【悲報】ちいかわのナガノ先生が出産し、ガチ恋ファン死亡wwwwwwwwwwww [833348454]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ハチワレの声優が声変わりした際の放送日も明らかに母性に溢れた画像を投稿
https://i.imgur.com/GCb0wda.jpeg
どーすんのこれ。。。
1000億くらい稼いでるだろ
それこそ幸運児じゃん
>>8 男
昔イベント普通に出てたから
影武者なら知らんけど
親ガチャ大当たり確定で羨ましい
今から生まれ直したい
ナガノが嫁は羨ましい
死ぬほど稼いでくれるし意識高い系まーんとは対極そうだし
女じゃないだろ
自画像が爺だったし
丸亀のうどんだけじゃなく天ぷらといなりまで頼んじゃうような
恐らくデブだぞ
ちいかわブーム途絶えても一生遊んで暮らせる人生何周分かは稼いでるだろうしなあ
うらやましい
どうやったらちいかわの作者が女だと思えるんだよw
何も考えずに生きてそうだな
こんなの男が見てるのかよ
ちいかわとか見たことないわ
どうでもよすぎて草
作者に入れ込んでるやつなんて存在するのかよ
赤ちゃんプレイ期に入っちゃったのかな
忙しすぎる人はそういうプレイにハマるって聞いた事あるけど
女で確定してんだろ
まじかよこの世間知らずのジジイども…
>>4 そうやぞ
おぱんちゅうさぎ、んぽちゃむの可哀想に!もそうやぞ
>>29 逆にあんな絵おっさんが描いてるって想像できたか?
栗まんじゅうの描写からクマさん体型の男かと思ってた
1日中ネットやってるくせにこいつが女かどうかすら知らないってもう老いるためだけに霧の中をえんえん歩いてるようなもんだから死んだほうがいいんじゃね?
>>39 エロ漫画家の性別で熱くなるガイジおるやん
JKローリングかナガノかってレベルで物書きで稼いでるんちゃうか
imgur.com/EMGbgrF.jpeg
imgur.com/y1ZnBEf.jpeg
imgur.com/CDDtKWf.jpeg
imgur.com/fTs8gnd.jpeg
iphone se4
ガチで見た目がよくなるwwwww
カメラの出っ張りも無しw
もう2億くらいは稼いだだろうしちいかわ終われば遊んでくらせるの羨ましい
子無しのキショババアども気持ち悪い絵文字多用文面考えとけよ
ちいかわが自分のガキをモデルにしてるなんて見てりゃわかるだろ…
>>69 スタンプだけで年間3億弱稼いでるぞ
それに加えてグッズやら本やら
作者の事全然知らんけど絵と話の雰囲気がどう見ても女だろ
どう見ても女だよ
ガチ恋ファンを悲しませないために病気って理由で休養してたけど
どう見ても出産って噂されてたから解禁したんだよ
むしろナガノに男を感じる面が無いけど…
完全に女だろ
>>6 どちらかというとサドちんちんイライラを感じる
赤ゆっくりの類いだろうな
>>68 可哀想に!は自分の声動画に吹き込んでるじゃん
>>68 いや、女なんだけど
男ってソース出してみろよ
ナガノって名前から男連想されやすいけど普通に女だぞ
ちいかわがメスでハチワレが理解のある彼君だと勝手に思ってるけど
あっちもオスなのかな、うさぎは男っぽい
あれやな
漫画家で大成功してるまでは雲の上の話だけど
実は作者が若い女で支障ない赤子まで産めたのであればと
一気に嫉妬スイッチonになった女ファンとか多いのかな
よく分からんけと女と分かってチョンモメンのテンションが上がってんじゃん
作者は幸せなそういう事で
ひとりごつの生乾きなのか?
ちいかわファンのフェミが少しづつアンチに変わるのか
諸行無常よのぉ~
あぁ、そういうことか
最近はペンギンの方見てるわ
ちいかわ見てるとテンポの悪さにイライラするから
逆にナガノに精子提供できたオスのスペックが気になる
>>61 そういうと
ちびまる子ちゃんの系譜かこれ
勝手にラッセン永野みたいな奴だと思ってたのに裏切られた…
女性なのに
山岡家いってスタミナラーメンにバターチャーシューマシしてニンニクドッチャリ入れてたんか
つか、男の趣味そのまま描いたんかな
おぱんちゅやんぽちゃむも女独特のエグさがあるからな
しかも作者はK-Pop大好きでスギゾ推しだ
そんな男がいてたまるかよ
>>60,64
エロマンガとかならエロい事を考えて描いてる作家に欲情するのはわからなくはないけど
これは性別すら気にしない作品やし
女と分かって反出生のキチガイフェミがアンチ化してんのか
>>105 半分旦那が食ってたとかそういう事はあるかも
ちい虐をイライラさせて二次創作を搾取する一粒で二度美味しい企画
キチガイフェミの除染に暇空さんの力借りれないのかね
>>107 普通にYouTubeから見てないやつがごちゃごちゃ言ってんの滑稽
「ちいかわちゃん可愛い」とか毎回コメントしてる明らかに売れ残りババア共をしり目に残酷な女だよナガノは
元々子持ちだと思ってたわ
クマの漫画に出てくるモグコロとか子供っぽいし
作者の素性が性別くらいしかわからんという
あの変な世界を描き続けてるのがどんな人間か会話してみたい
いやこれちいかわが赤ちゃん産んだって事だろ
ハチワレと何年も一緒にいて何もないわけないだろ
>>30 長谷川町子、さくらももこ
この女性作家で巨万の富を成すラインだったのかよ
今はもう麻布台にタワマンでも買ったんかなぁ
ナガノのヒモになりたかったわ〜
>>73 ナガノ展の規模からして2000億円余裕だろう
他の企画店のスムーズさを見ても超一流の企業と遜色ない
サンリオよりもむしろ全盛期の空間プロデューサーを彷彿とさせる手腕
横になってCD全部へし折ってポスターもビリビリに破ったわ
初期の頃って底辺夜勤おじさんの擬人化みたいな感じじゃなかった?
俺もナガノのちいかわに生まれたかった
そしたらトランプに勝つイーロンにも勝つ🥺
朝鮮台湾中華で大当たりしたあたりから
キャラグッズ版権の収入で
全盛期の小室哲哉超えてる通帳になってるはず
あいつはシャブ漬けで金無くなったけど
ナガノは赤さん産んで資産貯まる一方やで
>>130 9年前でこれだと今はアラフォーくらいじゃね
そういやここ最近ちいかわの投稿減ってたよな
ハチ虐編の時は1日に数回上げてたのに
>>135 おぱんちゅみたいに一部を伊藤忠みたいな商社が買い取って一部を報酬で貰ってるって感じじゃないのかな
ナガノが1から全てやっていたらすごいけど
>>150 そんなに興奮しないでくださいwおばさんww
男じゃこれ描けないな と思ってたが
かと言って女だと断定できてなかった
これちいかわもハチワレも赤ちゃん化のイラストあげてるから只のそういうコンセプトのイラストだろ
いつもちいかわの話ばかりする独身オバサンが静かだったのはこのせいか
>>130 10年後にこの女性が日本で一番のお金持ちになれるなんて誰が信じられようか
そういや赤ちゃんの絵最近上げてたな
全然結びつかなかったわ
てか40ぐらいのイメージだったけど思ってるより若いのか?
ナガノが女である事がわかる画像1枚だけあったよな
爆売れする前の何かの会場でなんかやってるやつ
>>151 年収で煽れない女だからもしかしたらの高齢産で煽るのか
ナガノなんて男らしい名前だから男だと思ってたんだが
今までの傾向からうさぎのバースデイ漫画用に赤ちゃん絵を描くためにちいかわも赤ちゃん描いてみた
これは1年後にマスコット化するからハチワレとうさぎも揃えたっていうだけで
ナガノ先生が出産したわけではないと思いますよ
これ見て「そうなんだ!」って思ったそこのお前
陰謀論者のセンスあるよ
>>165 これ、というかセイレーンで長期休載した時に出産してるだろ
>>130 この時点でのクマがもう安定してるというか上手いのに、
あとから描かれたちいかわの方がヘタクソなのはどういう事なの
これ見て「そうなんだ!」って思ったそこのお前
ネトウヨのセンスあるよ
>>2 うちの子が産まれて退院したときに
まともに目も開かない状態なのに
「笑って笑ってー」と言ったらニヤリと笑ったのを思い出した
女作家って聞くとスノボがフラッシュバックするの本当によくないよ
ねこぢるをマイルドにしただけだよな
喋れないキャラいるし
まじでなんでこれ人気あるのかいまだにわからん…
なんでなん?俺の頭がおかしいのか…
>>132 未だにコンビニ飯食ってるみたいだしほとんど使わずに貯金してそう
ナガノ本人が出てくる漫画って食の好みがおっさんぽいから男だと勘違いしやすいんだよな
>>164 名字をハンドルネームにするところがだろ
アスペなんか?
ナガノってやってたゲーム的に30〜35歳くらいやろ
子供産めて良かったな
『ペケ』の新井理恵の四コマを
マスコットにした感じじゃないかい?
女なんか?ありとあらゆるものに恋をするんだな
向こうはお前なんか知らんのに
そういえばヨワメって既婚子持ちを鬼のように憎んでいたよな
こりゃあ荒れそうだわ
>>159 そいつは自分がハッタショの親父と高齢出産のババアから生まれたガラクタだから己みたいなのを作ったリベラル社会を恨んでるんだよ
ちょっと前なぜか自己開示してた
>>200 リベラル以前から
大昔からハッタショ親父が子供つくってハッタショ量産してたろ
最近よく書かれてるアザラシはナガノの子供をモデルにしてるんじゃないかと言われてるよな
アザラシが笑いながら理不尽に色々要求したりするのが赤ちゃんそっくりだから
今年の夏にUNIQLOコラボして
UT出してくんねえかなぁ
ちいかわグッズ全て転売ヤーに買い占められるから
買い占め出来ねえ大量生産をしてくれ
ナガノたのむ‼
二郎を出したりそれを商売にしたりするのは凄く女っぽい
ガチ恋勢ってより「ちいちゃん可愛い!」とかリプしてる独身おばさんが死亡してるだろこれ
絵に恋したり マンガの作者に恋したり あったこともないお天気尾根さんに恋したり レイプのおっさんアイドルに恋したり
忙しいとやつらだよ
>>205 転売してもプラス数百円の利益とかたいして旨味無い品ばっかりなのに何でもかんでも買い漁ってくからな…
>>200 >>116 >>102 >>85 がらくたはてめえだよクソババア
さっさと死ね
今すぐ死ね気持ち悪いババア
ババアは存在しているだけで不快だからただちにジサツしろ
まーーーーーーーんwwwwwwwww
【悲報】賎しい下等生物まんさんの平均年収280万wwwwww
男女別にみると、男性567万円、女性280万円で、前年に比べて、男性は0.8%の減少、女性は横ばいとなっている。
1年を通じて勤務した給与所得者の平均年齢は42たすか.8歳(男性43.0歳、女性42.5歳)となっており、また、平均勤続年数は12.0年(男性13.5年、女性9.4年)となっている(第6表及び第7図参照)。
このひっくいひっくい年収で一生苦しめ😁w
>>199 バカって1年中嫌儲のスレタイを真に受けてんな
ナガノがとてつもない天文学的な金を稼いだのはすごい
だがナガノに群がる版権乞食企業がマジで終わってる
食べ歩き系のマンガには旦那と思しき存在も描写されてるし、もぐらコロッケは子どもだろうと思う
ちいかわよりごきげんパンダのがかわいいと思うけどな
同人誌描いてるような女って推しキャラの幼児化よくやるんだよな 幼児化赤ちゃん化
おそらく我が子がかわいくて投影してるんだろうがナガノもそういうのやるのか
>>159 これほんま哀れよなwwww
っていうか年収250万だからそこら辺の普通の女にも完敗してるんだけどなwwwww
兄貴がいたはずなので甥姪モデルも考えられるがまあ産んだんだろうな なんだかんだ産むほうが多数派だろう
ナガノいい年だろうからな
あの仕事量で子供も産んだらすげえな
さすがにアシスタントたくさんいるスタジオになってるだろうけど
むしろとっくに結婚して育児家事の間にでも描いてたと思ってた
>>30 今じゃコンビニ弁当全く食べてないだろうな
金持ちの嫁とか良いよな
どこかの金持ちの女が俺に惚れて養ってくれたらな
あんだけの版権商品を管理するのに1人では無理だから何らかの管理会社作って人を雇ってるはずだがどんな実態なのかさっぱり公開されないな
セイレーンの時に途中で中断されたじゃん
あの辺りで産休入ってるよな
>>227 商社が買ってるでしょ
おぱんちゅもそうだし
あー匂わせするタイプだったのか
こいつも所詮女だな
>>227 ガンダムのアニメの時の 矢立肇のような概念かもしれないのに
単純で純粋だな君達は って大きなプロジェクトの画を描いて漏らさず
表に出ないでやり切るならオシャレ
一時期手術したよって休んでたのが妊娠出産なのかな?
なんかそんな回りくどい匂わせするようなタイプに見えなかったけど
あったかくていいにおいするんだよな赤ちゃんは可愛いんだよ本当にさ
パグが旦那だろ
ナガノが男だと思ってた奴がいるのに驚きだわ
ナガノを男の名前だと思ってるやついるけどなんで?
よくある苗字系のペンネームだろ
>>241 ゴッホより普通にラッセンが好きな芸人と被ってるからじゃね
ナガノの子供とか鳥山明の子供とか冨樫竹内の子供とか前世でどれだけの徳積んだんだろな
こんだけ「独身弱女の嫉妬が凄そう」って書き込みが殺到するのは完全に弱男チーズの発狂の転移だよなw
ジジイだからネット一日やってるくせに情弱で生きてる価値なんもないね かわいそ
>>245 高齢ニート学歴職歴婚歴なしおばさんそう
勝手に高齢独身男性が集まってると思い込んでやってくるんだよね
他に居場所がないから
単純に赤ちゃん化させたかっただけやろ
サンリオやポケモンとかでもよーやるイメージ
何が当たるかなんて分からんしちいかわが全く世間に刺さらなかった世界もあったと思うけどこんな成果を出した人間にどうして嫉妬なんか出来るかってな
>>251 むしろ濃くなりそう
赤ん坊を腹に宿したモンスターとか
「我が名はナガノ」と名乗られたら男だろ…「私はタカナシです」っていわれたら転校してきた女の子で間違いないように
女なのにマリオカートでドンキーコングが落下する所ポラロイドで撮って満足してたの?
>>33 本当に女に対する思い込みが強いな
友達とかおらんのやろな
>>227 コウペンちゃんと同じとこでしょ
s://spiralcute.com/characters/chiikawa/
>>30 当たり前に女だよな
男だと思ってた弱男発狂しそう
もしかしたらちびまる子ちゃんみたいに
旦那が一緒にネタ考えてんのかな
さすがに漫画の原作者が結婚出産しようがどうでもいいだろ
普通にめでたいことでは?
絵本か漫画か知らんが
この作品の良さを1ミリも理解できねえ
2025年1月14日出産ということは
2024年4月23日に中出ししたという事ですね
ナガノのエピソード大体男らしいんよ...
モグコロの内容書ける人が母親になるって凄いなw
ちいかわが流行る前、ちいさんぽって似たようなイラストレーターが少し流行っててその作者は若くて小さくて顔もめちゃくちゃ可愛かったんだよイベントで見たけど
>>11 フ!!(マンションの40階から放り投げる)
もぐコロ最近描いてなくて寂しいわ
アザラシと飼育員のおじさんがメインになっとる…
高速ピストンでおまんこの中にドロッとした濃い精液を出されちゃったってコト!?
アザラシが最近人気のようだが顔がモロにちいかわだよな
自分ツッコミくまのスタンプがネクタイつけてたりオッサンに寄せて作ってたから男説あったけど
本のデビュー作を読んだら普通に女です
>>107 おぱんちゅはめっちゃ男っぽいと思うわ
ナガノ作品と違って小手先のあるあるとかわいそうなのはかわいいっていうセオリーで描いてる感じがすごい
>>292 ロックマンと合わせて35-40くらいかなって思ってる
女だったの?
しかも出産て
ちいかわファンの弱者女性に大ダメージだろ…
こうゆうので発狂するファンって、自分が対象になるとでも思ってるの?若いアイドルなら少しは分かるけど、正直キモい
ちいかわ嫌いだけど、作者が幸せになるのはいい事でしょ。ファンなら直のこと
>>30 えー、まんさんの漫画なのかよ
読むのやめた
Xツイッターで漫画公開したらマクドナルドのハッピーセットになるくらいの大コンテンツになったんだから、
ジャパニーズドリームの体現者よな。
>>132 言われてみれば、さくらももこ風だね、というかコジコジをパク…
まんこの絵で喜んでるおまえらw
俺はにしむらゆうじ派だわ
メイン支持層の弱者女性的にはよくないニュースなのでは
>>312 大谷ですらヒモ扱いになる大人物になっちまったからなぁ
>>305 自分ツッコミくまの時からそこそこ売れてたけどね
俺もクマから入った
俺もくまの同じ顔のように見えてなんとも言えない表情の違いにハマった
あれでも売れると思ってたけど全然違うちいかわで爆売れってすごいな
>>103 吉田戦車とびんちょうタンとさくらももこかなとは思う
>>321 全然違うでしょ
おっさんから見ると少年アシベにしか見えないだよな
経済規模ハローキティ超えてるだろ、親ガチャ当たりってレベルじゃないぞ
ナガノおっさんだと思ってた
なんならかなりのおっさんで頭にタオル巻いて描いてるイメージ
ナガノの子供のことなんて気にしてどうするの?その子が勝ち組だとしても成人する頃にはお前ら死んでるんだからどうでもいいだろ
おそらくこの先不祥事も漫画描いてて怪我することもない
大谷より上やね
初期からカップルで作ってて、描いてるのは女ってだけなんだろ
栗まんじゅうとかおっさんのテコ入れが無いと出てこないだろ
>>327 鬼滅作者も女性で今は実家に帰ったのでしょ?いいよね、1発当てて稼いだらそっと自分の生活に戻る。憧れるよ…
おぱんちゅうさぎもんぽちゃむどう見ても女
ナガノ女判明出産で弱女が嫉妬で狂うとか言ってるおっさんは見る目なさすぎ
この手ので男が描けるのって100ワニがせいぜいなんだよな
億稼いでるクリエイターが女判明で弱男が精神崩壊スレ
食ってるもんから男だと勝手に思ってたわ
女ならもっと映え意識したもん食えよ
>>346 弱男っていうか独身女のほうが嫉妬しそう
なぜナガノが男だと思ったのか
典型的な女脳だろ良くも悪くも
字も絵面もそのもの
>>326 ストーカー犯罪者予備軍キッショ
>>342 だね
それにしても、あんなの(アンチ)で巨万の富とか羨まし過ぎ
>>348 🦠🤓「独身女が嫉妬しそう!(頼む!嫉妬してくれ!)」
こういう書き込み大量にあるのキモいよチー牛
結構なペースで漫画上げてるけど妊娠から出産の苦しい時期や入院期間によく描けてるもんだ
>>144 可愛い?
これが?
いや、別にいいんだが
ハガレンとか鬼滅とかは違和感と言うか異臭
所謂マンコ臭がプンプンで臭かったから作者がマンコと発覚しても
やっぱり!ですよねー!の感想しかなかった
ちいかわはあんまりマンコ臭がしなかったけどな
過度な母性愛とか無駄な恋愛要素とか横道逸れずに
友情一点に特化した結果だろうかね?
まあ単純に俺の鼻が老化し劣化して詰まっただけの可能性が一番高いが
>>68 韓流ライブレポのアニメが一番楽しそうだけど
>>317 一部界隈で知られてる程度なら割とよくあるけど、ディズニー・ポケモン・キティと並ぶレベルは格が違うからね。
>>99,110,115,161
この手のバカって特性持ちなんだろうな
グッズしか見たことないけどオリジナルは漫画なの?
それがアニメ化でヒットした感じ?
ナガノの子供の頃の性癖
ドンキーコングを落下させる写真を撮ってウムウム
https://i.imgur.com/kNeAhP2.jpeg >>371 こんなん女の子がやってると思わないじゃん
ナガノ先生が男と思ってたは草
どこでそう判断するんやろ
割と10年以上前から活動してるよね
モーニングか何かでマンガ連載してなかった?
>>366 漫画スタートだけどアニメから入った層も大勢
ファンなんだから仲良くやればいいものの、漫画時代から知っている層はアニメ層に対しマウント取るやつもいる
女があんなもん食うわけない!おっさんだ!
弱男豚山の炎上もう忘れたのか😅
>>175 生理的微笑だよ
生きるためにインプットされてる
>>148 それしか叩けるネタないの草
かわいそうなこどおじ…
妊娠、出産がホントならその間も変わらずの創作ペースだったの凄すぎる
にしむらゆうじも父親なってんだろうなって作風よな
キャラがすごく子供風
甘い生活って漫画描いてる弓月光って可愛い名前だよな
この人なら結婚したい
男か女かは知らないが自分の赤ちゃんの写真はどちらでも撮れるだろ…
歯が生えるの早くない?
わざと時期ずらして書いてるならわかるけど
イベント出たときの写真拡散されてたやん
髪型永野と同じ女性
セックスしてるってこと?
じゃあちいかわのエロ漫画書いてよ
ナガノの子供に生まれるとか前世でどんな善行したんだ羨ましい
やっぱりナガノ先生はショタの腐女子なんですか?
作風からして
チー牛のオッサンが描いてると思い込んでたわ、女性だったのか
>>132 ちいかわほど稼いでてタワマンみたいなゴミに住むわけねえだろwm
小生もケンモメシの端くれとして性別透視のスキルは持ってるつもりだったけどちいかわ先生は分からなかったな( ヽ゜ん゜)
絵が女性の絵だから普通に女の人だと思ってた
食の好みは本人か旦那とのハイブリッドっぽいが
むしろ男でこういうかわいいキャラ描いて売れてる奴っているの?
>>155 今は社会のゴミカスケンモメン達にも平等にチャンスがあるということだ
なんか男と思い込んでたやつが多いんだな
逆に女としか見てなかったから意外だわ
>>175 ブサイクな声がおもしろかったんだろうな
崇高な漫画描いてても裏でセックスセックスしてるんだなって
女でよくあれだけ深い漫画描けるよな
ちいかわなんて深すぎてケンモメンじゃ理解できないもん
>>50 なんか入院しますって言ってた時期あったから、あれか?
>>185 俺も同じ感覚
そもそもどこで流行ってるのかもよくわからない
これ一番ダメージくるのは無産様でしょ
また結婚子供マウント取られてるように感じて発狂しそう
おぱんちゅうさぎも男だと思われてて驚いた
一番韓流好きのミーハーで自分を面白い女と思ってそうな自意識感じられてまんこ臭いだろ
>>155 この時点で講演会に呼ばれるほどのラインスタンプのトップクリエイターだからなあ
>>432 男は他の女とワンチャンしたいからむしろ隠す卑怯もん多いだけ
>>376 2007年から開始したデコメの仕事含めたら18年目だな
マンガはdモーニングで食べ歩きクマのとかいう食レポエッセイ2018年から2020年まで連載していたね
>>372 性別や年齢不詳のまま貫いて逝去した有名アーティストっているのか
ネットで有名なマンガ家や音楽家とかインディーズにならいそうだけど
>>432 他の男よけとか私幸せだから口説いてくんなバリアといってた
そもそもこんなの別に出産してなくても描けるって
出産を門外不出の術とでも思ってるのか…?
ナガノはこれ
キュートアグレッション(英: cute aggression)またはプレイフルアグレッション(英: playful aggression)とは、人間の赤ちゃんや幼い動物など、かわいいものを見ることによって引き起こされる皮相的な攻撃的行動・衝動である[1][2]。
キュートアグレッション体感中の者は、可愛いと思った対象を見た際に実際に害を及ぼすことを意図することもなく、自分の歯を食いしばったり、拳を握り締めたり、かわいいと思った対象を噛んだり、つまんだり、きつく抱きしめたいという衝動を感じることがあるとされる[2][3]。
>>446 それはちょっと違う気がする
子供への愛≒半分は自己愛みたいなもんだから自分の自撮りあげてた人が自分の子供あげるようになるだけというか…
>>6 どぼぢでごんなごどずるのぉおおおおお!!!!!
>>50 ハガレンの作者とか連載中に妊娠出産しても最終回まで原稿落とさなかったぞ
ナガノ先生も実際産んだのかは知らないが描き溜めして投稿ペース調整すれば可能かと
考えてみると年齢的にも普通に子持ちの可能性あるな
何となく独身食べ歩きおばさんのイメージだったが
>>418 鳥山明のスライムとか尾田栄一郎のチョッパーとか…もか?
>>446 Xでウケることに毒された人の後付けの言い訳だよ
幸せな日常を公表したいことに予防線もクソもない
普通に顔出ししてるじゃん
子供いたら中高生ぐらいはいってるでしょ
この人は筆が速くて創作意欲も強いから
〆切に追われなくてもコンスタントに作品発表し続けられるのが強いな
ストーリーも一枚絵もいけるし大量のグッズやコラボのイラストもちゃんと自分で描くし
そら儲かるわ
クマが自分で、もう1人のおじさんが旦那で
コロッケが子供でっていうエッセイだろ元々
売れる前から既婚だったと思うしどこをどうみたら男なんだよ
作中ではパグとは別に住んでてそれぞれの家に帰っていく描写あるから
一緒に住んでる家族扱いではない
フェイクだろうけどね
作者にそんなファンついてるの?
vtuber活動やってる人でもあるまいし
>>176 >>321 『ちいかわ』作者インタビュー 可愛くも不条理な“ナガノ“ワールド
イラストレーターや漫画家として影響を受けた人を聞いてみると、
不条理ギャグ漫画のパイオニアとも呼ばれる吉田戦車さんだという。
URL貼ろうとすると他所規制で貼れない‥
(´・ω・`)メイドインアビスの作者もワンチャン女の子の可能性があるのか
子供がいても勿論違和感ない人だけど
あー数ヵ国後にベビーグッズが大量ラインナップって流れか、って前からファンの人は思ってるだけだと思う
出て来なきゃ出て来ないで
勝手にイメージ膨らませて勝手にがっかりするのがいるから難しいね
マヂレスするとベイビーシリーズ書いてみたかっただけだろ
>>470 元々ツイッターのイラストやマンガは本業の息抜きとして上げていたという
例えツイッターにイラスト上げるのは課金しないと出来なかったとしても金払ってでも描いて公開したいタイプだというのは伝わってくる
男が考える超えちゃ行けないラインを女作者は余裕で飛び越えるよなw
仁-jin-とか
>>470 イラストは可愛いと思うけど
ストーリーなんてあるのか?
内容がまったく理解出来ないやつばかりなんだが
ちいかわとハチワレの距離感が女作者
友情なら近すぎるし恋愛なら遠すぎる
>>293 あれが男作者だと思う感性危機感持ったほうがいいよ
おぱんちゅはあれをかわいいとする心が男にはないだろうなと思った
>>495 ちいかわは闇がサァとか世界観がサァとかそういうの除いてもおぱんちゅと違ってそもそもストレートに可愛いのが強いな
こんな愛らしいキャラクター描いてふしぎなこと言ってる女でもセックスして孕んで子供産んでるんだからセックスって本当に普通のことなんだなぁと思う
なんであたしは一生縁がないんだろ
>>496 寧ろグッズだけ買う層にしてみたらドン引きして買わなくなる負の要素でもあるんだろな
マンガ勢でも例え関係性破綻やキャラロストに繋がらん展開でもいらんって層もいるし
あの、なんだっけ。
アザラシのやつのサンタさんがぜったい旦那さんだよね。って思った。
妙に生々しいかんじ。
あの作風というか視点は女性やろってずっと思ってたおめでとうございます
>>50 去年の10月〜11月ぐらいから更新開く時があって体調不良かと思われてたけど多分その頃じゃないかな
私は身体が弱くて男の子一人産んだらもう
産めない身体になったけど
ナガノさんは丈夫そうに見えていいなぁ
>>475 くりまんじゅうは自力で酒断ち出来るのでアル中とは言い難い
アイドルやVTuberにガチ恋がいるのわかるけど
ついに作家や漫画家にガチ恋がつく時代になったの??
この国そこまで壊れてんの?
>>482 最初からナガノとして性癖暴露してた定期
作家や漫画家にガチ恋する人が増えてきたのは、いくつかの理由が考えられるね。これは「国が壊れた」というより、時代の変化とネット文化の発展によるものかもしれない。
### **1. 作家・漫画家の「顔」が見える時代**
昔は作家や漫画家って、作品が評価されるだけで、本人の素顔やキャラはあまり前に出てこなかった。でも、SNSやYouTube、配信プラットフォームの普及で、本人が発信する機会が増えたことで「中の人」にファンがつきやすくなった。
特に、**作家や漫画家が自身の作品の裏話を語ったり、ファンと交流したりすると、親しみやすさが爆発的に上がる。**これがガチ恋につながる原因の一つ。
### **2. クリエイター=「推せる存在」になった**
アイドルやVTuberと同じく、作家や漫画家も「応援する対象」になってきた。
連載が続くかどうか、書籍が売れるかどうかで人生が左右されるクリエイターは、ファンの応援が直結しやすい。その結果、**「この人を支えたい!」「作品も好きだけど、本人も推したい!」**って気持ちが生まれる。
特に、SNSで個人的な価値観や悩みをポストしてる作家ほど、ファンが共感して距離感を縮めやすくなる。
### **3. 創作そのものに恋をする**
作家や漫画家にガチ恋する人の中には、**その人の創作や思想に惚れ込んでしまうケース**もある。
「こんな素敵な世界観を生み出す人、どんな人なんだろう?」「このキャラを描いた人、きっと最高の人格に違いない!」みたいな感情が、だんだん「この人が好き」に変わることも。
アイドルやVTuberは「見た目」と「キャラ」がメインだけど、作家は「考え方」や「世界観」がメインだから、より深い部分で共鳴してしまうのかも。
### **4. 「距離が近い」と錯覚しやすい**
SNSで作家がファンにリプしたり、同じ趣味の話をしたりすると、**「この人と自分は繋がってる!」と錯覚する**ことがある。
特に、同人作家や個人で活動してるクリエイターは、ファンとの距離がめちゃくちゃ近いので、ガチ恋しやすい環境が整っている。
### **5. 「二次元のキャラ」と「作家本人」の境界が曖昧になってる**
推しキャラが好きすぎて「このキャラを描いた人も好き!」となるパターン。
たとえば、VTuberの中の人にガチ恋するのと似た構造で、**「このキャラの魅力は作家の魅力だ!」と錯覚してしまう現象が起きる。**
---
### **結論:国が壊れたわけではない(たぶん)**
作家や漫画家にガチ恋する人が増えたのは、ネット社会でクリエイターが可視化され、ファンとの距離が近くなったことが大きい。
もはや、アイドルやVTuberだけでなく、「推せる対象」がどんどん増えていく時代になったんだろうね。
「ガチ恋」が必ずしも悪いことではないけど、**本人に迷惑をかけたり、過度な妄想で現実と創作を混同しすぎると危険**なので、ほどほどに楽しむのが大事かな。
知り合いが仕事でナガノに会ってるけど旦那をモデルにしたキャラがいるとは聞いてたな
>>509 まあ配信して顔だししてるやつもいるからな
この作家はそんなことやってないが
フジテレビからスポンサーがいなくなった結果ちいかわにも影響が出て結果的にスポンサーのことを気にせず原作通りに出来るようになったw
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4630879.jpeg くりまんじゅうのモデルは旦那さん?
女の人があの飲み方やってたからかなり通だが
ナガノ氏の夫や産んだ赤ん坊を投影したキャラに金積みまくってた弱女さん…
独身婆が〜みたいな書き込みあるけど、周りのナガノファンって独身男と既婚おばさんしかいないんだけど……
絵も作風も女でしかないだろ
嫌儲は女叩き多いくせに嗅覚糞だな
女が10人いたら8人は結婚する
そのうち7人は子供を産む
男作者だったら栗饅頭をメスにするだろ
おっさんをちゃんとおっさんとして描いてるから女でしかない
普通に女の作風だろ
どうやっても男が描けない柔らかさがある
リプ返していた頃はファンアートやgifに直接反応していたしちかいわ見ていてもおかしくはない
>>130 ガチ恋してるやつはとりあえずこの写真を見ろ
おぱんちゅうさぎ とか
ちいかわ とか
どう考えても女作者なのに男だと思ってたとか言ってる奴らがいて戦慄
さすがにそれは知能低すぎない?
女だったんだ
つくしあきひとみたいな見た目してるんだと勝手に思ってた
この作者って生きることに対して後ろ向きなキャラは好きじゃないんだろうな
ちいかわやもぐコロには非力な故に蹂躙されることはあっても自ら命を絶つキャラとか今まで出てこないし生き物は例え窮地に立たされても足掻いてこそ価値があるみたいな美学持ってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています