【衝撃】西友大町で食品を買った→値引き率がマジでヤバすぎる……………………………… [859759869]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
これどう思う??
どう思うこれ??
どうなのこれ??
これどうなの??
都内の西友は値下げどころか他の店より3割くらい高い
>>15 なんだ、やっぱり都内て物価高いんだな。まいばすも別に大したことねーしさ
お前金持ちの家の子なんやから
こんなん買わんでも
もっとええもの割り引き無しで買えるやろ?
こいつは買うのが目的で食わずに捨ててる、食ってる証拠ゼロ
>>9 食うよ
和菓子系は甘過ぎてな
1個食っただけで
もういいってなる
>>21 そうかも
>>10 美味そうじゃん
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
>>1 一気食いしたら吹き出物だらけ&便秘になりそう(´・ω・`)
東京某所
長ネギ3本120円、きゅうり3本120円、ほうれん草120円、白菜1/4 120円、キャベツ258円
種無し葡萄ビググローブ1房100円、ニラ・大根・きのこ類オール100円
都民はどこだか分かる?
松本と白馬の間だっけ?県民だけどいったことすらない
山合いのまち?
お焼きて売ってんねんな
くるみだれ団子とかもいいな
最近自転車旅してるの見ないけど自転車直すのに嫌気が刺して遠出するモチベーションなくなったか
>>40 アルペンルートの入口っつーか出口
北アで言えば鹿島槍とか針ノ木の登山口
山岳博物館の裏でカモシカ飼ってる
大糸線沿いに行動してるのか
あの沿線で見える北アルプスは積雪シーズンの山容は素晴らしいよな
普通の西友は値引率がショボいから
さらにお値下げ
で誤魔化してるけど、これなら何割引て書いた方がお得感出るのに
西友のパンや団子は朝5〜6時くらいに配送センターから各店舗に来る
そこまで値下げってことは廃棄直前
いいね!お買い物上手さんだね!👍👍👍
うちの方の西友はおにぎりが値上げして割り引きされても高くなってしまった
ワゴンのおつとめコーナーも然りでしあわせスフレだけ買いに行く場所になってしまった
いいけど今の大町って寒そう
昔じいちゃんの別荘があったから夏冬行ってたわ
本当に食いたいものだけ通常価格で買ったほうがましや
快活クラブに一晩泊まるように、カウンターでのやりとりを訓練やれよ
会員証を出してコースを伝える練習だわ
大町に西友あったっけ?って思ったら長野市の方の大町じゃねーのかよ
ちなみに長野だとツルヤが圧倒的クオリティで次がアップルランド、あとはその他ってカンジダな。ツルヤやってる時間だとツルヤにいく
>>67 電話番号の市外局番見ると0261だから大事長野だよ
>>68 ツルヤ、今どきQRコード支払いできねえのがなあ
うちの市内にある西友はこんなに値引きしてくれない!!
同じ長野県の西友でもこんなに値引き格差があるのかよ!!
声優の月経周期の次は西友の値引き周期の研究はじめるのか?
これ系のスレ、だんだん見分けがついてきたぞ
すべて ・・・ 茨城の医者の息子、北陸から中越、関東付近を自転車で徘徊し、スーパーで大量に割引品を買うニート
ー ・・・ 3月までインドに滞在してる金持ちの息子、ニート
ー ・・・ 自転車で深夜の神社やダムなどを回って写真をあげているニート、富山では自転車が破壊され自転車を買っていた
扇風機 ・・・ 千葉県在住の定年ニート、いもを好み、スーパーで買ったいもや食べ物を並べる。 自称公明党支持者の参政党支持者
ガラプー猫・・・ コンビニで買ったスイーツを並べる東京在住のマジキチ、vutuberスレに現れる
>>77 すべてとかいうコテがついてるから一番上のやつ
>>76 富山の高岡でチャリが破壊されて廃棄したのとも
同一人物やで
>>57 座れた
>>64 四日市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています