【速報】日本のエンゲル係数、28.3%と43年ぶりの高い水準にまで回復!安倍さん! [819669825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
消費支出に占める食費の割合を示すエンゲル係数は、高くなるほど暮らしにゆとりがないと考えられています。
日本は去年、28.3%と43年ぶりの高い水準になりました。
■貧しくなるニッポン…先進国ダントツ
日本は貧しい主要先進国となってしまったのでしょうか。
総務省の家計調査によりますと、2024年の家計の消費支出に占める食費の割合を示す「エンゲル係数」は28.3%と1981年以来、43年ぶりの高水準となりました。
食費は暮らしに欠かせない出費のため、この「エンゲル係数」が高いほど貧しい国とされています。日本は他の主要先進国と比べ、トップとなっています。
要因としては、身近な食べ物の高騰が考えられます。
消費者物価指数は、米類が前年より27.7%上昇。天候不順で育ちが悪くなり、私たちが普段食べる野菜や米が大きく値上がりしています。
一方、賃上げは追い付いていないようです。
厚生労働省が発表した速報値によりますと、去年1年間に物価変動の影響を差し引いた実質賃金はおととしと比べて0.2%減り、3年連続でマイナスとなりました。
厚労省は「去年の春闘の影響などで現金給与総額自体は増えている。前の年と比べて実質賃金の下がり幅も小さくなっており、今後の物価の動きを注視したい」としています。
すでに消費者の節約志向は高まっています。2024年の家計調査では、1世帯あたりの消費支出は月額の平均が30万243円と、物価変動の影響を除いた実質で前の年と比べて1.1%減少しました。
“貧困化”する日本。私たちはどう乗り切ったらよいのでしょうか。
物価高に頭を悩ませる主婦ら16人が集まり、対策を話し合っていました。
▽参加者
「キャベツは買えないです。高すぎて、ちょっとちゅうちょします」
「買ったものが履歴で残るんですけど、『もう一度買う』にすると絶対、値段が上がっているんですよ。3000円で買えたものをもう一回買おうとすると4000円になってる」
この会を開いたのは、食料品を多く扱っている買い物アプリ「カウシェ」。消費者が今の物価高をどのように受け止めているか把握するため、座談会を開催したといいます。
▽参加者
「主人が時々、在宅勤務になるんですけど、極力、家族が家にいる時は皆同じ部屋にいて、暖房をあちこち付けないように」
「私の場合はお友達が多いので、お友達とタイムセールとか安売りの情報を共有して、例えば5個以上買うと割引、じゃあ私は2個買うから、誰々さん1個買ってねと」
▽参加者 鈴木さん
「例えば鍋をする時、普段は白菜をメインに使っていたんですけれど、もやしもたくさん入れたりとかして、かさを増やすようにとか、野菜不足にならないように工夫はしているつもりなんですけど、なかなか難しいですよね」
ただ、今年値上げされる飲食料品の数は去年を大幅に上回る見通しです。
節約の積み重ねがより必要な一年となりそうです。
[テレ朝NEWS]
2/8(土) 19:36配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f50a8af76f9ad688c2b3fe1cabb877747aff2df8
楽しい日本
安倍さんのおかげで貧しいイッポンをトリモロしたよ!
うおおおおおおおお!
ニッポンのエンゲル係数は世界一!!!
世界一の国家ニッポン!!!
フジのニュース見てたら露骨に「エンゲル係数が高いのは貧困を表す指標で日本は先進国でトップです生活が困難な国なんです」と解説してたな
>>48 忖度しなくなったオールドメディア挽回なるか
贅沢は敵だ
欲しがりません勝つまでは
生活下げて日の丸上げよ
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
日本人ならぜいたくは出来ない筈だ
日の丸持つ手に金持つな
教科書読んだ小学生「TVがエンゲル係数増加で喜んでる?妙だな・・・?」
日本人の給料を上げる1番簡単な方法「中小企業を片っぱしからぶっ潰す」
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1699023797/ 正社員100人のうち99人が非正規やウーバーになったとしても正社員だけ給与UPしたら「民間の賃金は上がった」とかなんとかほざきやがる公務員。
「貧しいのはお前だけ!」
「普通の日本人はアベノミクスでウハウハ!」
↑こいつ今どこで何してんの?
(´・ω・`)
コメ五キロ5000円とかw
ネトウヨパスタに💩生活になったよ晋さん
米はどうにかしろよマジで
アメリカに輸出された物の方が安いとか狂ってるだろ
>>48 報道は何も怖くなくなったフジ最強になるかもしれん
自民党「上級国民はエンゲル係数10パーセント未満なので問題ない。」
イオン社員がベトナムかどこかで米値上げして売ろうとして逮捕されてたよな?
ネトウヨはバカだし数字が増えたと言えば喜ぶかも
為替のことなにもわかってなかったし
公務員代で労働者一人当たり30万円は払ってるからな
まず公務員最低賃金にしたほうがいいよ
20万円は使える金ができる
炭水化物で腹膨らませるだけの食生活でハッタショ児が今後更に増えるだろうな
公務員が豊かに暮らすために
労働者一人当たり100万円ぐらい払ってるだろな
天下り合わせたら
ありがとう晋さん
ありがとう自民党
おかげでこんなに貧しくなれた🙌
今日昼飯5000円夜飯2000円だった...
マジできつい
10年前からダーチャやれと言ってきたダーチャニキにごめんなさいしようね
安倍さんのおかげで散々ホルホルしてきたろ
それのツケ払ってんだよ
お前らは上級の家畜なんだ、苦しくて当然なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
昔うちは二人作れないって言ってた家庭が
大学いかせられないって増えてきそうだな
ネトウヨ「円安は国益!どんどんインフレさせろ!日本は観光立国すべき!悪夢の民主党ガー!」
↓
ネトウヨ「物価高騰終わらせろ!生活苦しすぎ減税しろ!外国人は日本に来るな!💢」
この劣等民族どもほんま草
安倍政権でエンゲル係数がグングン上がったからエンゲル係数の意味を変えるためにWikipediaが書き換えられたのが懐かしいね
米5kgを買うのでさえレジャーになってきたからな
ウキウキだろ
貧しくなるニッポン…先進国ダントツ
「エンゲル係数」が高いほど貧しい国とされています。
日本は他の主要先進国と比べ、トップとなっています。
https://i.imgur.com/hHgVkF5.jpeg 俺が住んでる自治体非課税世帯に給付金ばら撒いてるんだが
税金払ってるのバカみたいだよ
農家が激減していってんだから35%まではあっちゅう間にいくぞ
GDPの次は「エンゲル係数なんて意味ない!」がネトウヨの間で流行るかなw(´・ω・`)
>>100 流石にもう無理がある_:(´ཀ`」 ∠):
まあしかし食費に出費増えると
電気水道ガス通信費引いてしわ寄せはサービス業旅行業など余ったお金で楽しむ業界だからなあ
アベの実がどうのこうの言うてた知的障害
どこいった?
生活保護よりウクライナにばら撒く金のがデカい
型落ち兵器を買わされるアメリカの植民地日本
アメリカ糞ユダヤのやりたい放題
309 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW d33b-xAei) sage 2024/12/08(日) 00:50:36.53 ID:DKFqlUjg0
防衛費に金かけて国民はやせ細るって戦時中かよw
124 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d1f-4Xzw) 2024/04/03(水) 09:32:11.04 ID:t1dMEuN60
>>19
>>22
🇨🇳🐼💥👊🐶🇯🇵🇹🇼 👴🇺🇸
i.imgur.com/pLZsN9f.jpg
i.imgur.com/fVYPFfC.jpg
i.imgur.com/4bFYioE.jpg
i.imgur.com/KGfmxCK.jpg
i.imgur.com/SfKZsty.jpg
i.imgur.com/fOCYV0x.jpg
【悲報】生活保護4.6兆、ウクライナ8兆、防衛費43兆、誰も疑問に思わない [859851824]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1709308027
景気が上がってる証拠
物価と賃金の好循環が始まってるから今まで何十年も我慢してた分余計食欲が抑えきれないんだよ
>>107 まだ安倍晋三が生きてた頃にネトウヨが
すでに唱えてた気がする
今更報道したところで反日教団統一教会自民党を栄えさせてきた罪は消えねえわ
好景気になればインフレするをインフレすれば好景気になると履き違えた国と国民の末路
そしてその誘導方法はなんと資源や食糧、エネルギーが全く自給できない国で通貨価値を落とし続けてコストプッシュインフレを起こすと言う爆笑ものw
こんな政策を行った政府とそれを支持し続けた日本人は将来最悪のモデルケースとして世界経済に取り上げられ馬鹿にされてるだろな
>>98 1980年代は割と豊かな時代じゃん
エンゲル係数自体は同じでも家計で支える人数(子供の数)は今よりずっと多かった
今は大人しかいないのにこの有様
実態としては1960年代くらいじゃねーのこれ
そしてすぐに戦後直後まで後退する
これがあるから物価高でも消費税は絶対に下げない
貧乏人からむしり取れるからね
このまま衰退させて
貧困国ラトビアやエストニアを抜いて世界一を目指すぞ!!
エンゲル係数が何なのか分かってないバカウヨがスレタイだけ見てとりあえず喜んでそう
高齢者多すぎて無理やろ
どうやっても統計は悪い方に出る
>>99 アメリカも食品のインフレやべぇって大騒ぎしてたけどやっぱ肉も野菜も大量生産してる国だけあって全然影響無いんだな…
>>1 馬鹿だなあレジャー化しているだけなのに
半額弁当の取り合い、安いコメ探し、小さくなった食品探し
高橋洋一とか動画見てるネトウヨは1ドル250円しろとか騒いでるだろ
やったらエンゲル係数50%行くぞw
>>128 すぐ自給用菜園で自給自足し余ったものを物々交換がレジャーまでいくなw
生活水準が43年前に戻ったって事だからな
マジでやば過ぎる
>>101 食のレジャー化が停まらない
フランスイタリアを超えた美食の国ニッポンスゴーイデスネーホルホルで行こう(白目)
子供が現役各家庭に3人とかいた時代のエンゲル係数と同じだから43年前と同じではない
もっとずっと酷い
いまでもバブルの頃に戻れると思ってる奴は沢山いる、でなきゃ五輪だの万博だのを主催するはずもなく
ヨーグルトが買えなくなったからヨーグルトメーカーで作ってるよ晋さん
乳酸菌とかビフィズス菌がちゃんと取れてるのかわからない
R-1をタネしてヨーグルト作っても同じ効果は期待できないそうだ
やっぱ市販品を買いたい
>>98 ミカン10kg箱が1000円で買えたわwwww
ドクペ瓶とキットカットは50円な
農水省が無策というか下策すぎる
コメは主食なのに減反
海洋国家なのに水産資源枯渇
これじゃセルフ兵糧攻めだよ
昔は普通に食えたカニとか果物とか今じゃとんでもない高級品だからな
今日コメダで1個のハンバーガーを2人でシェアしたよ
くるちいお…😞
>>154 産業別組合を作りストやデモで脅しあげて何なら役員の家を燃やせばあがるよ
舐められてるんだよ
これは誇らしいね
食のレジャー化が順調に進んで国民みんな喜んでるよ
日本はもっとエンゲル係数を上げていける
エンゲル係数世界一を目指そう!
飯に金使うのは当たり前なんだよ
ネトゲに課金するくらいなら美味いもの食え
世界のATMであり先進国一のエンゲルである
先進国から抜けた場合は世界一のエンゲルを目指す!
この座はなんとしても守り抜かないといけない!
>>159 昔はゴルフ・釣り・パチンコ・車やバイク・オーディオ・カメラ・その他の趣味色々に金かけてたのに
今やそれらをスマホ一台にして紛い物で諦めてネトゲすら削らなきゃ生きていけないのか……
マジで安倍時代にエンゲル係数上がった時に「デパートの地下で高級弁当を買うのがブーム、食のレジャー化」とNHKに報道させたあいつはすごかったよ
完全に報道が大本営で大嘘ついてたんだから
トルコ産パスタと98円食パンと500g298円ソーセージが生命線
日本人は世界一グルメ!!収入の3割を食事に出すほどにはグルメ一族なんだぜ
ありがとう日本!ありがとう自民党
エニタイムフィットネスとかジムも盛況だし なにが貧困だよ
金利上昇でローン払えない企業倒産
バタバタ上昇確実ジューシー
特に気にしないで食品買ってたらイメージの1.5倍くらい行く
最近本帰国した人間だけど、これだけ日本の物価が安いのに、エンゲル係数高いって本当に余裕ないんだなって思うわ
ガストのランチ4ドルとか頭おかしいほど安い
途上国でもこんなに安くないぞ……
>>169 最大の出費、すなわち、子供を持つことを諦めたんだよ
>>180 最近は子供の代替の犬猫でも経済的負担の大きい犬(特に中大型犬)すら維持できなくなり
小型犬と猫ばかりになってるからな
そのうちウサギとかになりそう
高齢者とか医療費と食費にしか金使わないんだから増えれば増えるほどエンゲル係数は上がるんだよ
安倍存命時に突然現れた修正エンゲル係数みたいなやつはどこに行ったの?
レジャー化なんだが
>>73 「国策」「国の舵取り」って一体何だったんだろうな
月の食費3万円ぐらいなんだけど結構キツイ
ファミレスで何か食うと1500円
>>164 ベノミクスのお陰で海外に買春ツアー行かなくても国内で自給できる
ニセモノAVから生身のカラダの時代へ
貧困層ほど食費削って数値が低くなり
中流層ほど外食やグルメ志向で食費にどんどん金使って数値が高くなることで有名なエンゲル係数な
どんどん裕福になってるねニッポン
>貧しくなるニッポン
衰退ポルノw
俺のエンゲル係数80%くらいあるかも
マジで飯しか買ってない
公務員は給料大幅に上がったから公務員だけでエンゲル係数測るとさほど上がってないから大丈夫👌
食のプレミアム化による見た目のエンゲル係数上昇なので問題ありません
食の娯楽化が進んだということであります
まさにアベノミクスの果実じゃありませんか
>>1 日本復活だ日本すごいってネトウヨだませそう
まともな国なら食品5%とか0%にするだろ
なぜか左翼が財源がーとか言って反対するからな
異常な国
>>207 そうなる
1970年代くらいかな
イッポンをトリモロしちゃったな
NTT使ってコオロギ養殖やってたろ
あれ合図やで?しっとぉーか
おまえら下民は昆虫喰って喰いつなげ
日本はもう先進国じゃないからまともに食事も取れなくなるのは当然だよな
給料は変わらないのに食品は輸入ばっかだから世界的なインフレに置いてかれて食い物が高すぎる
ジャップさんは餓死したいんだ
ドMさんだからな
止めてやるな😶🍵
>>220 少子化に拍車がかかってる理由の一つだろう間違いなく
出生数が予想を超えて急減してる背景に生活コストが急上昇してることがあると思う
こども庁だっけ、とか以前に取り組まなきゃいけないことは多いだろうな
アベノミクスの13年から急激に上がって、懸念した人普通にいたのに、
「食のレジャー化」で納得して安倍政権を支持したのは日本国民やん
いまさら騒ぐなよ
昔は子供がいてエンゲル係数高かったけど今は独身だらけでもエンゲル係数高いからな
>>1 「この国はすっかりダメになってしまいました。そこで今日は皆さんに、ちょっと殺し合いをしてもらいます。」
>>150 まあカニは縁起物だから高くなりがちだし果物は病気の見舞いや葬式にも使ったりするからな
一概には言えんが
レジャーどころかもはやトレジャー化だよ
ひどいときなんて探しても見つからなかったろ米とか
いやマジで安倍を支持した奴らが日本を終わらせた戦犯だろ
>>226 それは違う
インフレもデフレもスタグフレもそれ自体は影に過ぎない
実体経済や国自体の根本的問題への対処の(もしくは無策の)影響が防衛反応として表れているに過ぎない
だからデフレ自体は別に良いも悪いも反動もない
デフレになった根本原因に問題がある
もっと言えば「デフレの方が暮らしやすかった」というのが要は防衛反応なんだよ
風邪をひいたときに熱が出るようなもので熱は別に悪くない
悪いのはウイルスだろ
全部ウイルス自民党が悪い
米を隠して恵方巻きを捨てた罪は重いぞ断罪されるべき
>>230 おまえはエンゲル係数を全く理解してない
核家族化も進んでなくて子沢山の時代のエンゲル係数に追いつくって実体はくそゴミなんだろうな
>厚労省は「去年の春闘の影響などで現金給与総額自体は増えている。前の年と比べて実質賃金の下がり幅も小さくなっており、今後の物価の動きを注視したい」としています。
そりゃあお役人様は給料上がってるしボーナスも出るから…
平均値が29%なら中央値は50%くらいかな?
富裕層のエンゲル係数は0.0001%くらいだろうし
>>244 石破って安倍や麻生並みに鬼畜だよな
世襲議員て国民が餓死しようがどうでもいいんだろうな
>>247 マジな話、そいつらカップラーメンの値段すら知らないから
イシバカは3万で足りると思ったか?
お?
目指せ北チョーセンか?
一度国が傾いたら一気に革命まで行くぞ
特に飢えた場合は割とすぐに
美味しんぼ見てるとうらやましい
僅か40年で日本は先進国からフィリピンに転げ落ちた
以下の記述が嫌儲のネタじゃ無くて普通に新聞記事だからなやっぱ安倍政権下の圧力は異常
>「エンゲル係数」は2016年は1987年以来、29年ぶりの高水準になりそうだ。
>食品価格の上昇に加え、外食や調理済み食品の利用増、食べることを楽しむ食のレジャー化などが要因。
食を楽しむなんて今に始まったことじゃない。少なくても外食の歴史は相当古い。どこまで解って食のレジャー化などと書いたのか不明。
日本国さん「エンゲル係数上昇!緩やかに景気は回復してまぁす!」
嫌儲「何も楽になってないんだが💢」
日本国さん「あ、中・上流以下は日本人とみなさないことにしましたw自然淘汰まちですwww」
貧乏人にも優しい料理だったはずの鍋がそうではなくなった
米も買えず鍋も高くて今年はやってない
エンゲル係数の基準を安倍時代に一回変えてるからね
これよりもひどい数字だと思うわ
アベノミクスの果実が高いからエンゲル係数上がっちゃうよ
食のレジャー化が国民に受け入れられていると閣議決定
>>95 >>166 この事実を歴史に残さないといけない
ネトウヨ安倍信者は岸田のせいデー、石破のせいデーと歴史捏造している
>>95 これな
Wikipediaはネトウヨ編集者ばっかりって異常性がわかりやすい
あんなのに誰が金出すかよ
>>72 ネトウヨ「全部石破のせい!推しは許さない!」
こうだろ
43年前って主婦は働いてなかったし子供二人はいたよな
その頃並みって、、、
さらに貧しくなるぞ
インフラは直されずに医療も崩壊
この数年で崩壊する
自民党は野党におちて、責任取らずに逃げ切る
>>275 自民党を舐めるな責任取らずに逃げるわけないだろ
責任を押し付けて逃げるんだ。以前の民主党のときがそうだった
42歳の人が親の写真かかえたまま
餓死したニュース見て鬱になったわ
お前らあべのミックスで何してたの?
バカでも稼げたのに
マスコミどもが食のレジャー化とか流布してたのは語り継いでいかねばならない
wikipediaのエンゲル係数の項も改ざんされるし、本当に何だったんだよあの時代
いやいや、今自民党政治で絶世の好景気ですから(´・ω・`)
>>283 マジで異常だったよな
・公文書改ざん
・国有地の不当に安い払下げ
・統計改ざん
・国会で100回以上虚偽答弁
・総理大臣(の選挙事務所)による有権者買収
これらが許されてたんだぜ?
国民の間で何が起こってたんだ?
親ガー
教師ガー
上司ガー
社会ガー
アベガー ←今ここ
お前ガーだよ
>>286 何か起こってたのは国民じゃなくてマスゴミな
飲食店って2割くらい軒並み上がったけど、完全に便乗値上げだよね
スタグフレーション起こってんだから便乗値上げには当たらんのでは
霞食って生きてる仙人じゃねーんだし
人件費、家賃、光熱費、仕入れ、どれも上がってくんだぜ?
いつ自民盗っていう犯罪者は捕まるの?(´・ω・`)
>>291 4月にはいっぱい野菜の種や苗を植えなきゃな
【所得の最頻値が250万⇒150万円に】日本人がガチで貧しくなっている
2025/02/07
ps://npx.me/s/KDpoLDI9
20年前に比べて価格は1.5倍で容量はその半分以下のおかし
終わってるねこの国
アベノミクスが日本を不可逆的なまでに破壊した
文鮮明さんの狙い通りだね
増税緊縮カルト
自民 公明 立民
竹中平蔵の傀儡
維新の会
アベの実は実りましたが貧乏人にも配るとは言ってません
>>301 コンビニの買い物、前までは1.5倍位になったねぇって体感だったけど、今はマジで倍以上って感じ
コンビニで買うやつは云々禁止
>>293 >人件費、家賃、光熱費、仕入れ、どれも上がってくんだぜ?
2割以上上がったっけ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています