X



夫婦別姓のデメリット、ガチで「無い」 [359135761]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0af6-HxTN)
垢版 |
2025/02/13(木) 15:15:50.80ID:2tA4X0XZ0?2BP(1000)

https://greta.5ch.net/poverty/

こんなことの阻止に血道を上げる政治家はなんなんだ?
2025/02/13(木) 17:19:58.58ID:YZT5/ZKU0
>>475
いい視点をお持ちですね!離婚した場合子どもをどうするのかは別姓制度と関係なく存在する今も存在する大変な問題ですね!
社会がどう向き合っていくのか注目していきましょう!
2025/02/13(木) 17:20:15.88ID:efmdx+M00
>>490
親を大切にしない中国人ならそうだなw
2025/02/13(木) 17:20:22.34ID:AXieuyB60
こんなもの子供いないからどうでもいいんだけど、別姓派のデメリットなんか何もないとかの自信満々のホラがムカつくんだよな

>>488
裁判とかじゃなくてデメリットあんだろ?
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra3-GKZ3)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:20:35.29ID:af7ksL8nr
>>483
主観でしかないのになんでそんな全国民の義務みたいに言ってんだよ
496(ヽ´ん`) (アウアウ Sa16-vNzj)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:20:40.99ID:W5pRdnH6a
>>475
今でさえ
離婚した後は今までの名字か結婚前の名字か選べるのにどーでもいいですよ♪
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ac4-UO5O)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:20:45.86ID:AbSdn11m0
>>447
俺だわ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86f7-TuYt)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:21:01.56ID:tumYzTIX0
>>491,493
親が死んだ後になんかしてもそれは親を大切にすることにはならんと思うけどな
親になんかしてあげたいなら生きている時に親孝行しないと

死んだ後に親に対していろいろするのは親を大切にしているのではなく
自己満足なだけだよ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebaf-0g2M)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:21:17.54ID:EQDwh80v0
>>69
姓を変える事で発生するデメリットを無くせるのがメリットじゃね
嫁とか友達とか身近に姓が変わった知り合いがいたらどれだけ面倒な事かは知ってるでしょ
2025/02/13(木) 17:22:08.77ID:efmdx+M00
>>498
親の意思をくんでやるのが親を大切にする考えだからな
最後の希望すら聞き届けないのは身勝手な中国人の考えだわw
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 464c-imkm)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:22:13.02ID:39VV1Va30
保守派は生前退位ですら最後まで反対して足を引っ張ったのに
選択的夫婦別姓なんて認めるわけないわな
2025/02/13(木) 17:22:45.35ID:AXieuyB60
>>496
どうでもいいのはたしかだけど、論点はそこじゃない
2025/02/13(木) 17:22:47.85ID:WGl7dpgia
>>494
何のデメリットだよ…
夫婦で揉めて無戸籍より離婚して戸籍作ったほうがいいだろ
2025/02/13(木) 17:22:48.69ID:efmdx+M00
>>498
中国人の考えには同意できない
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aa7-s1kT)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:23:24.23ID:6uy14cEJ0
互いに自分の苗字じゃなきゃ嫌だとかいう同士で結婚するな
どっちの苗字でもいいよと言う同士で結婚しろ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86f7-TuYt)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:23:50.75ID:tumYzTIX0
>>500
> 親の意思をくんでやるのが親を大切にする考えだからな
それ凄く宗教チックな考え方だよw

親が自分の意志を組んでくれるかどうか判断できるのは親が生きている時だけ
2025/02/13(木) 17:24:10.34ID:efmdx+M00
>>506
平気で親を裏切る
それが中国人の考え
2025/02/13(木) 17:24:25.46ID:efmdx+M00
>>506
中国人の考えには同意できない
2025/02/13(木) 17:24:46.26ID:AXieuyB60
>>503
何言ってんだコイツ
夫婦別姓による夫婦の対立で子供に対してのデメリットだろ
スレタイ読めよ

お前さっきからわざとか知らんが、論点ずらしてんだろ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86f7-TuYt)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:25:00.64ID:tumYzTIX0
>>507
宗教だなあ。
親がありがたいと思えるのは生きている間だけなんだから
生きているうちに親孝行しなよ。
死んでからなんて自己満足でしかないからなw
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/13(木) 17:25:26.95
>>1
そもそも夫婦別姓でないといけない必要性も合理性も正当性もないからな

同姓だと死ぬのか?→死なない
同姓だと罪に問われるのか?→問われない
同姓だと罰金取られたり税金増やされたりするのか?→そんなわけない
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fed-1GPV)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:25:29.08ID:Ya658Hs20
>>1
あるよ、これまで別姓になるまで結婚を我慢してたカップルが結婚するようになって、リア充増えて、独身の居心地悪くなる。
あと、女が男や家に従属するという意識が遠退いて、日本の男尊女卑の伝統が消えると混乱するよ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ac4-UO5O)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:25:39.50ID:AbSdn11m0
>>491
中国人の家族愛知らないとか典型的ネトウヨやん
2025/02/13(木) 17:25:47.34ID:efmdx+M00
>>510
親を大切にするのが当たり前の感覚な
こいつ遺体を隠して葬儀すらしなさそう
2025/02/13(木) 17:26:19.92ID:d0IQlQdRM
>>447
周りにもとりあえず事実婚選んでる人何人もいるし、今年は婚姻数かなり減るんじゃないかな
2025/02/13(木) 17:26:24.41ID:efmdx+M00
>>510
中国人の考えには同意できない
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aab-kH5e)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:26:31.62ID:xsYec5QS0
同姓でだって家族は崩壊しまくっとるし同姓にそんなたいしたパワーないやろ
別姓でいいですわ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86f7-TuYt)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:26:38.74ID:tumYzTIX0
なんかID:efmdx+M00の虎の尾を踏んだようだw
図星を突いたのがいけなかったのかなあw
2025/02/13(木) 17:26:49.54ID:uGa2kwl90
くそどうでもいいってのがデメリットだな
それより話し合うことがあるんじゃなかろうか
2025/02/13(木) 17:26:59.88ID:efmdx+M00
>>518
中国人の考えには同意できない
2025/02/13(木) 17:27:32.34ID:efmdx+M00
>>518
こいつ親の遺体を隠して葬儀すらしなさそう
中国人の考えには同意できない
2025/02/13(木) 17:27:54.43ID:pPhgdQV70
こどもの姓で夫婦がもめたら誰が決めるの?
の答えが無い
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ac4-UO5O)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:28:39.28ID:AbSdn11m0
>>521
自分のレス見返してみ
脳が腐ってるよ貴方
524◆C3g6ph46co (ワッチョイ de4e-euVe)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:28:57.65ID:Vn9ztIFA0
>>522
家庭裁判所がありますよ
その際に子どもから意見を聞けばいいどちらの姓を名乗りたいかをね
2025/02/13(木) 17:29:04.78ID:WGl7dpgia
>>509
だーかーらー夫婦の対立なんて他にもたくさんあるだろ…
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de9c-uqT/)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:29:06.83ID:uzkpq5ej0
あってもなくても今の日本で議論するべき事ではない
2025/02/13(木) 17:29:19.88ID:efmdx+M00
>>523
中国人の考えには同意できない
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86f7-TuYt)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:29:23.70ID:tumYzTIX0
例えば500万円あったとして

親が生きているうちに一緒に旅行に行き500万円使った
親が生きているうちは何もせず死んだときに「あの世でも良くなるように」と500万かけて立派な戒名をつけて葬式した

この場合宗教に嵌ってる人は後者の方が親孝行で親が喜ぶと思うらしいw
2025/02/13(木) 17:29:55.71ID:dEsU1ys30
旧姓が使えれば問題ないと何度言ったら
バカだらけの日本
2025/02/13(木) 17:30:06.28ID:efmdx+M00
>>523
最後の親の意思も平気で裏切る中国人の考え
同意できない
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbca-m/4Y)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:30:57.82ID:OUylNVSc0
これは変わらんやろとか言って苗字でデータ結合してそう
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f98-l/P/)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:31:23.73ID:SEm26kfp0
男も女も自分の姓名に相手の姓を足していく感じでよくない
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aab-kH5e)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:31:47.99ID:xsYec5QS0
子どもを絡めていうなら別姓の方が父も母もそれぞれが独立した人間って子から見えるわけやし
子どもの自立心の獲得も早くなってええんやないか?
2025/02/13(木) 17:31:57.23ID:AXieuyB60
>>525
だからじゃねーよ
他にもたくさん他にもたくさんなら、他の問題でもそれ言えば終わりで議論できないじゃねーか

夫婦別姓でそういうことになる可能性が十分にあることならデメリットじゃねーか
バカなの?
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6385-kGSl)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:32:13.50ID:yAarHHGS0
結婚したらオリジナルの姓を名乗れるようにしろよ
キラキラ姓を生み出せ
536(ヽ´ん`) (アウアウ Sa16-vNzj)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:32:15.85ID:W5pRdnH6a
>>503
戸籍なくしてマイナンバーだけでいいよ
537安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6309-PftN)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:32:17.63ID:5Gr2gOZW0
「夫婦別姓で戸籍が壊れる!」とか言ってる馬鹿の想定する戸籍って戦前の戸籍なんだよな
親の相続とかやってみたり、仕事で全部事項証明書とか見たことある人なら分かると思うけど、今の戸籍制度は夫婦別姓にしても維持できる制度になってるんだよ
2025/02/13(木) 17:32:31.63ID:yL8EEmZn0
真剣に考えたデメリットってないの?

メリットも大して無いけど学者とか国際的にも名前の一貫性欲しい人とかが便利くらいはあるしな
539安倍が悪い (ワッチョイ 23a9-AGaU)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:32:47.93ID:yHA157fX0
強制的に別性にされるわけでもないのにな
540安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 532d-NYa+)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:33:06.63ID:ylTgXx4c0
子どもが姓で悩みうると言うのはある
例えば、韓国だと、両親の子であることを強調するのに、双方の姓を名乗るタイプの人がいたりするんだよね
まぁ、こういう問題はいずれ出てくるがひとまずは制度を実現すればいいと思っちゃうな
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f79-aAq2)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:33:18.54ID:Djggw6Mx0
>>4
ほんこれ
なぜかネトウヨ壺は口出してくる
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ba2-XAIF)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:33:22.98ID:2jrpUsR90
日本人同士はデメリットないけど外国人が絡むと悪用するからな
543(ヽ´ん`) (アウアウ Sa16-vNzj)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:34:40.77ID:W5pRdnH6a
>>529
国際会議で旧姓だとパスポートと同じじゃないとはねられて参加できないんだって
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abbb-aAq2)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:34:58.27ID:GvmC7c1c0
アイデンティティの問題だから

今まではどちらか一方が
姓を変えなきゃならなかったけど

変えたければ変えていいよ
変えたくなければそのままでいいよ
いう制度にするだけのこと
545顔デカ安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0a56-hftK)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:37:20.08ID:3lARrzoF0
今までどおりもできるしそうでなくてもいいのに…
選択肢や自由が増えることを邪悪とみなすのって「共産主義者」みたいですね
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8eba-PMeP)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:38:24.41ID:gQo8mbGv0
気持ち悪いから在日はスレ立てるな
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0654-CxMh)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:38:25.18ID:I/LEwHxE0
いい加減戸籍廃止しろ
ガチで運用してるの日本だけになっちゃったぞ
2025/02/13(木) 17:38:27.36ID:BFMuyobEd
面倒くせえなおなじでええやろ
変えるのがコストかかるしそれがデメリット
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0654-CxMh)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:39:03.70ID:I/LEwHxE0
>>546
うるせーな中国人
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f05-bHmq)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:39:10.14ID:FzEawzGH0
子供は出世してる方の名字だろ。普通なら旦那だろうな
高市の子供なら高市って選ぶんじゃないの?その方が便益はデカイだろ
551(ヽ´ん`) (アウアウ Sa16-vNzj)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:41:05.82ID:W5pRdnH6a
戸籍制度がある国は、日本と中国(中華人民共和国)、台湾(中華民国)の3か国です。
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a4c-8nWH)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:42:10.61ID:I4s87oKY0
何故海外では普通な事を日本で導入しようとするだけで発狂する馬鹿がいるのか?
2025/02/13(木) 17:42:54.13ID:NduixRpp0
子供が成人している高齢の再婚なら
ガチでデメリットゼロだろ

何か問題あるか?
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 860c-aAq2)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:44:18.76ID:8yhQqXYs0
通称とかいう仮の偽りネームを騙って便利ね〜、ってどういう保守だよ
人格の一貫性とかを小手先で使い分けるとか頭パヨクすぎる

あと子供の姓がバラバラで可哀想って意見も、可哀想にさせる周りの問題でしかねえんだわ
他人の家の苗字とか、そもそも他人の名前のことでガタガタ不満を持つバカの脳は糞と変わらんから早目に便所にでも流せ
555 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW 0a3d-m7sc)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:45:14.53ID:uP83MadJ0
もう好きな苗字にしたらよくない?
二階堂とか道明寺みたいなのがいい
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ad8-aAq2)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:45:20.08ID:vtxvkIsW0
別姓婚が導入されたら外国人・スパイに悪用される
同性婚が導入されたら外国人・スパイに悪用される

…同姓や別性でもフツーに、性別なんてそれこそ怪しまれず出来るのでは?🤔
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a9e-aAq2)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:47:24.90ID:RzVxMSxx0
揉めるからって言ってるやつ多いけど強制なのは日本くらいやぞ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f3a-lO50)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:47:37.20ID:3+xJy/TC0
簡単に考えろよ

子供からすりゃ「親の名前が違う」
これ相当精神的なショックなわけ
自分は実の子じゃない?思春期に相当悩むだろうし自殺もあるだろう
当然親の名前が違う事は学校でのイジメにもなる
実際欧米では生まれた子の名前をどちらにするか?で揉めてさらに親戚一同でも揉めて
やがて裁判に発展離婚に至るケースもある

わざわざ揉め事の種を作る意味ある?
夫婦別姓のメリットが存在しない
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3af-Lt7b)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:48:40.12ID:DYx1mHRV0
お墓はどうすんだ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a16-zijw)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:48:40.28ID:a+vavkEe0
もう出来るのかと思ってたわ
2025/02/13(木) 17:49:07.60ID:/b8Es/A5x
>>53
普通は代表者一名しか呼ばれないだろw
複数人で飯食いに行ったこと無いのかよ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f3a-lO50)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:49:23.28ID:3+xJy/TC0
子供の名前をどう決めるか?法的根拠は?

このハードルを超えられない限り
夫婦別姓は絶対にやっちゃいけない話な
2025/02/13(木) 17:49:52.56ID:ABJbB48Ba
>>558
普通に生まれた頃からそういう家庭で育てばそういうもんだと受け入れるやろ
2025/02/13(木) 17:50:04.39ID:NduixRpp0
>>558
お互いの子供が成人してる同士の再婚なら
夫婦別姓はメリットしか無い
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f3a-lO50)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:50:23.47ID:3+xJy/TC0
>>563
欧米はそうなってるが生まれた時から揉めて離婚ってパターンになるんだよ
2025/02/13(木) 17:50:33.81ID:eKvRl+rE0
>>558
おっさんが子供の気持ち語ってて草
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f3a-lO50)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:50:52.90ID:3+xJy/TC0
>>566
7歳だけど?w
2025/02/13(木) 17:50:58.09ID:WGl7dpgia
>>534
そういうことにはならないと言ってんじゃんw
夫婦で対立はするけど話し合って解決するでしょ…
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3af-Lt7b)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:50:58.91ID:DYx1mHRV0
「女三界に家無し」と言って現在過去未来に家がないということ
この意味は嫁いだ先に骨を埋める 要するにその家の墓に入るという意味
しかし女はそれを嫌がるから核家族というのが増えた
570赤壺🏺左の壺売り・共産カルト (スップ Sdaa-sc/l)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:52:03.12ID:bPCmRgmZd
しょうもな
国民が物価高で苦しんでる時にする議論じゃねえな
バラモンパヨク死ねよ
571@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863) (ワッチョイ 0655-qljM)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:52:22.79ID:wKBYukQM0
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
2025/02/13(木) 17:52:27.13ID:AXieuyB60
>>558
ID:WGl7dpgia
にしてみればそんなことはデメリットじゃないらしいぞ
離婚すれば万事解決らしい
2025/02/13(木) 17:52:38.84ID:/b8Es/A5x
>>559
墓石の横に好きな苗字刻めるぞ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3af-Lt7b)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:52:41.73ID:DYx1mHRV0
何でも西洋文化がいいとは限らない
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3af-Lt7b)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:53:18.29ID:DYx1mHRV0
>>573
それでいいのか
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f3a-lO50)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:53:28.22ID:3+xJy/TC0
ま、親の名前が違うってのは学校で相当なイジメが全国で発生するだろうね
そして自殺

そんな制度導入していいの?w
2025/02/13(木) 17:53:39.21ID:AXieuyB60
>>568
上の>>558の書き込みも読めないのか?
欧米で実際なってんじゃん
2025/02/13(木) 17:53:48.97ID:u9G3SyZf0
一般人にはほとんど関係ない夫婦別姓やトランスジェンダーのネタを何時間もニュースで見せられてるのはおかしいとおもうわ 時間のむだ
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ed2-cUIy)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:53:54.09ID:YAmDh51R0
かつての保守やら壺の重点課題は安倍晋三が中途半端な形でだいたい実現させたから
みんなで纏まれる活動が別姓反対くらいしか残ってないんだよな
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbe3-Krd9)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:53:55.05ID:XH5jIwfm0
ないことないことはない
明治から続いた家族の在り方が変わる
2025/02/13(木) 17:54:00.79ID:/b8Es/A5x
>>575
いいだろ
嫌なら新しく墓作れよ
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3af-Lt7b)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:54:38.70ID:DYx1mHRV0
>>581
結局そうなるんだよな
要するに家族制度がなくなる
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa94-cUIy)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:54:50.79ID:ETcGwgRY0
>>1
外国人が簡単に日本名を名乗って潜伏できるわけだが?
2025/02/13(木) 17:54:55.55ID:AXieuyB60
>>568
夫婦の話し合いで解決するなら調停とか裁判とかにならないんだが
実際は裁判バンバンやってる現実は?
2025/02/13(木) 17:54:56.05ID:WGl7dpgia
>>572
内縁の子供や再婚して親と姓が違う同級生いたけど、これがデメリットとは全く思わないね
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbe3-Krd9)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:55:31.84ID:XH5jIwfm0
いままで勢いで仕方なく結婚とかして子供作ってた層が結婚を躊躇する可能性もある。
2025/02/13(木) 17:55:38.10ID:/b8Es/A5x
>>582
んなことねーよ
うちなんか墓参りのたびに複数の墓石を巡ってるわ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f3a-lO50)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:55:44.69ID:3+xJy/TC0
夫婦別姓なんて無かったら子の名前で揉めて離婚なんて事もなかったろうに
わざわざ揉め事の種作って離婚増やして社会損失増やす政策

アホじゃね?
経済衰退人口減少の今の日本にそんな余裕あるの?w
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53cd-tP7z)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:55:58.92ID:44J/wY1e0
親権がある方の苗字にしたら離婚後の子供連れ去りとかなくなるメリットある
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3af-Lt7b)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:56:01.15ID:DYx1mHRV0
二男三男の嫁は勝手にすればいいんだけど
長男の嫁は遺産相続があるからな

財産がある家ほど安易に考えないほうがいい
591赤壺🏺左の壺売り・共産カルト (スップ Sdaa-sc/l)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:56:02.97ID:bPCmRgmZd
Q.夫婦別姓はなぜ反対されるのか?😭
A.嫌われ者の共産フェミ猿が男コンプで主導してるからw

最初から「まともな論客」が「合理的な理由」で推進してれば勝てた勝負なのに
ゴミに音頭取らせたせいで負けました~😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況