なんか最近抜け毛多くね [782460143]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
一回伸ばしてたら抜け毛凄かったから
坊主にしてる
もうおしまいだよ、この頭は
.,.‐‐、 ..,.-‐-、. / \
:く__,.ヘヽ. :/ ,ー、 〉:. / ヽ
:\ ', !-─‐-i / /: / ヽ
../`ー' L//`ヽ、/ 丶
:/ /, /| , , ', 、 l
:イ / /-‐/ i L_ ハ ヽ! i.._ノ'′ `、 |
:レ ヘ 7 C C )ト、!| |● ) "ー-- /
:!,/7 | ̄| iソ| | (● ) /
:|.从 /__| / |./ | j ///// /
:レ'| i>.、,,__ _,.イ / .i |,-‐'"ヽ. ) / 嫌儲のおじちゃんたちは
:レ'| | / k_7_/レ'ヽ, ハ. | ` ー-`ー-一'′ /、 少しうすいだけだから
: | |/i 〈|/ i ,.ヘ | i | /ノ.:.\ ハゲじゃないんだよ?
:|/ / i: ヘ! \ | ,//.:.:.:.:.:.:.\
:kヽ>、ハ _,.ヘ、 /、!`ー-= - /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
:!'〈//`T´', \ `'7'ーr' `ヽ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::ヽ
:レ'ヽL__|___i,___,ンレ|ノ`ー---‐一´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.::|
:ト-,/ |___./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,;:.:.:.:.:.;;;:.:.:.::.:.:.::::l
:'ー' :!_,./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::〃::.:.:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:::| 自分よりも母親の薄毛が心配
67歳なんだけどかなり頭皮が見えてて会うたびに心が痛い
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::::::::::) おれがドフサって知りながら
(::::::::::::::人::::::::::) そんなこと言うてて虚しくないん?
(::::::(´・ω・):::::ノ
 ̄/ つとl ̄
しー-J
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
ジョンズ・ホプキンス大学医学部の皮膚科助教授、ショーン・クワトラ(Shawn Kwatra、MD)氏は、ウェブメディアの「Health」にこうコメントしています。
「夏と秋には抜け毛がやや増加します。これはあくまでも推測ですが、進化的観点からみれば、本来髪の毛は暖をとるためや頭を守るために生えています。
それが夏になると、冬に少し多めに生えた分の髪が不要であると体が判断し、自然に「抜ける」方向性へ体は代謝するというわけです」
冬に増えてる人って…
分かる
でもスキンなのに長い毛が落ちてるのおかしいなと思ってて
監視カメラつけたら屋根裏に人が住んでたことが発覚したわ
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
うちの親父が家の柴イッヌさんに
「お前はいいよな、また生えてくるから」
と寂しげに言ってて草
トイレの床に髪の毛がかなり安定して落ちてる。チン毛ではない。
他の生活空間の床にはそんなに落ちてないんだよな。
別にトイレで髪をかきむしってるわけでもなく毎回座りションしてるだけなんだよな
だからあれほどシャンプーはやめて安い固形石けんに
変えろと言っただろ
シャンプーは刺激性が強く頭皮毛根にダメージ
を与えるからハゲるだけだ
暖かい秋から一気に寒い冬になったダメージが今頃くるんだよな
そしてこれから初夏までの異動とか引っ越しのストレスが夏頃にくる
夏の暑さによるダメージが秋にくる
夏から秋は元々抜け毛の季節で、冬にかけてどんどん抜ける
まだ抜けるだけの毛が残ってますアピール?マウントか?
>>18 乗り越えればビッシリ生えるぞ
3ヶ月😣我慢
去年夏までは気絶しそうなくらい抜けた時期があったけど去年秋から抜けない
鬱と関係あんのか?
変えたことはどんなにしんどくても毎日シャワー浴びるようになったくらいだが
むしろこの時期ドフサやわぁ
7月くらいから11月まで後頭部を見るのが怖い
エントランスからこじゃれた事務所に向かう階段のそこここにチン毛が吹き溜まってる
女子社員が多い事務所なんだがマン毛とは思い難い
おれの思い違いか
春…生え変わりの時期、抜けるのは仕方ない
夏…暑さを凌ぐために体毛が少なくなるのは生物として当然、抜けるのは仕方ない
秋…夏に受けた紫外線ダメージのせい、抜けるのは仕方ない
冬…肌の乾燥と免疫の低下しがちな時期、抜けるのは仕方ない
去年の8月くらいから11月くらいまでめちゃめちゃ抜けた過去1レベルで
このままとうとう俺もハゲかと思ってたが12月には落ち着いて今も落ち着いてる
まて暑くなったら抜けるのかと思うとゾッとする
髪の毛むしるのが気持ちいいんだなあ 神経症っぽいが
むしりすぎてハゲみたいになった
薄毛どうにかしたいけどフィナステリドとミノキシジルの塗り薬だけで毎月1万かかると病院で聞いて高くてなかなか踏み込めない
しかも治療始めたら一生続けなきゃダメんでしょ
諸刃の剣過ぎる
前立腺でデュタリステドを処方されて3ヶ月
髪が元気になってきた
もちろん、前立腺も小さくなってきてる
>>50 抜け毛激しい時にデュタ買ったけど怖くて使ってない
フィンペシアと交互に使うと効果が長持ちするらしいよ
そろそろ使ってみようかと
元々ドフサで復活も早かったんだがデュタの副作用で抜けまくるってどこかで読んで怖くて一回しか飲んでない。
月に一回泌尿器科で検査してるので、一応飲み続けてる
それと、前立腺の為には飲み続けることになるそう
というか、51才で髪はフサフサなんだけど、髪が元気になったのは事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています