【朗報】OKストアのツナマヨおにぎり、49円kmjwjwjmjmjmjwjw [449534113]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
オーケーは海苔がパリパリ感無くてイマイチなんだよなぁ
この値段で文句言うのはアレだし地域によって違うんだろうけどさ
このおにぎりの米の部分をバラバラにしたら
どういうふうになってるんだろうな?
セブンのおにぎり分析するやつがいるんだから
オーケーのおにぎりも分析しろよ
おれがやるか?
スーパーのおにぎりはすべからく美味くないから安物買いの銭失いなんだよなぁ
コンビニのおにぎりとは全くの別物
最近惣菜の新作が微妙
値段も上がってコスパ悪くなった
銀座出店とか関西進出なんてどうでもいい
やっぱりプロ社長は次の転職のために派手なことしかしねーからダメだな
正直かなりまずい
自分でマヨネーズかけてる
あとなぜか買って数時間で海苔がしなしなになる
例の公取委の件依頼値上げが続いてるが
それでもイオンやヨーカドーに比べたら2〜3割は安い
>>87 分析するまでもなく値段なりだと思うね
オーケーのおにぎりってもう1種類70円くらいとの2種類あるけど
やっぱ49円の方はそこまで美味しくない
マスタード スクイズパックで出てくるのエスビーのやつオススメつうかコスパ最強
安い半額のツナマヨにこれちょっとかけるだけで美味い 自炊ツナマヨ丼モメンにもオススメ
鯖缶パスタスレもあるけどさ
マジでマスタードちょっと加えるだけで最強
安いけどオーケーの米ってなんか美味しくないんだよな
上手く言えないけど味がしないというか
そういやおにぎりってなんで三角なんだろ🍙🤔
四角いほうが保管運搬時に便利だと思うんだが
❌オーケーストア
⭕オーケー
「オーケー」が正式名称、ストアはつかない
オーケーでカツ丼全然見ないんだけど店舗によって無いとこもあるのか?
千駄ヶ谷か高田馬場店によく行くけど一度も見たことないわ
>>106 近所の店は常にあるで
カツ丼ではなくロースかつ重の事かな
okの店で焼いたピザは安くて美味しいのに
手作り惣菜パンが特急呪物レベル
これは貧困者に対する
慈善活動なんだと思う
利益土返しだよ
>>106 柏ステモもカツ重置いてる
しかしながら時間帯によっては成城石井で値引き弁当を買った方が安い
>>106 スーパーの弁当は店内調理なことが多いから小店舗だと品揃えが悪いのかな
>>110 白身魚フライパンは愛用してるで
フィレオフィッシュの半分以下の値段
サンディで49円の3割引で3個買ってお昼ご飯にしてる
明太子とか貧乏人には食えないものを食わせてくれて助かる
オーケーのカツ丼みたいな弁当299円だったのに370円になってたわ
もう買わねー
安いオニギリって具が入ってるのか入ってないのかよくわからなくて米食ってるだけなんだよな
手巻き寿司の海苔が緑っぽい安い海苔で具も殆ど入ってない
やすいけどコスト削減してるのがすごいわかりすぎてな
昼飯はおにぎり1つとスープ春雨生活だったがおにぎりじゃなく白ごはんとふりかけでいい事に気づいた。
スープ春雨だけが唯一の贅沢になった。
>>15 これ嫌儲に騙されたわ
全然美味しくないでやんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています