X



【原付1種】EVスクーター、9万円! [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/11(火) 16:46:26.70ID:6mQG5dHF0●?2BP(2000)

やっす
https://i.imgur.com/ARZ9i0d.jpeg
https://i.imgur.com/Q9jr1YS.png

https://news.yahoo.co.jp/articles/89da97c32f3457664036a1a56718e956cb36d2b7
2025/02/11(火) 18:01:38.66ID:sKnCeyrgd
ヤデアf200フィエルダー航続距離140km

ジャップ終わったなw
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f61-1GPV)
垢版 |
2025/02/11(火) 18:03:45.60ID:C55hzftl0
雨は近年少なめだし通勤の苦痛は減るから良いかもな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4e-2Ob3)
垢版 |
2025/02/11(火) 18:05:55.68ID:7p7Qro4x0
もうこれでいいだろ
2025/02/11(火) 18:07:10.94ID:ese/d8hW0
前あった電動原付みたいにOEMで似たようなのポンポン出そう
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-I73/)
垢版 |
2025/02/11(火) 18:09:18.86ID:6R0PqLx00
チョイノリやん
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abb5-WFrT)
垢版 |
2025/02/11(火) 18:12:46.70ID:soaELEXp0
道路じゃ危ないだろ

電動自転車で歩道走るほうがいい
2025/02/11(火) 18:14:04.48ID:gy5YlzMH0
俺が大家なら中華製のEV製品は全て利用・持ち込み禁止にするわ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aab-2Ktg)
垢版 |
2025/02/11(火) 18:16:19.37ID:GbZf3Phl0
>>256
トルク238でクソワロタ
2025/02/11(火) 18:17:34.95ID:Za6cx4+f0
>>136
8万以下なら選択肢
2025/02/11(火) 18:18:12.39ID:QTBerfhw0
結局激安スクーターは電動キックボードにシートつけた形に収束してくんだろうな
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc6-ZidB)
垢版 |
2025/02/11(火) 18:18:16.76ID:jscfl0jfH
いいじゃん欲しい
2025/02/11(火) 18:18:50.36ID:qGPCFhfE0
最高時速25キロはキツイな
電動自転車に抜かれるだろ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a8e-ecBy)
垢版 |
2025/02/11(火) 18:19:24.90ID:vJqOu88n0
ズークかな?
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86f1-+dG2)
垢版 |
2025/02/11(火) 18:20:08.85ID:TbllZOl30
普通にフル電動買って
ナンバープレートとウインカーつけて乗ったらいいだけ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba4c-tn6A)
垢版 |
2025/02/11(火) 18:20:20.95ID:D6VqCUc50?2BP(1000)

充電させてください
2025/02/11(火) 18:21:14.47ID:xeJKnIuv0
メットインじゃなきゃ意味ないんだは
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86f1-+dG2)
垢版 |
2025/02/11(火) 18:21:32.38ID:TbllZOl30
正直電アシの方が遥かに楽だけどね
二段階右折やらで捕まるリスク高い
273安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7fb5-2Ktg)
垢版 |
2025/02/11(火) 18:22:01.82ID:aof7fdHe0
電動自転車並みだな
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86f1-+dG2)
垢版 |
2025/02/11(火) 18:22:27.89ID:TbllZOl30
>>265
キックボードは安定性無いから辞めた方がいい
絶対乗らない
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8eeb-Krd9)
垢版 |
2025/02/11(火) 18:22:55.25ID:7S+VzG1D0
安い欲しい
ブレーキさえちゃんと効くなら何でもいい
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra3-aAq2)
垢版 |
2025/02/11(火) 18:23:12.25ID:UMgYCosQr
チョイノリって見た目通りぶっ壊れたんか?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3f-aAq2)
垢版 |
2025/02/11(火) 18:25:30.46ID:ZxlYONbkM
ホンダのバッテリー入れ替え原付は聞いたけど他はあんま聞かないな。この市場は捨てるのかな?
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e89-jAsr)
垢版 |
2025/02/11(火) 18:26:43.59ID:KBkFCTwQ0
2時間しか乗れないゴミってこと?
ヤバイな
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3f-aAq2)
垢版 |
2025/02/11(火) 18:26:51.38ID:ZxlYONbkM
>>50
30km/hでしか走れない原付免許止めればいいと思うんだよな。
2025/02/11(火) 18:30:11.93ID:hKs2dpLE0
これ簡単にレンタルできれば街のチョイ乗りに丁度良いか
ヘルメットなんとかしないとだけど
281顔デカ🏺 (ワッチョイ 6ae6-1Tj7)
垢版 |
2025/02/11(火) 18:30:27.86ID:pTh8BY/P0
スズキがこれを6万円で出す予定。
パナのバッテリーが使えるんだと。
https://i.imgur.com/9dUiRDg.jpeg
2025/02/11(火) 18:32:26.59ID:4SLTNxjEM
法の問題で電動アシストが1番勝手が良いわな
2025/02/11(火) 18:32:55.35ID:nZVZ2Zlb0
見た目がダサいわ
これなら普通にケッタマシン漕いでた方がマシだろ
2025/02/11(火) 18:34:48.53ID:TLHlzh4kd
>>281
ゴミ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8711-fHf3)
垢版 |
2025/02/11(火) 18:35:33.08ID:ESnJB/q40
もっとちゃんとした電動スクーターとかあるけど収納スペース潰してバッテリー搭載させてるから使い勝手悪すぎる
2025/02/11(火) 18:35:35.78ID:Qs6v2Vnf0
郵便バイクの静かさにびびるわ
あれで300キロ行けたらちゃんとバイクやな
2025/02/11(火) 18:38:52.34ID:jq9ChXJx0
見た目ゴツくしてよ
2025/02/11(火) 18:41:12.21ID:QkRyGQfo0
>>281
六万円のソースは?
2025/02/11(火) 18:42:15.28ID:QkRyGQfo0
1キロ2円ってスーパーカブと大差無くね?
ガソリン値下がりしたら確実にスーパーカブ未満
2025/02/11(火) 18:42:19.93ID:xVkLZZ1X0
小さいタイヤのバイクは安定性に欠けるし、サス付いてるのかい?
2025/02/11(火) 18:43:21.45ID:9IXz1apT0
>>25
ワロタ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM76-vpKj)
垢版 |
2025/02/11(火) 18:45:42.99ID:f8pCnNwdM
>>281
電チャリのバッテリー と互換性があるなら 面白いかも
293顔デカ🏺 (ワッチョイ 6ae6-1Tj7)
垢版 |
2025/02/11(火) 18:47:44.33ID:pTh8BY/P0
>>288
先代の値段と合わせるとの噂。
2025/02/11(火) 18:48:25.95ID:eujXSQux0
折りたたみ機能なしの耐久力アップしたやつ出してくれ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H76-wvJ1)
垢版 |
2025/02/11(火) 18:49:31.52ID:c/wg27GTH
キャスター角なさそう・・・おそろしい
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea76-D89U)
垢版 |
2025/02/11(火) 18:51:20.32ID:b6TunOid0
これでウーバーやってええか?
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3f-1GPV)
垢版 |
2025/02/11(火) 18:55:20.77ID:nLNB9LsXM
>>1
全然荷物運べないじゃん
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a56-Krd9)
垢版 |
2025/02/11(火) 18:55:42.77ID:1GF/0Gay0
もうちょい見た目なんとかしてくれたら
2025/02/11(火) 18:55:49.86ID:QkRyGQfo0
>>281
本当なら買うわ
逆にパナソニックの折りたたみ電動アシスト自転車ベースの原チャリも出すと聞いたことある
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fab-ZoJG)
垢版 |
2025/02/11(火) 18:56:20.97ID:5Sw16d4H0
簡単に盗めそうなのはNH
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a08-2Ob3)
垢版 |
2025/02/11(火) 18:56:48.76ID:CJJAynnE0
デブが乗ったら25kmも走れなさそう
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3f-1GPV)
垢版 |
2025/02/11(火) 18:57:37.44ID:nLNB9LsXM
>>281
もう少しデザインどうにかしろ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f61-WEwL)
垢版 |
2025/02/11(火) 18:57:40.74ID:ahApAmUY0
原付なのに50km出るのかよ
2025/02/11(火) 19:00:31.40ID:muKNOYpV0
これなら電動自転車のがよくね
歩道も走れるし
2025/02/11(火) 19:04:09.80ID:IjCZzhlt0
ニ種の出してよ
2025/02/11(火) 19:05:00.85ID:4MB0Lfs/0
初期状態で50kmしか走れないってことは、数年もしたら半減するってことだよな
バッテリー予備も配置できるスペースがあるとか無理なのかね?
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0af5-B2EL)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:05:01.86ID:PR701gQN0
これ近所の買い物ならいいな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3f-s36U)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:07:39.75ID:ku9OsVAjM
チョイノリ復活しろ
2025/02/11(火) 19:08:47.66ID:fIVKIO+90
ヤマハはなんか出さないの?
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-EZ3F)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:10:03.25ID:mO/Prwtna
>>281
パナの電アシのバッテリーって単体で10万円くらいしなかったか?
2025/02/11(火) 19:10:59.18ID:7t4ybsXs0
アシスト付き自転車より安いな
3人乗り出来ないし雨除け幌付けられないからか
そう考えると自転車って無法地帯だな アシスト付きで歩道加速するし
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 273e-uER1)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:11:09.51ID:rVmOSDbu0
>>1
スマホで起動?
電気ものは信用できん
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4656-X+WN)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:14:26.45ID:YhrYAmML0
スマホより安いとか買いだろ
置き場所を探すは
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a15-WFrT)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:15:10.44ID:2x+YXVyV0
おれが学生の頃は中古の原付が2万で買えて自賠責10ヶ月で1万くらいだったはずなんだけど原付に9万とかあほか?
315顔デカ🏺 (ワッチョイ 6ae6-1Tj7)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:15:15.99ID:pTh8BY/P0
>>310
安いとこだと三万五千円。
先代のこのバイクはエンジン積んで5万円だった。
2025/02/11(火) 19:16:07.09ID:+Kf0O9+40
xeamってどーなん?
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ab9-pCrh)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:16:34.10ID:C16Q9V4d0
10年後のジャップランドのマイカー
318安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1a47-DO7v)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:17:23.86ID:7/gHGvWy0
電動自転車と何が違うねん
2025/02/11(火) 19:18:19.76ID:pvUSuF7y0
これでいいけど同予算でもデザインもうちょいなんとかならんの?
2025/02/11(火) 19:18:22.84ID:k2W1t/BX0
普通のスクーターとして使えるならちょっと欲しい
2025/02/11(火) 19:19:32.76ID:DubFYO9r0
会社で充電する盗電モメン
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0af5-B2EL)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:20:21.35ID:PR701gQN0
>>318
完全に人の力いらんだろ
323安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f13-VJHZ)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:21:59.98ID:c+kmo6/e0
最強のコスパ電動自転車教えろ
海外製の法律違反品を含めて教えてくれ

自転車乗るの面倒くさすぎて電車ばっか乗ってるわ
324顔デカ🏺 (ワッチョイ 6ae6-1Tj7)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:22:01.41ID:pTh8BY/P0
>>319
かっこよくしても使い勝手が悪くなるでしょ。
日本における原付きは灯油缶が積めるかどうかが重要。
https://i.ytimg.com/vi/tcMyzJ_Kc2k/maxresdefault.jpg
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 273e-uER1)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:23:29.82ID:rVmOSDbu0
>>50
全ての乗り物を同じ速度にできるわけないだろ
バカは黙ってろ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4656-IBff)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:24:03.82ID:9iLwuIdD0
>>9
ほんこれ
買おうかと思った
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef9d-oGim)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:24:15.82ID:zfjsnwsM0
免許必要で税金と交通ルールに引っかかるならいらんやろ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4656-IBff)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:27:38.42ID:9iLwuIdD0
>>281
マジで6万なら買うわ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ afdd-1lQt)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:36:00.12ID:ch8bk0GA0
こんな小さい車輪で30キロ出したくないわ・・・
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ afdd-1lQt)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:39:12.06ID:ch8bk0GA0
>>1
宣伝で金貰って書いてる記事なんだろうけど
中国メーカーである事は全く触れずに「イタリアで〜」のくだり本当卑劣
ここの記事大嫌い
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMc6-ErIX)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:42:38.25ID:Bgc4X/eCM
二種じゃないとかったるくて乗ってらんないよ
2025/02/11(火) 19:43:13.94ID:amwTTU5p0
鈴菌撒いてやんよ
  ∧_∧
 ( ・ω・)ノ>゚s+。:s゚s
 C□ /゚。:゚s:。+゚s
 /  | s s s s
`(ノ ̄∪


  ∧_∧  彡 アッ!
 ( ・ω+。s:゚s 彡
 C□゚。:゚:s。+゚s
 /  | s s s
`(ノ ̄∪


    チョイノリホスィ…
 <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2025/02/11(火) 19:43:26.95ID:4J701ryU0
中国みたいに普通の自転車デザインでフル電動作って
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de67-GQZ5)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:48:24.75ID:owJXuXC10
電アシは場所によっては歩道も走れるしな
2025/02/11(火) 19:53:04.02ID:AlaF4eLY0
原付きなんて元々
燃費いいからそのへんは得した気分にならない
2025/02/11(火) 19:54:15.58ID:0pNJO/P/0
原チャリ免許2回落ちてヤケになって無免許で捕まったことがあるワイでも
免許なしで乗りまくれる電アシ車は最高や!
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMfa-Zd8U)
垢版 |
2025/02/11(火) 20:22:41.10ID:NsY4w7ODM
かっこ悪
2025/02/11(火) 20:35:03.58ID:sCPCaFTW0
ええやん折りたたんだ姿見せて
2025/02/11(火) 20:35:17.68ID:YY7U2fq20
>「Makuake」

嫌な予感しかしない
2025/02/11(火) 20:38:48.09ID:yMYCrBlR0
>>281
こっちのほうが全然ええやん
やっぱり二輪作ってるメーカーは安心感しかやいよ、
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H97-qiJY)
垢版 |
2025/02/11(火) 20:44:04.72ID:hGuz0TufH
鬼安やん

Okaiストアってどうなん?有名?
いつ出るの?普通に買うわこれ
2025/02/11(火) 20:44:25.14ID:9I2kdZoj0
モトコンポ復活してくれよ
2025/02/11(火) 20:46:53.03ID:3jfMdxqN0
>>9
なんか既視感があるなと思ったら…
2025/02/11(火) 20:54:56.92ID:OlFL3wq40
音しないバイクとか怖すぎ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra3-aAq2)
垢版 |
2025/02/11(火) 21:02:45.39ID:MfezwEMmr
郵便のカブとか電動が増えてきたね
ウィーンって感じの音で確かに静かやな
バイクは音があった方が車に気付かれるからEVは興味ないけど
2025/02/11(火) 21:12:17.99ID:nDFxQKIed
>>342
M壱知らんとか
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a7f-MZWi)
垢版 |
2025/02/11(火) 21:30:49.96ID:CyKBtGC20
>>4
いや,これより速い自転機構付き電動二輪車出せよ
免許要らんやつ
2025/02/11(火) 21:40:33.63ID:t/1JTKY60
北京行ったときこんなのばっかり走ってた
2025/02/11(火) 21:45:23.95ID:HKfIxnfB0
使う用途が。
買い物の荷物が積めん。
2025/02/11(火) 21:50:32.76ID:BUizGZWsM
50km100円か
2025/02/11(火) 22:08:26.30ID:jWOjZv9b0
軽バンに積んで遊ぶのにいいな
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87f9-7X16)
垢版 |
2025/02/11(火) 22:28:17.60ID:JU6MORpy0
ホンダがモトコンポEVを9万円で出してくれたら例え航続距離が糞だろうと全色買う
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f3f-eHAo)
垢版 |
2025/02/11(火) 22:30:21.38ID:fFJXBGVw0
シナチャイナぼかん製は止めておけw
2025/02/11(火) 22:31:55.08ID:lbfaxrJfa
原付1種はEVになっていくのか
そりゃそうだわな
安さで売れてた原付1種なのに
2種にリミッター付けて2種の値段で買えとか売れるわけない
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 466b-W/8l)
垢版 |
2025/02/11(火) 22:50:14.76ID:NOwW5uK20
>>354
なるほどなバッテリーのコスパ考えるとこの辺りが分岐点なのかもな。つまりこれ以上の乗り物の電動化はまだ話にならない(けど無理矢理推進してる。)
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de0d-eImk)
垢版 |
2025/02/11(火) 23:03:32.09ID:llxM7gSv0
自動運転機能ついたら買うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況