X



「気候変動はウソ」 トランプ政権にアフリカから怨嗟の声 [147827849]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 234e-yw2f)
垢版 |
2025/02/10(月) 00:29:23.58ID:wkAtj7Vk0?2BP(1000)

そんなトランプ氏や支持者が大統領選勝利に高揚していた2024年11月のちょうど同じころ、アフリカ南部の小国では乾きひび割れた田んぼのそばを農家の女性たちがとぼとぼと歩いていた。
2023年以降、全土で数百万人が気候変動によるとみられる大規模な干ばつや洪水に翻弄されたマラウイでは、気象災害が食糧難のみならず子どもたちの将来までも奪おうとしている。
「トランプは最低だ」。
住民は怒りと絶望に包まれている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d94c81c5e625dfcbc8d6a52e354141f9b02a8c99?page=2
2025/02/10(月) 02:03:40.99ID:zUC//bIw0
>>240
ロシアの農地は拡大する
少なくとも北半球では、温暖化したほうが耕地面積は増えるw
ロシアとカナダがでっかいからな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fdf-kH5e)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:04:50.06ID:QR2WOgSv0
>>246
すいませんね、うちはロシアじゃないんですわ
2025/02/10(月) 02:06:16.87ID:ZKG62ZkK0
>>230
あなたおバカなんですか?
ご自身で洋上に建ればいいと言っている通り、風を受けるのに都合の良い立地が選定されますが

自然エネルギー推進の方って、自分の目の前のクリーンさしか頭になくてそれで越に浸っちゃうから、こうやって考え得る影響について視野が狭くなるんですね
少しは検討してきたらどうですか?そんな姿勢が微塵もありませんけど
2025/02/10(月) 02:06:31.76ID:Yn9VPbHE0
温暖化してるなら何で冬は暖かくならないんだ?
明らかに今年は例年より寒いだろ
2025/02/10(月) 02:06:57.45ID:zUC//bIw0
>>247
文明を維持とか壮大なこと言っといて、現在の国境に拘るのかw
もともとわー国の食料自給率はカスじゃん
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abc8-fBeM)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:08:41.05ID:bgOW9IsG0
する火の中走らせたり海で溺れさせたりもしてた
ひょうきんプロレスでオール阪神の股が裂けて縫ったし
フルハム三浦役の影山民夫が松本竜介扮するおしんに大根ラリアートされて鎖骨にヒビが入ったとかあったしな
この時のディレクター、事故後わりとすぐ昇進してSMAP×SMAP、めちゃイケ、27時間テレビ、ラブラブ愛してるを担当【芸能】TKO木下、罪動画で着用した服に批判殺到「なぜあれを」 相方止めるも本人聞かず「大喧嘩」 [冬月記者★]
USAID「アルカイダ幹部のアンワル・アウラキーに奨学金を出した
2025/02/10(月) 02:10:01.03ID:zUC//bIw0
>>248
太陽光発電も風力発電(これもある意味太陽エネルギー)も、地球が受けとる太陽のエネルギーに比べれば大海の一滴なんよ
およそ意味のあるオーダーではないね
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fb9-fBeM)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:10:39.81ID:w6OgFC3f0
video.twimg.com/amplify_video/1887818974936850433/vid/avc1/870x480/rRO819ptG6_LppBI.mp4

pbs.twimg.com/media/GjT6XDxaIAAwRX1.jpg
pbs.twimg.com/media/GjTfNt5bMAAdGow.jpg
pbs.twimg.com/media/GjTzW4obMAA5Bm_.jpg
pbs.twimg.com/media/GjTzW2eboAAlBl6.jpg
pbs.twimg.com/media/GjT6XA0aUAAVMMv.jpg
video.twimg.com/ext_tw_video/1885055665661739008/pu/vid/avc1/1280x720/nZ3MF9FlGGtphm3R.mp4


video.twimg.com/ext_tw_video/1678990889576980480/pu/vid/1280x720/tUqnG-9gBMFNu8Po.mp4、
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffc-Vdlh)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:10:57.14ID:kzm9Igal0
>>245
お前知恵袋にいたか?
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fb9-fBeM)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:11:24.98ID:w6OgFC3f0
高須くん医療関係だけはまともって信じてたのに🥺

高須克弥
印象操作記事に怒りをおぼえます。
真面目な医師の名誉を速やかに回復してあげてくださ
漫画「脳外科医竹田くん」モデル医師巡る「デタラメ診療」報道 病院が抗議「誤った誹謗中傷」
https://x.com/katsuyatakasu/status/1788721030414139396
https://i.imgur.com/2SLNPSa.png
https://i.imgur.com/FfNPySU.jpeg
https://i.imgur.com/pnkV5Qt.jpeg
https://i.imgur.com/PsLpBVL.jpeg
https://i.imgur.com/mN5AE9H.jpeg
256安倍晋三🏺 (ワッチョイW a751-Y2OY)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:11:36.88ID:aM6w6pjo0
>>249
地球は球状で自転し風も吹いてるので、地球全体を暖めても効果は一様には出ないです
温風運んでた風や海流が移動すればそこは冷たくなるし
海が高温=高いエネルギーもつようになれば天候の変化も劇的なるんじゃないかな
2025/02/10(月) 02:12:26.83ID:pKsdPL0h0
>>254
いないよ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab5d-fBeM)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:12:31.80ID:VfFIvh6u0
菊間アナの骨盤骨折もフジテレビ
なんかさあ・・・
たしか、灯油を撒いて火をけたんだっけ?は、スタッフが灯油 3リットルとライターを持参して、老人が持参したダンボールを芯に灯油を燃やし、ディレクターの金子傑が>灯油 3リットル、約1000度の火の上をはだしで渡らせた
up.gc-img.net/post_img/2025/02/S1cT4jddrIytLdd_yRtTB_571.jpeg
youtube.com/watch?v=adbyJvfpBqo
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a56-ASO6)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:13:42.14ID:UM1V0D1L0
だからお前らが気候変動っていう現代科学の定説をひっくり返すほどの知見持ってるんなら、こんなところで喚いてないで明日にでも世界中の一流大学に論文送ればいいんだよ
すぐに年収数千万円の研究職ポストのオファーが殺到して、ノーベル賞までもらえるから😂
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab5d-fBeM)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:14:09.47ID:VfFIvh6u0
ちな、本アカも判明した模様

402 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f2d-wTPZ) 2025/02/05(水) 23:09:31.04 ID:owjAiDG60
竹田くんの本垢(tada/@docter7jp)のフォロー

あっ
imgur.com/t4VPZHK.jpg
imgur.com/SdGuq88.jpg
imgur.com/IBeIgEl.jpg
2025/02/10(月) 02:14:56.95ID:zUC//bIw0
科学者の意見なんてカネでどうとでも変わる
それは水俣病を見てもわかるよね
科学的に正しくても、政治的に正しくない見解を述べたらワトソンのように追放されノーベル賞の名誉もキャンセルされてしまう
2025/02/10(月) 02:15:22.56ID:ZKG62ZkK0
>>252
ほらね、余地もなく思考から逃げた
263安倍晋三🏺 (ワッチョイW a751-Y2OY)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:15:47.28ID:aM6w6pjo0
>>259
っていうか日本人、元日本人だっけ?が気候変動でノーベル賞もらってるしな
2025/02/10(月) 02:16:40.34ID:II7+jsYe0
そもそもまず個人の活動でどうにかなるレベルじゃないからお前らは何も考えなくていい
次に国が技術的にどうにかなるレベルでもない
無理にやろうとすれば無駄に莫大な金がかかるから確実にその国の財政を逼迫させていくことだろう
極論としてできるのは人間の生産活動の結果なんだから各国それぞれ国民を半分くらいぶっ殺せばいい
でもそんなんできる国ないからこのまま突き進んで底辺が死にまくるのを待ってるのが今の世界なわけ
265安倍晋三🏺 (ワッチョイW a751-Y2OY)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:17:34.09ID:aM6w6pjo0
気候変動の科学的知見を否定しづらいから
科学者という立場や人格を攻撃しはじめるよくある詭弁
嫌儲ではあまり通じないんじゃね
2025/02/10(月) 02:17:57.28ID:zUC//bIw0
>>262
風力発電が悪影響を及ぼすなら、高層ビル群はその数十倍の抵抗になる
この点について反論ある?
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffc-Vdlh)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:20:20.88ID:kzm9Igal0
懐疑論者に言わせればnatureもscienceもNASAも全部嘘っぱちだからな
国立の研究機関も全部嘘

自論を論文にまとめて出版すればいいのに
2025/02/10(月) 02:21:21.02ID:ZKG62ZkK0
>>266
なんで議論を戻したの?
その話をもうずっとしてきましたよね?
だからあなた何も理解できてないんじゃないですか
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a70-fBeM)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:21:43.35ID:0/iCnPqz0
金田一少年の事件簿の作者って幸福の科学なのじっちゃんの名にかけて本当ですか?デヴィ夫「安倍死ねやカス。 カスが、クソ死ね金一少」これがコナンに勝てなかった理由スレ54139妻殺しの講談社の編集次長(在日韓国人)に懲役11 (宗教2世」マンガ連載中止の内幕…「幸福の科学」抗議に折れた 集英社も謝罪文の中で幸福の科学という教団名は出していない。そんな同社の松本人志「幸福を科学できていない」本出版には疑問
9916松本は同和で創価チ幸福の科学を批判中国の国営メディアと強力
幸福実現党党首 酌量子「日本はロシアとの友好の道を残せ・最
キイナに改名している。 ... KIINAキイナ=氷...
氷川きよし氷川きよし」が“創価学会”信心を告白 「祖父母の代学会婦人部「“息子が、おかまになってかわいそう”って言われる気持ちが、あんに分か者「淫夢コンテンツはLGBTへの理解や容認を促進し、同性愛をタブーでないものにした」 ◀これマジ?] 韓国の国会議員、KBTITみたいなマスクを着氷川きよし、KBTIT戦闘服を堀江貴文氏、フジテレビ日枝久氏に 「アンタの去就を決めるのは株主総会な。わかってんか?」 [冬月記者★]
2025/02/10(月) 02:21:55.17ID:pKsdPL0h0
>>267
ネイチャーはオカルト雑誌だとバレました
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e356-2Ob3)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:22:21.14ID:NXd/a/+t0
一応まともな頭を持っている方に一度尋ねて見たかったんだけど
既存の温暖化対策で間に合うと思ってる人いる?
俺の個人的な大雑把な感想では『人類の用意できる手段では絶対間に合わない』と出てるんだけど

たった一つの可能性を除いては
2025/02/10(月) 02:22:54.55ID:pKsdPL0h0
>>259
いくら論文送ってもシカトするんだよあの連中は村社会
2025/02/10(月) 02:23:20.22ID:ZKG62ZkK0
>>267
論文なんて科学に限らず言ってることコロコロ変わってなんぼですが
「今後の更なる究明が待たれる」ですべて許されちゃいますからね
274安倍晋三🏺 (ワッチョイW a751-Y2OY)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:24:01.13ID:aM6w6pjo0
>>271
世界戦争で人類削減より地球脱出のがじゃええぞ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de7e-fBeM)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:24:04.48ID:zzFgy7Bo0
暴が麻生に反論「誤認だ、我々は日本が攻撃を行う矛になれると主張した」生太郎「公明の幹部ががんだったと発言したな。あれは幹部が問題という意味。頑として反対したのは間違いな氏「公明党の幹部ががんなんだよ」 山口「(無言)」 日本の十八番、膿「膿を出し切る」 癌「癌を摘出木村拓哉「中居正広にはずっといじめられていた。現場にいきたくなかった」 (53) [モ娘(狼)]
2:中居れいわ山本太郎のカタコト動画、外人差別と炎上。在日コリアンNGOが抗議👈何が差
4:中居正広「木村と口をきくんじゃねえぞ!」 イジメっひろゆき「中居正広さんのトラブルは婚約破棄【芸能】中居正広、改めて際立つ示談金9000万円の異例ぶり… 強姦致傷容疑の高畑裕太は1500万、強制性交罪の新井浩文は2000万の示談金 [ひろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [659060378そうかそうかだから折伏が上手いひろゆきが創価学会なのは有名だろなんだ、こいつ創価の人だったんか
それでいろいろメディアに優遇されていたってのもあるのかなだって創価🇰🇷VS統一🇰🇷だもの暴【速報】中居正広; 創価学会6人目:赤西仁;暇空茜「あれれ? お前らジャニーズ叩いてたじゃん。中居くんは叩かないのおかしすぎwww」 [425744418ほんこん「俺、中居くんと女子アナの真中居「女トラブル報道」に立花孝志
中居さんはもう2度とテレビでは見れな堀江貴文さん「皮肉なもんですね」 中居正広のソフトバンク
【悲報】岡村隆史「山里亮太はアジアで『日本人として恥ずかしいクズ行為』をしている」25年度のNHK予算、400億円の赤
2025/02/10(月) 02:24:19.69ID:YDghw7wz0
無秩序無計画に子供増やまくって、援助くれだの
難民がーだのだからね、、、
トランプじゃなくてもシカトするのが主流になりそうではある
移民爆弾でもう、余裕がねえ国ばっかよ
2025/02/10(月) 02:24:36.96ID:zUC//bIw0
>>265
ローマクラブの「成長の限界」説、森鴎外の脚気細菌説、水俣病、原発安全神話…
ケンモメンなら「科学的権威」のうさんくささについてもよく知っているだろう
2025/02/10(月) 02:26:10.37ID:zUC//bIw0
>>268
いや、この点がまさに核心だよ
真っ平らな高層ビルのほうが風車よりはるかに鳥を殺してるし、気流への抵抗になる
2025/02/10(月) 02:28:09.94ID:zUC//bIw0
>>276
アフリカで難民出してるのは、欧米が政権を転覆させた国だけどね
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffc-Vdlh)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:28:42.21ID:kzm9Igal0
しかし、意見が真っ二つに別れてる分野なら兎も角、科学的コンセンサスを先進国全ての国立研究機関で得られてる理論がひっくり返される事に期待するのはかなり期待値が低いんじゃないかなあ
それこそ実は徳川家康は存在しなかったとか言われるようになるレベルだろ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e356-2Ob3)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:29:50.67ID:NXd/a/+t0
>>274
俺はね衛星軌道に太陽光反射微粒子をぶん撒いて地球にそそぐ太陽光を数%宇宙空間に反射させるのが
人類が唯一間に合う方法だと思うんだ

撒く微粒子は細かければ細かいほど質量当たりの反射効率が増す
衛星軌道投入にはマスドライバーを用いる
宇宙空間に反射鏡を設置する等に比べ作業時間や打ち上げ質量が格段に軽くて済む
政治的にも宇宙空間であれば領土国境問題が存在しない

俺はこれしかないと思う
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e8f-2Ob3)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:30:10.02ID:6mpnJ0TI0
ゴアちゃん今なにしてるんだろ
2025/02/10(月) 02:31:18.40ID:ZKG62ZkK0
>>265
そもそもその科学者はどこから研究費を出してもらってその研究の身分にあり付けてるんだって話ですし
昔と違い、しがらみのないスタンドアロンで活動して成果を一線に取り上げて貰える世の中でもないだろうよ
2025/02/10(月) 02:32:41.03ID:ZKG62ZkK0
>>278
だからもっと良い立地に風車を建てて風車でたくさんの鳥を殺そう!ってことですかね
まあ、風車のほうは必然的にそういう立地になりますからね
まだやるの?君が理解できないだけなのに
2025/02/10(月) 02:34:32.89ID:zUC//bIw0
>>280
ひっくり返さないまでも無効化はできるでしょ
「加工肉は健康に悪い」ってのは科学的根拠十分にあるが、
ハムやベーコンのメーカーは今日も元気に営業してる
2025/02/10(月) 02:37:10.72ID:zUC//bIw0
>>284
俺の穏健な提案としては、洋上風力を100MW建てるたびにタワマンひとつ潰せば、環境への影響はないってこと
風力発電を叩く人はまずタワマンを叩かないと論理矛盾
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e356-2Ob3)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:39:04.91ID:NXd/a/+t0
勿論これは俺の完全な空想という訳ではない
実は米国の専門機関では何度か試算されている方法
ただ打ち上げ方式の問題で必要予算額の問題で諦められている

そこをマスドライバー建設で単価を下げ
更にその時代よりもより効率のいい反射物質を用いる事で問題をクリアする
少なくとも二酸化炭素を売買するのに巨額を費やすよりは健全な筈
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffc-Vdlh)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:39:59.55ID:kzm9Igal0
温暖化が人為的でないと全ての研究機関に認めさせることが可能なだけの論拠でもあるのかな
あるなら今すぐに論文を書いて出版すべきだわ、日本がこれから脱炭素に掛ける予算10年間で150兆円だし
2025/02/10(月) 02:42:19.95ID:zUC//bIw0
>>287
地球を冷却するもっと簡単な方法があって、赤道付近(サハラ砂漠あたり?)にビクトリア湖の面積相当のソーラーパネルを敷き詰めれば、反射で温暖化を止められるうえ全人類の消費電力を賄えるって試算がある
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a31-2jbm)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:43:15.39ID:RgsnF3Aw0
救荒作物としてサツマイモ、ソバ、トマトなんかを育てられないのかな?
2025/02/10(月) 02:43:51.12ID:zUC//bIw0
>>288
これからおやびんが気候変動のフェイクを暴いてくれるのに、なんでわざわざ論文書く必要あるんだい?
2025/02/10(月) 02:44:24.93ID:hE2f5Ycp0
>>289
それよりアフリカに核兵器を投下しまくった方がよくね?🙄
アフリカ人が大量に死ねばCO2の排出量を大幅に削減できるし
さらに核の冬も来るだろうし一石二鳥
2025/02/10(月) 02:44:42.16ID:ZKG62ZkK0
>>286
立地が違うのにトレードオフでイコールとなる考えは正しくありません
だから結果的に遮断してしまうこととは違うと申し上げているのに

>>289
反射した光はどこへ行くんですか
ただし無いものとする?
2025/02/10(月) 02:44:51.54ID:oloox2c/H
温暖化対策をしたら干ばつを防げると証明してくださいよって話だ
ずっと付き合ってやってるのに干ばつしてるじゃん
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a56-ASO6)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:45:25.58ID:UM1V0D1L0
>>261
お前がいま眺めてる画面のテクノロジーは100年以上前に発見された物理学や熱力学の法則にしたがって設計通り動作してるんだけど
時代が変わると同じ設計のガジェットが突然動かなくなっちゃうの?😂
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e356-2Ob3)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:46:04.90ID:NXd/a/+t0
>>289
残念ながらそうした物は地上の利権問題の調整で絶対に間に合わない
そこで巨大なエネルギーが発生するとなればその分配だけでなくそれのあおりを受けて損害を被る業界が必ず妨害に出る
地上(国家というものに所属する領土領空領海で行うもの)では人類の愚かさから残念ながら絶対に間に合わない
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2389-oI5D)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:46:45.96ID:32lXjkMl0
第二次大戦の時も日本炎暑だったとか聞くが
2025/02/10(月) 02:47:14.36ID:zUC//bIw0
>>293
局地の雪も太陽光を反射して地球をいくらか冷却してる
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abb7-TRFF)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:48:05.90ID:JCiAwX+l0
まあ仮に人為的だったとしても排出止める方法は無いからな
全人類の何十億かに死んでください、ってお願いが通るならいける
2025/02/10(月) 02:48:50.04ID:zUC//bIw0
>>295
物理学や熱力学はミクロの世界で再現性あるけれど、
気候はバタフライエフェクトという言葉もある通り複雑系で、原理的に予測不能なことが「科学的に」わかってる
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a31-2jbm)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:48:55.87ID:RgsnF3Aw0
>>289
うん、鏡や太陽光発電、太陽光反射炉なんかをバカスカ作って南ア、エジプト、ヨーロッパ辺りに二酸化炭素排出規制料や電力を売るのが良さげ
でも問題はその金で真水を買うか採掘出来るかだよなあ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8711-fHf3)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:49:34.79ID:6s5AQtHb0
CO2排出権取引とかいう意味なし制度無くしたら?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffc-Vdlh)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:49:44.06ID:kzm9Igal0
>>291
信仰局が温暖化と進化論は嘘認定するのかな🥹
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a56-ASO6)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:50:33.00ID:UM1V0D1L0
>>300
「このままCO2出し続けたら気温が上がって将来ヤバイっすよ」っていう40年以上前の警告が現実になってるから今こうやって騒いでるんだけど😂
2025/02/10(月) 02:51:17.10ID:zUC//bIw0
>>296
それはそうなんだが別にサハラ砂漠に集中しなくても、全地球で分散してソーラーパネル設置しても効果はあるからね
中国はゴビ砂漠、アメリカはテキサスやニューメキシコの砂漠にパネルを敷けばいいのさ
306安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6a3f-0V8u)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:52:54.08ID:XshEkl4L0
恐竜の時代はもっと暑かったんじゃないの?
2025/02/10(月) 02:52:58.96ID:zUC//bIw0
>>304
数多くの予測の中から、たまたま当たったやつを引っ張り出してきただけでしょ
2025/02/10(月) 02:54:09.96ID:zUC//bIw0
>>299
その点、子供を作らなくなった日本は脱炭素先進国として胸を張っていい
2025/02/10(月) 02:54:34.53ID:YZAc7mhb0
>>306
その時代くらい暑くなると食糧豊富すぎて人間が巨大化してしまう
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a31-2jbm)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:54:42.31ID:RgsnF3Aw0
>>300
量子コンピュータと進化したAIが結び付いたら今よりは予測精度や気候対策に何かしら力を貸してくれるかも知れないね
311安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6a3f-0V8u)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:56:00.49ID:XshEkl4L0
>>309
楽しそうやな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e356-2Ob3)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:56:39.76ID:NXd/a/+t0
>>305
あと太陽光発電してそのエネルギーを地上で使えば結局最終的にその電力エネルギーは熱に変換されちゃうからね
太陽光パネルに熱に変換されやすい波長の光を選択的に反射する機能を付与することで
事態の改善を図れるかもしれないけど

その方法はもう俺も考えたんだけどどうにも間に合いそうになさそうなんだよなぁ
まあでもこういう話をする方が「温暖化は嘘だ!」「温顔化は証明されている!」と怒鳴りあうより面白いわなw
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a31-2jbm)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:56:40.82ID:RgsnF3Aw0
>>311
あの漫画?
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a56-ASO6)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:00:23.38ID:UM1V0D1L0
>>307
たまたまじゃなくて、気候学者のコンセンサスとして提唱されていた学説が国際的に信頼性を認められ、国連の気候政策の柱に位置付けられて、例えば1988年のモントリオールプロトコルなんてのができたりしてるんだよ
https://en.wikipedia.org/wiki/Montreal_Protocol

本当にものすっごいバカだなお前😂
2025/02/10(月) 03:02:02.90ID:ZKG62ZkK0
Q.接地ソーラーパネルで地球が本来なら地面で太陽から受け取るはずだったエネルギーが遮断されちゃうけど、問題はない?

A.そういうことは、ないものとする


これぞサイエンスだ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de4b-esV2)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:02:38.28ID:MiOZESKJ0
USAIDかな
逮捕しろ
2025/02/10(月) 03:03:09.74ID:ZKG62ZkK0
絵文字とリンクこれだけばんばん貼れちゃう時点で

まあまともなユーザーではないよね
2025/02/10(月) 03:04:32.66ID:zUC//bIw0
>>314
なぜ気候変動の話でオゾンホールの話題を…?
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e356-2Ob3)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:08:29.87ID:NXd/a/+t0
とにかく「地球を冷やすこと」に単能化しないと国家単位に分裂している人類は受け入れがたいでしょ
例えば地上ではなく宇宙空間に発電衛星を設置してというのでも結局は同じ問題に直面する
だからどこの領域でもなくその直接的影響も全地球的に分散され二次的利用もできないという
太陽光反射微粒子を衛星軌道に撒く方式しかないというのが俺の結論

もう話し合いして合意を形成する時間はない
損得の話をしているその間に茹で上がってしまう
まあそれはそれで最悪人類が滅ぶだけで生命は続いていくと思うけどね
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a38c-Vezr)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:10:38.68ID:SDcThIks0
気候変動は本当
321!omikuji (ワッチョイW 865a-NWCj)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:11:32.13ID:q8RChr2K0
>>1
レーザー

https://x.com/11SammyG11/status/1877561531887394941
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a6c-fplI)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:12:36.99ID:9el5AAZ80
これはそう
英国が儲けるために言い出したこと
2025/02/10(月) 03:15:21.18ID:ZKG62ZkK0
>>319
まあ、だとして、>>51のグラフを見ていただければわかる通り、話し合いなんか不要で、50%を占めてる上位3カ国がそれぞれ勝手に対策してくれりゃ済む話なんですけどね
国家間の損得の話なんていらんですよ、ほんと、ノータイムでいけます
2025/02/10(月) 03:15:45.79ID:zUC//bIw0
気候は常に変動している
サハラ砂漠や南極はかつて緑の草原だったし、中国黄土地帯はいま急速に緑化が進みつつある
「定常の気候」というのは観念の中にしか存在しない
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e356-2Ob3)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:19:57.01ID:NXd/a/+t0
>>323
それが無理なのはよくわかってるでしょw
理由は各国が単年度の国の総量の話と人間一人当たりの話
そして過去の排出積算量とこれからの未来の排出量の話を自分の国の都合でごちゃごちゃにして
少しでも損得で得をしようとするから

だから絶対にその方法は人類には無理
恐らく30世紀になっても損得で会議してると思うw
2025/02/10(月) 03:20:20.92ID:KwfCNL6r0
鬼界カルデラクラスの火山噴火があればあっという間に寒冷化するけどね
いつそうなるかは誰にもわからんけど
2025/02/10(月) 03:21:09.48ID:tExLxwq10
そもそも食うにも困ってるアフリカ人が気候変動でトランプに怒りって、完全に創作記事だろw
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230d-oMPe)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:22:09.00ID:ikJ4MXhx0
>>44
日本人はその必要すらないもんな
2025/02/10(月) 03:24:52.37ID:ZKG62ZkK0
>>326
寒冷化の原因というかメカニズムもまだわかってないんだっけ?
そして生命が死滅し熱源要素のない氷河期からここまで持ち直すのも謎だよね
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230d-oMPe)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:26:58.62ID:ikJ4MXhx0
そらそうなるよな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a56-ASO6)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:29:59.79ID:UM1V0D1L0
>>318
1986年に国連でAGGGができて、1988年にIPCCができて、最初の国際合意はリオサミットの1992年
その前にもなんかあった気がするけど、何にしても今起きてるのはこうして40年くらい前から言われてたことが現実になってるだけなんだよね😂
当時から現在までありとあらゆるデマが撒き散らかされてきたけど、気候学者の警告が最初から正しかったっていうのが現実😂
https://en.wikipedia.org/wiki/Advisory_Group_on_Greenhouse_Gases
https://en.wikipedia.org/wiki/Intergovernmental_Panel_on_Climate_Change
2025/02/10(月) 03:30:09.45ID:ANGVYluH0
トランプ🏺の発言を鵜呑みにしてそうだ!そうだ!と言い出すのはだめ
ツボに毒されてるよ
2025/02/10(月) 03:31:16.22ID:tExLxwq10
クソ寒いしあと5℃ばかり温暖化してほしい
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sdaa-w5Nl)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:32:27.76ID:eWdwWO2rd
都合が悪い事はすべて「フェイクニュース」で片づけてたらいずれ辻褄が合わなくなって高いツケを払わされる事になるだろうよ
トランプもアメリカ国民も
335神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW abea-OID6)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:33:48.62ID:WFuOiZzh0
>>261
やめたれw
2025/02/10(月) 03:36:17.89ID:MrhLFWL80
>>334
仮に温暖化が事実だとしたら、排出権取引なんて免罪符を売ってる欧州こそ邪悪だろう
トランプを攻撃する前に、気候変動ビリーバーはまず暖房と自家用車を捨てるべき
AIも電力浪費するから禁止な😂
2025/02/10(月) 03:38:34.12ID:ZKG62ZkK0
>>331
うーんそうだね
なんか色々あった気がするけど
ひとつの目標に向かって理由をあーだこーだ取っかえ引っ変えして
今に至ってるだけとも言えないかな

まあ、周期でどうなるかってベースがあれば
確定的な予測は簡単だしね

もし先に氷河期が訪れちゃったとしても
黙ってりゃあれは間違いでしたサーセンwともならんからね
2025/02/10(月) 03:42:45.42ID:MrhLFWL80
>>334
アメリカの一般人は「今」インフレや失業に苦しんでるんであって、民主党の掲げる気候変動のお題目は心に響かない
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a56-ASO6)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:50:53.51ID:UM1V0D1L0
>>337
その氷河期が来る前に、熱中症、気候災害、食糧危機、そのほか気候変動にともなうもろもろで死ぬ人口にお前が含まれる可能性は高いと思うよ
日本の気象庁も近年の水害の原因が気候変動って認めてるしね
まあ底辺がこの事実を知ったところでもう助かる道はないから、せめてネットが使える間は必死になんか鳴き続けることを勧めておくわ😂
www.jma.go.jp/jma/kishou/books/hakusho/2020/index1.html
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0621-1GPV)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:52:22.26ID:VGezVdEz0
科学はすでに御用学者による宗教になった
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 230d-2Ob3)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:56:01.78ID:0r+f73r60
気候変動だの温暖化だのはいいんだけど
それでやってることがレジ袋有料とか紙ストローとか
あほすぎて利権すぎてクソ過ぎる

本気でCO2削減する気ならiPhoneの生産減らせよ
もの作るの減らすのが一番効果あるぞ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc6-ju+J)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:56:04.86ID:m6S/iMoNH
いやいや
気候変動言い出して実際こういうを去年の秋を実感したらやっぱりおかしいと思うね
トランプやらネトウヨなんかより信じられる
2025/02/10(月) 03:56:13.18ID:2VRGDq2C0
パリ協定の1.5℃目標とは、
世界の平均気温の上昇を産業革命以前と比べて1.5℃に抑えることを目指す目標

目標 ← 10年で目標達成www

目標なのでセーフwww
2025/02/10(月) 03:56:56.30ID:2VRGDq2C0
>>341
レジ袋有料は温暖化を加速させたwww
2025/02/10(月) 03:57:29.89ID:MrhLFWL80
干ばつも水害も有史以来何度も人類が経験してきたこと
このぐらいではヒトは滅びない

いちばんホモサピエンスが絶滅の危機にあったのはトヴァ噴火による寒冷化
このときヒトは数千人まで数を減らした

温暖化ならロシアやカナダに新天地が開けるんだから、よゆーで生存できます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況