>>277 キャラクターに小道具持たせるのにスマホで本当に良いの?スマホも意匠権あるよ?
スマホとキヤノンの一眼は一定の競合性あるよね?
変わったところだとカルビーのポテトチップスTシャツなんてのもあるよね
食い物屋は他にもマルハニチロやコンビニ弁当うどんとかの大徳とか元ハインツの九州系宮島醤油なんてところも
佐賀繋がりで久光製薬、製薬繋がりで中外製薬も居る
他にも団地の入居法人は居るわけでどこをどういう風に取り上げるかってホント大変なんだよ
通勤路線って事はこういう法人はみんな関係者
スタジアムの背景広告全部無地にしてしまえとは違うやつなんだよね
市の交通政策課の出してる画像はこういう競合が起きにくいように一応誰か目を通してるっぽい
叩く方もカウンター掛ける方もそういう方面を知らない
ある種「世間のなかでもピュアな人たち」なので逆にこれで済んでるまである