【悲報】海外AI研究者「ジャップさ、ジャップAI開発元が出したこの論文なに?まるっきり嘘なんだけど」 [158478931]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
やはりSakanaは釣りだった!?Sakana.aiが発表した論文が海外のAI研究者コミュニティで炎上
https://wirelesswire.jp/2025/02/88134/ 知恵遅れ中国人て人口12億も居てノーベル賞ゼロなんだよな😂😂
>>448 有能理系()はさっさと何か結果出したら?日本の理系人材ゴミ過ぎてもう世界から相手されてないけど
ジャップ論文はほぼ100%嘘と捏造にまみれてるから
最初に話しを聞いた時から怪しいとは思っていたけどやっぱりっすかって感じしかしないな
このプロジェクトに一流企業参加してたけど大丈夫なのかw
よく知らんけどそのSakana.aiって
どうせ公金入ってるようなとこやろ?知ってる
生成AIが吐き出した文章をそのまま仕事に使うとかイカれてるよ
ディープラーニングではシンギュラリティは起こらない
sakanaaiとかpreferednetworksって金集めるのが上手いけど、商品は何もない
>>418 お前は日本語で意思疎通できないガチコミュ障だな
理系教員が原論文を全く読まずに
大衆向け科学記事を読んでは
あたかも論文を読んだかのように大言壮語をする問題行動を指摘している
大衆向け記事を重視しようとしまいと
原論文を読まずに原論文を読んだかのような言動をするのは
原論文の著作者人格権を大きく毀損する犯罪的行為だ
>>476 天皇陛下
世界最強の王室と言われているけど左翼は無学無教養だから知らないらしい
言うてもAI開発者ってのはジャップの中でもエリートなワケだろ?
ジャップが不景気とは言ってもエリート達はバブル超えの好景気の中で恵まれた教育受けてるんじゃねえのか?
ジャップの中流以下のレベルが落ちるのは分かるが、先端分野のエリートがなんでこんなザマになってんの?
>>491 エリートって本来は絶えず努力し続ける人って意味だけど日本においては単に親由来のコネが太い人程度の意味でしかないような⋯
>>491 真面目に研究するよりやってる感で詐欺る方が楽に稼げるからな
研究不正が発覚しても社会的信用を失う程度で日本では罰せられないし
研究費返せなんてことにもならないから割とやったもん勝ち
あれだけ世間を騒がせた小保方だってなんのお咎めもなしでピンピンしてるもん
Xで研究者ですらない驚き屋に「Deepseekを見習え」とか叩かれてるのさすがにかわいそう
何を言ってるんだい?
やってる感だけで1400億も集めたのは立派な才能だよ🤗
sakanaってphishing詐欺を連想させるアイコンを使ってて悪意満々なのに 釣られたコンサルを信じて投資しちゃうジャップ企業哀れ
AI研究を口実に税金を利権フレンズにばら撒きたいだけだからこれでいいんだよ
だからやってる「感」は日本だけのもので世界には通用しないって言ったろう?
ジャップランドは歴史そのものが嘘なんだから許してチョンマゲ
テレビや政府関連のニュースでよくみる東大のAI専門家も怪しい
>>500 アメリカにはやってる感だけで巨額の詐欺をしたセラノスという超大物がいたからな
やってる感だけ出すのと捏造と衰退はジャップの国技だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています