【石破悲報】今年中にシンギュラリティ到達でプログラマー大量解雇の時代突入へ いやマジでどうすんだよ [707977383]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>573 それ結局ビューの表示に全クエリ投げてるだけだからキャッシュは結局必要なのでは
>>568 仕様書もdeep researchが書いてくれるし実装もo3 miniにやってもらえば良いな
>>575 中間テーブルの時点でカーディナリティ下がりまくってるからクエリの負荷は問題ない。
集計パターンから十分なカーディナリティ考えるとかはに昔は頭使ってたけど今は聞くだけで良いからな。
頼むAGI、早く我々人間様を忌忌しい労働や貧困から解放して不老不死の巨乳超絶美少女にしてくれ
>>573 やっぱソシャゲってこのレベルの奴が作ってんだな
使えないプログラマの掃き溜めとは聞いたけどここまでかよ
>>423 救済庇護を必要とする社会的弱者である無職者引きこもり者への差別迫害と弱い者イジメをやめなさい
ドナドナされてるへっぽこだけど毎日不安だよ
まだAI禁止の現場も多いだろうけど
>>210 来るに決まってるだろ莫迦たれ、
AGIが出来て我々人間様は皆楽させてもらえるし不老不死になって王侯貴族のような暮らしが出来る
2年くらい前にchatGPTがポンコツなのよくTVタレントどもがネタにしてたけど最近はどうなのかね
頼むAGI、早く我々人間様を忌忌しい労働や貧困から解放して不老不死の巨乳超絶美少女にしてくれ
シンギュラリティは来ないと思う
ソースコード以上のことはできないから
>>46 o3は作ってくれますよ、そこまで深くやりこんでないけど、スーパーマリオみたいなの作ってでカセットビジョンみたいなのとか
シンギュラリティって要はAIがAIを作るようになることなんだろ?
ってことは、シンギュラリティが起きて真っ先に職を奪われるのは今AIを作ってるエンジニアなのでは?🤔
Deepseekですら生産性上がりまくってんのにどうなってしまうんだ
リーダーの要求も天井知らずだけどw
>>573 ソシャゲなんてプログラマーの底辺が集まるクソ現場で文句言うな
導出テーブルもメリデメあるのにLLM鵜呑みにしてる時点で同レベルの集まりや
AIで吐き出されたコード使えばなんでもできるもんな
>>592 それでは今からAWSのLambdaとAPI Gatewayを使って5chのスレのURLを送るとレスから正しい見解だけを抽出して要約したプログラムをAIで作ってみておくれ🤗
>>593 まずお前自身が作れるプログラムを指定しなきゃ検証のしようもないだろダメ底辺w
>>594 俺なら作ろうと思えば作れるよ?
素人のAI任せだと間違いなくハマって解決できない問題があるけど🤗
>>595 語るに落ちたな
作ろうと思えば作れる能のある人間ならば必ずここで「正しい見解」を定義するしそもそもそんな曖昧な表現は使わないんだよ
だからダメ底辺って看破されたわけ
分かるか?
>>597 それを考えるのもAI任せでプログラムを作る人の仕事の内だろうが🤗
要約する前に論理的に間違っているレスや事実に反するレスを除けばいいよ🤗
マルウェア対策のブロックチェーンも10年前の技術であっという間に抜かれて今や対マルウェア用に多変数複素函数解析なんだろ?数学屋も政府系ぶら下がり応用なんちゃら数学屋が淘汰されて情報数理の半分は死ぬだろおつかれさまWww
>>599 学校の数学も
数学の定理を教えるより
数式処理してくれるプログラムの扱いを教えたほうがマシかもね
日本は来ないだろ、今更インド人300万で留学募集してるんだぞ
この辺の目論見は一切読めない
>>600 なんかピンボケ
お前が言いたいのは数式処理システムの使い方を学校でヤレって話?
数式処理の研究なんて1950〜60年代からあるテーマだぞ
1980年代にはMITのSchema本で基礎が扱われたり
研究テーマ自体は定理証明系や形式記述言語の方に移行、
1990年代にはMathematica登場とMacsymaのオープンソース化でコモデティ化済み
理論物理系(いわゆる素論)だと1990年代にはMathematicaを扱うようになっていて
それから30年経ってもそれを知らないのは、
単に数式処理が常用されない専門分野しか知らないだけだね
無料使用できるWolfram alohaなら2008年登場だから
17年前の話だね
それをChatGPT経由で暗黙利用できるようになるまで使えなかった自称理系大学教員って
単に能力も使い道もないから使えなかっただけだろ
まあ今までが多すぎた
なんとか職を変えて歯を食いしばって頑張るしかないよ
学位論文研究未完成のポンコツ教員の話は
全て鬱病患者の戯言
定年まで居座らせずさっさと退職勧告した方が
世のため人の為
嫌儲の落ちこぼれ理系大学教員の人は
学位取得能力すら無いまま大学教員になってしまった無能の極みだから存在自体が無駄
プログラマーだけじゃなくて
理系の仕事なんていうのは全部コミュニケーションで代用できるんだよ
早くユニバーサルベーシックインカム配れよ、
労働しなきゃ事実上生存権すら無いとか野蛮過ぎる
マジレスしてほしい
今からプログラマー目指すのって危ない?
AIでできると思って専門家減らしたら、AIが言う事が解らない、みたいになりそう
>>612 出来る人にやって貰えばいいや、みたいな感じ?
Webとかゲーム開発など創造性があるほどAIが入り込む余地があるのが悲しいね
SESとかでやってる保守運用の作業は残るだろう
>>535 プログラミング教育はあいまいなこと言う奴が少しでも減れば成功だろうな
察しろ文化は変えていくしかない
人間のかわりのロボットを作るのにどのくらいの資源がいるのかな
でもまあ人類はいなくなって自動車とかもなくなるから相対的にまかなえるのかな
DeepSeekとchatGPTをチェスで対決させた結果。とんでもない展開になってしまう [624898991]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1739791157/ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています