悲報】 日本、これだけ円安にして外国人に来てもらっても観光収入はカナダ以下の10位 観光って本当に儲かるの? [434776867]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
253 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.64][] 投稿日:2024/12/16(月) 14:51:05.83 ID:1v3SzGm10
こんだけ人が来てるのに観光収入はカナダ以下なの草
https://i.imgur.com/Epyd48n.jpg https://5ch.net/ ドルベースって笑ってる奴いるが、外国人観光で手に入るのは外貨なんだから、円安だったら手に入る外貨も減るんだぞ。
笑ってる場合じゃなく外国人観光も上手く行ってないって事だ。
>>1 中抜きの方が儲かるよな
儲かるんだから文句言えないねぇ
白人は基本白人国家に行くからしゃーない
逆に言えば日本にくる白人はかなりアクティブ
スキーもカナダ行きゃいいのになあ
何で飯も食えない日本のスキー場に来るんだ外人は
上位国は世界の超富裕層が旅行に行く国だし金もたくさん使う
ジャップランドは超富裕層が来ても満足できるものが何もない
ホテルも景色もゴミ、大自然のアクティビティもなし
トルコはリラが安くて植毛とか美容整形がてら旅行に行く外国人が多いらしい
結果的に旅費総額も高くなる
他の国は安いから行く国じゃないじゃん
安さがウリのジャップは大丈夫なのか?
客層がバックパッカーとかの貧乏人なんだから金なんか落とすかよ
あいつらが泊まってんの西成のドヤ街とかだぜ
儲かるわけがないし
なにより人口多い国でやることではないです
アメリカが段違いで多いけどそんなに他の国と比べて観光する所あったっけ
まぁハワイとかもそうか
根本的に労働力を対価にする商売は儲からんからな
アップルはスマホ開発しただけで世界一儲けた
10位だあ?ほんとかよ
スイスやタイより観光の収入があるとは思えないんですけど
>>318 泊まるホテルはビジネスホテルで飯はそこらのチェーン店かコンビニばっかだからなwww
市場とかのボッタクリ飯はたまーに買うくらいでマジで国内需要の邪魔しかしてない
>>326 インバウン丼とかやってるし日本人相手より利益率良かったりするのでは
観光を増やすという狙い自体はそこまで悪くなかっただろう
ただ円安と重ねるのは良くなかった
これじゃ製造業全盛期に薄利多売より高付加価値にとなってたのを後退させたようなものだ
本当に日本好きで日本で観光してた富裕層はもう日本に来なくなったんじゃないかな
儲かるから観光やってるんじゃなくて
観光しかないから仕方なくやってんだよ💢
>>311 フランス、スペイン、アメリカ、ギリシャ、モルディブ、etc.
結構いい国ばっかりじゃね?
現時点ですらメリットよりデメリットの方が1000倍多いのに観光客倍に増やすとか頭おかしい
>>329 観光以外もやってるけど全部失敗しただけなのにな
でも最近やっと気づいたのか
外国人旅行客が日本は何でも安い安いと喜んでます!ホルホルやんなくなったよな
今の倍とか論外だな。美瑛の名所の木は全部切り倒されると思う
>>334 白人が東京で飯食ってるニュースまだ見るけどな
>>321 ハワイは当たり前だがカリフォルニアもハリウッド、本場のディズニー&ユニバーサルスタジオ
フロリダも世界中の富裕層の別荘がある
ニューヨークは言うまでもない
あとの州はマイナーだから海外からはあんま来ないだろう
>>329 安倍なんて政権に復帰する前は「日本をギリシャにしない!」とほざいてたのにな
ギリシャそのものじゃん
観光なんか国全体が儲かるわけないやん。官僚と政治家に色々と利権があるだけだよ
>>337 ラスベガスや国立公園忘れてんべ
グランドキャニオン、イエローストーン、ヨセミテなんつったら外国人多いし
日本も調子良かった時はこういうとこにバンバン行ってたんだがな
今じゃハワイも無理
トップ10に入ってる事自体凄いんだぞ
確信した!日本経済は復活する!安倍さんは正しかった☺
>>241 >>1 【悲報】チョンモメン、カワセミをセミの一種と思っていた! [324064431]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531064238/ 640 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdfb-ALz1) :2018/07/08(日) 13:41:24.45 ID:0otbltPtd
>> 637
引き算できねえ馬鹿特有の謎ルールはNG
小学生からやり直せ
カワセミはセミだアホ
庶民には円安なんて何もいいことないから観光に目を向けさせてるだけ
クソ円安で海外から観光客なんか来なくていい
こっちは安く海外に行きたいんだよふざけやがって
安さに釣られて貧乏人が貧乏人商売の餌食になる
安さが貧乏を呼び貧乏を貧困を蔓延させる病気とコロナと同じ様に
これが信じていた経済学だ
目先の利益に負けただけでも経済学は通用するのが
経済学と言う名のゴミカス学問
>>1 数だけウヨウヨの貧乏近隣国を呼んでも環境公害になるだけなんやなあ
っぱスイスとかルクセンブルクとか産油国から上級呼び込まないと・・・
>>158 日本人はエバ国人であり奉仕する側の人種なんだから当然だろ
円安のくせに観光客から搾り取る値段が安すぎる
インバウン丼の価格でもまだ安いだろ
もっと値上げしろ
>>352 正直もう円安は関係無い
そもそも先進国の人らと日本人では賃金に2倍3倍の差がある
>>347 でもジャップも日系の航空便を使って日系のホテルに泊まり日系の土産屋とか行きがちだしこれはお互い様じゃね
税金を搾り取れ
>>358 それもクソ円安を正常化すりゃまだマシになるんだよ
もちろん長期的には明るい要素はないけどな
外国人も日本は安く楽しむが定着してる
電車で移動せずにタクシー使えよ
だって日本で大金使う場所無いじゃん
今は日本人の普通の生活や食いもんが珍しいっつって
地味に日本人の生活が圧迫されてるだけ
コロナ前の円高でも訪日客大勢いたし円安とか意味ないわ
朝の通勤ラッシュの山手線にスーツケース抱えて乗り込もうとする外人頭おかしい
外人にはキッチリ観光地価格を分からせる必要があるな
>>189 かつて存在した強国の姿
さっさと反日教団統一自民党なんぞ首を吊ってやればよかったのに
日本人は海外旅行どころか国内旅行も気軽に出来なくなったね
日本は安いから来てるのであって
大して金使わんだろ
特に買うもんないしw
安易に外国人価格を導入しろと言ってる人や議員を見かけるけど、何で日本人にだけ安く売ると思ってんのかね
日本の商売人の愛国心よく期待できるな
俺たち国民の生活を犠牲にしておもてなししてるだけだよ
>>1 なんかこれわかるわ
UAEで見る観光客と日本に来る観光客って客層が違うんだよ
日本には貧乏人しか来ないんだな
貧乏旅行にちょうどいい
>>350 もう、言うほど安くなくなってるけどな。
ホテル料金はアジアではシンガポールに次ぐ高さ、タクシーも30分も乗ってたら1万円超え、ラーメンも1杯1000円超えてるし。
それに安いから来てるとかではなく、日本の人気が世界的に広まってるからだぞ。
海外のジャパンフェスティバルとか、ヤバいことになってるだろ。
近隣諸国の一人あたりGDPが大きくなれば自然と増える
日本に海外レベルのリゾート地という概念そのものが存在しないからな
日本人にとってのリゾートなんて熱海や箱根や草津やせいぜい沖縄だろ
ニセコや白馬も外資に開発してもらって価値を生み出してもらえたらくらいだからな
中途半端なベッドタウンだけどインバウンドなんか全く関係ない そんな所が殆どじゃない?
寧ろ頑張ってんじゃん
本当観光頼りの国になったんだな
インバウンドは大して儲からないのは事実だがコロナ禍前の2019年には1ドル100円台で3188万人を記録して2023年より多い過去最高を記録しているので、円安なんて関係なくコロナ禍を除いたらずーっと右肩上がりで外人観光客は来まくってる
それとコロナ以降大幅に落ちてる中国を抜いてアジアトップになってるので島国としては相当凄い
日本は昭和の時代から欧米の観光大国を見習って観光客を増やす政策をしてきた
外人の観光客を増やすなんてどの国でもやってることなんだが、衰退ポルノ弱者と反日はアホなこと言ってやがる笑
>>388 もうフランスもイタリアも観光客閉め出し始めてるぞ
日本はアニメの国だよ
鎌倉の江ノ電踏切なんかが観光名所になるとか
昔はド田舎でも温泉掘り当てれば億万長者とか言われてた時代もあったろ
観光業は旨かったんだよ
高級リゾートだからとかじゃなくて安いから来てるだけだし
とことん安く滞在されて終わり
>>395 うむ
しかし観光はしょせんミズモノ
京都のような鉄板以外はボーナスステージにすぎない
円高に切り替わればほとんどが泡沫のように・・
>>348 お前マジで言うとるんか
東ローマ帝国の元首都で500年以上前の施設残ってんだぞ
日本とは次元が違う
ジャパンレールパスって超お買い得切符提供して金落とさせないようにしてるもんな
キャリーケース大量に持ち込んで迷惑なのに
逆に割引なしの上にキャリー持ち込み料金取るべき
本当良い事何もなかったな
くだらない円安で終わっちゃったね、また
観光族議員のドンが二階だったからやりたい放題だった
自民の支持者が儲かればそれでいいんだよ
犯罪が増えようが知ったこっちゃ無い
>>1 シナチョンが多いから
チョンはもともとカネ使わないし爆買いしてたシナも日本からの持ち込み制限とバブル崩壊でカネ使わなくなったから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています