X

__日本の消費税、多重課税だった… [827565401]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 山上徹也 ◆sNJGH5SMQEAk ハンター[Lv.41][SSR武][SSR防][木] (6級) (ワッチョイW a336-zUr9)
垢版 |
2025/02/18(火) 07:17:59.44ID:VTovtayf0●?2BP(2000)

https://greta.5ch.net/poverty/
https://i.imgur.com/zb0Yrmq.jpeg
原料を買う時から消費税がかかります。
原料を繊維にすると、また消費税。
製品にすると、また消費税。
小売店で売るとまた消費税。
他の国は1回だけです。
日本は何回も消費税取っています。
実際は何%でしょうか?
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 3b4c-xt5A)
垢版 |
2025/02/18(火) 13:29:49.91ID:JIWcJ4dq0
政府がもうヤクザじゃん
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (JPW 0H5f-o/Ib)
垢版 |
2025/02/18(火) 13:33:55.27ID:GqUWKxbxH
下請け1(課税業者)税抜売上3000 消300
下請け2(免税業者)税抜売上5000 消0
販売業者(課税業者)税抜売上10000 消1000-500×0.8=600

合計消費税納付額900

免税業者なしの場合
300+200+500
合計消費税納付額1000
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (JPW 0H5f-o/Ib)
垢版 |
2025/02/18(火) 13:39:58.99ID:GqUWKxbxH
こいつはもう出てこれんな
大恥さらした

205 安倍晋三🏺 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 1fa2-cDmi) 2025/02/18(火) 12:23:56.12 ID:x3qRfDLw0
>>173
設立1期目だったりで免税事業者のメーカーは普通にあるよ

実際に多いパターンはこんな感じだろうけど

工務店(課税事業者)…110,000円の売上 10,000円納税
下請の職人(免税事業者)…88,000円の売上 0円納税
職人が使用した建材屋(課税事業者)…66,000円の売上 6,000円納税

→税抜100,000円の消費に対して合計16,000円の消費税納税が発生
219 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 1b6b-V+ky)
垢版 |
2025/02/18(火) 13:50:34.44ID:Dm4r4TF+0
説得力ないからまずは解りやすい多重課税から辞めてみたらどうでしょうか?ww
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (JP 0Hff-mgBz)
垢版 |
2025/02/18(火) 14:07:54.78ID:vrXtw654H
地獄の朝鮮カルト自・民統
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 6f93-vswg)
垢版 |
2025/02/18(火) 14:41:22.76ID:TcGcvzP/0
そもそも消費税は預かり税じゃないんだから値札に表記すること自体がおかしい
222安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 1fa2-cDmi)
垢版 |
2025/02/18(火) 15:30:15.30ID:x3qRfDLw0
>>212
まさか経過措置が恒久的なものだと思ってらっしゃる?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (JPW 0H5f-o/Ib)
垢版 |
2025/02/18(火) 15:35:33.78ID:GqUWKxbxH
>>222
しらなかったならしらなかったと言えよ無知のデマカス
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 4f44-1Uc+)
垢版 |
2025/02/18(火) 15:36:28.17ID:xPU9c+810
仕入税額控除ぐらい義務教育でやらせとけ
225 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 3b9c-V+ky)
垢版 |
2025/02/18(火) 15:42:57.71ID:GQ1w/qEx0
機能してないもんなw
2025/02/18(火) 15:48:49.29ID:L2iTwygC0
>>72
それぞれの段階で消費税が各々加算されてきて最終段階で店の客がレジで更に10%罰金払ってると考えるとすんなり意味が通って何にも難しくない当たり前の状況で笑うw
227 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 3b9c-V+ky)
垢版 |
2025/02/18(火) 15:52:45.62ID:GQ1w/qEx0
多重課税を阻止する為に燃料費位は消費税の対象外にした方が良いっすよガチで
2025/02/18(火) 16:23:24.95ID:h/tLtxGnd
今日の義務教育の敗北スレ
229安倍晋三🏺 警備員[Lv.9][新] (オイコラミネオ MM5f-cDmi)
垢版 |
2025/02/18(火) 17:31:53.37ID:13ZzcXiYM
>>223
逆上してどんどん口が悪くなってるね

素人さんは知らないだろうけど経過措置は2029年9月までの時限措置なんすよ

少額特例も同日で廃止なので免税事業者からの仕入は全く税額控除できなくなるんすわ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (JPW 0H7f-Oa1G)
垢版 |
2025/02/18(火) 17:34:22.06ID:pzZ8yPuYH
今はここにさらにインボイス税が乗ってるからな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (JPW 0H5f-o/Ib)
垢版 |
2025/02/18(火) 18:48:26.07ID:GqUWKxbxH
>>229
おまえが合計16,000だとほざいたんだろ
だから10,000は払わねぇぞと突っ込まれて意味不明の返しをした
なぜなら知らなかったからだ
本当に知ったかのゴミ
232 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ab17-V+ky)
垢版 |
2025/02/18(火) 18:48:50.24ID:qt9EmJej0
>>229
特例で還付されるから多重課税では無いってことは
通常は多重課税と言う事だよな
233安倍晋三🏺 警備員[Lv.10][新] (オイコラミネオ MM5f-cDmi)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:03:10.92ID:7MFhuQ78M
>>231
合計16,000で合ってるぞ
免税事業者を挟むと仕入税額控除が機能しなくなる問題はインボイス制度導入前から指摘されていたんだわ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (JPW 0H5f-o/Ib)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:07:20.73ID:GqUWKxbxH
>>233
だからお前は控除措置の存在を知らなかったから16,000なんだーとわめいてたんだろ
但し書きをつけれなかったのは単に知らなかったから
知ってたならそのままミスリード野郎ということになる
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (JPW 0H5f-o/Ib)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:08:21.23ID:GqUWKxbxH
こういう自分はしったかか詐欺師ですと
自ら証明するアホなんなのまじで
236安倍晋三🏺 警備員[Lv.10][新] (オイコラミネオ MM5f-cDmi)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:10:57.58ID:7MFhuQ78M
>>234
経過措置終了後の話をしてるんですが
マジで理解できないのかな?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (JPW 0H5f-o/Ib)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:12:28.67ID:GqUWKxbxH
>>236
過去の自分にいってこいよ

170 安倍晋三🏺 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1fa2-cDmi) 2025/02/18(火) 09:21:43.16 ID:x3qRfDLw0
>>50
それインボイス導入前の話だよ
中間の免税事業者が払った消費税は控除できないから実際は10%以上払うことになる

実際の消費税
下請け(課税事業者) 200円 消費税20円
メーカー(免税事業者) 300円 消費税0円
小売(課税事業者) 500円 消費税50円
合計消費税70円
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ころころ (JPW 0H5f-o/Ib)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:15:13.61ID:GqUWKxbxH
ついでにいうと
経過措置はその前に全員課税業者になっておけよということ
元々免税は消費税導入当時からの時限措置だったからな
うん十年も放置してたのをやっとのこと措置を撤廃することになった
239安倍晋三🏺 警備員[Lv.10][新] (オイコラミネオ MM5f-cDmi)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:17:49.87ID:7MFhuQ78M
>>237
間違ってないぞ
経過措置終了後はそうなる

>>238
つまり事実上の免税点制度廃止だってことだね
国税庁が絶対に認めない事実をよく指摘してくれた
偉いよキミ
2025/02/18(火) 19:19:28.27ID:4m3gkESj0
うーん
消去法で自民党
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (JPW 0H5f-o/Ib)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:22:17.62ID:GqUWKxbxH
>>239
だから但し書きをつけれなかったのは
この時点でのお前が知らなかったからだよ
免税業者は今まで消費税ちょろまかしてたのがそれができなくなるだけ
課税業者に移行して正当に取引しないなら取引先から嫌気されるから
免税業者として当然に消費税分の請求はしないという原則を守るだけ
242安倍晋三🏺 警備員[Lv.10][新] (オイコラミネオ MM5f-cDmi)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:22:26.53ID:7MFhuQ78M
>>238の言う通り消費税の免税制度は事実上廃止されました
小規模事業者は免税すると嘘をついた政府を許しちゃいけないね
243安倍晋三🏺 警備員[Lv.10][新] (オイコラミネオ MM5f-cDmi)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:23:37.51ID:7MFhuQ78M
>>241
普通に知ってたけど?
時限措置だということを君が知らなかっただけでしょ?
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (JPW 0H5f-o/Ib)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:24:56.54ID:GqUWKxbxH
>>243
知ってたらただの詐欺師だと指摘したぞ
まあ実際はただの無知野郎だけどな
10,000は払わないと突っ込まれた時点で反論できてないんだから
245安倍晋三🏺 警備員[Lv.10][新] (オイコラミネオ MM5f-cDmi)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:26:10.61ID:7MFhuQ78M
消費税をちょろまかしてるとか言ってるやつは簡易課税なんて知らないんだろうな、やっぱり
本則税抜経理積上方式が消費税の全てだと思ってそう
246安倍晋三🏺 警備員[Lv.10][新] (オイコラミネオ MM5f-cDmi)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:26:57.16ID:7MFhuQ78M
>>244
最初から経過措置終了後のお話をしてたんですが、難しすぎて理解できないのかなあ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (JPW 0H5f-o/Ib)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:27:13.92ID:GqUWKxbxH
>>246
だから過去のお前にいえ
248安倍晋三🏺 警備員[Lv.10][新] (オイコラミネオ MM5f-cDmi)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:28:26.63ID:7MFhuQ78M
>>247
だってさ。どう思う?>>170
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (JPW 0H5f-o/Ib)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:29:01.44ID:GqUWKxbxH
>>248
見事に触れてない無知野郎だな
250安倍晋三🏺 警備員[Lv.10][新] (オイコラミネオ MM5f-cDmi)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:29:41.09ID:7MFhuQ78M
>>249
顔真っ赤でワロ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (JPW 0H5f-o/Ib)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:29:57.37ID:GqUWKxbxH
>>250
お前がだよ
252安倍晋三🏺 警備員[Lv.10][新] (オイコラミネオ MM5f-cDmi)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:31:11.16ID:7MFhuQ78M
>>251
もう単純な返ししかできなくなってるな
余裕なさそう
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][芽] (オッペケ Srdf-3xrs)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:31:52.78ID:6TO9IxFGr
消費税は売上税であり、第二法人税
消費税なんて名前だから消費者が負担していると多くの愚民が勘違いしてるけど実際は法人税や事業税同様徹頭徹尾事業者に課税される税
しかも赤字でも課税してくる
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイ dba2-4mn0)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:32:00.42ID:2+Cy/GEp0
転売されるほど税収が沢山入ってくるから政府は転売推奨なんだよ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (JPW 0H5f-o/Ib)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:32:40.81ID:GqUWKxbxH
>>252
俺が書くまで一切控除計算式なんて出せなかったお前のような恥さらしはもういいよ
256安倍晋三🏺 警備員[Lv.10][新] (オイコラミネオ MM5f-cDmi)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:35:09.61ID:7MFhuQ78M
>>255
控除措置なんてデタラメな用語使用している時点で素人さんだとバレてるからね?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (JPW 0H5f-o/Ib)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:36:10.84ID:GqUWKxbxH
>>256
お前はその素人に小馬鹿にされるレベルの自称玄人ということにしかならんけどな
258安倍晋三🏺 警備員[Lv.10][新] (オイコラミネオ MM5f-cDmi)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:37:15.94ID:7MFhuQ78M
>>257
小馬鹿にしたと思ってるのお前だけじゃん🤭
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (JPW 0H5f-o/Ib)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:37:44.70ID:GqUWKxbxH
>>258
そりゃ計算式も出せないやつは小馬鹿にされるでしょ
260安倍晋三🏺 警備員[Lv.10][新] (オイコラミネオ MM5f-cDmi)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:44:21.07ID:7MFhuQ78M
>>259
分かりやすいように単純化した例示なのが分からないのか…(呆れ)

>>205だって本来は建材屋の納税は6,000円ではない(建材屋は他社から仕入れているため)
しかし仕入元やその仕入元の税額全て足して6,000円となる事実に変わりはない
(間に簡易課税の事業者を挟むとまた話は変わってくるけど)

俺の指摘しているのは仕入税額控除のチェーンが途切れることで国税庁は実際の最終消費者の消費額以上の消費税を徴収できるってことなんだわ

素人さんには難しかったかな?
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (JPW 0H5f-o/Ib)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:46:10.42ID:GqUWKxbxH
このスレで免税事業者と措置込みの計算式書いてるのこれだけだからね
なぜか玄人はかけなかったようだが

217 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (JPW 0H5f-o/Ib) 2025/02/18(火) 13:33:55.27 ID:GqUWKxbxH
下請け1(課税業者)税抜売上3000 消300
下請け2(免税業者)税抜売上5000 消0
販売業者(課税業者)税抜売上10000 消1000-500×0.8=600

合計消費税納付額900

免税業者なしの場合
300+200+500
合計消費税納付額1000
2025/02/18(火) 19:46:12.83ID:un9e1VeL0
ネトウヨこれどーすんの?これも悪夢の民主党のせいですか?
263安倍晋三🏺 警備員[Lv.10][新] (オイコラミネオ MM5f-cDmi)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:55:27.18ID:7MFhuQ78M
>>261
時限措置の話してどうすんだよ

そもそも80%控除でも仕入税額控除の金額次第で消費税の負担は増えるぞ

※80%控除期間
工務店(課税事業者)…110,000円の売上 2,800円納税
下請の職人(免税事業者)…99,000円の売上 0円納税
職人が使用した建材屋(課税事業者)…88,000円の売上 8,000円納税

→税抜100,000円の消費に対して合計10,800円の消費税納税が発生
264安倍晋三🏺 警備員[Lv.0][新芽] (オイコラミネオ MM5f-cDmi)
垢版 |
2025/02/18(火) 20:12:51.84ID:7MFhuQ78M
俺のレス破壊力高過ぎたかな?

あんなに顔真っ赤だった>>261が黙っちゃった
2025/02/18(火) 20:16:18.31ID:AvlO42w20
消費税廃止して公務員のボーナスカットと年寄りの医療負担3割はやらんとダメだろ、それでもアメリカのイーロンより甘い話し
266 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ab17-V+ky)
垢版 |
2025/02/19(水) 00:50:47.00ID:hMCzE3St0
多重課税してないならガソリンに消費税かかってんのどういう事か説明してみろよってなる
身近な所で多重課税されてんだから、控除措置はありますとか言っても妄想乙か機能してないかの二択でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況