"ChMate" が値上げして¥220/月の月額サブスクリプションを導入するけど、お前らは加入するの? [305513585]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>1 ChMate広告表示仕様 変更のお知らせ
投稿日:2025年1月16日
ChMate広告表示仕様 変更のお知らせ
平素は弊社アプリ「ChMate」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、アプリ内の広告表示に関する仕様を下記のとおり変更いたしますので、ご案内申し上げます。
1. 月額サブスクリプションの導入
・これまで提供しておりました「買い切り型の広告非表示オプション」につきましては、新規販売を終了いたします。
・新たに月額サブスクリプションを導入し、こちらにご登録いただいたお客様は、スレ本文画面を含むすべての上部バナー広告を非表示にすることが可能になります。
2. 既存の買い切り型オプションをご利用中のお客様へ
・すでに買い切り型オプションをご購入いただいている場合は、ホーム画面およびスレ一覧上部のバナー広告が引き続き非表示となります。
・ただし、今回新たに追加されるスレ本文などの上部広告を非表示とするには、月額サブスクリプションへのご登録が必要となりますので、予めご了承ください。
3. 掲示板運営側の広告および書き込み規制について
・一部の掲示板において、スレ本文内に掲示板運営者側の「レクタングル広告」が表示される場合がございます。これらは掲示板運営者が管理する広告であり、弊社アプリ側では非表示にできません。
・同様に、掲示板の書き込み規制や利用制限に関しましても、弊社側で対応ができない仕様となっております。もし書き込みが行えない場合は、掲示板運営者の有料プランやサポート窓口のご利用をご検討くださいますようお願い申し上げます。
よくあるお問い合わせ
Q. 過去に有料オプションを購入したのに、本文上部広告が表示されるのはなぜですか?
A. 過去にご購入いただいたオプションは「ホーム画面とスレ一覧の上部バナー広告」を対象としておりました。今回、新たに導入されたスレ本文上部バナー広告を非表示にするには、別途月額サブスクリプションへのご登録が必要となります。
Q. 掲示板のレクタングル広告を消す方法はありませんか?
A. こちらは掲示板運営側が設置している広告で、弊社アプリでは制御ができかねます。誠に恐れ入りますが、掲示板運営側の有料プランやサポートページをご確認いただけますようお願いいたします。
本変更によりお客様にはご不便をおかけする場合がございますが、今後も快適にご利用いただけるようアプリの改良・維持に努めてまいります。
引き続きChMateをご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社エアフロント
カテゴリー: ニュース
コロコロしたbeも自動でNGしてくれるなら金払うわ
買い切りのやつにも広告押し付けてサブスク買わせるの草
ニコニコ動画とか好きそうw
>>40 あれにお布施するほうが圧倒的に有意義だな
金払うくらいならキッパリ辞めるわ
おれもそろそろ30なるしゴミ溜めにはいちゃいけないと思うんだ
マジかよ😨と思ったけど元々広告ブロックで消してたわw
元から広告出まくりで使ってるし他のアプリでも出るから
気にしたことがない
するわけねーじゃん
タダだからありがたく使ってんの
百歩譲って買い切り
上に出てる広告素直に表示させてたまにタップしてるのにそれでもあかんのか
あんだけchmateの素晴らしさ語ってるケンモメンで溢れてたんだから、みんな払うに決まってんだろ
一番世話になってるアプリなんだし金は払わないけど広告は表示させてる
世話になってるもんへのリスペクトを忘れたら人として終わりだよ
無料だったから買い切りの奴にしたいけどやり方もわからんよ
アドガアドガいうなやボケ
対策されたらどうすんだべ?
>>52 懐かしいなこのクソデカ広告
これが復活するわけか
共有NGとかサーバいるだろうによく無料でやってたよな
金払ってまで5chをやるつもりはないが、そういう人たちに支えられての5chだと思うと感謝でしか無い。
これだけ過疎ってもまだしがみついてる人なら金払うだろうって判断なんじゃね
安すぎだろ……!
俺たち1日中5ちゃんしてるんだぞ?
日額200円でも安い
アドガの買い切りって具体的なメリットあるか?
買い切りにする事で何が変わるか分からん
しょちゅうBANされるから買いたくないなぁ
買いきりってBANされて再インストールしたものも有効なのか?
>>65 あんたバカ?
古いバージョンのアプリをずっと使い続ければいい
まさか自動更新なんかにしてるガイジじゃねえよな?
>>80 無料版 vs フルバージョン(有料版) | AdGuard Knowledge Base
この記事は、システムレベルでお使いのデバイスを保護する多機能広告ブロッカー、「AdGuard for Android」についてです。 デバイス全体を保護するこのアプリは、こちらからダウンロードできます。
https://adguard.com/kb/ja/adguard-for-android/features/free-vs-full/ >>85 5ちゃんがapiに逆戻りしたら終わるじゃん
アップロードした画像を消すときに複数選択できるようにしてくれよ
一個一個消すの面倒なんだよ
>>89 その場合5ちゃんねるなんてゴミを捨てればいい
マジかよ
ん?
てかアドガードで広告カットしてんな
今でも
広告のことを言ってるのか
無料のアドガで事足りてるし金払う奴はいくらなんでも知能足りなさすぎる
するわけないべ!
金払ってまでやるもんじゃねえべ!
こう言うのって、課金するやつがいるのが不思議。
面白おかしく、時には情報も織り交ぜて無償ボランティアで書き込んでやって、広告収入に貢献してやっているのに、
その上なんで金まで払わされないといけないわけ?
>>52 talkはずっとこれあるんよな
まあ専門板のパートスレ見てる分には気にならんけど
買い切りで消せるのはスレ一覧上部の広告のみでスレ内広告はサブスクじゃないと表示されるようになる
サブスク入っても本文挿入の広告は消せないものもあるって言われたらアドが使うしかないんだわ
200円買い切りならまだしもサブスクは絶対に払わない
今まで習慣だった牛乳も値上げで一切買うのをやめた
chmateやめるくらい余裕
>>108 わざわざ金払ってスレ立てたりレスしてる奴も意味不明だよな
しかもまたカード番号とかお漏らしされるかもしれんし
>>111 UPLIFTという5ch側のサブスクで後者も非表示にできる
>>108 いつも無料で使ってるし金ほしそうだからあげるだけ
>Q. 掲示板のレクタングル広告を消す方法はありませんか?
>A. こちらは掲示板運営側が設置している広告で、弊社アプリでは制御ができかねます。
できないわけはないよね?やらないだけで
山下の反乱時の山下apiで実装されたインライン広告と同じだろうし
こんな感じになるんだろ
AdGuardやプライベートDNSで広告は消えるけど広告枠は残る
現状talkではそのままだからアクセスして確認したら?
https://ta;lk.jp/boards/news/1738381344
>>114 年間5500円でmateと合わせたら月額700円くらいか
誰が払うんだよ…
>>52 アドガードしてるからスペースくらい気にしないわー
そもそもchmateってtalkの専ブラに変わったんじゃなかったの?
独りで無意味な壁当てするために今の5ちゃんに200円払えって事?
最近はビビッドアーミーみたいな気になる広告も無いしな
広告非表示だけしかメリットないならAdguardでええやん
BENGしててもスレタイに【】や記号入ってるとすり抜けるアレ対策出来んのか
別途NGスレに番号登録し直す動作がダルい
買い切り200円かと思ったらサブスクでドン引きしてる
>>52 10レスだか100レスだか毎に広告枠(アドガ入なら空白)が入ってたやつな
talk騒動の時になんかどさくさで消えたな
>>134 twinkleと同じでmateもそうなのかと思ってたわ
androidモメンは俺が不便な思いしてる時にも快適に嫌儲ライフ送ってたのかよ
>>108 俺はrapidgatorとかで違法行為に金払ってる奴の方が不思議だ
俺みたいにUPLIFT買ってGescharにも課金すれば快適5chライフや
iPhoneさいつよ
広告消すだけに220円も払うかよ
アドカードで消えるのに
ドコモの月額アドガと値段揃えてきたな
でもあっちのは全てのサイト有効だが
>>52 そういやあったなぁこれ
いつの間に消えた?
みんなでブロックしてると10書き込み単位にされそうだな
プログラマーやけど買い切りの5chブラウザ出したら売れると思う?
因みにiPhone版はアップル税を払いたくないので出す予定はない
chmateがあるからiPhoneじゃなくてiPhone選んだって言ってた嫌儲メンは当然サブスク入るよな?
結構無駄遣いする方だけど5chには1円も払いたく無いわ
なんでだろうな
5chがオワコン気味なのに
楽天モバイル契約してるなら楽天モバイル支払いでYouTubeプレミアム月1280円にこれ月220円で1500円なので残り500円を投げ銭すれば楽天ポイントが1000ポイント戻って来るな
mae2ch使ってる
書き込み如きで金は払いたくない
>>85 自動更新などするわけねえべ
でもこっちが対策の対策をするのが面倒だべ
>>161 まあそれが普通よな
くそチャンネルなんかのためにいろいろ対策を強いられるだけでもムカつくし
read.crx 2ってブラウザ拡張使ってるけど
みんなも使えよ
スマホマウントは大好きなのに220円は払うのに億劫なんすか?wwww
>>164 反社なんかにカネ払うやつはガイジ行為だぞ
そういや常にアドガで止めるのが当たり前になってたから有料と言う選択肢があることにハッとしたわ
>>148 貧乏だからAndroid使ってる奴がほとんどなんだし
無料じゃないと駄目なんだよ、そんな事も分からんのかアホ
両OS持ちだからiPhoneのThreadMasterで特に困らないか
書き込めなかったりで最近挙動が怪しいんだよな
他にいいブラウザないか?
いやこれ5ch側の仕様変更だから他のアプリもそうじゃないん?
>>181 浪人とは別の220円のサブスクで消せるんだから5chは関係ないべ
これ詐欺だろ
作者が目の前にいたら刺殺してやるのに
買い切りでも元々スレ内の広告はアドガ使うしかなかったからな
広告欄残るし
サブスクって地獄だよな
こんなん当たり前にしたらあかんよ
さすがに月220円の価値はないよ
月50円でも高い
1. イーロン・マスク率いるコンソーシアムがOpenAIの非営利団体に対して974億ドルの買収提案
- マスクは、OpenAIが営利企業に移行することを阻止するため、以前に訴訟を起こしていた。
- この買収提案は、OpenAIのCEOであるサム・アルトマンとの長年の緊張を高める可能性がある。
2. サム・アルトマンの反応
- アルトマンはX(旧Twitter)に「no thank you but we will buy twitter for $9.74 billion if you want.」と投稿し、買収提案を拒否する意思を示した。
3. 訴訟の背景
- マスクは、OpenAIが元々は人類の利益のためにAIを開発する非営利団体として設立されたが、現在は営利目的に焦点を当てていると批判している。
- また、OpenAIがホワイトハウスで発表した「Stargate」プロジェクト(5000億ドル規模)について、投資家が資金不足であると指摘している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています