揉んでたしな
なんでもコンコンコーンて感じだは
そんなことより見てくれ
どうだ?俺のオオアナコンダ
関西のお笑い芸人が東京に進出してきたのを風刺してると聞いたよ
テレビが一番金があった時代だからって悪ノリしすぎだった
不況の今振り返ると本当に酷いあの時代
>>31 当時はモリマンに対して山崎邦正がやってたが互いにグロ画像的なアレだったな
吉本芸人がやってくる
ちんぽをおっ立ててやってくる
あいつらは日本人じゃない
誰でもレイプ
流行当時「あれはテレビ業界の事だ」とドヤ顔して言ったら
周囲は「そんなの誰でも知ってるよ」って反応だった
秋元はおニャン子時代の歌詞がかなりやばいのばかり
AKB時代だと結婚して丸くなったのかそこまで酷くはない
>>51 秋元康はおニャン子から嫁を選んだくらいだしな
>>1 いやでもめちゃくちゃグルメじゃん
こいつらがブサイクを性上納して食ったことあったか?ないだろ?
思った
書こうと思ったけど、そのうち誰か書いてくれるだろうと思って待ってた
>>55 嫌儲的には痴漢冤罪助長曲のおっとCHIKAN!の方が有名
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています