来月から冷凍食品と缶詰が大幅値上げ 今のうちに食べとけ [533895477]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/3
サバ激減…漁獲量が数年で半分に 「仕入れられない」鮮魚店悲鳴 メニュー変更余儀なくされる飲食店も
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4af8d5a28fa6384b45409a5d538cd51d979afb7 ニッスイ、冷食や缶詰など最大3割値上げ 25年3月から
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC295390Z21C24A1000000/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
必需品の食品が便乗値上げしまくってるせいで他が売れなくなってる
なんかずっ~~と値上げばっかだな…
もう終わったのかわーくには
もう、暴動置きそう
トランプもアメリカのインフレ何とかできなかったら支持率おちそう
3割はヤバすぎるだろ
今月中に備蓄缶詰ちょっと増やしとくか
缶詰でもせいぜい2年しかもたんよな
10年ぐらい持たせてくれよ
金曜日の半額セールのときしか冷凍食品なんて買わないよ
>>48 んなもん表記だけだよ
実際には缶が腐食して穴空いたとかでもなけりゃ10年後でも余裕
>>42 というか物価と年貢は来年以降も上がり続けることが確定してるんだから給料増やすか節約して自己防衛しないと本格的に死ぬぞ
政府と大企業と富裕層は毎年過去最高の黒字を記録して自民党の中では日本は好景気だから庶民を救うつもりは全くないし
幸せだったあの頃はもう戻らない
ps://i.imgur.com/rCeIp2b.jpeg
値上げ→消費税収アップ→公務員ベースアップ→インフレ加速→戻る
こんなゴミクズ政治やってるからな
政権交代しないとまじで殺されるわ
近所のラーメンも800円から950円になったけど
たかだか150円と思いきや2割の値上げなんだよな
給料が2割増えるとか凄いしありえないことだから本当にヤバい
スーパーで買い物すると会計額が5年前の1.5倍くらい
>>56 俺は冷凍庫のスペース作るために今週末に配送指定してるわ
毎日のように冷凍庫内のもん食ってるからだいぶ空きができてきた
>>59 消費税のたかだか10%とは比べ物にならないな
これでも選挙になると自民党が勝つんだからやってられんわ_φ(^ム^)
サバはもう高級魚だな
数年前にテレビでサバ缶特集やってて馬鹿タレントがサバ缶は安くて最高とか言ってて「全然安くねえよ馬鹿!」って声出して突っ込んでしまった
数年前でも高かったわ
>>62 スペース開けなきゃいけないのになくなるからってビエネッタ複数買っちまって結構やばいかも
>>62 冷凍庫買えば?
ふるさと納税はじまって結構冷凍食品買ってるからもう冷凍庫だけのやつ買ったわ
冷凍庫べつにあると便利だよ
>>67 実質賃金が上がるならいいけどさぁ
リフレ派はホント余計なことしたよね死ね
>>71 実質賃金上がるどころかマイナスだからね
先進国の中で一番過酷な暮らしをしてる民族
オーマイの冷凍パスタbigシリーズだけは勘弁してくれ
自民党のバカ政治でセルフ経済制裁してる間に他の国はどんどん成長してるから相対的に更に貧しくなって行くという
そろそろ日本人はフィリピン産のフルーツとかも食べられなくなる
冷凍食品も一袋500円台がデフォになったりしてな。
そうなったら買わないけど
>>68 まぁちょっとかさばる形してるとはいえフライドチキン8kgだからなんとかなるやろ
>>70 便利なのは本当に分かるし欲しいんだがなぁ
食品メーカーの決算はおそらく軒並み最高益だろうな
便乗値上げもいいとこだろ
>>70 冷凍庫専用でもそんなに入らなくて笑える
でかいほど電気代ましましになるし
贅沢品が食べられなくなるのは甘んじて我慢するけど
コメとかサバ缶とか野菜とかの日常食が値上げされたり量減らされたり質下げられるのはもう哀しすぎて泣けてくる
>>85 これまだ序の口なんだよなぁ
2030年以降はマジで地獄だぞこの国
冷凍食品て50%オフ表示がデフォになってるのやば過ぎる
しかもその値でも全然安くない
食品の値上げが止まらんからスーパー行っても飯の食材買うのが精一杯ですわ
果物とかほとんど買わなくなったな
みかんもリンゴも買わなくなったな
バナナくらいしか買わない
大豆製品は比較的安いまま
言っとくが果物は自分で育てないと食べられなくなるぞ
本当にマジな話で
低木果樹や多年草のベリー系くらいはマジ自作しろ
そんな土地が無いという奴で現在収入で食えないという奴はもう引っ越せ
飢餓で死ぬよ?
参考までに言っておくと
インフレ率2%て36年で物価が倍になるペースやそ
3%なら24年な
つまりそれぐらいのペースなら賃上げも対応できるやろ
と言う程度の話
だからインフレで良いんだよと言うのがリフレ派の主張
冷凍餃子以外コスパ悪くてもう買わないからどうでもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています