与党、ガソリン減税見送り 国民民主党さん、またまた騙されてしまう [175344491]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示:日本経済新聞
https://greta.5ch.net/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
幹事長合意は重いから日付の約束なんていらないのって馬鹿みたいな主張してた幹事長いたよな
不倫する奴はやっぱり倫理観無いから政治家やらせちゃ駄目だな
自民が無能なのは明白だが国民民主もこいつら何だったらできるの
さすがに今回期待してた人多いだろうから参院選への影響すごそうやけど
自公と維新が過半数持ってるんだからどうしようもないでしょ
維新と立憲と協議して野党全体で要求してたら通ってた要求はたくさんあるのにね
なんなら共産れいわも含む野党で合意してたら自力可決だってできるわけなので
なんかもう選挙でもなんでも、こういうお得なことやるよ!だから投票してね!
からのやっぱりやーめた!wwwww
これが通用するのおかしいだろ
山上ひとりじゃ足りないだろ
維新が高校無償化で実績を残すのに
国民は騒いただけで何も実績なしとなりそうな雰囲気
>>13 輸送費が商品価格に全部転嫁されて値上げしてるのもわからないIQ70未満
実権は自民が握ってるんだから当たり前だろ
頭悪いんか?
>>23 タマキンは実質自民党安倍派だから対立するんやね
物別れで打ち切りは過去にやったしな
タマキンは実績残すなら縋るしかないわけだ足元見られまくってんな
自民公明が国民を殺しに来ている
つーか国民民主党は略称を国民にするなよ
文章が変になるだろ
っていうか減税にコギつけられる能力がないから騙されてるのは国民民主の支持者な
なんでこいつら支持してるのか意味わからん
N党と同じレベルだぞ
でもさ
欧州とかはむしろ環境税をガソリンにかけてガソリン車買うインセンティブ落としてるのに日本は逆行していいの?
輸送費なんて原価の中で占める比率大したことないんじゃない?
きっと数十円の世界だろ
今後の予定
国民民主「もう政権交代しかない」
国民「うおおお国民民主支持」
国民民主「やっぱ無理、政権担当能力ありません」
自民「悪夢の民主党政権再び」
国民「消去法で自民」
まだ予算が通ってないだろ
賛成してないのに騙されるも何もないんだが?
嫌儲のおじいちゃんにはこんなことも難しすぎて理解できないんやろね(笑)
何でも反対ばかりの野党じゃないから
もちろん与党の言うことには何でも賛成だよ👍
まあ次の衆院選で国民民主が第一党になればもっと権限強くなるでしょ
だからさあ選挙で過半数割れに追い込んだのに延命させるからだよ
>>12 企業団体献金禁止も維新ですら賛成してたのにタマキンが訳の分からない難癖つけて邪魔してたからな
維新GETしたら国民はいらない子
もう話すらできないよね
トリガー条項の時もだけど、国民民主って馬鹿だろ
自民がまともに取り合わないのを見越して話つけろよ
あ、わざとやってんのか
いつも政策は結局口だけ
与党には程よい人数で重宝されただけ
結果、壺民の下野を防いだだけ
タマキンはそれで大満足
これで損するのは自民だろ
目に見える体感出来る政策何もないやん
103万の壁()よりはまだこっちの方が普通に減税だな
個人的には反対だけど
国民民主のポピュリズムに迎合して票だけ取って実行力ゼロっていうのはただの害悪でしかないと思うんだよね
野党がやるべきは徹底した与党への抗戦と、妥協案の引き出し
特に衆院は野党多数なんだから本来野党がやるべきことをやれば与党も折れざるを得なくなるのにやらないんだからただのアホだろ
やっぱ鉄オタ繋がりで石破が信じたのは前原なんだよなあw
いやもうわざとだろ…
自民党とグルになって国民を騙す政党
連携しないて個別協議してる時点でアホすぎる
そこで主導権が自民党に奪われとるやんけ
それに気づかず強気な態度を続けてればこうなるわ
維新立憲と協調して全部通す方針の方がよかったんちゃうか
自分の党だけ成果を挙げたいのはわかるけどさ…
少数与党になったから多少相手してあげていただけだよな
こいつらのやってる感と騙されてる感って無能すぎへん
>>65 維新も民民も自分だけ抜け駆けして美味しいとこだけ頂戴狙ってるから自民にすり寄ってるのが丸分かり 逆にこんなんだから自民に足元見られていいように騙される
そういうや自民の幹部が「エサもつけてないのに魚が釣れたw(いいように利用してやるよw)」と言ってたそうだ
元売りの補助金で暫定税率廃止以上に国民に恩恵があったのにアホの民民が功績欲しさにいつまでも廃止にこだわって結局しょうもない口約束だけで補助金終了が先行した
認めるべきところを認めることのできない政治屋は害悪なんだよ
>>82 ほんまに玉木には政治力がないんやなとはっきりしたな
自民党の老獪さというより国民民主の間抜けぶりは酷すぎる
ガソリン課税維持で高校無償化か
鉄ヲタ同盟やりますねえ
玉木のやったことって結局は維新から譲歩を引き出すための当て馬になったくらいやし
それなら何もしなかった方がマシだったのがマジで笑えない
>>12 過半数割ってる与党に勝てないてどういう事なん?
>>85 維新の代表が前原になって自民は笑いが止まらんだろうな
>>88 連携して協議すれば要求を全て通せた可能性もある
個別に協議したからどちらを選ぶかの主導権は自民党側にあった
選び放題だしお互いに譲歩を引き出して条件を緩くすることもできた
自分だけ得しようとして全てを失ったのが今の国民民主党
石破「そのうちやるけど底辺日本人を苦しませたいからやりません」
自民党の期限なしの約束はやらないと同義だからね
世間一般の検討しますと一緒
消費税とか103の壁と違って、ガソリン減税なんて野党みんな賛成するんじゃないの?
なんでやらんの?
財源どころか経済効果すらまともにシュミレーションできていないなら相手にされないわな
民間企業の仕事に例えるなら資料も持たず商談するようなもんだろ
結局国民民主も自民党のガス抜き部隊だよな
高市も青山も小野田もガス抜き
本気でやるやつはすぐに消されるから
>>24 なにいってだこいつ
バスやトラックは別だろ
なんやかんやで国民民主党は前原手放したのが痛かったな
減税の財源とか与党に丸投げで自ら示さないんだもんな
そら梯子外されるやろ😫
財務省出身で連合とズブズブってだけで信用できないんだよな立憲よりはいいけど
あと消費税5%どこいっとの?
玉木は他人と協力できないのなんなん
独りよがりのオナニストと言われて仕方がない
だから偏差値50以下の私立は潰せ。公立はそれの受け皿にしてそれでもダメなら就職。ブルーカラーを守れんだろうがバカなのか?ボンクラ大学も同じ、ある意味ねーから。
自民党には維新って選択しもあるし
奥の手で立憲と組む事も出来るのになんであれほど増長して調子に乗ってたんだ?
そのせいで国民は与野党から呆れられて嫌われてるらしいじゃん
統一自民党になりたいタマキン、プロレスでピエロを演じてるだけ
でも紙の保険証だの夫婦別姓だのばかりのアホアホ野党よりは有意義な政党だよな
>>103 ココが1番重要なんだよな~そして1番言いにくいところでもある 財源なんて忖度考えずに言おうと思えばいくらでも思いつきそうだし無駄なところ削ってソレを減税の財源確保できるんだが… タマキンはそれは言いたくない(言ったら自分が大損)
そりゃ自民も いいとこ取りだけする気か😡そうはいかんぞ になるわな
ここまでコケにされても予算案賛成するのが国民民主
自民党タマキン派
正直。「親の扶養のバイト学生さん」と「年収800以上の人が得する壁突破」よりは
「ガソソソ値下げ隊」の方が、ありがたいよなw
流通コスト下がるんだから、利権団体以外はみんな喜ぶのでは?どっか損するところあるの?
>>113 立憲は予備費と基金の取り崩しで物価高対策を強化した修正案を提出するよ
お前がニュース見ていないだけで
国民民主党は提案野党とか言ってずっと与党をアシストしてただろう
まあ、ガソリン税全部の廃止は無理だけどトリガー分の暫定税の方は詰めれるはず
なんでこいつらあの議席数で自民に対抗できる勢力かのようにイキってたの?
けっきょくやるやる詐欺で議席だけもらって政治活動費で高級料亭で女呼んで食って遊んでするだけやん
>>62 >103万の壁()よりはまだこっちの方が普通に減税だな
103万円の壁なんてほとんどの人がどうでもよいからね
今年できなくても、今まで何十年も103万円でやってきたのが、数年延びるだけのこと
そりゃ不倫党だしな
公約なんてもんはホテルに置き忘れてるだろ
>>127 >103万円の壁なんてほとんどの人がどうでもよいからね
178万円に拘りすぎてトークダウンになってしまっている
140万円とかにでも落としどころを持っていって実施されれば、少しはやった感にはなるのにね
178万円が生存権に関わるレベルならなんで最低年金支給額や生活保護の支給額が178万円ではないの。主張しないの。
旦那のいる配偶者も178万円無税が目標なんでしょ。仮に生活保護四人家族なら712万の支給が必要なんですけど。
まあ、これは極端としても二人世帯の低年金、資産なしは1000万人以上います。彼らには356万円の支給が必要になるはずなのですが、
国民民主党の主張、論理破綻しているんですよね。
憲法である生存権を放棄してはダメですよ。誰よりも生存権を大切にしている玉木さん。ブーメラン。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています