【文春】選対責任者、石丸伸二の選挙違反を認める [507895468]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
昨夏の東京都知事選挙を巡り石丸伸二氏(42)に浮上している公職選挙法違反(買収)疑惑。
2月10日には市民団体から刑事告発されている。
その疑惑を巡り、選挙対策本部の「事務局長」を務めた選挙プランナーの藤川晋之助氏(71)が14日、「週刊文春」の取材に対し、陣営の選挙違反を認めた。
公選法違反について「認定せざるを得ない」と述べた。
https://bunshun.jp/articles/-/77032 >>1 内部に入り込み協力スタッフのフリして潰すんだよな
芸能事務所のマネージャースタッフもライバル事務所に移動してやってること
韓国ドラマみたいに
>>251 犯罪がもみ消されるのはオトモダチあってのことだからなあ
致命的だし伸びしろがないように思える
石丸は味方もどんどん敵に回っていくから
本人の資質によほど問題があるんだろ
所詮は市長すら務まらなかった男だ
>>5 石丸や斎藤なんかどうでもいいが立花はマジで逮捕されて欲しい
こんなの言ってたら殆どの政治家は逮捕なんじゃね?
斉藤憎しでパンドラの箱あけちゃったね
>>268 議会と揉めに揉めたのをドヤ顔で語ってるけど、政治力がないって政治家だと宣伝して回ってるのと同じだからな
恥ずかしい人間だよ
>>11 年単位の案件になる可能性ある
刑事裁判になったとして、最高裁までやると3年か4年やな
>>18 継続的にバカを騙し続けないといかんからな
元々の素質も含めて石丸にはそういうのが向いてなかった
斎藤、石丸が公職選挙法違反なら
同じく大量の下品な動画流してネット工作やってる玉木・国民民主もちゃんと調べた方がいいわな 明らかにプロの仕事だし
政策も不明な政党に400人も応募したってのが戦慄した
しかも支援金もないのに石丸人気だけで成り上がろうってヤツが
政治家を目指すなんて糞すぎる
>>162 猪瀬は政治家としての実績があったし、その前は有名な賞を取ってるジャーナリスト
評価の高い本を何冊も出してる
こいつが現在維新所属な件………なにがあったんや
>>279 維新といい、食い詰めた奴がワンチャン政治家なろっていう流れができてる
ぶっちゃけちゃんと仕事してくれるなら脛に傷あっても多少は問題ないって認識だけど
こいつって若いやつを騙せそうだっていうことで回りが工作して持ち上げたという印象しかなく
あんまり能力の部分が見えてこないんだよね
なんか目に見える実績があればいいだけど、祭り上げるだけ祭り上げてから統一にコントロールされて
既得権益打破できないのでは若いからって理由で選んだ意味すらなくなっちゃうし
一方で、こうも語る。
「何で俺のせいになってるのかな」
藤川氏から語られた本音と真相とは――。
>>283 そうなんだ
政治家のレベルが低くなってるもんな
というかそういう恥人間を当選させる国民がボンクラなのか
オレオレ詐欺に欺される人間多いし 日本人ボケすぎ
>>281 その実績が大した事なかったって話
都知事選では実績とか作家として売れてたってより石原の後継候補ってネームバリューだろうね
維新になったのは公民権停止になってる時に大阪府の顧問やってた繋がりだろうね
石原って猪瀬が知事だった辺りは維新に協力してたんだっけ?それくらいから繋がりがあったんかな
都民の票を分散させる為のデコイに丁度いいから使ったのに、自分で新党立ち上げとか言い出したから処分されるんだな
でもまぁなんつうか、コレは良いよ別に、好きにしてくれ
>>106 犬猫野菜が取りざたされてる時期にこれは神仕組みとしか思えない
>>179 都知事選のようなネット操作はあると多くが事前把握して警鐘を鳴らしてはいたが野菜でしたか、見事にハマってたね
>>9 三権分立の民主主義だから当然だろ
民意で当選した方を逮捕するのは慎重にも慎重を重ねるのは当たり前
ちょっとでも恣意的にやったら民主主義を否定するもので司法権力の暴走
落選した側にそうした遠慮はいらない
スレが伸びない スレ2どころか半ばでDAT落ち
これが現実だよ、もう誰も話題にもしない 終了の人
>>239 恥を知れ恥を(と言う声があがっても)は議員半減案否決後のありがたいお言葉
居眠り云々とは無関係
お言葉が全部ブーメランだが
まあ本音が
>>250でも政治家なんだからいいんだけどさ
言っちゃったら立花さんみたいな消耗品になるだけだよな
>>5 立花は金子が壷に変わったんやろ?
ネクタイが統、一カラーになった
玉木は当の看板から壷やね
>>22 で、壷を名前欄に入れる理由はなんや
答えろ🏺😁
こいつと斎藤はSNSとYouTubeで業者使って情弱おじさんを扇動してるだけのうさんくさい男って認識
なんかの社会実験かなと思うくらい釣れまくり、日本ホルホル系や時代劇好きそうなおじさんたちが傾倒してて面白い
>>237 ニュービジネス協議会もプッシュしてるよな
ドトールの会長とか
>>237 ライブドアもみんかぶ運営のミンカブ・ジ・インフォノイドが買収したんだったな
>>250 精一杯強がってる感じするなあ。
コメント欄によるともと動画消したって?さすがに批判されるわなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています