車カス終わる 住宅地は制限速度30キロに [426433463]
住宅地っていうか車1台幅の生活道路かよ
そんな所でスピード出したら事故るし30以下だわ普段から
いいことじゃない、車側のシステムと合わせれば出会い頭の事故も減りそう。速度守られれば…
住宅街で飛ばすキチガイ結構いるから妥当な制限だと思うが気狂いはどうせ守らねえからなぁ
みんなスマホ持ってんだからスピード違反してそうな車を片っ端に撮りまくればかなりしょっ引けそう
オレは賛成だけど、じゃあ住宅地でどんだけ取り締まりしてるか、すんのか?って話でね
今でも子供飛び出しできたら牽くぞ?ってのが普通に野放しで取り締まりもしてないやん
まじかこれ助かるわ
ゴミ出し行くのにも60キロ以上で飛ばすやつだらけでウザかった
うちの市だと市内全域40km/hって標識立ってるが全国的にはそうじゃないの?
違反はどんどん捕まえて罰金取るなり免停なり剥奪なりしてくれていいよ
これは良いルール改正だろ
ネズミ捕りしてガンガン切符切って欲しい
>>466 人の性能は一切上がってねえだろ
むしろお前みたいな池沼が増えて下がってるだろ
小型二輪の免許取りに行ったけど急制動の合格ラインは30キロで7メートル以内だったからな
車はもっと滑るのに良く飛ばせるよな
>>444 いや不便だと思ってる人は沢山いるよ
でもジャップには軽自動車があるから
ついでに一時停止無視も取り締まってくれんかな
近所の交差点よく事故あるのにスピード出すわ一時停止無視するわでひどい
>>76 日本国内の法律では24km/hまでな
20km/h超える頃にはアシストを非常に弱くしている車種が多いけど
抜け道で飛ばすやついるからね
これはいい改正ですから、前に進めてください
30か…メーター読み64まではパクられても青切符だな
いや朝夕だけでも通り抜け禁止にしろよ
バカが法定速度なんて守るわけがない
ドカチン票目当てドカチンに標識立てさせたいだけの鼻糞以下のノータリン白痴ジタミしぐさなんだよなこれ
そもそも生活道路は用のない人間は車両も歩行者も関係なく通行禁止にすべきだと思う
3割以上距離削減できないなら大通り沿いを通るのを義務付けた方がいい
30キロ制限の道は30キロ出してもいつ人が飛び出してくるかヒヤヒヤすんのに、平気でぶっ飛ばして運転してる車はサイコパスなの?
当たり前のように50とか飛ばしてるのが異常だったよ
標識より罰則のほうが儲かるからな、やっと気付いてくれたか
>>2 住宅街が小学校の眼の前なのに、国道2つのショートカットになってるせいですごい飛ばしてるおっさんとかいるからな
死刑にしてくれ
>>413 それで死ぬのはほぼ寿命みたいな人だから
住宅街は小学生も多いしクリープで走ってるけど車間詰めてくる奴多いこと多いこと
住宅地エリアにバンプ設置しまくるのと標識設置どちらがコスト安いんだろうな
安全性を優先するならバンプ設置をオレは昔から提唱してるけど
やっぱ物理最強よ
まともな自治体なら既にそういう道はゾーン30指定してる
これからはいちいち指定しなくても良くなるってこと
とにかく
意味なく停止して歩行者促すのは辞めてくれ
サッサと行けや! その方が安全だ
いま住宅街でカッ飛ばしてるのは宅配業者
この法律が施行されたら物流の2025年問題どころじゃないな
でもろくに取り締まらないしいろいろガバガバだから何も変わらない
国会議員とパチンコップはクルマ屋から金でももらってんの?
こんなのいいからまず『自転車』をどうにかしろよ
いきなり車両扱いします道路走ってくださいってだけで乗ってるやつら全くルール守ってねーぞ
未だに逆走で走ってるの普通に居るからな
その前にウチの近所でも歩行者にぶつかる事故を起こしてるチャリンコとLuupを規制しろよ