X

国内の貧困層と富裕層での「子持ち世帯数」が逆転したという調査結果が発表、これからの日本は「金持ち子沢山」の時代へ [131890968]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/22(土) 16:59:05.03ID:fd/ftjhC0?2BP(1000)

所得階級別子どもの数の推移に見る「少子化対策が少子化を促進する皮肉」

https://greta.5ch.net/poverty/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2025/02/22(土) 19:56:34.13ID:hF9yqZTQ0
>>168
ジャップの能力を過大評価してるんだろう
どんな無理難題でも乗り越えられる優秀な人間と思い込んでるから夢ばっかり見てる
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f87-ek9F)
垢版 |
2025/02/22(土) 20:03:51.30ID:73gy4BT70
子育て支援の名のもとに貧困層が這った税金が富裕層へ再分配
金持ち私学も教育無償化で貧困層の税金で負担
マジでクソだな
2025/02/22(土) 20:06:07.88ID:Mxg5VTt60
じゃあもう貧乏人から搾取せず金持ちで国回せよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bc6-MHHu)
垢版 |
2025/02/22(土) 20:07:51.53ID:O/3Gv9ww0
>>161
小金持ちの扱いのアッパーミドル層が次の奴隷になる。そいつらが死滅したら次に上にいたやつら
絶対に階層はできてみんなおなじにはならない
2025/02/22(土) 20:08:24.21ID:6NG+jdsp0
>>170
貧乏人低所得層から搾取して
高所得者の幸せな家庭に子育て支援で還元

コレが福祉国家らしいよ
2025/02/22(土) 20:08:44.42ID:6NG+jdsp0
>>172
移民が入るから関係ないよ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b8b-48iM)
垢版 |
2025/02/22(土) 20:15:53.81ID:7HEAyWsM0
前からネトウヨはまともな金持ちはみんな結婚出産してるとデマ飛ばしてるから信用しないが、
事実なら貧乏人の子沢山から解放された国としてホルホルしてよかろう
2025/02/22(土) 20:23:17.31ID:4EImry/z0
>>158
だとしても産めば子供は不幸にすると案ずるどころか労働力として考えていたのは残酷だな…
>>160
最貧困はそうかしれない
でも、子供が不幸になる環境でも産み続けてきたわけだ
これだけ情報が揃っても産む人たちは何も感じないのだろうか?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fb7-6Xzu)
垢版 |
2025/02/22(土) 20:45:47.80ID:Zavf9eQF0
ファクトフルネスで高所得になるほど一人当たりの教育に投資する
貧困土人は無計画にポコポコガキ作るって書いてたぞ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab0d-dWyy)
垢版 |
2025/02/22(土) 20:55:33.96ID:4Xcq74Wo0
子供は1人で限界かなと思ってたけど意外と余裕だった
もう1人くらい育てても良かったかなーと思うけどもはや手遅れ
もっと早くから少子化対策しとけばよかったのにね
179あかんわ (ワッチョイW 0f11-cELx)
垢版 |
2025/02/22(土) 21:04:38.39ID:uobFJje70
そのうち、闇バイトみたいに
若者が若い女を襲い出すんじゃないだろな?

風俗行く金もねぇし、抑えられないのもいると思う、無茶苦茶な世の中
2025/02/22(土) 21:25:23.00ID:hDfeHicw0
本来こうあるべき
高校無償化とかも馬鹿げてる
イケメンや糞まんこが快楽を貪った結果ひり出したクソなんだから子育て(笑)なんて全額自腹でやれよそんなのに1円でも補助するのがそもそもの間違い
何でイケメンや糞まんこの快楽の後処理を俺らの血税でやらなあかんねん
自腹で育てられんなら無理心中でもしとけや
2025/02/22(土) 21:28:14.42ID:HkuX6c9a0
>>101
これマジ?
俺は選ばれし5%だったの
結婚どころか年齢=彼女いない歴なんだが
勿論同性愛者ではない
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f9e-GjjA)
垢版 |
2025/02/22(土) 21:29:18.98ID:Wi0I5zOS0
金がないとまともに育てれないって共通認識できただけやろ
2025/02/22(土) 21:37:38.25ID:6NG+jdsp0
>>177
>ファクトフルネスで高所得になるほど一人当たりの教育に投資する
>貧困土人は無計画にポコポコガキ作るって書いてたぞ


それは途上国の話だからな

アジアの政府は発展が急激すぎて
何もわかってないから

ちなみに今は途上国でも少子化だからな

貧乏人低所得層から搾取して
高所得者の幸せな家庭に子育て支援で還元
もう死にたい
下流に独身税とか始めるし

ちなみに欧米でもコレは同じ
欧米も時代が進むほどこの傾向で

さらに移民入れても、移民の老後問題まで出てくる
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b11-RNp1)
垢版 |
2025/02/22(土) 21:43:08.95ID:mnpVKcIm0
金持ちは敵だ
上級は敵だ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fc3-/Xmy)
垢版 |
2025/02/22(土) 21:49:41.78ID:Nv99fo2F0
ブルーカラーの仕事誰がやるのよ
2025/02/22(土) 21:53:08.15ID:qyZF2l/I0
>>185
努力出来ない人間なんてごまんといるから大丈夫だよ。金持ちだった人でも時代に付いていく努力しなきゃブルーカラー行き
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bac-9Wir)
垢版 |
2025/02/22(土) 21:56:24.03ID:vrUouh/g0
>>185
今の金持ちのガキから負け組が出るからそいつがやるんだろう
移民はスラム化して独自の生態系築くだろうから期待できないな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b4a-rHvy)
垢版 |
2025/02/22(土) 21:57:17.82ID:MKCUIAHy0
金持ちで結婚できないのはキモメンや超ブサメンみたいな100人中1人くらいからしか相手されない奴だけ
並のブサメンくらいなら余裕で結婚してる
2025/02/22(土) 21:59:15.74ID:/2TZhT2Hd
貧困家庭に生まれるガキが気の毒だからこれでよくね?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa0-jxrx)
垢版 |
2025/02/22(土) 22:02:48.51ID:ftKzaBX40
裕福な家庭の子どもを皆で支えましょう。
また、地方で暮らす可哀想な子どもたちを都会へ。
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7baf-vA3c)
垢版 |
2025/02/22(土) 22:03:50.54ID:bVWwuWs10
まあでも、親ガチャ外れる子ども減っていいんじゃないの
少子化対策って適正ないやつにこども作らせることなので、そこが微妙なんだよなぁ
2025/02/22(土) 22:04:56.66ID:42wqs7Ie0
>>25
外国から来るようになったから一緒や、悪化してる
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b7a-xt5A)
垢版 |
2025/02/22(土) 23:05:40.30ID:dLXdMBhg0
>>44
これ世耕だっけ?
萩生田だっけ?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b78-6t4w)
垢版 |
2025/02/23(日) 04:20:20.70ID:TuMpjr9D0
50万人切る日も近いな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hc6-O9zE)
垢版 |
2025/02/23(日) 04:21:40.58ID:BSPWYOuiH
餓鬼なぞ負債にしかならんしな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6baf-xozf)
垢版 |
2025/02/23(日) 05:25:09.79ID:xsozC+wx0
まだちょっと早い
産むのは後10年後で良いくらい
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H82-McvM)
垢版 |
2025/02/23(日) 05:51:30.31ID:3QecGiRZH
今までニートとか、派遣とか氷河期世代を馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、クズだのゴミだのと叩いて、勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。

それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。
本来なら、「お願いしてでも」当時の20~40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、その氷河期世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。

そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。氷河期世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。本当にバカだよ。

社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。
そして年金も破たんし国ごと崩壊。

今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来んのは、「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。

昔の為政者はそれが分かってた。「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。

「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。
その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、
自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。それで今、超一流企業様の自動車産業すら国内市場の危機に貧してるからね。

安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。

因果応報。
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53af-4+Ar)
垢版 |
2025/02/23(日) 05:52:23.03ID:HYCxQ1lB0
ええことやん
金持ちが子供沢山作って
2025/02/23(日) 05:56:13.61ID:c5Ox/SFp0
そりゃそうなる
子供いる家庭に手厚い
2025/02/23(日) 06:54:16.85ID:/aEUp4DV0
まあつまり全体が下にスライドしたってだけの話やね
2025/02/23(日) 08:04:11.92ID:nGY/6vI+M
>>89
そもそも社会保障のために子供に作るのかという話はあるが、所得税の累進性に比べれば小さい

>>91
少子化のために、そこまでする必要があるのかね
2025/02/23(日) 08:09:21.25ID:qfnWXIe+0
無い袖は触れないンゴねぇ
2025/02/23(日) 08:14:06.27ID:cJHqhGnk0
生産性が高い人と生産性が低い人、どっちを支援すれば国が発展するかわかるよね?
労働生産性(労働者)と出産(既婚女性)という生産性二台巨頭に支援した方が良いと思わないか?
労働しない人間を支援する必要あるか?アメリカはすでにこのフェーズだぞ
2025/02/23(日) 08:35:47.82ID:5O4F7eYpM
少子化対策のために支援しろとかいうが、給料上げるための方便でしかないよな
その少子化対策も理由が将来の自分達の年金のためとか、生まれてくる子供ことはガン無視
2025/02/23(日) 08:45:51.42ID:uMogsOdH0
金額ベースの労働生産性だと中抜きしてるだけの企業の生産性が高くなる
政府発注 100
中抜き 90
外注先 10

パソナ「生産性高いね!」
今は国富を切り売りして通貨価値を維持してるけど実務をやってる企業がつぶれていけばそれもできなくなるだろう
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a56-xozf)
垢版 |
2025/02/23(日) 13:55:00.18ID:FZnNcMHZ0
貧乏人の子どもが沢山いるより金持ちの子どもが沢山いるほうがいいんだから子ども4人以上で相続税無しにすればいいのに
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ac3-+Vzh)
垢版 |
2025/02/23(日) 14:13:40.13ID:ZJdcp2/m0
中世以前はこれよな
上級以外は子供を沢山持てない
そんで上級であぶれた子供が中流や下層に転落する
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f87-WcUe)
垢版 |
2025/02/23(日) 14:15:28.94ID:LoZwkltT0
>>207
江戸でなんで葭原が流行ったかというと
独身子なしおじさんが大量にいたからなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況