X



「ぜいたく税」を取れよ。ブランド品とか高い食材とか。税率何%ぐらい? [425744418]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f5f-Ra3I)
垢版 |
2025/02/07(金) 15:51:05.20ID:SG5qzT/c0●?2BP(2000)

【MLB】史上最多の9球団がぜいたく税の対象に 支払額最多はドジャース ぜいたく税の総額は3億ドルを突破
https://news.yahoo.co.jp/articles/3299ced3798acaee15cf56b11444522f43606a6b
193安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8f50-QA7D)
垢版 |
2025/02/07(金) 16:43:07.93ID:DxNZZkso0
>>42
どの国もインフレで逃げる先がだんだん無くなって結局日本に帰ってくるオチ
2025/02/07(金) 16:43:09.31ID:StlpNS690
ぜいたく税取るより社会保障費をカットすればよくね?
そうすりゃ減税できる
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-SBWV)
垢版 |
2025/02/07(金) 16:43:52.50ID:hDsiMGCRH
昔はそれがあって消費税なんてなかったんだよ…おかしいよ生存権に関する消費と違う
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f1c-0xqh)
垢版 |
2025/02/07(金) 16:44:40.18ID:o4qkm2Ia0
高いもの買ったら印紙税とかなかった?
2025/02/07(金) 16:45:47.44ID:4bmQnLcD0
要するに昭和64年に戻れということなのよね消費税廃止前までに。まだ税金のとられ方はまともな方だった。嗜好品や高いものには応能負担の課税をし食品などの生活必需品には掛けない。20年たった車には無税もいいでしょう。
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-SBWV)
垢版 |
2025/02/07(金) 16:46:33.23ID:hDsiMGCRH
>>194
酒タバコ糖脂塩取りまくった結果の老人の延命は贅沢
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f1c-0xqh)
垢版 |
2025/02/07(金) 16:46:45.61ID:o4qkm2Ia0
軍事費が上がっていけばそのうち嫌でもぜいたく品に税金がつくようになるよ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ff0-yia3)
垢版 |
2025/02/07(金) 16:47:34.15ID:BUcYT4DO0
100万以上する商品は一律5%税金追加しろ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f72-awfr)
垢版 |
2025/02/07(金) 16:47:48.32ID:S4QMtuCr0
酒、タバコ、ブランドはもっと取っていい
その代わり食料品は軽減税率0にする
これでインバウンドの外食が発展する
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fa2-x1jm)
垢版 |
2025/02/07(金) 16:47:54.37ID:yZeGlgr20
まぁ、消費税だよな
なぜかネトウヨは反対して、生活品にまで掛けさせて、
結局、個人事業主のネトウヨが大増税で自爆してるけど
203安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4fd2-81O7)
垢版 |
2025/02/07(金) 16:48:01.89ID:iAJoEcMO0
>>42
AVEXの松浦が海外逃亡も現実的ではないって嘆いていたぞ
確か保有資産の20%を現金納付しねーと脱出できないらしい
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fca-ISlp)
垢版 |
2025/02/07(金) 16:49:50.08ID:QhQN0Slq0
世界中でここまで税金を好き勝手使ってろくに明細を出さずに
使途不明金で処理できる国はジャップランドくらいだろう

マジであり得ない重税と社会保障費用の負担の9割は無駄なのかもしれない
IMF管理下になってジャップランドの金の流れを追わないと
どれだけ増税と社会保障費用の負担を上げても無駄
それが今の生活で証明されている

IMF管理下になってジャップランドの省庁を解体して公務員をリストラして
政治家も公務員も全とっかえして絶対に再雇用させない限り
何をやらせても無駄無駄無駄
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f4b-/Quu)
垢版 |
2025/02/07(金) 16:53:56.31ID:py7mccD60
こういう事言ってるから底辺は嫌われんだよ
なら独身税も取るか?
2025/02/07(金) 16:54:17.56ID:AM4gTfrbH
インフラと食料だけ無税でええやん
2025/02/07(金) 16:54:25.68ID:xgLWMUeg0
物品税と骨牌税が消費税導入で廃止された
骨牌税はともかく物品税は残しておくべきだったな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr63-f0RV)
垢版 |
2025/02/07(金) 16:54:42.25ID:cdtwQ2+0r
おいおい、自民党だぞ?
そんなことしたら庶民が必要としているものを贅沢品に認定するに決まってるだろ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-napr)
垢版 |
2025/02/07(金) 16:55:10.03ID:EUU8OmpYd
>>42
毎回思うけどもやれるもんならやってみろだよな。
ちょっと旅行行くと勘違いしてるだろ。
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f4b-/Quu)
垢版 |
2025/02/07(金) 16:55:57.41ID:py7mccD60
>>202
俺も消費税が平等でいいと思うよ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc9-LWWn)
垢版 |
2025/02/07(金) 16:56:07.47ID:JtwyrjT70
ふるさと納税みたく
税金の使い道を納税時希望させてほしい
消費税とか都度払うのは無理だが
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fb2-gTRi)
垢版 |
2025/02/07(金) 16:59:47.16ID:Eyu77INB0
ペット税は確実にやってほしい
そもそもニオイや音とかで周囲に迷惑かけてるし
モグリで飼ってる奴を通報できる五人組制度も作ってくれ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff27-S15S)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:01:00.09ID:McphcRvn0
消費の次の段階で取るべきトリクルダウンの逆
214安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3f7b-/P1M)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:01:54.65ID:wAccG6wh0
娯楽は全て贅沢品
2025/02/07(金) 17:02:49.66ID:V0jnmrP/0
自動車やバイクへの課税を強化すべきだわ
2025/02/07(金) 17:02:55.43ID:PFLJhANk0
ソシャゲ税とか生きるのに必要ないものに税金かければいい
2025/02/07(金) 17:03:32.13ID:zz2qqUmpM
宗教税を取れ。
国の危機だから払わせろ。
2025/02/07(金) 17:04:43.55ID:hEgvHa+F0
米も上がって食品にはもうかけれないから嗜好品に寄せるしか無いのはそうだろうな
2025/02/07(金) 17:05:01.32ID:2ZNdk50od
>>207
これだね
2025/02/07(金) 17:05:42.96ID:Vjyid3iFM
食べ物(調理されていないもの)や日用品以外の税金上げて実質的な軽減税率をやればいい
2025/02/07(金) 17:05:43.39ID:V0jnmrP/0
海外旅行とかももっと課税すべき
収入税10倍にしろ
それでも一回一万円程度だし
海外旅行行く人にとっては大きくないでしょ
2025/02/07(金) 17:05:46.65ID:EtlXQ6FD0
ウィークリーぜいたく税ランキングとか公表して金持ちの承認欲求を満たしてやればジャンジャン浪費するぞ
2025/02/07(金) 17:05:46.82ID:26qhJp+j0
酒とタバコの税率を倍に
2025/02/07(金) 17:06:05.66ID:UxEy23kk0
いくら税金取っても公務員の給料が高くなって終わり
2025/02/07(金) 17:06:08.12ID:26qhJp+j0
>>222
ソシャゲみたいにな
2025/02/07(金) 17:06:30.38ID:jLYnTluAd
>>1
お刺身に37.8%かけます
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fc4-awfr)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:06:34.43ID:cgFWFljz0
国内産業を守るために輸入品は増税でいいよな
2025/02/07(金) 17:06:56.80ID:VAgpFO9m0
て言うか食品からはとるなよ
外食からも
高かろうが安かろうが関係なく食べ物からとるなよ
2025/02/07(金) 17:07:41.40ID:jLYnTluAd
>>223
ステーキに250%かけます
2025/02/07(金) 17:08:05.56ID:9VJECrWX0
そんなもんとらんでいい
なぜ増税を望むのか意味不
2025/02/07(金) 17:08:26.11ID:jLYnTluAd
>>228
キャビア、フォアグラ、フカヒレ、ファッキューチョンには75%
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fa7-fK0e)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:08:34.03ID:zDpOhQfe0
>>84
ドリキャスの税金がロクヨンより上・・・?妙だな・・・
2025/02/07(金) 17:08:49.87ID:jLYnTluAd
>>230
インフラが死ぬ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fc4-awfr)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:09:22.23ID:cgFWFljz0
生活必需品以外は高税でいいよな
食品、生活用品、生活家電、スマホ、車
以外のすべての物は高税
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f1c-0xqh)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:11:35.22ID:o4qkm2Ia0
>>169
これはいいと思う
まずはカード一枚1000円ぐらいから
2025/02/07(金) 17:11:45.04ID:9VJECrWX0
>>233
インフラとぜいたくにどのような因果関係が?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f85-lAKH)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:11:49.92ID:ea1FGl4e0
そんなこと言い出したらPC、スマホ、ゲームも取られるぞ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf66-ZsPW)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:12:23.87ID:pvA/0A+e0
物品税くるー
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f1c-0xqh)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:13:07.75ID:o4qkm2Ia0
裏金や補助金に税金つけろや
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f1c-0xqh)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:13:08.07ID:o4qkm2Ia0
裏金や補助金に税金つけろや
2025/02/07(金) 17:13:19.21ID:doawyCh/0
物品税は基本贅沢税だから、生活必需品か否かが争点となる 個々の物品に関して裁判になることもある スマホは生活必需品となればスマホには課税されない 特定業種からの圧力や世間の後押しがあれば、これはどうかな?と思うようなものでも課税しないということもありうる
基本、サービスには課税されない
基本、蔵出し税
消費税とは異なり、中間業者や売り手には納税義務もなく事務負担もない

物品税になると物が高くなって買えなくなるという批判があるが、これも消費税の導入経緯を見ると嘘であることがわかる
そもそも消費税の導入目的の一つに直間比率の是正ということがある 消費税導入以前の直間比率は概ね7:3であった 今はおよそ6:4 消費税導入によって間接税の割合を増やす、ということは物品税より消費税の負担のほうが重いということを意味する
ただし物品によって軽重が違うということ

消費税を廃止して物品税に戻せるかというと、それは不可能だと思う まず巨額の歳入欠損が発生する 国税分だけで24兆円もの歳入を物品税で賄えるかというと疑問に思う 次に、各品目を一つ一つ精査し議論して税率を定めるという膨大な作業が発生するし、しかも毎年毎年見直しを迫られる たった一つか二つの数字を書き換えるだけの消費税とは比べものにならない

しかし折衷案ならある 欧州のように品目ごとに消費税の税率を変えればいい ゼロ税率も導入する そのためにインボイスも用意した これで物品税に近づけることはできる
242安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8f0d-Yf29)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:13:42.94ID:NAlScbZp0
酒税がっつり取ればいい
2025/02/07(金) 17:14:09.67ID:9VJECrWX0
こいつらマジアホだろ
消費を活性化させて税収を増やすという考えがない
奴隷かよw
2025/02/07(金) 17:15:15.56ID:VAgpFO9m0
>>237
スマホは政府がキャッシュレス推し進めている限りむりだしPCは微妙
業務や勉強で使う場合もあるので贅沢品とは言いがたい
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fc4-awfr)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:16:56.29ID:cgFWFljz0
消費税ゼロにして資産税や高所得への増税すればいいだけ
2025/02/07(金) 17:17:33.67ID:PrP44xnj0
生活必需品と贅沢品の税率が同じなのって全世界で日本だけだからな
2025/02/07(金) 17:18:35.85ID:fsQ2MN9g0
そこらの食品や衣料品とブランドものが一緒の税率ってのはおかしいわな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f0c-ptoW)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:28:09.30ID:/K57BjRo0
純国産だけ0%でいいだろ
外国産は20%取ればいい
日本は自給率100%を目指せ
いい加減自立しろ
2025/02/07(金) 17:29:24.72ID:E5jI6uxg0
>>76
衰退の原因それじゃん
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fca-ISlp)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:30:43.24ID:QhQN0Slq0
ここは壺と公務員のステマ洗脳板
減税して可処分所得を上げる
消費刺激で税収アップ

こういう経済の基本を知らない屑の巣窟
2025/02/07(金) 17:32:01.29ID:35SXT8MM0
世襲議員に世襲税かけてよ
2025/02/07(金) 17:34:24.81ID:DFOhbaeQ0
>>228
むしろ外食からは取れよ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f49-bdaN)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:36:40.11ID:JzVTX6QS0
軽減税率0にして
宗教法人と政治団体に課税しろ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f42-TGLA)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:39:46.11ID:gwLX3Ymp0
スパイト行動大好きなジャップに贅沢税とか決めさせたら
あれもこれも贅沢だろと発狂するに決まってんじゃん😅
ケンモジジイの知能ってここまで低いものなんだは🤣
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f8d-dwMw)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:40:12.41ID:NEhuTeuw0
自民税
公明税
維新税
宗教税
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ff8-f0RV)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:41:27.60ID:EIZcIvpN0
>>223
タバコ税はもう増税しても税収増えない限界超えてるので酒税だけだな
上げるとしたら
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfac-f+53)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:42:53.74ID:zfgfyjfl0
車や不動産は一人一つそれ以上は贅沢品でいいよな
どれだけ労力使って作ってるのよ
258I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 3fa2-j+Ml)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:44:01.19ID:/Ua5kQ0v0
>>1
食品に対して軽減税率適用するだけでいいのよね正直
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f48-VY0o)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:44:21.22ID:wvHfaz8t0
物品税時代3ナンバーの車買う時の税率が40%だったらしい
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-ELDn)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:45:22.55ID:lL0Fg5lJM
>>1
ジャップには無理だよ🚬🥺
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f42-TGLA)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:46:02.15ID:gwLX3Ymp0
ジャップ税を作った方が良いわな
2025/02/07(金) 17:46:28.58ID:jZYcq1E6d
物品税を復活させて食品の消費税をゼロにしろよ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-ELDn)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:47:07.60ID:lL0Fg5lJM
>>258
改めて見ると食い物から税取るとかキチガイだなこの国🥺
2025/02/07(金) 17:47:14.81ID:jZYcq1E6d
>>1
NHK「大谷税ならもういただいてますけど?」
265I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 3fa2-j+Ml)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:48:38.10ID:/Ua5kQ0v0
VATそのものがそもそもぜいたく税の発想なんだから
2025/02/07(金) 17:50:34.69ID:SNpW6Rgg0
あのね
贅沢税ってもう既に取ってるんよ
所得税の累進もだし、自動車も重量税で増えるでしょ?
固定資産税もそう
贅沢すれば取られてるんよ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-ah90)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:51:17.71ID:0ptoHcnXM
物品税を安くするためにPCエンジンCDROMのパーツ小分けにして売った話好き
tp://www.highriskrevolution.com/wp/gamelife/2020/12/07/pc%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3cdrom%E3%81%A8%E7%89%A9%E5%93%81%E7%A8%8E/
2025/02/07(金) 17:52:05.11ID:PFz6v9Db0
のちの物品税である
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfff-MHCV)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:52:27.43ID:WJnV4AOk0
昔あったろ、ちびまる子ちゃんでも税金のせいでフランス料理の支払い出来なかった
いますぐやれよと思うわ
270I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 3fa2-j+Ml)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:52:40.30ID:/Ua5kQ0v0
>>266
富裕税と贅沢税はちょっと違うんじゃないの?
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf44-ro1Y)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:53:28.25ID:lpY/DN1Z0
それが消費税なんだが
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f4f-rY0L)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:54:09.67ID:m35d13n50
物品税知らんのか
2025/02/07(金) 17:54:36.29ID:jZYcq1E6d
>>266
もっとあるはず
時計もチープカシオ以外は全部増税しろ
スニーカーもダンロップ以外は増税しろ
PS5もiPhoneも増税でいいだろ贅沢品だ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7d-ISlp)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:54:52.67ID:QW0NBWTn0
これいいな

消費税廃止! 物品税復活!

貧乏人をいじめすぎたんだよ、自民党は

金持ちから税金をとれ!

外車に乗ってるような莫迦には一億円ぐらい税金かけろ!
275I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 3fa2-j+Ml)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:55:02.97ID:/Ua5kQ0v0
税と国家の仕組みについて、とりわけ実情については本当もっと理解した方がいいよなあ

いわゆる財務省ガーとかやってるウヨは嫌いだけど
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf56-UvOv)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:55:05.41ID:Pgaf0Kgr0
ケンモジさんの若い頃はまだ物品税あったよね
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fb2-awfr)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:55:19.81ID:+f7hqzT/0
物価も消費税も上げるべき。
円安を止めないとな。
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f48-VY0o)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:56:17.37ID:wvHfaz8t0
国としては
普通自動車→贅沢品
軽自動車→自動車普及の為の減税品
の認識だから間違ってない
2025/02/07(金) 18:00:01.78ID:VAgpFO9m0
>>252
独身一人暮らしなら自炊するより外食する方が安くつくこともある
外食=贅沢なんて昭和脳だと俺は思うわ
2025/02/07(金) 18:04:11.15ID:qr5CnBS90
スマホは高いのは20万円以上するし贅沢品だからスマホ税を取ろう
2025/02/07(金) 18:05:51.12ID:DFOhbaeQ0
>>279
贅沢品=医学的に生命を維持出来る最低限の物品以外と定義するならば別に何も間違ってない
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fb6-x2FV)
垢版 |
2025/02/07(金) 18:06:54.34ID:b8v7ll+c0
海外じゃそう言うのに20%とか25%かけて
野菜肉みたいな生活必需品はゼロだったり5%だったりの
軽減税率やってんだよな
自民はそれを指摘されても海外はもっと高いからー
ばっか主張して騙し続けて来たんだよ
283I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 3fa2-j+Ml)
垢版 |
2025/02/07(金) 18:11:00.02ID:/Ua5kQ0v0
>>281
極論馬鹿、とか言われたことない?

面と向かってはないか
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-5Bkw)
垢版 |
2025/02/07(金) 18:11:13.92ID:hIPDkKiLM
一般人の考える贅沢品→ブランド品、宝飾品
自民党の考える贅沢品→エアコン、スマホ
たぶんこうなるよな
2025/02/07(金) 18:11:16.20ID:VAgpFO9m0
>>282
海外の軽減税率は0~3%とかだ
5%もとってるとこは少ない
2025/02/07(金) 18:12:02.07ID:VAgpFO9m0
>>284
生活保護でも所持が許されてるものは贅沢品とは言い難いと思う
287I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 3fa2-j+Ml)
垢版 |
2025/02/07(金) 18:15:52.89ID:/Ua5kQ0v0
税はすなわち国家そのもの

本当に大切な話なんだけど
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f60-QA7D)
垢版 |
2025/02/07(金) 18:16:44.97ID:5+KTitdk0
それが本来の消費税なんだよな
日用品にかかってる方がおかしい
2025/02/07(金) 18:19:56.13ID:DFOhbaeQ0
>>283
俺はお前と違うから面と向かって言ってやるわ

いちいち絡んでくんなレス乞食のクズコテ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf66-9mcI)
垢版 |
2025/02/07(金) 18:30:37.31ID:wemP4Y4z0
上級国民はぜいたく税取られても困らないんだよ
あいつらカラカラしないと何も変わらないぞ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fb6-x2FV)
垢版 |
2025/02/07(金) 18:30:44.45ID:b8v7ll+c0
>>288
本来消費税こそが富裕税状態なのに
自民は捻じ曲げて国民に嘘ついて
あげて来たんだよなぁ
早く解体すべきだよこんな売国奴党は
292I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 3fa2-j+Ml)
垢版 |
2025/02/07(金) 18:31:28.80ID:/Ua5kQ0v0
>>289
面と向かって、ていう日本語の意味分かる?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況