X



三井住友建設が麻布台ヒルズ建設で750億円損失。清水建設「難易度高すぎるから無理、うちはやらん」 [633746646]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab44-Zr48)
垢版 |
2025/02/22(土) 15:38:38.21ID:1aVN370A0●?2BP(2000)

三井住友建、麻布台ヒルズ住宅750億円損失の深層 「日本一の高さ」の称号を求めた代償は大きすぎた
「とどのつまりは初動ミス。最初の段階でしっかり検証して、人材も投入して対応していれば、ここまで損失が大きくなることはなかった。悪い連鎖になってしまった」

準大手ゼネコン、三井住友建設のIR担当者はそう口にして肩を落とした。

三井住友建設は11月12日、現在施工中の国内大型建築工事で131億円の工事損失を計上すると公表した。それに伴い2024年度の最終損益は80億円の赤字になる見通しだ(従来は45億円の黒字予想)。2021年度から2年連続で最終赤字を出した後、黒字へ復帰したが、再びの赤字転落となる。

損失を計上した施工中の工事とは、タワーマンション「麻布台ヒルズレジデンスB」のことだ。2023年11月に開業した大規模複合施設「麻布台ヒルズ」(東京・港区)に隣接し、来年8月に完成予定。地下5階・地上64階建て、約260メ
ートルという日本一の高さを誇る超高層マンションとなる。
「身の丈」を超えた工事

これまでにも大幅な工程遅延が生じており、度重なる損失を計上していた。2021年度に219億円、2022年度に315億円、2023年度に92億円。今回を含めた累計損失額は757億円に上る。
https://toyokeizai.net/articles/-/843352
2025/02/22(土) 16:03:38.22ID:kCWqgKVK0
社長案件って地面師に騙された積水ハウスもそんなんだったな
今更やめられないという結論になった
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b3d-g7EF)
垢版 |
2025/02/22(土) 16:03:48.67ID:A9XuT21p0
建設業いたけど、マンション自体利益とれないよな
赤字でやってたら会計士から損失引当立てろとか言われてよく喧嘩になってたな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM43-6pCe)
垢版 |
2025/02/22(土) 16:04:09.20ID:8qqlK4PFM
>>6
清水建設も麻布台のビルで盛大にやらかした
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0323-Ya5C)
垢版 |
2025/02/22(土) 16:06:30.30ID:B5CF/4D90
>>33
どこだったかゼネコン下位のとこが人件費と材料費の高騰で片っ端からマンション建設赤字になって苦しんでたな
2025/02/22(土) 16:07:01.14ID:tpqMSPahM
>>32
あれの凄いのはやらかした側を会長が処分しようとしたら逆に追い出されたとこ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b59-ApNN)
垢版 |
2025/02/22(土) 16:08:04.91ID:SrtizYr30
>>6
最近豊海のタワマン工事でコンクリ薄め過ぎて強度不足になってたじゃん
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab44-zOZp)
垢版 |
2025/02/22(土) 16:10:20.30ID:1aVN370A0
どれだけ建設資材が上がったかと言うと
2020年から極端に上昇してます。円安が急激に進んだのもありますね
s://i.imgur.com/BcoLB1S.jpeg

>>35
モチーフにしたドラマが
ps://www.youtube.com/watch?v=buYpPDBuYpM
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15be-eRMq)
垢版 |
2025/02/22(土) 16:18:15.59ID:yyyNOMqY0
今のままでは都市部以外もうマンションは建てられないって言うからなあ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdac-nUZs)
垢版 |
2025/02/22(土) 16:24:06.72ID:IFYaTVgj0
ビル作った清水建設に断られたのに
なんで三井住友に任せたの
s://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c0/Azabudai_Hills_202307.jpg/1280px-Azabudai_Hills_202307.jpg
2025/02/22(土) 16:27:28.37ID:HJpyeMMe0
>>40
下品だなあ
東京タワーがもったいない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bb4-GR8Z)
垢版 |
2025/02/22(土) 16:27:29.01ID:17vMcPyj0
もう4階以上の建物建てるの基本的に禁止したほうがいいだろ
2025/02/22(土) 16:31:06.07ID:dUSiMoad0
そら中野の60階建超高層も中止になるわ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-kpjE)
垢版 |
2025/02/22(土) 16:32:02.98ID:y9dI1TLDd
>>42
そうだよ
北関東が糞暑いのは東京湾口に意味のない高層建築だらけで風が吹かないから
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bde-OFjG)
垢版 |
2025/02/22(土) 16:38:39.51ID:PvpbFXs50
>>40
デカいだけのゴミ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed5f-MUp+)
垢版 |
2025/02/22(土) 16:39:38.06ID:Q8OxPu4l0
人減ってんのにプロジェクトはアホみたいにあるからな
2025/02/22(土) 16:52:16.73ID:JTsMyFl10
そんなにタワーマンいるかな
2025/02/22(土) 17:09:43.12ID:w1Kv+X5D0
さす清水建設
鹿島もだが最大手は技術的に無理なもんを
施工前の段階で無理と言えるから良いね
2025/02/22(土) 17:17:06.77ID:mcpK9uula
三井は行政にくっつきすぎじゃないの
メディアが流さないからあれだけど吹き飛びそうなネタあるでしょ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM91-BOLX)
垢版 |
2025/02/22(土) 17:18:13.27ID:y4ifSy2kM
>>17
一年目で?
どんな手段使ったんだ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-k/eW)
垢版 |
2025/02/22(土) 17:21:32.63ID:o939q9dH0
ゼネコンはやらかしてる印象多いが安全第一じゃやっていけないし危ない橋を渡るしかないのよ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM91-BOLX)
垢版 |
2025/02/22(土) 17:22:08.11ID:y4ifSy2kM
>>40
うわあ…
景観破壊
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM91-BOLX)
垢版 |
2025/02/22(土) 17:23:30.52ID:y4ifSy2kM
>>44
東京駅建替えで海風が通るようになるって話あったのに、どうなったんだろ
建替え後に周辺にデカいビル立ちまくりで台無しになったんかな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbfd-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 17:28:31.39ID:aLRgS+W50
清水建設は普通に違法なことするし福島原発関連で潤ってるから儲かってるよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MMe9-M3IQ)
垢版 |
2025/02/22(土) 17:43:00.07ID:NgJd1eIpM
三井住友建設の株を買えってことか
2025/02/22(土) 17:43:48.65ID:rp+aOSiv0
土地の値上がりだけで余裕でお釣りが来るレベル
2025/02/22(土) 17:46:01.14ID:H3xmb0kFM
土地の値上がりと建設会社の見込みの甘さで受注した赤字に何の関係が?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbfd-GjjA)
垢版 |
2025/02/22(土) 17:48:37.53ID:Y81IZ7hU0
え、所有者は森ビルでしょ
2025/02/22(土) 18:01:43.11ID:w1JqPjnfM
>>50
大手ゼネコンは入社時点で建築と土木で分けられて国内組、海外組で配属が決まってるから最初から海外要員で採用になっただけ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15a8-GjjA)
垢版 |
2025/02/22(土) 18:07:38.31ID:Q2DpyZLK0
>>56
三井住友は建てるだけで持ってるのは森だからなんの関係もない
61安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2327-PkfS)
垢版 |
2025/02/22(土) 18:36:09.81ID:L93inIgf0
ヒルズ族の面汚しよ…
2025/02/22(土) 18:49:32.19ID:95t88CDH0
止まったら死ぬ界隈だからどっかに皺寄せは必要だわな
関東と大阪はずっと実験台になる
2025/02/22(土) 19:47:15.18ID:0aJegN3w0
建築費高騰はマジでなんとかしてほしい
家建てようとしたら価格爆上がりしてて泣いた
2025/02/22(土) 22:57:48.25ID:RVI402x40
旧村上ファンドが20パー株もってんのは草
しかも三井銀出身の社長が実質解任だしかなり終わってんな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dbe-Y0Ku)
垢版 |
2025/02/23(日) 00:53:19.45ID:fhXKLEHG0
>>63
国民全体が悪夢の民主党政権を潰して国際的な競争を避けて円安でウハウハした末路だろ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-eg/4)
垢版 |
2025/02/23(日) 01:08:30.93ID:ZENQM5dQ0
この数年鹿島以外のゼネコンはちょくちょくやらかして特損出してるなw
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae61-y4Yl)
垢版 |
2025/02/23(日) 01:09:19.88ID:8twNQb5J0
>>63
だから円の価値が落ちただけで建材費は変わってない
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-eg/4)
垢版 |
2025/02/23(日) 01:09:45.21ID:ZENQM5dQ0
>>63
建材の値上がりに職人不足
土地の値下がりはあり得るけどウワモノの値下がりはとても期待できない
2025/02/23(日) 01:11:59.98ID:OBWvhXC40
大手ゼネコンってホントメンツにこだわって失敗するよな
積水ハウスの連中があせって飛びついたのとなんもかわらん
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d87-McvM)
垢版 |
2025/02/23(日) 01:14:03.96ID:sQzVMi9v0
>>63
自分でやれば人件費タダ
2025/02/23(日) 01:20:11.57ID:ZTp+958/a
円高にすれば解決するのに
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 313e-McvM)
垢版 |
2025/02/23(日) 01:28:07.02ID:75b+a7Cf0
うん百億損害与えてんのに自分らは4ヶ月の減棒だけで済ます
2025/02/23(日) 01:29:06.17ID:lFbwFxjk0
良く潰れないな
2025/02/23(日) 01:30:03.30ID:MB4bLzP20
ウチのタワマン三井住友建設なんだよね
2025/02/23(日) 01:41:51.78ID:GcwOG0N80
メガバンク三井住友銀行が傘下ゼネコンをスーパーゼネコン格にしなかったのが答え
2025/02/23(日) 09:04:31.88ID:i6QZJT5Z0
建てるだけ建ててあとは知らんぷりの連中ばっかり
2025/02/23(日) 09:13:27.60ID:rWgep7zAM
村上ファンドにまで食いつかれてて草
2025/02/23(日) 09:43:20.51ID:CH2ipfqG0
現場の作業員からすると見積もりが甘いとしか
工期を短縮すればコストカットが可能!とか言うけど業者が沢山居ると作業しづらい
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0554-8jxH)
垢版 |
2025/02/23(日) 13:52:05.62ID:b/G8C1ll0
なぜ
2025/02/23(日) 13:55:11.27ID:ig5wvYmH0
採算なんか気にするから醜いデブビルだらけになるんだぞ
もう少しランドマークとしての意義を考えろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d69-K/Lu)
垢版 |
2025/02/23(日) 14:01:16.10ID:gHaMLrwv0
東京トーチもやばいよな
赤字タワー確実だろ
計画通りいくのかね
2025/02/23(日) 14:01:22.79ID:adGnL5Mi0
まあ通貨安とインフレでコロナ前に計画してた大規模開発はまじでキツイだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況