X



aiの進化によって溢れた労働者はどうなるんだ?納税も消費も減って世界潰れそうだが [782460143]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/31(金) 22:22:30.05ID:IWbw2w3wr?2BP(1000)

AIリスクに「雇用代替」追加 政府の事業者向け指針、対策促す
https://nordot.app/1256415353374786357
2025/02/01(土) 05:40:51.95ID:s4L1inbV0
クローン技術と一緒だよ夢物語だと思われてた時はSF的なディストピアユートピア妄想捗って良かった
ドリーちゃんが出来て人間も夢じゃないとなったら倫理的宗教的問題が噴出して御用になったんだよ
AI人工知能の場合倫理的宗教的問題が無いから人間を目指すのも特に忌避感なくやっちゃうのが問題
クローン技術もクローン人間作って仕事させる段階になったらじゃあ自然人間はどうなるの?って問題もあった
人工知能も人間並みAIと機体が仕事する段階になったらじゃあ自然知能と肉体の人間はどうなるのか
IT化で労働時間が減るぞぉって言われてたのに減った分だけ仕事させられて不労所得や資産を持たない下級国民が泣いただけだった
AI化でも労働が無くなるぞぉってその通りになっても下級国民が泣かされるだけだよ仕事すらなくなるから働かざる者状態になるし
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f62d-4Dnz)
垢版 |
2025/02/01(土) 05:45:27.86ID:3FpARyE50
そんなもん昭和の時代からなるようにしかならん
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa55-78LP)
垢版 |
2025/02/01(土) 05:45:31.62ID:ww3P4p9d0
弱者は滅びしていくのは自然の摂理やし別にええやろ
2025/02/01(土) 05:50:36.83ID:s4L1inbV0
今のAIは人間並みと言うにはちゃちすぎるが人間並みのAIを作るというのも夢物語でなく十分可能だと思わせるだけの出来ではある
クローン技術で言ったらカエルのクローンに成功したガーダン博士だったか位
羊のドリーちゃんレベルの出来でも人間の労働には深刻な影響をもたらすから今の内からクローン規制のような厳重規制をかけないといけない
まぁ極論個人でも開発は可能なAIだと規制や社会への影響なんてどうでもいい!って言うマッドサイエンティストの発生は止められないかもしれんが
2025/02/01(土) 06:00:02.13ID:A0E76Bnm0
>>323
むしろ少子化なのにガイジや老人増え続けているんだが
現実は真逆
2025/02/01(土) 06:02:42.34ID:A0E76Bnm0
本当に仕事が無くなったら人手不足が解消される
日本ではまだまだ人手不足なのが現実
2025/02/01(土) 06:26:12.21ID:q6eByECU0
むしろ早くAIを進化させて無駄な仕事してる大量のブルシットジョブホワイトカラーたちを全員農民や運送業や介護職に転職させないと日本がヤバい
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp3b-7WM/)
垢版 |
2025/02/01(土) 06:33:50.16ID:uUQzN9Ump
たぶん10年後ぐらいにアホどもが「AIやべぇ!仕事奪うなAI規制しろ!」って大騒ぎし始めるぞ
2025/02/01(土) 06:35:43.54ID:dc4Glm1hd
>>323
金持ちはAIにインフラ整備して貰えていいよな
330🏺安倍晋三 (ワッチョイW 9b8a-xP+R)
垢版 |
2025/02/01(土) 07:10:46.39ID:3tWdJWDa0
土方と介護しか残らん
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a45-IJXt)
垢版 |
2025/02/01(土) 07:12:54.89ID:8xCMv9Dj0
そもそも消費も納税も本来必要がない
2025/02/01(土) 07:16:50.00ID:+67IK0diH
政治家もいらない未来まだですか
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce7b-Z1xM)
垢版 |
2025/02/01(土) 07:50:20.40ID:7PtoRhJ70
頭脳労働者が先に死ぬとはな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-cJRX)
垢版 |
2025/02/01(土) 08:00:32.14ID:sxpyGorid
ブルーカラーが足りなくて現場崩壊しつつあるから丁度いいだろ
オフィスワーカーは全員現場に出ればいいだけ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8387-oqdr)
垢版 |
2025/02/01(土) 09:23:39.15ID:r5/e+bOs0
ブルワーカーは仕事はなくならないが
ホワイカラーってほんとど失業だね
2025/02/01(土) 10:42:41.16ID:0FIx/C8v0
溢れた労働者は生活保護だよ
とはいえ富の総量が増えるから1人あたり手取り25万円くらいになるかも

なんにせよAIを差し置いて人間のために無理やり雇用を創出するのは富が減るからやらないと思う
2025/02/01(土) 12:21:14.90ID:1ylhf70r0
取るに足らない部品とか道具として使われる
2025/02/01(土) 12:43:14.46ID:s4L1inbV0
ホワイトカラーが駆逐されるだけでブルーカラーは関係ないとか言ってるやつ
ホワイトカラー駆逐できるくらいのai出来たらそれ搭載したロボットも当然開発されるからな
少なくとも労災で凄いペナルティ食らう先進国ではそうなる人の命が安い後進国なら関係ないかもな
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8387-oqdr)
垢版 |
2025/02/01(土) 12:43:36.96ID:32bu7zp+0
DQNのほうが生き乗るって世の中分からんもんだね
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8387-oqdr)
垢版 |
2025/02/01(土) 12:44:51.67ID:32bu7zp+0
AIが職場にはいりつつあるからそろそろ駆逐が始まると思う
ホワイトカラーはAIによって全滅させられるから介護の資格を取ろうかと思ってる
2025/02/01(土) 13:18:09.18ID:GJ1g9wnA0
虚業のホワイトカラーが消えてブルーカラーに戻る、いいんじゃないか
2025/02/01(土) 13:24:29.50ID:BFAqfVTGd
>>341
誰でも出来るブルーカラーの仕事なんかほほない
誰でも出来るのは海外でやるから
2025/02/01(土) 13:39:46.76ID:k3ArehGQr
>>336
失業率上がった時、消費が減ったら
富はどこにいくんや?
2025/02/01(土) 13:41:09.29ID:k3ArehGQr
>>334
ブルーカラーの雇用も溢れたりするんかな
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa00-SnJL)
垢版 |
2025/02/01(土) 13:44:08.60ID:UjRems4N0
こんなふうになると思うよ

ps://wirelesswire.jp/2022/10/83197/
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ad0-dHSP)
垢版 |
2025/02/01(土) 15:52:30.45ID:wQWy6/+J0
AIが消費しAIが納税するようになれば問題なかんべ
2025/02/01(土) 16:25:46.97ID:JdiFT1bI0
AIに変えられない仕事が出るからそこの隙間に入っていくだけだろ
2025/02/01(土) 16:31:12.21ID:JdiFT1bI0
日本は伝統工芸とか宮大工やら寺や神社の修繕修理とか道具師になればいいんじゃね?
手作り物はそもそも手作りだからいいのであって、AIとは別だろ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H12-CEM1)
垢版 |
2025/02/01(土) 16:45:29.24ID:AK+nlN7IH
AIが学べるデータを売る
2025/02/01(土) 16:46:43.37ID:VwsBeQmMd
肉体労働やればいいベ
デスクワークなんてAIでもできんだからさ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e2c-SBd8)
垢版 |
2025/02/01(土) 17:41:35.48ID:KOu+j/Wr0
死んでもらう
ラッダイト運動で締め出された労働者に何をしたかって完全放置
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a50-S19z)
垢版 |
2025/02/01(土) 18:15:18.53ID:vUIajcYd0
機械化IT化で効率的すればする程に人間に求められる能力が上がって
普通のラインがどんどん高くなってる
AIは入力側の知能がかなり重要だから更に普通のラインが高くなるだろう
結構キツイ時代に突入すると思うよ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bd9-T99K)
垢版 |
2025/02/01(土) 18:42:19.86ID:y1NnW2oQ0
AIを積んだロボットに3Kの仕事やらせたら、こんな仕事やりたくないとか言いだすんか?
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f32-l+fP)
垢版 |
2025/02/01(土) 19:17:47.10ID:lEmmattS0
人口激減する日本や韓国は
相対的に失業者が増えないから有利
2025/02/01(土) 19:24:18.50ID:cMDmhNfkd
寧ろ労働人口の減少にAIの進化が追いついてない
2025/02/01(土) 19:28:12.65ID:aLwINt500
モーションセンサーみたいなデータが全然足りないらしいね
知識系は溢れてるから余裕というか時間の問題なんだろうけど
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 763d-PLBo)
垢版 |
2025/02/01(土) 20:35:57.34ID:B1qaXaaH0
社会がAIを活用するようになると刑務所の受刑者がAIの恩恵を受けにくい問題が現れると思う
むしろ刑務作業でタグをつけるといったAIの学習データの調整をやらされるのではないかと予想するが
2025/02/01(土) 23:08:35.68ID:m1zKbvVo0
AIはまだ融通きかないパワー系のアホだ
工場で無慈悲な機械による人間折りたたみ動画とかあんだろ?
2025/02/01(土) 23:11:55.50ID:m1zKbvVo0
ハード系はまだまだ無理があると思うけどソフト系は既にかなりの形になってるし、翻訳ツールなんかはほぼ完璧になるんじゃないかな?
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca87-oqdr)
垢版 |
2025/02/01(土) 23:12:59.92ID:y4NPe9qt0
まさか高卒が高学歴に勝利する時代がやってくるとは思わなかったわ
AIさまさまだな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca87-oqdr)
垢版 |
2025/02/01(土) 23:14:27.21ID:y4NPe9qt0
>>359
意訳していない分かりにくい日本語役を全部AIに意訳させてほしい
かなり分かりやすくなる
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ec4-rrJW)
垢版 |
2025/02/01(土) 23:16:11.26ID:8Vk/TEdr0
国が公務員として雇えよ
市役所を土日にも開ければいい
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 0fc6-pOon)
垢版 |
2025/02/02(日) 05:41:29.72ID:kvQIHF2F00202
技術の発展により富の総量は増え続ける
再分配が機能していればなにも問題ない
2025/02/02(日) 07:56:42.48ID:C7zJHG0b00202
みんなで下水管のメンテする仕事あるから大丈夫
2025/02/02(日) 10:22:33.87ID:DKQr8fPu00202
適当に重税課して滞納でしょっぴいて牢屋で不審死させていけばおk
2025/02/02(日) 13:09:30.58ID:LRFs1Lxz00202
もうシンギュラリティは始まっているのだろう
労働が今後どうなるのかすら人類は誰も答えられないのだから
2025/02/02(日) 14:34:01.39ID:lHQ9HuBM00202
日本はAIで公務員削減とか無理だろうな
iDeCoも未だに紙郵送してるし
マイナカードで利用申請してあとは半自動だろ普通に考えたら
何年前に始まったと思ってんだよと
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW cf19-ptoW)
垢版 |
2025/02/02(日) 15:13:54.92ID:gDC+Zyp700202
再配分再配分言って口開けてバカみたいな顔で餌恵んでもらうの待ってないで株式投資くらいはしとけよ
2025/02/02(日) 15:20:49.21ID:djE8ulhAd0202
AIが進歩しても結局金儲けしか出来ないから
1次産業はどうにもならないよな
370安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アタマイタイー MM53-WrU1)
垢版 |
2025/02/02(日) 15:58:45.15ID:cE7kh77rM0202
資本主義の後に共産主義が来るという思考実験が現実化するだけ
食糧生産の自動化と、自動化の自動化が達成した時点で資本の消費先が消滅し資本は失われる
2025/02/02(日) 16:06:14.63ID:DKQr8fPu00202
自動車の登場で馬車馬は工場労働者になれましたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況