【朗報】ドンキホーテ、オワコンになる。 [395732414]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
http://www.a
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
賞味期限切れそうなアニメコラボ菓子が50円程度で投げ売りされるのを買う店
ドシリーズの食品は当たり外れが大きい
ビールは結構よかった
ハリボーのチョコマシュマロを探しに行ったけど
1袋2,000円近くした
しかも売り切れだった
>>193 しいたけスナックは俺もダメだった
食い切らないから豚の煮込みに入れてしいたけとして使ったわ
ややこしい名前付けるなよちゃんと読もうと思ったら分厚くてまさに鈍器だぞガキの頃マジで泣いた作品
富を失うものは多くを失い、友人を失う者はさらに多くを失い、勇気を失う者はけんもに成り果てる。
シャグとツナ缶と鎌倉ハムの大袋ソーセージ
この辺しか買ってないw
値段ならオーケー行くしな
いろいろあるから見てて楽しいけどそれだけだな
ノンアルコールビールは美味しかった。
あと100円の低脂肪牛乳は薄いけど飲めないって程でもない。
>>203 低脂肪乳はドンキ以外でも未だ100円切りのトコある。
>>201 700gやぞ 750gはもう置いていない
>>84 男の店員でこれ思う。
しゃべらなくても妙な癖があり、コイツ在だな、と思う。
ギョムもやが円安のせいか外国の謎の激安菓子置かなくなったな
ワークマン、業務スーパー、ドンキとか注目されると調子乗ってオワコンになるの何回繰り返すんだ
マジカ会員での割引商品の値下げが結構大きい僕は使ってないけど
://i.imgur.com/VOnXLXG.jpeg
://i.imgur.com/B9dgs0M.jpeg
支払い時にチャージしないとポイントつかないシステムが無意味すぎる
>>31 ただの雑貨屋と一緒にするのはあまりにも酷い
ドンキは小売りの中でもトップ層だぞ
majikaカードかアプリ持って行って驚安majika会員限定って商品買うか処分品買ってる分には激安だよ
支払いの時聞かれるけどカードにチャージはしない(した事ない)
安かったのは20年前だよね
今は普通のスーパーより高いくらいで意味がない
昔は確かに安いし、深夜帯もやってるホームセンターみたいな感じで便利だったんだがな
最近行ってねーや
メーカーでダブついた期間限定品とか欲しくもないものが安いだけ
元ネタのドン・キホーテもオワコンの騎士道を追い求めたじゃん
相続税回避のためにシンガポール移住したのは知ってる
タバコのシャグやペーパー買う時に行ってるけど田舎だからDQNばっかりおるわ
弁当は目黒だか恵比寿のドンキで作っていたのに
千葉の業者になってから美味しくなくなった。
店構えがキモイ
ギュウギュウの店舗もキモイ
よく消防は許可下ろしたな
金曜日におつまみ買って土日に映画やゲームで消費する
>>19 引退した選手が殿堂入りした・・・そおゆうこと
>>10 これもうアベシンゾー画像管理システム(Aegis)じゃん
東京五輪グッズが¥300だったんでミャクミャクも期待してる
まぁTシャツのLLは赤しかなかったけど
>>239 300円ならtemuでまだいいデザインのがあるよ
周りの客がこれの何が安いの?って困惑してるのを何度か見た事がある
マジ価格のヤツだけ買うのが正しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています