【速報】政府・自.民、公明両党、公立高校の実質無償化を維新に提示。所得制限撤廃へ [306359665]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
政府・与党、公立高校の実質無償化を維新に提示 所得制限撤廃へ:朝日新聞
高校授業料の無償化をめぐり政府・与党は5日、国の支援対象を線引きしてきた所得制限を撤廃する考えをまとめ、日本維新の会に伝えた。実現すれば、公立高校は実質無償化となる。だが、私立高校を含む全体の無償化…
https://www.asahi.com/articles/AST2533WPT25UQIP00WM.html 高校も義務教育にしとけ
今時スーパーのバイトも高卒必須だったりするぞ
>>100 山本は結構女の権利どうたらもいってるが、あんた的にはええんかい?
>>108 将来負担してくれる世代をつくりあげるために今の人間を徹底して優遇してやらなあかん
公立ならええやん
あと給食費も無償化して設備投資しろ
災害があった時は公立学校は避難所になるからな
私学は補助金投入の必要はなしで寄付金オンリーで税額控除を増やせ
そうすりゃキーエンスの病院みたく学校へ寄付する金持ち出てくる
しかし維新が加わる事によって
所得制限撤廃しないといけないのは意味分からんな
貧乏人が金持ちの子の学費を出す構図は滑稽
>>95 中卒でドカタしてる奴らはお前が小中の頃にオマエの事イジメてた奴らやで(笑)
>>113 寄付に対してメリットは増やしてええと思うわ
名前残すとか名誉が得られるような形でな
そもそも高校無償化に所得制限を加えたのが自民なのだが
>>89 だめだこりゃ
都内で900万なんか余裕ねえよ
お前は社会に寄生しようとしてるんやぞ
社会主義国家だろいま
私立は名門校とか優秀な高校だけで良いよ
子供減る一方だし減らせるならソレで良いし
大学もな
>>111 その理屈なら氷河期世代をもっと援助しないとダメだろ
人口の多い彼らの就職率が悪いから他の世代の一人あたりの社会保険料負担が増えてるんだぜ
非正規雇用では2018年まで社会保険料納付の義務が無かったからな
>>113 正月に実家帰った時地元の市会議員の会報がテーブルに放置されてたけど未だにエアコンついてなくて3年後につける予定ってなってて軽く絶望した
このクソ暑い中エアコン無しで生徒はもちろん教員もどうやって授業してんだろと
>>112 もちろん
どんな人間にもこの国で今よりももっと生きていく意義を見出させるぐらい好待遇してやらなあかん
>>1 立憲の給食費無料が一番いいじゃん
高校以上は贅沢だぞ、前原は家が貧乏で私怨でこれに拘ってる
なんの意味あるのこれ?
少子化対策なら金なくて結婚出来ない現役層の手取り増やすタマキン減税の方がまだ意味あるだろ
このために増税するなら余計少子化進むだけ
>>114 私立を無償化対象外にしたら所得制限なんていらないと思うよ
所得制限からはみ出るようなそこそこの金持ちは私立にしか行かないから
>>121 いざというときは避難所になるんだから付けるべきなんだけどな
>>120 もちろんそう
むしろ氷河期はもっともっと待遇しないとオカミのせいで生まれた不遇の世代なんだからそのツケを他の世代でカバーするぐらいには優遇しないと納得しないからな
>>121 冬場だけストーブあるからな
じゃあ夏は暑いんだから素直に冷暖房付けろよって思う
まあエアコンの方が高いんだろうけど
第二自民党争いに敗れたタマキン用済みで無様に散るw
社会主義の無償化はいくらやっても経済成長はしないんだよ
結局これもコンクリートから人へなんだよな、本当虚しい
>>126 私立=ボンボン
これは一部の都市部の論理な
地方は公立の方が偏差値高いんよ
凄えな
国民と維新のお陰で政治が動きまくってるじゃん
立憲共産党とは何だったんだよ
日本のダメなところは金持ちが施しをしようと思わないところ
子ども食堂にいるのは金持ちの子供だし
自民は「ふるさと納税」作るし
金持ちがどうしてそんなにひねくれるのかわからない
我が品川区ですら公立中学の制服無償化やれたんだから国はもっと頑張れよ
>>134 維新の威を借りる玉木とか流石に玉木に失礼すぎでは?
玉木って結局不倫がバレただけだったな榛葉は横柄な奴っていうのがバレたし他はモブだしもう解党しろよ
>>38 所得制限しないのに私学は無償化しないって矛盾しとるよな
せめて所得制限しろよ
>>139 確かにこれだとむしろ私立を殺す政策になるからな
国民はたかが数万で老害が一番得する
現役世代にとって一番良いことしてるのは維新ぐらいしかないね
>>143 いや立憲だろ
バカを高校に行かせる必要ない
立花みたいなのがNHK就職しちゃったからあのモンスター出来たんだだわ、あいつはパチプロでええんや
なんでも子持ち世帯を優遇しても
少子化問題は一切解決しませんよ
逆に重税でますます結婚できなくなる
>>142 子育て支.援なのに
子育てしてる私立ころすの意味不明だな
>>59 国民民主党は知らんがれいわなら伸びるだろなそら
>>75 意味はわかるが維新がそれをやると矛盾するというだけだ
心太式に同期の桜の日本の教育制度は学ではなく軍隊でしかない
>>110 個人に惚れ込むのは主義主張を凌駕するもんだろ
こういうのいらんからやめろや
北欧でも子持ち世帯優遇しても少子化解決しないって出てんだからな
子供の権利剥奪して若い頃から労働させられるようにするとかその方がよっぽど子供産まれるようになる
無駄な税金使うなボケ
東京が私立高校無償にしたから地方もそうしてやるしかないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています